虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)18:21:18 福岡県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)18:21:18 No.907101486

福岡県民としては安全保障上の脅威を排除するため 佐賀を併合することが望ましいと思われる

1 22/03/16(水)18:23:00 No.907101953

佐賀県民が立ててそうなスレだな

2 22/03/16(水)18:24:23 No.907102319

いやこういうことするのは長崎県民だろ

3 22/03/16(水)18:24:46 No.907102431

どんな脅威よ

4 22/03/16(水)18:25:09 No.907102552

なんかスレ画ちょっと北海道っぽい

5 22/03/16(水)18:25:11 No.907102556

なんと佐賀を併合すれば有明海が手に入るんだ

6 22/03/16(水)18:26:01 No.907102797

福岡県佐賀市

7 22/03/16(水)18:26:41 No.907102992

佐賀は一応九州地方一の物流拠点だからな…

8 22/03/16(水)18:27:07 No.907103101

佐賀県には生物兵器の工場がある!

9 22/03/16(水)18:28:04 No.907103389

基山とかもう福岡気取りのとこあるだろ

10 22/03/16(水)18:28:11 No.907103416

鹿児島県民としては大福岡主義者による九州の福岡化に断固反対し佐賀の独立を支持する所存である

11 22/03/16(水)18:28:47 No.907103591

ネット監視騒ぎももう20年くらい前か

12 22/03/16(水)18:29:05 No.907103668

fu889388.jpg

13 22/03/16(水)18:29:07 No.907103679

>佐賀県には生物兵器の工場がある! なんだこの目がなくてキバが鋭い魚は…遺伝子改造で作られたに違いない…

14 22/03/16(水)18:29:20 No.907103747

長崎県民は緩衝地帯なくなるから怖くね?

15 22/03/16(水)18:29:43 No.907103861

一連の事象の背後に鳥取の陰を感じる

16 22/03/16(水)18:31:00 No.907104208

ブラックモンブランとサンポーを奪う気だな卑劣な福岡め

17 22/03/16(水)18:32:07 No.907104515

佐賀県は核兵器を保有してる

18 22/03/16(水)18:32:25 No.907104591

都民です 佐賀がかわいそうなので滋賀県に募金しますね

19 22/03/16(水)18:33:02 No.907104772

てめー佐賀事変前編後編見ても同じこと言えんのかよ

20 22/03/16(水)18:33:48 No.907104974

福岡が鳥栖市と基山町の独立を承認

21 22/03/16(水)18:34:13 No.907105109

元々歴史的に鳥栖市民は福岡県民になりたがっている

22 22/03/16(水)18:35:05 No.907105340

荒尾市民だって福岡県民になりたがってるぞ

23 22/03/16(水)18:35:39 No.907105494

まず鳥栖と基山を侵攻してから首都侵略への足掛かりとするんだ…

24 22/03/16(水)18:35:41 No.907105502

佐賀より下関統合しようよ

25 22/03/16(水)18:37:13 No.907105951

佐賀に住む新福岡派の保護のため 福岡は佐賀に対して特別軍事行動を発動する

26 22/03/16(水)18:37:39 No.907106078

佐賀を併合すれば西九州新幹線を建設できる

27 22/03/16(水)18:37:42 No.907106092

レイプ1位が福岡で中絶1位が佐賀みたいな地図無かったっけ

28 22/03/16(水)18:38:14 No.907106265

>佐賀を併合すれば西九州新幹線を建設できる 長崎はどう思う?

29 22/03/16(水)18:38:47 No.907106428

早津江川あたり実際係争地だった歴史とかあるんだろうか

30 22/03/16(水)18:38:54 No.907106467

>都民です >佐賀がかわいそうなので滋賀県に募金しますね 薄汚い市川市民め 貴様らは都民ではない

31 22/03/16(水)18:39:14 No.907106560

amazon倉庫の九州拠点が鳥栖だっけ

32 22/03/16(水)18:39:34 No.907106661

佐賀の謀略で新幹線止められてる長崎は福岡につくだろうな

33 22/03/16(水)18:40:09 No.907106858

福岡による軍事行動に断固として抗議する 佐賀と鹿児島は薩長土肥以来の関係にあり佐賀への軍事行動は鹿児島県に対する軍事行動に等しいものである

34 22/03/16(水)18:41:05 No.907107180

下水道普及率が下がるから要らん

35 22/03/16(水)18:42:19 No.907107565

もともと植民地というか保護国みたいなもんだったろ

36 22/03/16(水)18:42:36 No.907107656

長崎の方からにゃんこが攻めてくるので…

37 22/03/16(水)18:46:03 No.907108776

唐津市民としてはこのままでも問題なくね?と思ってるが佐賀市民的には違うのか

38 22/03/16(水)18:46:09 No.907108820

電車乗ってても基山と鳥栖でチラッと佐賀に入ってまた福岡に戻るから福岡を親だと思っても仕方ないと思う

39 22/03/16(水)18:46:19 No.907108888

>いやこういうことするのは長崎県民だろ は?くらすぞ

40 22/03/16(水)18:46:57 No.907109106

>佐賀の謀略で新幹線止められてる長崎は福岡につくだろうな 博多佐賀間がほんのすこし早くなるらしいな

41 22/03/16(水)18:48:10 No.907109501

佐賀県はゾンビ製造技術を有している これは安全保障上の重大な危機だ

42 22/03/16(水)18:49:56 No.907110082

ドゲンジャーズに入れそうなヒーロー居るの佐賀

43 22/03/16(水)18:50:35 No.907110283

東部は実質福岡で西部は実質長崎だろ

44 22/03/16(水)18:52:35 No.907110917

鳥栖市民が建てたスレ

45 22/03/16(水)18:53:17 No.907111126

>東部は実質福岡で西部は実質長崎だろ いやあ武雄嬉野は実質長崎やと思うけどさ 太良山系が邪魔で

46 22/03/16(水)18:53:27 No.907111169

形だけなんか似てるな

47 22/03/16(水)18:53:34 No.907111205

武雄と嬉野は温泉がいいので支配したい気持ちはわかる

48 22/03/16(水)18:54:57 No.907111648

>唐津市民としてはこのままでも問題なくね?と思ってるが佐賀市民的には違うのか 別に困りはしないが唐津市民になりたいとオモってるぐらいかな

49 22/03/16(水)18:55:38 No.907111882

玄海原発が狙われている

50 22/03/16(水)18:55:43 No.907111902

九州の皆さん!今福岡の暴挙を許せば今後福岡を止めることはできなくなります!佐賀は明日の我々なのです!福岡による九州支配を許してはなりません!

51 22/03/16(水)18:57:39 No.907112526

佐賀なんか獲らずに熊本に南下したほうがいいんじゃないか?

52 22/03/16(水)18:58:04 No.907112651

>佐賀なんか獲らずに熊本に南下したほうがいいんじゃないか? なんか?

53 22/03/16(水)18:58:20 No.907112735

>なんと佐賀を併合すれば有明海が手に入るんだ 福岡も掛かってるじゃねーか!

54 22/03/16(水)18:59:06 No.907113011

父方の実家が佐賀県の果て過ぎて行くの大変だった

55 22/03/16(水)19:01:04 No.907113673

>福岡による九州支配を許してはなりません! 福岡人指して九州人と言われるのは川崎住人を東京人というくらいには違和感あるが 言われても仕方ないとも思わんか

56 22/03/16(水)19:01:32 No.907113821

>玄海原発が狙われている 佐賀に押し付けたままで良くない?

57 22/03/16(水)19:02:17 No.907114052

原発はあるが呼子のイカは美味いのが悩ましい

58 22/03/16(水)19:02:38 No.907114169

佐賀県警は仕事しないイメージ

59 22/03/16(水)19:02:53 No.907114232

どうせ佐賀のもんはほっといても博多に入ってくるよ! 逆は無いよ!!

60 22/03/16(水)19:03:05 No.907114303

嬉野温泉は今まで入った温泉の中だと一番泉質が好きだな めちゃぬるぬるだから転んで死にそう

61 22/03/16(水)19:03:09 No.907114319

鳥栖市民は我々福岡の庇護下に入ることを望んでいる

62 22/03/16(水)19:04:40 No.907114820

>福岡人指して九州人と言われるのは川崎住人を東京人というくらいには違和感あるが >言われても仕方ないとも思わんか なんかズレてない?

63 22/03/16(水)19:05:24 No.907115064

植民地民の立てたスレ

64 22/03/16(水)19:06:18 No.907115360

>なんかズレてない? たとえ話として成立してない

65 22/03/16(水)19:07:04 No.907115611

鳥栖市内の福岡市・久留米市への通勤通学者が佐賀県民により不当な処遇を受けていると聞いている

66 22/03/16(水)19:08:10 No.907115978

川崎を東京と思ってるのか

67 22/03/16(水)19:08:32 No.907116111

佐賀市内で働いてるけど職員の半分以上が福岡から通ってるぞ

68 22/03/16(水)19:09:59 No.907116570

佐賀と福岡の間に住んでるけどどっちも地方すぎてどうでもいいんだよなぁ 混みたくない時は佐賀に友人と遊ぶ時は福岡にと分けてる

69 22/03/16(水)19:10:09 No.907116625

でも佐賀には鍋島直茂がいるから

70 22/03/16(水)19:11:32 No.907117074

佐賀県民としては福岡にしてもらえるなら是非して欲しいよ あっちにデメリットしかないから申し訳なくて頼む気にもならないけど

71 22/03/16(水)19:11:52 No.907117205

久留米の人間からガジン呼ばわりされてるがお前達も大概田舎モンだろと思わなくはない

72 <a href="mailto:福岡">22/03/16(水)19:12:28</a> [福岡] No.907117386

鳥栖だけはもらう

73 22/03/16(水)19:13:12 No.907117647

薩長土肥はなんもかんも東京に送ったからな

74 22/03/16(水)19:15:34 No.907118523

ただでさえ筑前と筑後と豊前のキメラでいまだに県内混乱してるのにそこに肥前の半分まで来たらいよいよもう意味わからないだろ

75 22/03/16(水)19:15:41 No.907118564

負債の方が多そうなのでいるかな?

76 22/03/16(水)19:16:09 No.907118726

長崎に押し付ければいい

77 22/03/16(水)19:17:24 No.907119171

>負債の方が多そうなのでいるかな? 佐賀ってかなり経営とかは安定してるイメージない? どこも安定して人いるし

78 22/03/16(水)19:17:40 No.907119250

>長崎に押し付ければいい それだけは無理だろ… あいつら仲悪すぎる

79 22/03/16(水)19:17:43 No.907119271

熊本攻めたら戦争になっちゃうし

80 22/03/16(水)19:18:35 No.907119589

いいや佐賀県に工場を置いて安い固定資産税と最低賃金で利用させてもらう

81 22/03/16(水)19:18:38 No.907119611

佐賀のどっかの市町村の国保保険料が日本一じゃなかったかな

82 22/03/16(水)19:18:45 No.907119649

佐賀と長崎は四国でいう高知くらいの僻地の中の僻地イメージ

83 22/03/16(水)19:19:51 No.907120070

>佐賀と長崎は四国でいう高知くらいの僻地の中の僻地イメージ いや…? というか九州がどこもかなり都市度高いイメージあるし

84 22/03/16(水)19:20:39 No.907120346

高知枠はあるとしたら宮崎でしょ… 肥前は筑前と筑豊と肥後、薩摩の次くらいに栄えてるよ

85 22/03/16(水)19:20:39 No.907120347

宮崎…

86 22/03/16(水)19:21:01 No.907120478

なんだかんだで福岡に接してるところはそこそこ栄えてる

87 22/03/16(水)19:21:10 No.907120530

>fu889388.jpg 怖~…

88 22/03/16(水)19:21:41 No.907120696

>なんだかんだで福岡に接してるところはそこそこ栄えてる 熊本に面してるところと長崎も栄えてる 真ん中南あたりも交通の要所なので結構栄えてる

89 22/03/16(水)19:22:53 No.907121102

>というか九州がどこもかなり都市度高いイメージあるし わからん…どのレベルの都市の話になるのか

90 22/03/16(水)19:23:51 No.907121409

書き込みをした人によって削除されました

↑Top