虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)17:21:19 課金っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)17:21:19 No.907085091

課金って無駄なの?

1 22/03/16(水)17:22:14 No.907085311

無駄か無駄じゃないでいうなら間違いなく無駄

2 22/03/16(水)17:22:56 No.907085458

極論を重ねていくと生きてることは無駄

3 22/03/16(水)17:23:27 No.907085577

これでうまいこと返したつもりなんだろうか

4 22/03/16(水)17:23:55 No.907085690

時間のないサラリーマン相手の商売がヒットした 廃人が時間で追いつく分を金でカバーするシステム

5 22/03/16(水)17:24:26 No.907085800

ランチは栄養補給になるからサービス終了にはならないんだよなあ

6 22/03/16(水)17:26:13 No.907086185

ランチで3000円は奮発してんな…

7 22/03/16(水)17:27:23 No.907086475

ランチは確実に注文したものが出て来るからそこから違わない?

8 22/03/16(水)17:28:14 No.907086687

3000円のランチをよく食べるって上の子金持ちだな…

9 22/03/16(水)17:28:47 No.907086821

imgの日常

10 22/03/16(水)17:29:03 No.907086876

本人が納得してれば何に金使おうが自由

11 22/03/16(水)17:29:36 No.907087014

課金より3000円のランチのが間違いなく有意義だ

12 22/03/16(水)17:32:21 No.907087675

>本人が納得してれば何に金使おうが自由 それにケチつけるのも自由ってか!

13 22/03/16(水)17:32:59 No.907087841

栄養や知識は血肉になるから単に食って終わりではないと思う 腹に入ればみな同じってタイプには伝わらない理屈だけど

14 22/03/16(水)17:33:28 No.907087980

観光が体験型にシフトして久しい世の中に喧嘩売っとるな

15 22/03/16(水)17:33:44 No.907088038

ゲーム好きだけど時間ない人がやるもの 興味もない人とは話が合わんだろう

16 22/03/16(水)17:33:57 No.907088096

>課金より3000円のランチのが間違いなく有意義だ いや…?

17 22/03/16(水)17:34:55 No.907088343

3000円のランチって写真に残す価値もあるし話のネタにもなるし もちろん自分へのご褒美としても成立するから割と実りあるよな…

18 22/03/16(水)17:36:11 No.907088652

いくら払ってようが楽しんでるならいいよ 何故か義務みたいになってて思い通りにならなくてキレる人は無駄より酷いよ

19 22/03/16(水)17:36:14 No.907088665

少なくともこんなとこで時間をゴミにしてるのだけは無駄と言われても否定できねぇ

20 22/03/16(水)17:36:27 No.907088714

>3000円のランチって写真に残す価値もあるし話のネタにもなるし >もちろん自分へのご褒美としても成立するから割と実りあるよな… ソシャゲのガチャもスクショに残す価値もあるし話のネタにもなるし自分へのご褒美にもなるよ?

21 22/03/16(水)17:36:39 No.907088759

三千円とか毒にも薬にもならん価格帯じゃない? どうせなら一回我慢して6000円で分厚いステーキ食べたい

22 22/03/16(水)17:36:40 No.907088761

娯楽に金を払うのは無駄 はっきりわかんだね

23 22/03/16(水)17:36:53 No.907088824

生きていくのって金かかるしやめたい

24 22/03/16(水)17:37:50 No.907089055

いかに楽しい時間を過ごせるかが一番大事なんだからランチだろうがソシャゲだろうがパチンコだろうが風俗だろうがimgだろうが楽しめてたらいいんだよ イライラしながらimg見てるのは間違いなく人生の無駄だけどな

25 22/03/16(水)17:37:51 No.907089059

>少なくともこんなとこで時間をゴミにしてるのだけは無駄と言われても否定できねぇ それはそう

26 22/03/16(水)17:37:51 No.907089060

>娯楽に金を払うのは無駄 >はっきりわかんだね 人はパンのみにて生きるにあらず 精神的な充足を求めて生きる生き物なのだ

27 22/03/16(水)17:38:05 No.907089117

>ソシャゲのガチャもスクショに残す価値もあるし話のネタにもなるし自分へのご褒美にもなるよ? 3000円10連くらいじゃよっぽどの神引きでもしないとスクショにも話のネタにもならねぇよ… 10連1回がゴミになったくらいじゃネタにもならんし

28 22/03/16(水)17:38:10 No.907089137

なんかムキになってる子いるけど身内だったらガチャなんかやめとけってなるが 「」がどう金使おうと知らんし…

29 22/03/16(水)17:38:18 No.907089160

3000円で済まないだろガチャ

30 22/03/16(水)17:38:22 No.907089179

老後2000万必要っていうけど老後って無駄じゃない?2000万の価値ある?

31 22/03/16(水)17:38:26 No.907089198

>ソシャゲのガチャもスクショに残す価値もあるし話のネタにもなるし自分へのご褒美にもなるよ? ソシャゲの三千円は最高レア確定でもご褒美じゃないことがある…

32 22/03/16(水)17:39:06 No.907089377

3000円突っ込んで外してストレス溜まって追い課金して… ご褒美になってる?

33 22/03/16(水)17:39:07 No.907089380

可処分所得は本人によりけりだから

34 22/03/16(水)17:39:09 No.907089390

ガチャはリボ払いに手を出さないと完凸出来ないけど ランチは単発で当たりが出てくるからな

35 22/03/16(水)17:39:36 No.907089523

少なくともたまのランチに3000円奮発するのは 贅沢として楽しいと思う

36 22/03/16(水)17:39:51 No.907089594

ゲームっていうのは暇つぶしのためにあるのであって それにお金かけてるようじゃこの先心配

37 22/03/16(水)17:39:53 No.907089602

映画も映画館で見るのは無駄だとマジメに思ってる

38 22/03/16(水)17:40:01 No.907089637

3000円のランチが期待外れのこともあるだろう

39 22/03/16(水)17:40:04 No.907089652

ガチャに3万費やしてるやつもパチンコに3万突っ込むのは馬鹿にしそう

40 22/03/16(水)17:40:05 No.907089657

課金ゲーはゲームというよりパチスロとかに近い娯楽だとか

41 22/03/16(水)17:40:09 No.907089680

下手にソシャゲのガチャと比較するなら買い切りのソフトでも比較に出せばいいのにってずっと思ってる

42 22/03/16(水)17:40:22 No.907089740

リボ払いはしちゃダメだよ!

43 22/03/16(水)17:40:46 No.907089850

無駄か無駄じゃないかは本人が決める事で他人の金の使い道に文句つけるのは品性下劣 お前の金じゃないだろ

44 22/03/16(水)17:40:47 No.907089858

3000円のランチよく食うってどんくらい所得があればできるんだ

45 22/03/16(水)17:41:04 No.907089935

>3000円のランチが期待外れのこともあるだろう でもランチで3000円だぞ?そんなことあり得るだろうか

46 22/03/16(水)17:41:11 No.907089980

>それにケチつけるのも自由ってか! 人の趣味にケチ着ける自由はないよ

47 22/03/16(水)17:41:16 No.907090001

>3000円のランチよく食うってどんくらい所得があればできるんだ それしか趣味ないなら年収240万でも余裕でしょ

48 22/03/16(水)17:41:18 No.907090014

限度があるだろと思うけど石油王かもしれない

49 22/03/16(水)17:41:25 No.907090042

>映画も映画館で見るのは無駄だとマジメに思ってる それは作品と人によると思う 大画面と劇場音響でよかったと思う作品も少なくないし

50 22/03/16(水)17:41:28 No.907090055

コスパの話ならサブスクリプションで音楽聴いて映画見て電子書籍読むのが最高…ってコト!?

51 22/03/16(水)17:41:40 No.907090119

>3000円のランチが期待外れのこともあるだろう 少なくともガチャより外れる可能性は低いと思う

52 22/03/16(水)17:41:44 No.907090139

程度によるというか まあ2~3万だったら随分突っ込んだなーくらいで済むけど 金もないのに5万とか10万とか平然とガチャ課金に突っ込むのはなんか生きてる世界が違うから関わらんとこ…ってなる

53 22/03/16(水)17:41:52 No.907090175

>映画も映画館で見るのは無駄だとマジメに思ってる 同時にネットで見られるならまあそっちでいいけどさあ

54 22/03/16(水)17:41:56 No.907090196

満足できる所まで回したら3000円じゃ済まないだろガチャは まぁ一回の出費が3000円で済むとしても飯の方に分があると思うが

55 22/03/16(水)17:41:59 No.907090215

ガチャで溝に捨てるより 3000円ランチでクソマズだったときのほうがショックが大きいだろ

56 22/03/16(水)17:41:59 No.907090217

強いて言えば身近な友人が廃課金者ならお前やめとけと注意くらいはするかな…

57 22/03/16(水)17:42:07 No.907090240

>大画面と劇場音響でよかったと思う作品も少なくないし うるさいだけだし

58 22/03/16(水)17:42:11 No.907090264

大抵ソシャゲって確定チケットとかがあるから 素ガチャ現金でガンガン回す奴って100人に1人も居ないと思うわ

59 22/03/16(水)17:42:12 No.907090277

コスパを考えると樽の中で寝泊まりして毎日オナニーするのがコスパが一番良い

60 22/03/16(水)17:42:13 No.907090278

お金払ってサービス受けて笑顔になってるなら健全でいいと思うよ

61 22/03/16(水)17:42:15 No.907090285

>コスパの話ならサブスクリプションで音楽聴いて映画見て電子書籍読むのが最高…ってコト!? 課金止めたらなんも手元に残らんから課金続けるしかない商売いいよね

62 22/03/16(水)17:42:16 No.907090288

imgなんか金かけてないのに無駄しかないのすごいよね

63 22/03/16(水)17:42:16 No.907090292

ガチャとかもそうだけど パチンコは金の無駄!!って言ってる奴も意味が分からない

64 22/03/16(水)17:42:19 No.907090301

>コスパの話ならサブスクリプションで音楽聴いて映画見て電子書籍読むのが最高…ってコト!? それはそう 月数千円でそいつらを超える満足度は中々無い

65 22/03/16(水)17:42:21 No.907090309

>無駄か無駄じゃないかは本人が決める事で他人の金の使い道に文句つけるのは品性下劣 >お前の金じゃないだろ 現実では思うだけで言わないよね でもネットではそんなの関係ねえ

66 22/03/16(水)17:42:26 No.907090332

>コスパの話ならサブスクリプションで音楽聴いて映画見て電子書籍読むのが最高…ってコト!? 音楽も映画も書籍も無駄じゃん

67 22/03/16(水)17:42:28 No.907090344

月1万以内とかならどうでもいいよね 趣味

68 22/03/16(水)17:42:46 No.907090433

楽しんで課金してるならいいだろ 射幸心で心壊れて回してるなら止める

69 22/03/16(水)17:42:49 No.907090447

ガチャは3000円10連回してもゴミが出てくるもんな…

70 22/03/16(水)17:42:51 No.907090458

>ガチャとかもそうだけど >パチンコは金の無駄!!って言ってる奴も意味が分からない パチンコは負けたら金の無駄!

71 22/03/16(水)17:42:58 No.907090487

>音楽も映画も書籍も無駄じゃん 生きるのは無駄…ってコト!?

72 22/03/16(水)17:42:58 No.907090492

>大抵ソシャゲって確定チケットとかがあるから >素ガチャ現金でガンガン回す奴って100人に1人も居ないと思うわ FGOユーザーご覧下さい

73 22/03/16(水)17:42:58 No.907090494

貯金0の奴も結構多いみたいだし好きにしろとしか

74 22/03/16(水)17:43:10 No.907090546

音質で誤魔化すような映画は駄作

75 22/03/16(水)17:43:23 No.907090587

最後は死んだら塵になるんだから生きるのは無駄だぞ

76 22/03/16(水)17:43:25 No.907090594

毎日遊んでるもの快適するのに金払うのはおかしくないよな払いすぎるのはバカだけど

77 22/03/16(水)17:43:32 No.907090626

>ソシャゲのガチャもスクショに残す価値もあるし話のネタにもなるし自分へのご褒美にもなるよ? 爆死のスクショでも?

78 22/03/16(水)17:43:34 No.907090637

趣味は無駄を楽しむものだ

79 22/03/16(水)17:43:36 No.907090640

大抵10連回すだけとかありえないから無駄な想定なんだよな 配布でガチャ回して2-30連だけ課金で回すとかだろ 実質確定

80 22/03/16(水)17:43:40 No.907090660

>ガチャで溝に捨てるより >3000円ランチでクソマズだったときのほうがショックが大きいだろ 3000円ランチでクソマズならむしろ持ちネタになるからアリかなって思う 3000円ガチャで外れなら「そりゃそうだろ…」で終わって話のネタにもならんし

81 22/03/16(水)17:43:54 No.907090719

3万でお目当てのキャラが出たとして じゃあ3万でそのキャラが最初から売ってたら買ったのかって考える

82 22/03/16(水)17:44:09 No.907090779

本気でやばい奴は反論しないからな いやあその通りすぎて何も言い返せないわーと言いながらスマホぽちぽちいじってるから 何やってるの?って聞いたらガチャ回してるよ?って答えられて恐怖したことがあるわ

83 22/03/16(水)17:44:09 No.907090780

まぁ突き詰めれば全ては情報に金払ってることになるからな…

84 22/03/16(水)17:44:14 No.907090810

大人になるとむしろ何も残らない方が大事だな…ってなる 残ると邪魔だし捨てるのももったいない精神出てくるし

85 22/03/16(水)17:44:20 No.907090834

そもそもソシャゲのガチャに財布がダメージ喰らうほどそこまでぶち込まない… そんなに毎回数千数万単位で注ぎ込むやつ1割も居ないだろ…

86 22/03/16(水)17:44:24 No.907090849

他人の破滅見たって面白くないからなぁ いや楽しい人もいるのかもしれんけど

87 22/03/16(水)17:44:38 No.907090912

無駄が許されない人生なんてやだ

88 22/03/16(水)17:44:39 No.907090917

>大人になるとむしろ何も残らない方が大事だな…ってなる >残ると邪魔だし捨てるのももったいない精神出てくるし そして何も遺さず死ぬ

89 22/03/16(水)17:44:44 No.907090946

ムダってのは全否定感あるからな コスパ悪いねだったらああうんそうかもと同意するかもしれんがそこは個人の価値観だからな

90 22/03/16(水)17:44:46 No.907090955

>これでうまいこと返したつもりなんだろうか なろうでこの手の言い訳良くなろう主人公がするよね

91 22/03/16(水)17:44:53 No.907090979

>>ソシャゲのガチャもスクショに残す価値もあるし話のネタにもなるし自分へのご褒美にもなるよ? >爆死のスクショでも? 爆死のスクショって何枚も淡々と続いてて見てるこっちが気の毒になってくるくらいじゃないと面白みないから 3000円くらいじゃ価値ないよね

92 22/03/16(水)17:45:20 No.907091107

10連爆死なんてなんの娯楽にもなんないからな

93 22/03/16(水)17:45:25 No.907091131

>なろうでこの手の言い訳良くなろう主人公がするよね ラリってんの?

94 22/03/16(水)17:45:30 No.907091156

>ガチャで溝に捨てるより >3000円ランチでクソマズだったときのほうがショックが大きいだろ 3000円ランチのクソまず確率なんて お目当てのSSR率より低いだろう

95 22/03/16(水)17:45:39 No.907091199

3000円のランチ食べながらガチャ回せば皆幸せじゃん

96 22/03/16(水)17:45:46 No.907091228

程度の問題よな 月1-2万ならまあいいけど月10万越えてがんがん使ってる奴は止めるかも

97 22/03/16(水)17:45:48 No.907091244

>なろうでこの手の言い訳良くなろう主人公がするよね なろうに詳しいんだね

98 22/03/16(水)17:46:07 No.907091328

>>これでうまいこと返したつもりなんだろうか >なろうでこの手の言い訳良くなろう主人公がするよね ここからなろう叩きに持ち込むのはストロングスタイル過ぎだろ

99 22/03/16(水)17:46:28 No.907091426

死は結果だ!

100 22/03/16(水)17:46:31 No.907091444

3000円募金した方がいいよ

101 22/03/16(水)17:46:33 No.907091460

レス速度一気に上がったと思ったらそれがいいたかったのね

102 22/03/16(水)17:46:33 No.907091463

例えば昼に3000円のうな重食ったら半年くらいはあのとき食ったうな重うまかったなあ…と余韻にひたれる ガチャは3000円ぽっち回したところでなんも起こらない もっと気合い入れて課金しろ

103 22/03/16(水)17:46:36 No.907091479

>栄養や知識は血肉になるから単に食って終わりではないと思う >腹に入ればみな同じってタイプには伝わらない理屈だけど いや3千円も出すランチって本質的には血肉のために払ってる金ではないだろ だって5百円以内の自炊でも栄養のためなら十分、なんなら多分外食より健康的に仕上げられる つまり大部分の金は味や店のサービスといった退店した瞬間終わるサービスのために払ってる

104 22/03/16(水)17:46:47 No.907091535

つまり映画や演劇はゴミという事だな

105 22/03/16(水)17:47:01 No.907091602

ソシャゲだろうがパチンコだろうが 自分の金使って迷惑かけてなけりゃ何か言われる必要はないと思う 犯罪でもないし

106 22/03/16(水)17:47:02 No.907091611

無料石貯めてガチャ回すのは楽しいよ 素直に何が出るかなーって言えるし爆死してもアチャーと笑って終わるから これが特定の何かを必ず手に入れたい!課金も辞さない!だとキツいんだろうとは思う

107 22/03/16(水)17:47:02 No.907091615

>レス速度一気に上がったと思ったらそれがいいたかったのね 何バカなこと言ってんだ!アルミホイル被れ!

108 22/03/16(水)17:47:19 No.907091688

>ガチャは3000円ぽっち回したところでなんも起こらない 雑魚

109 22/03/16(水)17:47:40 No.907091786

最近の話だと3000円ランチがまずい事より 客がすごい入ってる町田商店がクソ不味い上にライス有料ってことに驚いた

110 22/03/16(水)17:47:48 No.907091830

>ソシャゲだろうがパチンコだろうが >自分の金使って迷惑かけてなけりゃ何か言われる必要はないと思う >犯罪でもないし まあ論理的にはそれで正しいんだが 常人はもう少し周りにどう思われるか意識しながら生きてるので…

111 22/03/16(水)17:47:50 No.907091844

ガチャで3000円なんて高確率でゴミが出て終わりだもんな… それに対して3000円の食事はまず満足出来る

112 22/03/16(水)17:47:57 No.907091886

別に確たる意志があって課金してるわけじゃないから 月5万越えるとまぁ大体後から後悔する

113 22/03/16(水)17:48:02 No.907091906

終わったら何も残らないなんてほとんどの趣味に言えるじゃん むしろ飽きても処分費かからないだけお得

114 22/03/16(水)17:48:21 No.907092001

3000円でランチって相当いいの食べられるけど ガチャ10連やってもほんとにゴミしか出ないからランチのがいいかもしれない ゴミになるとかじゃなくてゲーム内でもゴミ

115 22/03/16(水)17:48:21 No.907092002

>つまり映画や演劇はゴミという事だな 興味ない人にとっちゃゴミだよ

116 22/03/16(水)17:48:34 No.907092068

同じガチャなら食玩のやつ回す 面白いの多いよね

117 22/03/16(水)17:48:37 No.907092084

パチンコとガチャの共通点は金払ってストレス溜めること ランチは…たまにあるな

118 22/03/16(水)17:48:38 No.907092088

>まあ論理的にはそれで正しいんだが >常人はもう少し周りにどう思われるか意識しながら生きてるので… imgやめたほうが世間体良くなるよ

119 22/03/16(水)17:48:44 No.907092115

ガチャだと金を費やせば費やすほど どぶに捨てた方がマシな外れのカスの量が増えるからな…

120 22/03/16(水)17:48:45 No.907092128

強いキャラほしい!って課金じゃないしなメーカーに感謝の投げしてるだけ

121 22/03/16(水)17:48:56 No.907092187

>常人はもう少し周りにどう思われるか意識しながら生きてるので… 他人の金の使い道にぐだぐだ文句つける奴がどう思われるかも考えた方がいいと思う

122 22/03/16(水)17:49:10 No.907092235

>無料石貯めてガチャ回すのは楽しいよ >素直に何が出るかなーって言えるし爆死してもアチャーと笑って終わるから 解る こないだのウマ娘でタマモ2枚とあとなんか出たから楽しかった 操作覚えてないからガチャだけ回して終わったけど

123 22/03/16(水)17:49:13 No.907092248

ピックアップの確率なんてだいたい小数点以下だもんな 3000円で10連回したところででないことのほうが圧倒的に確率高い

124 22/03/16(水)17:49:18 No.907092278

3000じゃサプチケとかじゃないとマジでゴミしか出ないからなあ

125 22/03/16(水)17:49:30 No.907092320

ガチャなんてくだらないもの止めろ フエラムネ買え!

126 22/03/16(水)17:49:34 No.907092330

>強いキャラほしい!って課金じゃないしなメーカーに感謝の投げしてるだけ 奴隷道徳

127 22/03/16(水)17:49:53 No.907092436

3000円払って目当てのもんが出ればランチよりいいと思うよ でも大体の場合はランチに使ったほうが値段分のお得感はあると思う 10連とかゲームの中にゴミが増えるだけだからな

128 22/03/16(水)17:49:56 No.907092450

>強いキャラほしい!って課金じゃないしなメーカーに感謝の投げしてるだけ 本当に?強いキャラ欲しくない?

129 22/03/16(水)17:49:57 No.907092454

>奴隷道徳 奴隷…?

130 22/03/16(水)17:50:03 No.907092485

       ∧_∧ ハァハァ  シコ   ( ´Д`/"lヽ       /´   ( ,人)  シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw       \ \__, |  ⊂llll         \_つ ⊂llll         (  ノ  ノ         | (__人_) \

131 22/03/16(水)17:50:26 No.907092592

映画館で映画見るのも無駄なの?

132 22/03/16(水)17:50:26 No.907092593

問題は額だろ 働いてない奴は全否定だけどまず金額聞かない馬鹿はマウント撮りたいだけ

133 22/03/16(水)17:50:29 No.907092606

納得は全てに優先するぜ!

134 22/03/16(水)17:50:30 No.907092611

>他人の金の使い道にぐだぐだ文句つける奴がどう思われるかも考えた方がいいと思う ご立派な計画性を持って使ってるなら言い返せばよかろうが言われるタイプにそんなのいねえだろ大体 他人から言われるレベルってギャンブル狂いとかその手のやべえのだろ

135 22/03/16(水)17:50:32 No.907092631

>別に確たる意志があって課金してるわけじゃないから >月5万越えるとまぁ大体後から後悔する 糞だなー思いつつも課金してるしそういうのが馬鹿なのも自覚してるから 頑張って反論してる人見るとうーn…ってなる

136 22/03/16(水)17:50:33 No.907092635

>常人はもう少し周りにどう思われるか意識しながら生きてるので… imgに居る奴が常人語ってるの?

137 22/03/16(水)17:50:35 No.907092646

>本当に?強いキャラ欲しくない? マジでとりあえず新しいもん出たから回すわ程度の考えはいるよ

138 22/03/16(水)17:50:51 No.907092736

お金の使い道は人それぞれだけどソシャゲのガチャ課金はコスパは相当悪い部類だとは思う

139 22/03/16(水)17:50:53 No.907092744

ガチャよりスパチャの方が無駄だと思う…

140 22/03/16(水)17:50:55 No.907092753

結局率が低すぎるがダメなのだ

141 22/03/16(水)17:50:55 No.907092757

>>奴隷道徳 >奴隷…? どちらかというと家畜が近いかも

142 22/03/16(水)17:51:10 No.907092818

>ご立派な計画性を持って使ってるなら言い返せばよかろうが言われるタイプにそんなのいねえだろ大体 >他人から言われるレベルってギャンブル狂いとかその手のやべえのだろ 別に計画性あろうがなかろうが人の金なんかどうでもいいだろ

143 22/03/16(水)17:51:23 No.907092884

10連だけやって出るものなんてほぼ確実にサービス終了どころか手に入った瞬間からすでにゴミなやつだもんな まぁお目当ての最高レアもサービス終了まで価値を保てないんだが

144 22/03/16(水)17:51:25 No.907092894

>ガチャよりスパチャの方が無駄だと思う… ぺこーらいつもありがとう!最近ぺこーらへ感謝するのが日課になりつつあります!単刀直入に我慢してたこと書いちゃう!ぺこーら愛してるぞおおおお(ps.厄介野うさぎだと思われてそうですが長文赤スパ失礼!ちなみに読まれてる頃にはあまりの恥ずかしさにユニバーサル大回転ぺこぺこの舞(◝(‘ω’)◟ ))(( ◝(‘ω’)◜ ))しながらベットの上で暴れてると思うので率直な一言もらってもいいですか?w最後に一言!配信をはじめ本当にいつもありがとう!野うさぎ達を大切に思ってくれてる姿勢冗談抜きで本当に好きです。応援するしがいがあります!

145 22/03/16(水)17:51:28 No.907092905

3000円のランチは一人ではそうそう頼まないし 誰かと一緒に食事をする時間に対して支払ってる面が大きいな

146 22/03/16(水)17:51:50 No.907093009

宝くじ買う奴をバカだと思ってるけど口には出さないよ 出したら戦争だろ

147 22/03/16(水)17:51:55 No.907093040

>強いキャラほしい!って課金じゃないしなメーカーに感謝の投げしてるだけ ソシャゲでメーカーに感謝するほど面白いもんある?

148 22/03/16(水)17:52:02 No.907093070

ぺこーらに、告白しようと思ってる。 スレのみんなには、悪いけど。 抜け駆けで。 次の給料日、お金入るから。 スパチャして。そこで気持ち伝える。 ぺこーらは男の人と付き合ったことないから。 びっくりするかもだけど。 もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。

149 22/03/16(水)17:52:06 No.907093091

自分はご立派なつもりの奴

150 22/03/16(水)17:52:08 No.907093102

>出したら戦争だろ やろうぜ戦争

151 22/03/16(水)17:52:10 ID:sktCBl5o sktCBl5o No.907093108

普段やってるゲームがやれるのは課金勢のおかげだしそれぞれのスレでは絶対言わないけどいずれ消滅するのが確定してるデータによく金払えるな…とは思う

152 22/03/16(水)17:52:10 No.907093111

1万投資して目当ての物が出ればその満足度は1万円以上になるかもしれんが 往々にして1万ぽっちじゃゴミになるからな… 3000円とか何をか言わんや

153 22/03/16(水)17:52:20 No.907093177

学生のうちから3000円のランチ食いまくってるなんて金持ちだな

154 22/03/16(水)17:52:32 No.907093230

>自分はご立派なつもりの奴 ここでよく見る奴

155 22/03/16(水)17:52:34 No.907093235

ゲームの課金は一応限度を決めてる コンシューマー位の値段を想定してそこを超えたら行けないっていう

156 22/03/16(水)17:52:34 No.907093241

imgはコスパ最強だから誇れる趣味だろ

157 22/03/16(水)17:52:42 No.907093276

おはよう、涙出てきた 知らないうちに寝落ちしてたっぽい パソコンのデスクに並べてたケーキが床で潰れてた チキンの袋から滲んだ油でデスクがギトギトで冷えた脂が白くなって固まってる 寝落ちした時に机に突っ伏してたからか頬が引き攣るのも多分鳥の脂だ ホロジュールみてもぺこらの枠増えてない 俺が寝落ちしてからもゲリラはなかったみたいだね これから床に落ちたショートケーキ片付けて捨てるよ お腹すいたからチキンはチンして食べようかな? でもそんなみっともないことないよな、捨てるべきだろってよくわからない冷静な感情が交錯してる

158 22/03/16(水)17:52:42 No.907093278

スレ画程じゃないけどその金あったらいいもの食えるだろみたいに言われるとそんなに食にこだわりないからあんまり納得できんということはある

159 22/03/16(水)17:52:59 No.907093350

3000円のランチはちょっと想像できないな… 我ながら貧しすぎる…

160 22/03/16(水)17:52:59 No.907093351

3000円のランチ 歳食って量が入らなくなると辛いものがあるから若いうちに経験しておいてもいいんだ

161 22/03/16(水)17:53:02 No.907093363

さっさと片付けてシャワー浴びて、今からでも手に入るクリスマスケーキもっかい探そうぜって心の中の俺が言ってくる ぺこちゃんのイラスト描いてもらった特製ケーキは床で潰れてるけど、コンビニとかスーパーのケーキでもいいよね? 長と一緒にメリークリスマスってゲラゲラ笑いながら蝋燭吹き消せればそれでいいよね? そんな、そんなさ…たったそれだけの望みだったんだよ。 ぺこちゃんと一緒に夜にメリークリスマスって一言言葉をかけ合いたかっただけなんだ。 そんなことも僕の望み過ぎだったのかな?身の丈に合わないことだったのかな。

162 22/03/16(水)17:53:04 No.907093375

>宝くじ買う奴をバカだと思ってるけど口には出さないよ >出したら戦争だろ 馬鹿でしょって言われても夢を買ってるとかわかっててやってるって答えるだけで じゃあお前の3000円のランチは馬鹿じゃないのかよとは言い出さないよ

163 22/03/16(水)17:53:27 No.907093498

長がクリスマスの話を配信でするたびに、そんな当たり前の夜が来ると思って上司に意地でも休むって有給申請書出してはんこ押させてさ 周りの同僚にお前彼女なんていないだろ?って陰で笑われてるって自覚しながら、それでも胸張って休んで前もってケーキ頼んで なんならTwitterにあとで載せられるようにデスク周りにオーナメントつけたり卓上ツリーに長のアクキーとか飾り付けてデスクトップの壁紙も長にしてた あとは長のにーんじん、が鳴ってペコラップが流れて、こんぺこーあーんたたちクリスマスになーにシケたツラしてんだよファファファ!

164 22/03/16(水)17:53:30 No.907093511

データはサービス終了したら消えるがプレイヤーに楽しかったり感動した思い出とか残るので無駄ではない それはそれとして3000円のガチャは無駄

165 22/03/16(水)17:53:36 No.907093550

スパチャしなくてもタダで見れるのになんで金ドブしてるんだろ

166 22/03/16(水)17:53:50 No.907093613

でも、ぺこーらのためにクリスマスあけてくれて嬉しいペコよ!ファファファ! そうやって少し嫌そうな素振りみせながら、でも笑って不安な気持ち吹き飛ばして僕に笑顔をくれる。 そんなぺこらとクリスマスイヴをたった一時間でも過ごしたかった。 ただ、それだけなのにさ。 だめだ、ぐだぐだ書いてても未練しか出てこねぇ 涙なんか乾きもしねえ 床掃除して風呂入ってくる 長文ごめんな

167 22/03/16(水)17:53:52 No.907093619

何でガチャって3000円で比較されるんだろうな 天井分とは言わないけどせめて期待値分で比較すればいいのに

168 22/03/16(水)17:53:59 No.907093654

3万ガチャに入れてゴミになる事はまあ少ないと思うけど 3000円のガチャはほぼ確実にゴミになる

169 22/03/16(水)17:53:59 No.907093655

なに急に

170 22/03/16(水)17:54:08 No.907093696

>スパチャしなくてもタダで見れるのになんで金ドブしてるんだろ コミュニケーションに飢えてるんだよ 孤独だから

171 22/03/16(水)17:54:14 No.907093727

チキン冷めちゃった

172 22/03/16(水)17:54:17 No.907093743

知的障害者が相手されないから発狂しはじめたな

173 22/03/16(水)17:54:22 No.907093775

本当に問題になるのは本人がもはや有害なだけとわかってるのにそれでもやってしまうような状態、つまり中毒 課金でも外食でもギャンブルでも掲示板でも自分の生活を投げうってまでやってるなら中毒だ 逆にその範疇に達してなければいくらやっても問題ない

174 22/03/16(水)17:54:29 No.907093807

体験に金を払ってると言う点では遊園地とかとほぼ同じ

175 22/03/16(水)17:54:39 No.907093851

やっぱ連投してた馬鹿居るじゃん 多順乗って急にだからゴミが居ると思った

176 22/03/16(水)17:54:40 No.907093858

3000円でそうだね×100もらえるって言われたら「」は払うかもしれん

177 22/03/16(水)17:54:42 No.907093864

>>強いキャラほしい!って課金じゃないしなメーカーに感謝の投げしてるだけ >ソシャゲでメーカーに感謝するほど面白いもんある? 無い

178 22/03/16(水)17:54:46 No.907093882

サービス終了まで一線級で使えるキャラや装備が3000円なら安いなって思うけど大体1年以内にはもっと強いのかでてるしそもそも3000円じゃ手に入らないもんな

179 22/03/16(水)17:54:52 No.907093911

>知的障害者が相手されないから発狂しはじめたな 今時流行らんぞ…障害者差別など…

180 22/03/16(水)17:54:52 No.907093912

ただ一回くらいはめちゃくちゃ課金して大後悔する経験しといた方がいいよ 何か損してもあのときの散財よりはマシとおもえる

181 22/03/16(水)17:55:01 No.907093961

これ要するに上が余計なお世話過ぎてムカついたから反論しただけだから3000円の飯とか正直どうでも良いんだ 人の金の使い道に口出しすんな

182 22/03/16(水)17:55:01 No.907093963

天井まで突っ込むならともかく3000円だけならゴミとしか言いようが無い

183 22/03/16(水)17:55:05 No.907093983

もう終わりだ横のスレ

184 22/03/16(水)17:55:16 No.907094038

サブスクとか無駄なことしてんな 無料公開だけでいいだろ(笑)

185 22/03/16(水)17:55:25 No.907094075

>課金より3000円のランチのが間違いなく有意義だ 食ったらなくなるよ?

186 22/03/16(水)17:55:29 No.907094103

3000円ってサイゼで大豪遊できる値段じゃん

187 22/03/16(水)17:55:35 No.907094130

>もう終わりだ横のスレ このスレの横は… まぁいいか

188 22/03/16(水)17:55:46 No.907094184

宝くじで買うのは夢じゃなくて射幸心だ ガチャで買ってるのも射幸心だ 射幸心は人間の本能だから払う価値はありますぜ

189 22/03/16(水)17:55:55 No.907094220

今月も天井まで課金しちゃったっすよーとか言うのやめれば解決だよ 自分が言わなきゃそもそも知りようもない

190 22/03/16(水)17:55:55 No.907094221

>>知的障害者が相手されないから発狂しはじめたな >今時流行らんぞ…障害者差別など… うるせえガイジ

191 22/03/16(水)17:56:03 No.907094258

3000円でいっぱい食べた方がお得でぶぅ

192 22/03/16(水)17:56:05 No.907094268

>3000円でそうだね×100もらえるって言われたら「」は払うかもしれん 匿名掲示板に金払う人 全員馬鹿です

193 22/03/16(水)17:56:06 No.907094271

>>課金より3000円のランチのが間違いなく有意義だ >食ったらなくなるよ? お腹には残るじゃん

194 22/03/16(水)17:56:26 No.907094374

人間いつかは死ぬので生きるのは無駄

195 22/03/16(水)17:56:31 No.907094393

>天井まで突っ込むならともかく3000円だけならゴミとしか言いようが無い 大体こういうのの場合有償3000の確定ガチャじゃねえかな… 通常を3000円だけ払って買うことなんてまずないし

196 22/03/16(水)17:56:34 No.907094410

回らない寿司か焼肉くらいじゃないか アルコール抜きの3000円ランチって…

197 22/03/16(水)17:56:39 No.907094440

映画なんて2時間拘束された上で何も残らないからな バカの極みの趣味

198 22/03/16(水)17:56:41 No.907094447

>お腹には残るじゃん いずれなくなるじゃん

199 22/03/16(水)17:56:44 No.907094461

食っても残るんだよ “思い出”がさ

200 22/03/16(水)17:56:45 No.907094469

いつもシャンクスレをご利用いただきありがとうございます。 3月16日、シャンクスレ コメント投稿数が急増しました。その中には、不適切な内容も散見されたため、記事ページやコメント欄などに注意書きを追加し、シャンカーのみなさまへのご協力をお願いするとともに、パトロールを強化しています。 シャンクスレでは、人権侵害や誹謗(ひぼう)中傷、ヘイトスピーチ、不快な内容を含むコメントなどの禁止行為をシャンクスレ コメントポリシーに明示し、シャンカーのみなさまに順守をお願いしています。また、事前抑止に努めるとともに、投稿された場合でも、専門チームによるパトロールと、機械学習での自動検知で24時間365日対応しています。 シャンカーのみなさまに改めてお願いです。 いま一度、コメントポリシーをご一読いただき、過度な批判、攻撃的な投稿はお控えください。苛烈、乱暴な言葉づかいがないか、行き過ぎた批判ではないかについて投稿前にご確認いただき、穏当な言葉づかいを心がけていただくなどのご協力をお願いします。

201 22/03/16(水)17:56:46 No.907094470

何食っても半日経てば腹が減る 飯はコスパが悪い

202 22/03/16(水)17:56:54 No.907094510

>3000円でそうだね×100もらえるって言われたら「」は払うかもしれん せめて100レスにしよう

203 22/03/16(水)17:57:05 No.907094560

>匿名掲示板に金払う人 >全員馬鹿です 匿名掲示板の訴訟に金払わない奴は違うな

204 22/03/16(水)17:57:30 No.907094672

ストレス解消になるなら生活に困ったり借金するほどでなければいいと思うけど

205 22/03/16(水)17:57:30 No.907094673

若い内に3000円のランチがいいって気付けるのはすごいな 金あっても時間ないと飯と寝具ぐらいにしか金かけれない

206 22/03/16(水)17:57:34 No.907094692

この流れからシャンクスレ化は無理だろ…

207 22/03/16(水)17:57:42 No.907094732

>>>知的障害者が相手されないから発狂しはじめたな >>今時流行らんぞ…障害者差別など… >うるせえガイジ コピべだよそれ

208 22/03/16(水)17:57:44 No.907094749

3000円で出るかわからない10連ガチャ引くか3000円のランチならランチ選ぶけど 1万で目当てのキャラ出るか1万円のご飯なら1万円のキャラかな… まあ1万程度じゃ出ないんだけどさ…

209 22/03/16(水)17:57:46 No.907094757

3000円あれば肉問屋で国産和牛の端肉買ってきて家族4人で焼肉できるんだ

210 22/03/16(水)17:57:46 No.907094760

今のソシャゲって配布量結構あるから無料でもそこそこ遊べるんだよね だから3000円課金して10連だけ追加で回しても全く意味ないしやらないほうがマシな課金だと思う

211 22/03/16(水)17:57:47 No.907094761

なにか残るもの…つまり3000円でガンプラ積むのは有意義…ってコト!?

212 22/03/16(水)17:57:53 No.907094789

ガチャはサ終までそのキャラ使えるけどランチはうんこにしかならないじゃん

213 22/03/16(水)17:57:55 No.907094802

>通常を3000円だけ払って買うことなんてまずないし んで欲しいのを抜ける確率はなんパーセントなんです?

214 22/03/16(水)17:57:55 No.907094803

>この流れからシャンクスレ化は無理だろ… でもなァ…

215 22/03/16(水)17:58:07 No.907094868

>何食っても半日経てば腹が減る >飯はコスパが悪い 衣食住は実際大勢の人間が節制やら家計簿つけてるわけで皮肉にならんくね?

216 22/03/16(水)17:58:15 No.907094906

>3000円あれば肉問屋で国産和牛の端肉買ってきて家族4人で焼肉できるんだ 独身なんだが?

217 22/03/16(水)17:58:26 No.907094962

>>通常を3000円だけ払って買うことなんてまずないし >んで欲しいのを抜ける確率はなんパーセントなんです? 98パーセントくらい

218 22/03/16(水)17:58:37 No.907095005

まあ俺は競馬で1万5千円にして課金とランチどっちするんだけどね

219 22/03/16(水)17:58:47 No.907095050

3000円の確定ガチャならガチャやっちゃうかなー 3000円で10連とランチなら間違いなくランチ選ぶわ…

220 22/03/16(水)17:58:56 No.907095088

>まあ俺は競馬で1万5千円にして課金とランチどっちするんだけどね 出た…ウマンカー

221 22/03/16(水)17:59:15 No.907095177

最近レトロなRPGでレベル上げやってた時金払うから経験値くれって思ってしまったな

222 22/03/16(水)17:59:19 No.907095199

>人間いつかは死ぬので生きるのは無駄 こういうスレで誰かが必ず言うようなレスをあえて書き込もうとする人って何を考えてるんだろう

223 22/03/16(水)17:59:21 No.907095211

これ別に本質的には人の金の使い方に口出しすんなでソシャゲも飯もどうでも良い奴じゃないの?

224 22/03/16(水)17:59:23 No.907095223

>出た…ウマンカー ウマ関係なくね?

225 22/03/16(水)17:59:24 No.907095225

>3000円の確定ガチャならガチャやっちゃうかなー >3000円で10連とランチなら間違いなくランチ選ぶわ… 両方だ

226 22/03/16(水)17:59:30 No.907095247

かけた金返ってくるかもしれないパチンコやろーぜ

227 22/03/16(水)17:59:38 No.907095284

そのゲームの人気が落ちる前にアカウントを売って換金するなら無駄ではないと思う

228 22/03/16(水)17:59:43 No.907095302

おれなら年収1000万の生活を10年続けた後その金で豪遊するけどなー

229 22/03/16(水)17:59:46 No.907095311

>>人間いつかは死ぬので生きるのは無駄 >こういうスレで誰かが必ず言うようなレスをあえて書き込もうとする人って何を考えてるんだろう な に も

230 22/03/16(水)17:59:47 No.907095321

ソシャゲやると金じゃなくて時間の方がリソースとしてずっとでかいってなる

231 22/03/16(水)17:59:48 No.907095324

3000円のランチは実際食うとなんか3000円分の満足度無いな…って空虚になることがある

232 22/03/16(水)17:59:53 No.907095363

ソシャゲは無料でゆったり遊ぶかガッツリ課金してガッツリやり込むかの2択だと思う 少額課金じゃ遊ぶ環境変わらんし完全に金の無駄

233 22/03/16(水)17:59:58 No.907095386

1000円ランチでも相当いいもん食えるのにその3倍だと…

234 22/03/16(水)18:00:02 No.907095411

>>人間いつかは死ぬので生きるのは無駄 >こういうスレで誰かが必ず言うようなレスをあえて書き込もうとする人って何を考えてるんだろう そう言うようにプログラミングされてるだけのnpcだよ

235 22/03/16(水)18:00:08 No.907095437

>>人間いつかは死ぬので生きるのは無駄 >こういうスレで誰かが必ず言うようなレスをあえて書き込もうとする人って何を考えてるんだろう 人間は絶対に死なないので生きるのは有意義

236 22/03/16(水)18:00:30 No.907095535

>かけた金返ってくるかもしれないパチンコやろーぜ 割と真面目に聞くんだけど金が戻る戻らない以前にパチンコって楽しい? 穴に玉入れてルーレットが回って揃うのを待つだけにしては手間がかかりすぎてると思うんだけど

237 22/03/16(水)18:00:43 No.907095591

好きに使えばいいけど基本ガッカリ感しか買えない3000円なのがな… いや3000円のランチにもハズレはあるだろうけど…

238 22/03/16(水)18:00:56 No.907095657

港町の海鮮丼いいよね

239 22/03/16(水)18:01:08 No.907095712

間を取って3000円で買い切りのゲーム買うか

240 22/03/16(水)18:01:12 No.907095734

>3000円のランチは実際食うとなんか3000円分の満足度無いな…って空虚になることがある 2000円ぐらいが一般庶民の感じられるコスパだと思う それ以上は5000、10000越えないとわからん

241 22/03/16(水)18:01:14 No.907095746

終わったら勝手に掃除してくれるのはとても良い

242 22/03/16(水)18:01:15 No.907095749

3000円のラーメン食いたい あるのか知らないけど

243 22/03/16(水)18:01:17 No.907095765

>3000円のランチは実際食うとなんか3000円分の満足度無いな…って空虚になることがある 2000円超えると値段と満足度のコスパが加速度的に悪くなる感じする

244 22/03/16(水)18:01:19 No.907095769

>>かけた金返ってくるかもしれないパチンコやろーぜ >割と真面目に聞くんだけど金が戻る戻らない以前にパチンコって楽しい? >穴に玉入れてルーレットが回って揃うのを待つだけにしては手間がかかりすぎてると思うんだけど キュインキュインキュインキュイン

245 22/03/16(水)18:01:21 No.907095778

鰻重がだいたい3000円くらいだからかけてるやつはもっと派手に金使ってるでしょまあ

246 22/03/16(水)18:01:28 No.907095807

>3000円のランチは実際食うとなんか3000円分の満足度無いな…って空虚になることがある 3000円のランチは日ごろから3000円クラスのランチ食い歩いてないとな…

247 22/03/16(水)18:01:40 No.907095873

丸々有償石でガチャぶん回す奴なんてそんないないだろ…

248 22/03/16(水)18:01:44 No.907095891

>3000円のランチは実際食うとなんか3000円分の満足度無いな…って空虚になることがある たしかに600円や1200円とは比べ物にならない… ならないが1800円くらいに感じるなくらいの感覚 値段に対して味のインフレは緩やか

249 22/03/16(水)18:02:00 No.907095963

>これ別に本質的には人の金の使い方に口出しすんなでソシャゲも飯もどうでも良い奴じゃないの? ならゲームに金使ったことを言わなきゃいいのに 俺は言わないよ突っ込まれたくないしエルデンリング休暇だな…とか思われたくないし…

250 22/03/16(水)18:02:04 No.907095987

大体価格とうまさの関係は対数だと思えばいい 10000円の飯で1000円の飯の倍くらいの美味しさだ

251 22/03/16(水)18:02:05 No.907095992

>キュインキュインキュインキュイン 家で動画見てるだけだと目と耳がおかしくなりそうなんだけどあの演出!

252 22/03/16(水)18:02:07 No.907095999

観光じゃなくて慣行なんだよ貧乏人の

253 22/03/16(水)18:02:42 No.907096159

回ってない寿司とか鰻重とかまあスタート時点で数千円の飯はあるよ

254 22/03/16(水)18:02:44 No.907096171

ガチャはギャンブルで ギャンブルはその瞬間に心がひりつくのを楽しむものだから無駄ではないよ 金の無駄ではあるけどね

255 22/03/16(水)18:03:02 No.907096267

店や料理に対する知識とか誰かと一緒に食事をした思い出が残ると思う スマホ弄りながら1人で漫然と口に物を運ぶような食事の仕方だと厳しいかもしれない

256 22/03/16(水)18:03:12 No.907096302

>>キュインキュインキュインキュイン >家で動画見てるだけだと目と耳がおかしくなりそうなんだけどあの演出! 光量と音量は下げられる その上で耳栓もする

257 22/03/16(水)18:03:13 No.907096308

国産うなぎは満足度が値段に釣り合わないからここだけは中国産でいいかなって

258 22/03/16(水)18:03:18 No.907096339

3000円の料理は1000円の3倍美味しいとは限らない だが確実に1000円の3倍の量は頼めるデブゥ

259 22/03/16(水)18:03:22 No.907096363

>割と真面目に聞くんだけど金が戻る戻らない以前にパチンコって楽しい? 金絡むと楽しい ノーレートだとクソ

260 22/03/16(水)18:03:25 No.907096376

今時何のオマケもつかない石買って回す奴いる!?

261 22/03/16(水)18:03:40 No.907096456

一種のギャンブル中毒みたいなものだから 当たっても金は帰ってこないけど

262 22/03/16(水)18:03:51 No.907096509

下のひとは言い返したせいで同じ土俵に上がった敗者

263 22/03/16(水)18:04:00 No.907096557

>>割と真面目に聞くんだけど金が戻る戻らない以前にパチンコって楽しい? >金絡むと楽しい >ノーレートだとクソ これ真理だからタチ悪いんだよな…

264 22/03/16(水)18:04:08 No.907096606

ぶっちゃけどうしようもないハズレの飯屋もあるからな…

265 22/03/16(水)18:04:21 No.907096666

3000円のランチ中身気になる ガチャなんかどうでもいいや

266 22/03/16(水)18:04:23 No.907096681

なにも残らないのが良いんじゃないか

267 22/03/16(水)18:04:32 No.907096722

金に変わらない資産にもならない話のタネにもならない必ず必要なものでもない そりゃドブと言われますわ

268 22/03/16(水)18:04:37 No.907096739

とにかく物理的なものがないと無駄って思っちゃう人いるよね

269 22/03/16(水)18:04:41 No.907096761

味なんてどうでもいいだろ 栄養が取れればOK

270 22/03/16(水)18:04:49 No.907096800

じゃあ10連と3000円ランチどっちかしか選べないなら…?

271 22/03/16(水)18:04:51 No.907096815

ソシャゲのガチャは文字通り無駄に終わる確率がかなり高いので…

272 22/03/16(水)18:04:56 No.907096838

>3000円のランチ中身気になる >ガチャなんかどうでもいいや ホテルランチだとこれくらいの価格帯のランチあるな

273 22/03/16(水)18:05:09 No.907096914

ベッドとPCと椅子のランク上げを優先したいね

274 22/03/16(水)18:05:19 No.907096975

>3000円でそうだね×100もらえるって言われたら「」は払うかもしれん delしたら確実にID出せるオマケとかついても課金する「」なんていないでしょ

275 22/03/16(水)18:05:30 No.907097029

>鰻重がだいたい3000円くらいだからかけてるやつはもっと派手に金使ってるでしょまあ 初見の店であんまり美味くないうな重引いたときのガッカリ感凄い

276 22/03/16(水)18:05:32 No.907097036

>これ真理だからタチ悪いんだよな… ゲームそのものが面白いのではなく 大金を賭けることそのものが楽しいからな

277 22/03/16(水)18:05:36 No.907097051

誰かが課金しないと運営続かないのに無課金ほど偉そうなの本当に謎

278 22/03/16(水)18:05:43 No.907097083

なんで俺が値段に納得して使った金にケチつけるの…?

279 22/03/16(水)18:05:50 No.907097116

まあ聞く耳持たない奴に何言っても無駄だよ

280 22/03/16(水)18:06:01 No.907097163

今時のは1回当たっただけじゃ性能をフルに出せない仕様にしてるからやっぱりイコールは成り立たなそう

281 22/03/16(水)18:06:10 No.907097213

>家で動画見てるだけだと目と耳がおかしくなりそうなんだけどあの演出! 大丈夫!打ってるやつは確実に脳もおかしくなってる

282 22/03/16(水)18:06:19 No.907097271

普段真っ先に食費から削るから他人の外食が浪費に見えるんだろうな…

283 22/03/16(水)18:06:28 No.907097324

大量に課金するななら分からんでもないが データだからダメって言ってる現代人がまだこの世に存在するのだろうか おじいちゃんおばあちゃんならともかく

284 22/03/16(水)18:06:33 No.907097347

>ソシャゲのガチャは文字通り無駄に終わる確率がかなり高いので… 本人の価値観とはいえ喜んでいれたはずの本人の価値観でも無駄ってなる確率がかなり高いね3000円だと

285 22/03/16(水)18:06:38 No.907097364

パチンコは爆音と閃光とちょっとした成功体験で 脳から快楽物質を分泌させる行為を強制的に紐付けするから 楽しくなくても楽しいと思わされちまう身体にされる

286 22/03/16(水)18:06:50 No.907097424

>ゲームの課金は一応限度を決めてる >コンシューマー位の値段を想定してそこを超えたら行けないっていう 1か月1万ぐらいか

287 22/03/16(水)18:07:02 No.907097485

他者の趣味を無駄と論ずる奴がどれほど価値があって意味のある人生を送ってるかは気になるところである

288 22/03/16(水)18:07:05 No.907097507

額面は同じだけどそれぞれの種類の中でその金額を出すことがどれだけ意味を持つかでも違うじゃん? 例えばランチメニューで3000円する店に行くのはランチという種類においては最上とはいかずとも上の下くらいの体験ではあるよね でもガチャで3000円ぽっち払うのって課金ガチャという種類においては間違いなく下だろ

289 22/03/16(水)18:07:08 No.907097522

別にガチャのハズレには納得してない お金返して欲しいけど大人だから我慢してるだけ

290 22/03/16(水)18:07:18 No.907097575

>誰かが課金しないと運営続かないのに無課金ほど偉そうなの本当に謎 ハゲタカに餌を与えない無課金者は道徳的に優位に立っているからな

291 22/03/16(水)18:07:19 No.907097580

RMTすれば実質無料

292 22/03/16(水)18:07:33 No.907097649

>じゃあ10連と3000円ランチどっちかしか選べないなら…? ガチャは天井以外無価値なので断然ランチかな

293 22/03/16(水)18:07:36 No.907097665

>とにかく物理的なものがないと無駄って思っちゃう人いるよね 電子書籍出始めのときにもめちゃくちゃ見たな… 今はデータ買うどころか各ストアから見る権利買ってるから一時的に見れるだけみたいな販売形態も増えてきたからその手の人が実情知ったらどう反応するのか見てみたい

294 22/03/16(水)18:07:46 No.907097705

例えるなら3万で天井叩くか 3万でソープのほうがいいな

295 22/03/16(水)18:08:06 No.907097794

>>課金より3000円のランチのが間違いなく有意義だ >食ったらなくなるよ? 俺の体になってるけど

296 22/03/16(水)18:08:08 No.907097802

ガチャ課金は無駄だけど本人は無駄だとわかってて引いてるだろうし別に良いんじゃない?

297 22/03/16(水)18:08:10 No.907097815

>じゃあ10連と3000円ランチどっちかしか選べないなら…? ランチかな… というか100連ならまだしも10連ぽっちに3000円もかかるの異常だよ

298 22/03/16(水)18:08:13 No.907097826

無駄だよ 体験ですらないただの博打だもの 体験ならまだわかるがガチャは何も体験してねーだろが

299 22/03/16(水)18:08:13 No.907097829

>ソシャゲのガチャは文字通り無駄に終わる確率がかなり高いので… 当たりが出ないと無駄かぁガチャを引くワクワク感も値段の内だと思うけどな

300 22/03/16(水)18:08:20 No.907097855

ソシャゲ廃課金もパチンカススロカスも気持ちよくなれるからやってんだ迷惑かけたり言い訳しないならそれでいい

301 22/03/16(水)18:08:25 No.907097875

>3万でソープのほうがいいな 写真詐欺の妖怪が出てこないことを祈るか…

302 22/03/16(水)18:08:32 No.907097908

ガチャってサービス終了を待つこともなく価値なくなるよな 次のイベントなりガチャが始まったら半減 何ヶ月後に復刻でもされたらもう1/5ぐらい 1年後にはほぼ価値ゼロ それでもメシよりは長持ちするか

303 22/03/16(水)18:08:36 No.907097929

>なんで俺が値段に納得して使った金にケチつけるの…? 詐欺に騙されてる知り合い見たら一応忠告するだろ? もちろん面倒だからやめさせるまでは行かないけど

304 22/03/16(水)18:08:41 No.907097949

3千円自由に使っていいよだとガチャじゃなくて焼肉だわ 一回回しても仕方ないしな

305 22/03/16(水)18:08:41 No.907097953

自分でもあーあこんなに課金しちゃったよーって感覚だし人様に自慢げにドヤれないわ

306 22/03/16(水)18:08:45 No.907097968

自分の趣味の範囲内だったら何に金使ってもいいだろ 生活費使い込んでるとかは無駄以前に病院の範疇

307 22/03/16(水)18:08:47 No.907097979

>ガチャ課金は無駄だけど本人は無駄だとわかってて引いてるだろうし別に良いんじゃない? いやぁわかってる人少ないと思うよ

308 22/03/16(水)18:08:50 No.907097994

>無駄だよ >体験ですらないただの博打だもの >体験ならまだわかるがガチャは何も体験してねーだろが なんでこういう事言うやつって「ガチャして終わり」って発想になるんだろう 使うだろその後ゲームで

309 22/03/16(水)18:09:04 No.907098081

3000円のプロテインのほうがいいですね

310 22/03/16(水)18:09:08 No.907098102

>誰かが課金しないと運営続かないのに無課金ほど偉そうなの本当に謎 純粋に無課金者のために課金してるやつなんていないだろ勝手に好きで課金してるだけなんだから金額で偉いとか偉くないなんてねぇよ

311 22/03/16(水)18:09:10 No.907098114

一人で食うランチではなくてみんなで美味しいものを囲んで良い印象を積み上げた人間関係に価値があるのでは?

312 22/03/16(水)18:09:12 No.907098117

>なんで俺が値段に納得して使った金にケチつけるの…? 貧乏人の僻みだから

313 22/03/16(水)18:09:21 No.907098158

>無駄だよ >体験ですらないただの博打だもの >体験ならまだわかるがガチャは何も体験してねーだろが 博打を体験してるじゃん

314 22/03/16(水)18:09:22 No.907098165

ガチャで3000円分だけってなるとそれこそ配布分でいいじゃんってレベルだからな

315 22/03/16(水)18:09:26 No.907098178

>ガチャ課金は無駄だけど本人は無駄だとわかってて引いてるだろうし別に良いんじゃない? それが前提で話すのが嫌なんだよなぁ…

316 22/03/16(水)18:09:28 No.907098185

世の中無駄じゃないものがあんまない

317 22/03/16(水)18:09:35 No.907098217

3000円のランチに3000円分の価値があるのかどうか

318 22/03/16(水)18:09:46 No.907098263

物が残ることが嬉しいのは熱中してる間だけだからな…

319 22/03/16(水)18:09:52 No.907098285

ゲームになんも関係ないからなガチャ

320 22/03/16(水)18:09:53 No.907098291

これに関しては人にそういうこと言うと返されるってだけの話だからな

321 22/03/16(水)18:10:06 No.907098359

>>無駄だよ >>体験ですらないただの博打だもの >>体験ならまだわかるがガチャは何も体験してねーだろが >博打を体験してるじゃん 体験させられてるが正しい

322 22/03/16(水)18:10:16 No.907098403

「」は今まさにimgで時間を無駄遣いしてるけど 気付いてやってるならバカで気付いてないならアホだぜ…

323 22/03/16(水)18:10:19 No.907098415

>>無駄だよ >>体験ですらないただの博打だもの >>体験ならまだわかるがガチャは何も体験してねーだろが >なんでこういう事言うやつって「ガチャして終わり」って発想になるんだろう >使うだろその後ゲームで なにかを否定するのが目的で起きてる間中叩けるものを探してたりするんだろう…

324 22/03/16(水)18:10:24 No.907098449

>なんでこういう事言うやつって「ガチャして終わり」って発想になるんだろう >使うだろその後ゲームで 3000円でお目当てが引けなかったらその3000円は虚無になって終わりじゃん

325 22/03/16(水)18:10:29 No.907098473

意味のあることにしか金使えないって窮屈そうだな…

326 22/03/16(水)18:10:38 No.907098515

死んだら全部無駄だぞ

327 22/03/16(水)18:10:39 No.907098522

>ゲームになんも関係ないからなガチャ いやだから中身を使うだろ 人の話聞いてる?

328 22/03/16(水)18:10:46 No.907098560

>誰かが課金しないと運営続かないのに無課金ほど偉そうなの本当に謎 運営続かないのは運営が集金力ない無能ってだけなんだから無課金どうこうは関係ないよ

329 22/03/16(水)18:10:49 No.907098572

ガチャしても楽にならねえしさらに手間かかるのはクソ

330 22/03/16(水)18:10:52 No.907098579

>3000円のランチに3000円分の価値があるのかどうか 無かったら次から食わんでいいからな…

331 22/03/16(水)18:10:53 No.907098587

>「」は今まさにimgで時間を無駄遣いしてるけど >気付いてやってるならバカで気付いてないならアホだぜ… 無料で書き込めちまうんだ!

332 22/03/16(水)18:10:54 No.907098592

>これに関しては人にそういうこと言うと返されるってだけの話だからな 前提として自分からガチャの話してないとこうならないだろ 何も匂わせてないのにいきなりガチャについて言われるか?

333 22/03/16(水)18:10:57 No.907098611

待てよ3000円でランチ食った経験も間違いなく使うだろ

334 22/03/16(水)18:10:58 No.907098615

何なら来年配布以下になったりするからなガチャ限でも

335 22/03/16(水)18:10:58 No.907098618

まあギャンブルの3000円は端金だな パチンコやってると4、5万の負けは誤差の範疇になってくる

336 22/03/16(水)18:11:00 No.907098627

3000円ランチは上手くてもマズくても話のネタに使えそうだな

337 22/03/16(水)18:11:09 No.907098675

コンテンツに飽きた時に物が残らないのって逆にいいなって最近思ってる

338 22/03/16(水)18:11:10 No.907098678

>「」は今まさにimgで時間を無駄遣いしてるけど >気付いてやってるならバカで気付いてないならアホだぜ… いきなり自傷始めないで

339 22/03/16(水)18:11:10 No.907098680

>>無駄だよ >>体験ですらないただの博打だもの >>体験ならまだわかるがガチャは何も体験してねーだろが >なんでこういう事言うやつって「ガチャして終わり」って発想になるんだろう >使うだろその後ゲームで 引ければね

340 22/03/16(水)18:11:13 No.907098691

その無意味なものに意味を持たせるのは自分じゃないのか?

341 22/03/16(水)18:11:13 No.907098695

>何も匂わせてないのにいきなりガチャについて言われるか? ここにそういうやついっぱいいるじゃん

342 22/03/16(水)18:11:14 No.907098701

>3000円でお目当てが引けなかったらその3000円は虚無になって終わりじゃん それはどんなものにも言えるだろう 物質が残るものだってそれこそランチだって「お目当て」と違うことはあるさ

343 22/03/16(水)18:11:19 No.907098715

多分こんなとこで貴重な人生の時間を消費しる方が遥かに無駄だよ でもそれに発狂して噛み付いてる子もいるから俺は君を否定しないよ というか人生全てが無駄だよ

344 22/03/16(水)18:11:23 No.907098737

>体験させられてるが正しい 課金させられてるの?強制なの?

345 22/03/16(水)18:11:24 No.907098740

>「」は今まさにimgで時間を無駄遣いしてるけど >気付いてやってるならバカで気付いてないならアホだぜ… 時間と金の無駄になるソシャゲはまさに地獄

346 22/03/16(水)18:11:25 No.907098744

ケンモウらしいスレ

347 22/03/16(水)18:11:29 No.907098766

>意味のあることにしか金使えないって窮屈そうだな… ソシャゲのガチャに意味がないと思っているなら本格的に辞めるべきだろ

348 22/03/16(水)18:11:47 No.907098845

>体験させられてるが正しい 自分の自由意志でやってるのにやらされているのか…

349 22/03/16(水)18:11:52 No.907098866

>いやだから中身を使うだろ >人の話聞いてる? 博打して稼いだお金のことはなされてもそんなこと聞いてないんだよ

350 22/03/16(水)18:12:02 No.907098919

まるで3000円で目当てが確実に引けるみたいな言い分だな 小数点以下の確率のお目当てを10連で引ける確率なんて1割もないのに

351 22/03/16(水)18:12:07 No.907098939

3000円で目当てなもの出るなら同レベルって言ってもいい

352 22/03/16(水)18:12:08 No.907098941

3000円のランチが後々300円で食えることはねーからな

353 22/03/16(水)18:12:10 No.907098958

「」だってimgが完全無駄なのにやってるじゃん そこに価値を見出してるからでしょ

354 22/03/16(水)18:12:12 No.907098972

>3000円のランチに3000円分の価値があるのかどうか 食ってみないと判断できないなー判断するために奢ってくれないかなー

355 22/03/16(水)18:12:16 No.907098981

>>これに関しては人にそういうこと言うと返されるってだけの話だからな >前提として自分からガチャの話してないとこうならないだろ >何も匂わせてないのにいきなりガチャについて言われるか? スレ画からしてガチャって単語は一切出てねえ

356 22/03/16(水)18:12:19 No.907099003

>引ければね ずーっと疑問なんだけど何故かこの手の話するやつは 決まって絶対判を押したように 一点狙い前提なんだよな

357 22/03/16(水)18:12:22 No.907099017

>>体験させられてるが正しい >課金させられてるの?強制なの? 引くかなかった弱すぎて先進めないからな…

358 22/03/16(水)18:12:28 No.907099039

俺は3000円のランチ食いながら3000円分ガチャ課金するから最強だから

359 22/03/16(水)18:12:32 No.907099063

本当に無駄だと思ってない人は言い返さないので多分みんな俺と同じでただ暇なんだと思う

360 22/03/16(水)18:12:34 No.907099070

>純粋に無課金者のために課金してるやつなんていないだろ勝手に好きで課金してるだけなんだから金額で偉いとか偉くないなんてねぇよ 課金者が偉いって話じゃなく課金を無駄遣い扱いしたり無課金を誇るなって話だろ

361 22/03/16(水)18:12:35 No.907099076

赤の他人の金の使い方にけち付ける事ほどくだらないことはない

362 22/03/16(水)18:12:42 No.907099108

他人のお金の使い方に嘴突っ込む様な卑しい事するのは如何な物かと思います…

363 22/03/16(水)18:12:47 No.907099132

>誰かが課金しないと運営続かないのに無課金ほど偉そうなの本当に謎 ガチャ課金してるだけで一家の大黒柱面されてもね そもそも勢い無くなって終わりそうだったら他のゲームいくだけだし無課金は困らんのよ

364 22/03/16(水)18:12:57 No.907099181

>>引ければね >ずーっと疑問なんだけど何故かこの手の話するやつは >決まって絶対判を押したように >一点狙い前提なんだよな 他はハズレだから

365 22/03/16(水)18:12:58 No.907099183

>>いやだから中身を使うだろ >>人の話聞いてる? >博打して稼いだお金のことはなされてもそんなこと聞いてないんだよ 上手いこと言ったと思ってそう

366 22/03/16(水)18:13:00 No.907099200

自分から課金額自慢だか自虐だかしてないとこんな会話の流れにはならん

367 22/03/16(水)18:13:00 No.907099201

>博打して稼いだお金のことはなされてもそんなこと聞いてないんだよ ギャンブルもガチャも本質はその結果にこそあるのに出たものは関係ないってそもそも会話が成り立ってねーぞ

368 22/03/16(水)18:13:00 No.907099203

結局何に課金するかでしかなくてさ それで気持ちいいのならソシャゲに課金しようがスパチャだろうがいいと思うよ それを自慢とかし始めたら殴るけど

369 22/03/16(水)18:13:00 No.907099205

無料チケットで引けました このキャラ強いですか??

370 22/03/16(水)18:13:04 No.907099223

>コンテンツに飽きた時に物が残らないのって逆にいいなって最近思ってる 処分するのも軽くダメージ入るからな…呪いの一種みたいな所ある

371 22/03/16(水)18:13:07 No.907099236

ガチャ回すやつ大体ヒでいいもん食ってるよな

372 22/03/16(水)18:13:16 No.907099261

ガチャの話になると突然他人の金銭の心配しだす人増えるのすごいよね

373 22/03/16(水)18:13:21 No.907099280

ソシャゲは3000円だと舌打ちして終わりだよ 舌打ちを3000円で買ってるんだ

374 22/03/16(水)18:13:29 No.907099324

>引くかなかった弱すぎて先進めないからな… 興奮しすぎて誤字が増えてきたな

375 22/03/16(水)18:13:29 No.907099325

>>純粋に無課金者のために課金してるやつなんていないだろ勝手に好きで課金してるだけなんだから金額で偉いとか偉くないなんてねぇよ >課金者が偉いって話じゃなく課金を無駄遣い扱いしたり無課金を誇るなって話だろ えっなんで無課金誇っちゃ駄目なの?

376 22/03/16(水)18:13:35 No.907099365

>俺は3000円のランチ食いながら3000円分ガチャ課金するから最強だから モバマスの廃課金とか見てると大体そんな感じなのよね 生きてる世界が違い過ぎて泣いちゃった

377 22/03/16(水)18:13:38 No.907099375

>ガチャ回すやつ大体ヒでいいもん食ってるよな 嘘つけ俺食ってないぞ

378 22/03/16(水)18:13:41 No.907099395

>「」だってimgが完全無駄なのにやってるじゃん >そこに価値を見出してるからでしょ 毎回3000円払ってimgやってるんだ…

379 22/03/16(水)18:13:49 No.907099437

>>コンテンツに飽きた時に物が残らないのって逆にいいなって最近思ってる >処分するのも軽くダメージ入るからな…呪いの一種みたいな所ある 物が残るとなんでこんなもんにってなっちゃうよね

380 22/03/16(水)18:13:49 No.907099439

>ソシャゲは3000円だと舌打ちして終わりだよ >舌打ちを3000円で買ってるんだ いらねぇ

381 22/03/16(水)18:13:53 No.907099458

>他はハズレだから んなわけあるか 目当ての1つ以外全部ハズレになるくらい引いてる人は逆に無敵だろ

382 22/03/16(水)18:14:12 No.907099532

>赤の他人の金の使い方にけち付ける事ほどくだらないことはない それで身持ち崩してるならストップかけたくなる気持ちもわかるけど趣味の範疇なら何に金使おうと自由だしな…

383 22/03/16(水)18:14:25 No.907099609

>えっなんで無課金誇っちゃ駄目なの? 課金して誇るのが良いなら無課金誇っても良いもんな どっちも自分のプレイスタイル誇ってるだけなんだし

384 22/03/16(水)18:14:27 No.907099626

>>引ければね >ずーっと疑問なんだけど何故かこの手の話するやつは >決まって絶対判を押したように >一点狙い前提なんだよな サブスクのオマケのガチャなのでお得! 天井までの下駄履かせる行為なので必要! とかいうのは欺瞞なのでは?

385 22/03/16(水)18:14:30 No.907099640

雨後の筍みたいにガチャゲー増えてるのにあまり売れてないやつまでガチャシステム取り入れて儲かるんかね? 大手ならわかるけど中小のしょぼいゲームのCG見るために3000円は高いと思わんのかな

386 22/03/16(水)18:14:37 No.907099683

ねえこれガチャ引くの無駄って言い続けてる子のソシャゲ観が15年くらい前のやつじゃ…

387 22/03/16(水)18:14:39 No.907099686

ガチャで一つ以外すべて外れになってる人はもう3000円程度であーだこーだ言われる段階はとうに超えてる

388 22/03/16(水)18:14:40 No.907099695

>>「」だってimgが完全無駄なのにやってるじゃん >>そこに価値を見出してるからでしょ >毎回3000円払ってimgやってるんだ… 時間は金より重いぞ

389 22/03/16(水)18:14:48 No.907099730

前澤アンチしてそうな奴多いな

390 22/03/16(水)18:14:55 No.907099768

>>引ければね >ずーっと疑問なんだけど何故かこの手の話するやつは >決まって絶対判を押したように >一点狙い前提なんだよな 引ければとしか言ってないのになんで1点狙いって認識してるの?

391 22/03/16(水)18:14:59 No.907099783

>ガチャ回すやつ大体ヒでいいもん食ってるよな そりゃあまあむしろガチャ引くやつは美味いもんも当たり前のように食える経済力があるのが健全って言うか…

392 22/03/16(水)18:15:10 No.907099825

>>他はハズレだから >んなわけあるか >目当ての1つ以外全部ハズレになるくらい引いてる人は逆に無敵だろ 欲しくないもの貰っても嬉しくないだろ

393 22/03/16(水)18:15:12 No.907099833

>>えっなんで無課金誇っちゃ駄目なの? >課金して誇るのが良いなら無課金誇っても良いもんな >どっちも自分のプレイスタイル誇ってるだけなんだし 無課金でも楽しめるようにデザインしてる側も問題あると思う

394 22/03/16(水)18:15:13 No.907099837

なんなら引く方も「あー課金しなきゃよかった」と思ってたりするからな

395 22/03/16(水)18:15:18 No.907099869

>課金して誇るのが良いなら無課金誇っても良いもんな >どっちも自分のプレイスタイル誇ってるだけなんだし 確かに他人の金の使い方にケチつけんなよって言いながら無課金否定してるならダブスタもいいとこだね

396 22/03/16(水)18:15:21 No.907099889

>ねえこれガチャ引くの無駄って言い続けてる子のソシャゲ観が15年くらい前のやつじゃ… 15年同じ書き込みしてるんだよ…彼のマラソンは終わらない

397 22/03/16(水)18:15:23 No.907099898

>ガチャの話になると突然他人の金銭の心配しだす人増えるのすごいよね そりゃガチャの金額イカれてるからな 詐欺にあってるみたいなもんよ 西野プペル教とか「」は普段言ってるけどぶっちゃけソシャゲのガチャってもっとタチわりい商売だぜ

398 22/03/16(水)18:15:38 No.907099971

無駄じゃない娯楽ってなんだろパチンコ?

399 22/03/16(水)18:15:49 No.907100045

>時間は金より重いぞ うそつけ「」の時間より金の方が重いぞ

400 22/03/16(水)18:15:49 No.907100046

ガチャは無駄じゃない!って話じゃなくてさ 趣味は大体無駄だからわざわざ無駄って評する方が野暮なんだよ

401 22/03/16(水)18:15:59 No.907100103

3000円のランチは陽キャが燃やす心の小宇宙だから オシャレの聖衣も持って無い身体より口が先に出て終わる雑兵の出る幕じゃない

402 22/03/16(水)18:16:12 No.907100156

>引ければとしか言ってないのになんで1点狙いって認識してるの? ガチャは中身を使うためにやってるのに引ければねとか言うからだろ

403 22/03/16(水)18:16:16 No.907100183

>ガチャの話になると突然他人の金銭の心配しだす人増えるのすごいよね いや俺はガチャを問わずいつも他人の心配してるよ

404 22/03/16(水)18:16:24 No.907100219

無駄になるなんてやってる方も知ってるんで…

405 22/03/16(水)18:16:26 No.907100230

サブスク慣れちゃうと3000円ってかなり色々できるな…ってなる

406 22/03/16(水)18:16:27 No.907100237

新キャラ引けても楽にならないのに手間自体増えるからガチャしなくなったな レベル上げとかクソめんどくさい 全部オートかテンプレで戦うんだから強さなんてわからんしな

407 22/03/16(水)18:16:33 No.907100254

極論「お前の趣味は金の無駄」って言うのと同じだしこれ言ったら自分にも返ってきそうだからなぁ

408 22/03/16(水)18:16:51 No.907100338

>欲しくないもの貰っても嬉しくないだろ それはその人のゲーム内資産によるのでなんとも

409 22/03/16(水)18:16:57 No.907100360

長らく無駄金の代名詞がガチャだったが スパチャと言う新たな上位種が現れたので 価値観をアップデートする日が来ている気がする

410 22/03/16(水)18:17:00 No.907100368

>無駄じゃない娯楽ってなんだろパチンコ? ソシャゲは時間と金を効率的に無駄にしすぎてるから無駄って言われてるだけだぞ

411 22/03/16(水)18:17:05 No.907100392

>極論「お前の趣味は金の無駄」って言うのと同じだしこれ言ったら自分にも返ってきそうだからなぁ 結局スレ画に収束するんだよな

412 22/03/16(水)18:17:29 No.907100483

>無駄になるなんてやってる方も知ってるんで… 画像の場合はコミュ障っぽい返し方が悪いだけだよね いやーですよねぇ~で終わりじゃん

413 22/03/16(水)18:17:32 No.907100494

パチンコはお金帰ってくる可能性あるからな

414 22/03/16(水)18:17:35 No.907100505

釣りはいいぞさんがそろそろ来る

415 22/03/16(水)18:17:41 No.907100534

>>ガチャの話になると突然他人の金銭の心配しだす人増えるのすごいよね リボ使ってるキチガイとか多いんだもの心配するだけ優しいよ

416 22/03/16(水)18:17:46 No.907100557

>>引ければとしか言ってないのになんで1点狙いって認識してるの? >ガチャは中身を使うためにやってるのに引ければねとか言うからだろ お前が頭悪いことしかわからん

417 22/03/16(水)18:17:47 No.907100560

無闇に他人否定するのって良い事ないな…

418 22/03/16(水)18:17:48 No.907100564

>>ガチャの話になると突然他人の金銭の心配しだす人増えるのすごいよね >いや俺はガチャを問わずいつも他人の心配してるよ このくらい言えるようになりたい

419 22/03/16(水)18:17:49 No.907100568

>スパチャと言う新たな上位種が現れたので >価値観をアップデートする日が来ている気がする スパチャは推しのゴム代ピル代養育費になるから明らかに有意義

420 22/03/16(水)18:17:49 No.907100569

どう考えてもギャンブル何だけどそれ言うと顔真っ赤にして否定してくるの怖い

421 22/03/16(水)18:17:59 No.907100606

>そりゃガチャの金額イカれてるからな >詐欺にあってるみたいなもんよ >西野プペル教とか「」は普段言ってるけどぶっちゃけソシャゲのガチャってもっとタチわりい商売だぜ また出た こういう事言う人に課金ユーザーの割合とさらに課金額のデータ見せると逃げ出すんだよな… 課金ユーザーは無課金の1割くらいでさらに月1000円以上課金してる人はそこからさらに1割くらいってのが作品にもよるけど大体の推移らしいが

422 22/03/16(水)18:18:07 No.907100649

>釣りはいいぞさんがそろそろ来る いや園芸だね

423 22/03/16(水)18:18:10 No.907100661

vtuberへのスパチャをソシャゲ民が無駄扱いしてる光景もよく見るし下を見たら口出ししたくなるのがネット民なんだ 下って言っちゃった

424 22/03/16(水)18:18:11 No.907100664

究極的にはギャンブル欲求と食欲どっちが良い?って話で何に使おうが個人の自由だけど3000円を飯に回した方が絶対にコスパは良いと思う

425 22/03/16(水)18:18:21 No.907100702

趣味なんか全部金の無駄だから無駄とは言わねえけど 出してる金に対して得られるもんを比較すると騙されてるよなとは思うよ

426 22/03/16(水)18:18:37 No.907100773

>お前が頭悪いことしかわからん 引けるかどうかなんてのはガチャの有無や功罪とは関係ないんだよ 頭悪いから分からないのかな

427 22/03/16(水)18:18:52 No.907100846

パチンコはログボで無料玉もらえるならやりたい いや店うるさいからやりたくないな

428 22/03/16(水)18:18:54 No.907100852

他人がガチャ回すことの何がそんなに気に食わないのか

429 22/03/16(水)18:18:58 No.907100868

>ソシャゲは時間と金を効率的に無駄にしすぎてるから無駄って言われてるだけだぞ しすぎてるってほど他と比較して極端に金使う趣味でもないような

430 22/03/16(水)18:19:09 No.907100927

それ以前にガチャってシステム時点に飽きないのかな? どれもガチャ取り入れて同じようで俺飽きたよ

431 22/03/16(水)18:19:14 No.907100939

>究極的にはギャンブル欲求と食欲どっちが良い?って話で何に使おうが個人の自由だけど3000円を飯に回した方が絶対にコスパは良いと思う コスパとは何に対するコスパだろう その人の人生の潤いに対するコスパ?

432 22/03/16(水)18:19:17 No.907100951

>究極的にはギャンブル欲求と食欲どっちが良い?って話で何に使おうが個人の自由だけど3000円を飯に回した方が絶対にコスパは良いと思う どういうこと?

433 22/03/16(水)18:19:18 No.907100959

>スパチャは推しのゴム代ピル代養育費になるから明らかに有意義 新たな生命の役に立つなら実に有意義だな

434 22/03/16(水)18:19:23 No.907100976

>どう考えてもギャンブル何だけどそれ言うと顔真っ赤にして否定してくるの怖い いきなり自分が否定された思い出話始めて顔真っ赤にしてそう

435 22/03/16(水)18:19:29 No.907100996

無駄だろうけど人生は無駄でできてるからなぁ したことないけどむなしくならないのかなとは思う

436 22/03/16(水)18:19:36 No.907101026

>それ以前にガチャってシステム時点に飽きないのかな? >どれもガチャ取り入れて同じようで俺飽きたよ お前がソシャゲをガチャでしか判断しないエアプなのはよく分かった

437 22/03/16(水)18:19:39 No.907101039

>どう考えてもギャンブル何だけどそれ言うと顔真っ赤にして否定してくるの怖い ギャンブル中毒者によくある症状 俺は金の為にやってるんじゃない!夢を買ってるんだ!とか言い出したら末期

438 22/03/16(水)18:19:43 No.907101060

>パチンコはログボで無料玉もらえるならやりたい >いや店うるさいからやりたくないな あそこに居ると自律神経やられそう

439 22/03/16(水)18:19:45 No.907101065

>他人がガチャ回すことの何がそんなに気に食わないのか 馬鹿なことしてるから笑ってるだけだよ

440 22/03/16(水)18:19:45 No.907101068

嫁が課金にドブってたらキレる?

441 22/03/16(水)18:19:49 No.907101087

>それ以前にガチャってシステム時点に飽きないのかな? >どれもガチャ取り入れて同じようで俺飽きたよ そりゃガチャってメインのシステムじゃねえもん

442 22/03/16(水)18:20:00 No.907101139

>他人がガチャ回すことの何がそんなに気に食わないのか お金無駄遣いが批判されない環境のほうが怖いよ

443 22/03/16(水)18:20:11 No.907101183

>他人がガチャ回すことの何がそんなに気に食わないのか 誰もまわすななんて一言も言ってないから被害妄想もいいとこだぞ

444 22/03/16(水)18:20:13 No.907101186

>どう考えてもギャンブル何だけどそれ言うと顔真っ赤にして否定してくるの怖い すげえ 自分が話を理解出来てないからって誰もも言ってないことを急にけおりだしたぞこの病人

445 22/03/16(水)18:20:14 No.907101192

3000円のガチャより3000円のランチのが個人的には圧倒的にうれしいな

446 22/03/16(水)18:20:19 No.907101218

>無駄だろうけど人生は無駄でできてるからなぁ >したことないけどむなしくならないのかなとは思う 人外がレスしてるの初めて見た

447 22/03/16(水)18:20:22 No.907101233

>どう考えてもギャンブル何だけどそれ言うと顔真っ赤にして否定してくるの怖い パチンカスのほうがまともなの多いの皮肉だよね

448 22/03/16(水)18:20:27 No.907101268

>>それ以前にガチャってシステム時点に飽きないのかな? >>どれもガチャ取り入れて同じようで俺飽きたよ >お前がソシャゲをガチャでしか判断しないエアプなのはよく分かった ガチャから目を背けちゃダメだよ!

449 22/03/16(水)18:20:27 No.907101273

>>引ければとしか言ってないのになんで1点狙いって認識してるの? >ガチャは中身を使うためにやってるのに引ければねとか言うからだろ そもそもなんで課金をイコールでガチャだと認識したの?

450 22/03/16(水)18:20:28 No.907101278

>お前がソシャゲをガチャでしか判断しないエアプなのはよく分かった なら何故どこのソシャゲもガチャの話しかしないんだい?

451 22/03/16(水)18:20:41 No.907101334

中華街のお高いお店でチャーハン一皿3000円だったけど 味自体も素晴らしかったしプロの作るチャーハンがどれほどの物なのか確かめるって意味でも価値のある体験だったと思う たかがチャーハンに3000円も…なんて言う奴がいても(プロの味を知らないんだな…)って余裕で流せる そういう茶々に言い返さないといけないと感じる人は本人も価格設定に納得できてないんじゃないか?

452 22/03/16(水)18:20:43 No.907101344

>ソシャゲは時間と金を効率的に無駄にしすぎてるから無駄って言われてるだけだぞ それはお前の主観でしかないよね

453 22/03/16(水)18:20:46 No.907101361

>俺は金の為にやってるんじゃない!夢を買ってるんだ!とか言い出したら末期 それだとガチャは中身のためにやってるんだから全然的外れになるぞ

454 22/03/16(水)18:20:54 No.907101399

>他人がガチャ回すことの何がそんなに気に食わないのか 他人から全肯定して貰わないと敵認定して被害者ムーブしだすのやめた方がいいよ だいたい過度な額に苦言呈されてるだけなんだから

455 22/03/16(水)18:20:58 No.907101409

>3000円のガチャより3000円のランチのが個人的には圧倒的にうれしいな 3000円のランチとか無駄だろ1000円のランチ三回の方がコスパいいぜ

456 22/03/16(水)18:21:00 No.907101413

>>お前が頭悪いことしかわからん >引けるかどうかなんてのはガチャの有無や功罪とは関係ないんだよ >頭悪いから分からないのかな 引けなきゃ完全なる無駄じゃん 飯で言うと3000円払って水道水出されたのと同じだぞ

457 22/03/16(水)18:21:02 No.907101420

読んだら重くて嵩張るゴミが残るので本は電子で買うようにしたら 自動で整理されるし嵩張らないから結果的に再読が増えた

458 22/03/16(水)18:21:03 No.907101427

何度も言うなよ その無駄が楽しいんじゃないか

459 22/03/16(水)18:21:07 No.907101440

無駄無駄って気にするならimgとかいう一番の無駄切り捨てたほうがいいぜ!

460 22/03/16(水)18:21:08 No.907101446

大抵のソシャゲはキャラとシステムとシナリオの話が多いと思うが

461 22/03/16(水)18:21:09 No.907101452

どっちに金払うかじゃなくてどっち奢ってもらったら嬉しいかで考えるか 俺は3000円の飯がいい

462 22/03/16(水)18:21:10 No.907101456

正直周りにガチャやってる奴いないからLoserの慰みなんだろうなと生暖かい目で見てる

463 22/03/16(水)18:21:20 No.907101493

>>お前がソシャゲをガチャでしか判断しないエアプなのはよく分かった >なら何故どこのソシャゲもガチャの話しかしないんだい? どのソシャゲスレも見たことないのかこいつ… いくらなんでも無茶な嘘つくな

464 22/03/16(水)18:21:23 No.907101511

中華街にわざわざ行ってるのに3000円ケチりたくないよなそりゃ

465 22/03/16(水)18:21:24 No.907101517

imgで時間無駄にしてるのに?

466 22/03/16(水)18:21:29 No.907101539

スパチャって宗教的に喜捨って呼ばれる行為だろアレ

467 22/03/16(水)18:21:36 No.907101562

ガチャの話しかしないソシャゲって見たことねえなあ

468 22/03/16(水)18:21:48 No.907101627

俺は3000円のランチ食べても3000円分の価値を感じることができないと思うから500円のランチで一週間すごしたい

469 22/03/16(水)18:21:50 No.907101635

>パチンカスのほうがまともなの多いの皮肉だよね 最近はパチンカスであり課金マンみたいなエリート戦士も多いぞ!

470 22/03/16(水)18:21:53 No.907101652

ガチャを収益の柱にしている以上いつかゲームが壊れるのは確定してんだからよくそんなゲームできるよなとは思う

471 22/03/16(水)18:21:53 No.907101653

この中で3000円のランチなんて食い飽きたという者だけがガチャに石を投げなさい ガチャ経営者「何もでも投げたるし一人二人くらい死んでも構わん」

472 22/03/16(水)18:22:01 No.907101682

>無駄無駄って気にするならimgとかいう一番の無駄切り捨てたほうがいいぜ! imgは実質無料です!

473 22/03/16(水)18:22:02 No.907101689

なんで急に英語挟んだのキモい

474 22/03/16(水)18:22:15 No.907101746

>>>引ければとしか言ってないのになんで1点狙いって認識してるの? >>ガチャは中身を使うためにやってるのに引ければねとか言うからだろ >そもそもなんで課金をイコールでガチャだと認識したの? ガチャじゃないとなると育成素材か? 金払わなきゃ育成もままならないならさらにきついな

475 22/03/16(水)18:22:15 No.907101748

>引けなきゃ完全なる無駄じゃん >飯で言うと3000円払って水道水出されたのと同じだぞ だからそれはそいつの資産次第だって言ってるだろう 出てくるものが水に見えるくらいぶん回してる人を想定してるならそれこそネットで過激な部分しか見てない愚か者なわけで

476 22/03/16(水)18:22:18 No.907101759

めちゃくちゃ金絞ってくるソシャゲは基本コミュニティが荒れてる

477 22/03/16(水)18:22:21 No.907101775

>>パチンカスのほうがまともなの多いの皮肉だよね >最近はパチンカスであり課金マンみたいなエリート戦士も多いぞ! つよい

478 22/03/16(水)18:22:35 No.907101847

>正直周りにガチャやってる奴いないからLoserの慰みなんだろうなと生暖かい目で見てる winnerはいもげなんかにいないんじゃ…

479 22/03/16(水)18:22:36 No.907101853

>>無駄無駄って気にするならimgとかいう一番の無駄切り捨てたほうがいいぜ! >imgは実質無料です! いやだから時間が…

480 22/03/16(水)18:22:39 No.907101861

>ソシャゲは時間と金を効率的に無駄にしすぎてるから無駄って言われてるだけだぞ 友人がクソブラックに働いてたときはソシャゲは金を効率的に無駄にできるからやってるとか言い出してやべーなと思ったのを思い出した

481 22/03/16(水)18:22:40 No.907101868

>俺は3000円のランチ食べても3000円分の価値を感じることができないと思うから500円のランチで一週間すごしたい 今の時代社食とかじゃないと500円で外食はキツくない?

482 22/03/16(水)18:22:44 No.907101878

>ガチャを収益の柱にしている以上いつかゲームが壊れるのは確定してんだからよくそんなゲームできるよなとは思う そう言われて長いけどいつ壊れるの

483 22/03/16(水)18:22:59 No.907101944

3000円払った分のサービスを得やすいのは飯の方

484 22/03/16(水)18:23:04 No.907101973

>正直周りにimgやってる奴いないから

485 22/03/16(水)18:23:12 No.907102010

3000円でガチャとメシどっちか奢ってやるって話でガチャ取る奴とか一緒にいてつまんなそう

486 22/03/16(水)18:23:22 No.907102055

>>引けなきゃ完全なる無駄じゃん >>飯で言うと3000円払って水道水出されたのと同じだぞ >だからそれはそいつの資産次第だって言ってるだろう >出てくるものが水に見えるくらいぶん回してる人を想定してるならそれこそネットで過激な部分しか見てない愚か者なわけで お前の想定してるソシャゲなに?

487 22/03/16(水)18:23:32 No.907102096

>ガチャを収益の柱にしている以上いつかゲームが壊れるのは確定してんだからよくそんなゲームできるよなとは思う お前みたいな主張10年前にも見たよ… いつかっていつなんです?

488 22/03/16(水)18:23:46 No.907102156

原神とか世界で売れちゃったしなあ

489 22/03/16(水)18:23:46 No.907102158

>>>>引ければとしか言ってないのになんで1点狙いって認識してるの? >>>ガチャは中身を使うためにやってるのに引ければねとか言うからだろ >>そもそもなんで課金をイコールでガチャだと認識したの? >ガチャじゃないとなると育成素材か? >金払わなきゃ育成もままならないならさらにきついな ことごとく認識が古くてだめだった

490 22/03/16(水)18:23:48 No.907102165

>>>無駄無駄って気にするならimgとかいう一番の無駄切り捨てたほうがいいぜ! >>imgは実質無料です! >いやだから時間が… 生きてても無駄がやる遊びだからやめても無駄は無くならないよ

491 22/03/16(水)18:23:48 No.907102166

>正直周りにガチャやってる奴いないからLoserの慰みなんだろうなと生暖かい目で見てる データとしてソシャゲの課金層は全体で見るととても少ない そのとても少ない課金層は俺みたいなこことかヒで屯してる人たちに多い つまり上流階級の金持ちはほとんどいないんだ…

492 22/03/16(水)18:23:48 No.907102169

>お前の想定してるソシャゲなに? ソシャゲを想定してるんじゃなくて回す人間を想定しろよ

493 22/03/16(水)18:23:50 No.907102173

ビジネスとして成り立ってる以上需要はあるんだしどっちがって話ではないんじゃない?

494 22/03/16(水)18:23:56 No.907102191

>>ガチャを収益の柱にしている以上いつかゲームが壊れるのは確定してんだからよくそんなゲームできるよなとは思う >そう言われて長いけどいつ壊れるの もうウマ娘壊れてるぞ

495 22/03/16(水)18:23:59 No.907102209

なら合わせて食事ガチャか…!

496 22/03/16(水)18:24:06 No.907102239

>>どう考えてもギャンブル何だけどそれ言うと顔真っ赤にして否定してくるの怖い >パチンカスのほうがまともなの多いの皮肉だよね そりゃパチンコに無課金はいねえもん

497 22/03/16(水)18:24:07 No.907102254

そんなに他人の金の使い方気になるの?

498 22/03/16(水)18:24:15 No.907102280

サービス終わったら何も残らないとか言われるとゲーセンのゲームもできねえんだ…

499 22/03/16(水)18:24:15 No.907102282

>ガチャを収益の柱にしている以上いつかゲームが壊れるのは確定してんだからよくそんなゲームできるよなとは思う ゲームが永遠なんてはじめから信じてないからな

500 22/03/16(水)18:24:19 No.907102299

>なら合わせて食事ガチャか…! 酒ガチャなら知っているが…

501 22/03/16(水)18:24:32 No.907102364

>>>>>引ければとしか言ってないのになんで1点狙いって認識してるの? >>>>ガチャは中身を使うためにやってるのに引ければねとか言うからだろ >>>そもそもなんで課金をイコールでガチャだと認識したの? >>ガチャじゃないとなると育成素材か? >>金払わなきゃ育成もままならないならさらにきついな >ことごとく認識が古くてだめだった じゃあ何?

502 22/03/16(水)18:24:37 No.907102391

>データとしてソシャゲの課金層は全体で見るととても少ない うn >そのとても少ない課金層は俺みたいなこことかヒで屯してる人たちに多い うん? >つまり上流階級の金持ちはほとんどいないんだ… 2行目の言い分が根拠なしだから3行目の結論がズレてるぞ

503 22/03/16(水)18:24:38 No.907102397

売れてるゲームほどガチャが渋くて育成がしんどいイメージがある

504 22/03/16(水)18:24:48 No.907102444

>そんなに他人の金の使い方気になるの? 前澤の金の使い方が記事なる時代だぞ

505 22/03/16(水)18:25:12 No.907102562

ガチャはギャンブルだしギャンブルは中毒みたいなもんだからコスパ云々で語れないよ 中毒になってしまって辞めるという選択肢がないんだから他とは比べられない

506 22/03/16(水)18:25:17 No.907102585

>サービス終わったら何も残らないとか言われるとゲーセンのゲームもできねえんだ… だから滅んだ

507 22/03/16(水)18:25:34 No.907102665

>そりゃガチャってメインのシステムじゃねえもん メインだよ まずガチャのマネタイズからゲームできるからその他のシステムはあとづけよ

508 22/03/16(水)18:25:43 No.907102712

>そんなに他人の金の使い方気になるの? 俺はこんなに金がなくてソシャゲ無課金でこつこつやってるのに札束で殴ってくるヤツらむかつく!!!を遠回しに言ってるだけだからそりゃ気になるでしょ!

509 22/03/16(水)18:25:53 No.907102761

>2行目の言い分が根拠なしだから3行目の結論がズレてるぞ ソシャゲの課金層の割合に対してimgとかのソシャゲスレに居る人の課金割合めちゃくちゃ高いだろ?

510 22/03/16(水)18:25:59 No.907102786

>>そりゃガチャってメインのシステムじゃねえもん >メインだよ >まずガチャのマネタイズからゲームできるからその他のシステムはあとづけよ おじいちゃん モバゲー時代で頭が止まってますよ

511 22/03/16(水)18:25:59 No.907102790

>ガチャを収益の柱にしている以上いつかゲームが壊れるのは確定してんだからよくそんなゲームできるよなとは思う 知ってるかエル 愚民化政策で金で甘やかされたままバカやって死んでいくバカは日々生まれてくる

512 22/03/16(水)18:26:06 No.907102813

>そんなに他人の金の使い方気になるの? 普通に他人と話してても口挟んでくる人は多い

513 22/03/16(水)18:26:08 No.907102830

>じゃあ何? そもそもスレ画はゲームの話一言もしてないんだけど…

514 22/03/16(水)18:26:20 No.907102881

大体の人は趣味に使う用の金から出してるから課金に使わなくても別のものに使って残らないと思う

515 22/03/16(水)18:26:28 No.907102922

(ガチャの目玉引けなかったんだな…)

516 22/03/16(水)18:26:31 No.907102938

>売れてるゲームほどガチャが渋くて育成がしんどいイメージがある ガチャが渋いのはそうだけど育成はゲームによるんじゃねえかな

517 22/03/16(水)18:26:32 No.907102947

趣味を無駄にするしないは本人次第でしかないよ 例えばDIYが趣味だとして家具を自分で作って安く揃えたらそれは価値がある趣味なのよ マラソンやって身体鍛えて健やかに過ごしたらそれは価値があるじゃん じゃあ課金はそういうことあるかって言うとあるじゃん 昔ならいざ知らずそのゲームにめっぽう詳しけりゃライティングとか出来るし 同好の方々とコミュニティ作るだけでも十分すぎるくらい意味あるよ 問題は「無駄にしないようにする努力をしなくても課金に浪費するのは他の趣味と等しく美しい」って意識だろ それは一時の満足のために金を無駄にしてんだよ

518 22/03/16(水)18:26:54 No.907103047

>ソシャゲの課金層の割合に対してimgとかのソシャゲスレに居る人の課金割合めちゃくちゃ高いだろ? まずどうやって算出したの?

519 22/03/16(水)18:27:00 No.907103066

>ソシャゲの課金層の割合に対してimgとかのソシャゲスレに居る人の課金割合めちゃくちゃ高いだろ? 高いだろ?って言われてもまずその統計を出してないじゃない 割合語るならその数字を言えよ…出せないなら割合なんて単語口にするもんじゃないぞ 出せって言われて出せなきゃ話が止まるから

520 22/03/16(水)18:27:07 No.907103098

他人の金の使い方に限らず自分とは違う価値観ってだけで攻撃的になるやつ それが人間だ

521 22/03/16(水)18:27:19 No.907103154

たまにゲーム性が面白いソシャゲみたいに絶賛されてるのあるけどでもガチャあるゲームなんでしょ?って思っちゃう

522 22/03/16(水)18:27:20 No.907103155

ソースキボンヌ

523 22/03/16(水)18:27:20 No.907103160

まずガチャの話題しかないゲームを見たことない

524 22/03/16(水)18:27:26 No.907103192

>>2行目の言い分が根拠なしだから3行目の結論がズレてるぞ >ソシャゲの課金層の割合に対してimgとかのソシャゲスレに居る人の課金割合めちゃくちゃ高いだろ? 統計取ってるの…?こわ…

525 22/03/16(水)18:27:33 No.907103234

なんで他人の課金気にするの?に対して バカにしてるだけだの被害者ムーブするなとか言い出すのはそっちのほうが頭ヤバイじゃん? 無駄使い批判とか過度な額に苦言とかお前は俺のカーチャンなのかよ

526 22/03/16(水)18:27:38 No.907103254

>>2行目の言い分が根拠なしだから3行目の結論がズレてるぞ >ソシャゲの課金層の割合に対してimgとかのソシャゲスレに居る人の課金割合めちゃくちゃ高いだろ? 俺は無課金だけど

527 22/03/16(水)18:27:40 No.907103264

>データとしてソシャゲの課金層は全体で見るととても少ない >そのとても少ない課金層は俺みたいなこことかヒで屯してる人たちに多い >つまり上流階級の金持ちはほとんどいないんだ… その論法でわかるのはお前が下層でここやソシャゲユーザーを見て自分にも仲間がいる一人じゃないんだって自分を慰めてるてることだけだぞ

528 22/03/16(水)18:27:44 No.907103283

>まずどうやって算出したの? 話してる話題見てりゃだいたい察しつくでしょ ここが無課金ばっかりだったら新キャラ出るたびに伸びたりするわけないし

529 22/03/16(水)18:27:44 No.907103286

>問題は「無駄にしないようにする努力をしなくても課金に浪費するのは他の趣味と等しく美しい」って意識だろ だから再三ガチャはその中身が重要だって話をしてるじゃない

530 22/03/16(水)18:27:46 No.907103298

人生に役に立つかどうかで趣味決めてるやつそんなにいねえだろ

531 22/03/16(水)18:27:50 No.907103319

つまりガチャあるからゼノブレ2はクソゲーなんだろ

532 22/03/16(水)18:27:57 No.907103354

課金だけが趣味のおっちゃんとか見たら悲しくなるけどまあそんなことも無いだろう

533 22/03/16(水)18:28:00 No.907103372

統計取るのは当たり前なのでは

534 22/03/16(水)18:28:03 No.907103384

食事も過ぎれば贅肉になって寿命減らしたりもするぞ! 栄養管理って難しいよね…

535 22/03/16(水)18:28:14 No.907103430

>他人の金の使い方に限らず自分とは違う価値観ってだけで攻撃的になるやつ >それが人間だ そんなの気にしてムキムキしてる時点で社会人失格の人間以下だよ

536 22/03/16(水)18:28:16 No.907103440

>まずガチャの話題しかないゲームを見たことない ゲームが面白いとか魅力的じゃないと誰もガチャを回さないからねー

537 22/03/16(水)18:28:24 No.907103478

>>問題は「無駄にしないようにする努力をしなくても課金に浪費するのは他の趣味と等しく美しい」って意識だろ >だから再三ガチャはその中身が重要だって話をしてるじゃない 課金も他の趣味と変わらないって話をしてる人に向けてるよ

538 22/03/16(水)18:28:25 No.907103483

ガチャは無駄ではない しかしガチャ商法はクソ これだけは真実を伝えたかった

539 22/03/16(水)18:28:30 No.907103504

>まずガチャの話題しかないゲームを見たことない そしてガチャだけのソシャゲスレも見たことない ソシャゲ=ガチャだけしかないと思いこんでるおじいちゃんはソシャゲスレはガチャの話だけしてるとかバレバレの嘘ついてるけど

540 22/03/16(水)18:28:30 No.907103507

>話してる話題見てりゃだいたい察しつくでしょ >ここが無課金ばっかりだったら新キャラ出るたびに伸びたりするわけないし どうやら彼はずっと幻覚を見てるみたいだ

541 22/03/16(水)18:28:45 No.907103581

>つまりガチャあるからゼノブレ2はクソゲーなんだろ ガチャないほうが良かったとは思う あっても面白いけど

542 22/03/16(水)18:28:54 No.907103622

>>まずどうやって算出したの? >話してる話題見てりゃだいたい察しつくでしょ >ここが無課金ばっかりだったら新キャラ出るたびに伸びたりするわけないし エスパー様 ガチャ操作してるゲームを察して通報して下さいお願いします

543 22/03/16(水)18:28:59 No.907103643

国によっちゃ違法だ

544 22/03/16(水)18:29:02 No.907103658

余暇を自分磨きに使わないと無駄とか言ってくる上司とかいるしね

545 22/03/16(水)18:29:11 No.907103701

食事は終わったら何も残らないけどお金払えばもう一度同じものを食べられる ソシャゲはサ終したらよほどのことがない限り同じものはプレイできないからなぁ…

546 22/03/16(水)18:29:13 No.907103714

>>まずどうやって算出したの? >話してる話題見てりゃだいたい察しつくでしょ >ここが無課金ばっかりだったら新キャラ出るたびに伸びたりするわけないし 察しがつくと思ってるだけだよそれ

547 22/03/16(水)18:29:16 No.907103730

>たまにゲーム性が面白いソシャゲみたいに絶賛されてるのあるけどでもガチャあるゲームなんでしょ?って思っちゃう でもってなんだ…例えば今伸びてる遊戯王MDはやってることは現実の遊戯王とほとんど同じだけどガチャはあるぞ でもカードパック開くなんて現実と同じだし「ガチャがあるからなぁ」なんてケチつける人はいないと思う

548 22/03/16(水)18:29:18 No.907103741

こんなゲームにまじになっちゃってどうするの

549 22/03/16(水)18:29:19 No.907103746

この手の話題でスパチャが槍玉に上がらんの珍しいな 完全にガチャのポジションと取って代わったと思ってた

550 22/03/16(水)18:29:27 No.907103791

ここのソシャゲスレ見てりゃガチャはクソって事実はみんな認識してると思うが…

551 22/03/16(水)18:29:39 No.907103841

>国によっちゃ違法だ 「」は法規制しなきゃな…

552 22/03/16(水)18:29:42 No.907103853

どうせならガチャより自分の健康やら外見に投資した方が良くない?

553 22/03/16(水)18:29:44 No.907103862

ガチャなんてただの手段でしかないんだから当然メインの話題にはならないんだわ

554 22/03/16(水)18:29:50 No.907103885

ソシャゲに親でも殺されたのか

555 22/03/16(水)18:29:52 No.907103894

>この手の話題でスパチャが槍玉に上がらんの珍しいな >完全にガチャのポジションと取って代わったと思ってた なんにも得られない分ガチャよりゴミだよ

556 22/03/16(水)18:30:01 No.907103940

>この手の話題でスパチャが槍玉に上がらんの珍しいな >完全にガチャのポジションと取って代わったと思ってた ソシャゲよりもずっと客層狭いぞそれ

557 22/03/16(水)18:30:05 No.907103966

食い物は何も残らないと言うが 食ったもので後々影響が出るだろ

558 22/03/16(水)18:30:06 No.907103972

>>たまにゲーム性が面白いソシャゲみたいに絶賛されてるのあるけどでもガチャあるゲームなんでしょ?って思っちゃう >でもってなんだ…例えば今伸びてる遊戯王MDはやってることは現実の遊戯王とほとんど同じだけどガチャはあるぞ >でもカードパック開くなんて現実と同じだし「ガチャがあるからなぁ」なんてケチつける人はいないと思う 多分ケチつける人はカードゲーム自体が無駄とか言ってきそう

559 22/03/16(水)18:30:12 No.907104004

ソシャゲのスレ住人の課金額をエスパーして統計とか病人の妄言じゃないですか…

560 22/03/16(水)18:30:12 No.907104007

>国によっちゃ違法だ imgが国によらなくても違法だ

561 22/03/16(水)18:30:13 No.907104016

>話してる話題見てりゃだいたい察しつくでしょ >ここが無課金ばっかりだったら新キャラ出るたびに伸びたりするわけないし かわいそうなくらい頭が残念だな…

562 22/03/16(水)18:30:13 No.907104018

>どうせならガチャより自分の健康やら外見に投資した方が良くない? それしてまともになれるならね…

563 22/03/16(水)18:30:15 No.907104027

>どうせならガチャより自分の健康やら外見に投資した方が良くない? ここにかかれていなければ凄い説得力なんだが…

564 22/03/16(水)18:30:17 No.907104040

>食事は終わったら何も残らないけどお金払えばもう一度同じものを食べられる >ソシャゲはサ終したらよほどのことがない限り同じものはプレイできないからなぁ… 明日その店潰れるかもよ?

565 22/03/16(水)18:30:18 No.907104042

>ソシャゲに親でも殺されたのか めちゃくちゃデリケートな話題になる可能性があるぞ

566 22/03/16(水)18:30:21 No.907104049

適度に回すくらい十分遊べればいいんだけどそういうゲームないしな とりつかれたようにギャンブル的に回さないといけないのがほとんどだから叩かれる

567 22/03/16(水)18:30:43 No.907104132

>ソシャゲに親でも殺されたのか 諭吉を何人も殺されてるやつは多そう

568 22/03/16(水)18:30:45 No.907104144

>余暇を自分磨きに使わないと無駄とか言ってくる上司とかいるしね 単に現状を遠回しにダメ出しされてるだけでは?

569 22/03/16(水)18:30:53 No.907104176

>どうせならガチャより自分の健康やら外見に投資した方が良くない? 健康に投資するとゴミが増えるので控えめにした

570 22/03/16(水)18:31:05 No.907104229

何はともあれその時一番楽しいものにお金を使えたらそれが一番いいのだ

571 22/03/16(水)18:31:05 No.907104230

>多分ケチつける人はカードゲーム自体が無駄とか言ってきそう なんかそういう画像見たことあるな… カードなんて無駄だよ!ってやつ ほとりだっけ

572 22/03/16(水)18:31:09 No.907104254

>めちゃくちゃデリケートな話題になる可能性があるぞ 相当ニッチな想定してるな…

573 22/03/16(水)18:31:09 No.907104255

>ソシャゲに親でも殺されたのか いるかいないかで言えば多分いるだろうから嫌だわ ソシャゲに親殺された人

574 22/03/16(水)18:31:09 No.907104258

赤字なんだからもっと煽り合えよ

575 22/03/16(水)18:31:14 No.907104279

>>ソシャゲに親でも殺されたのか >諭吉を何人も殺されてるやつは多そう 福沢諭吉の息子がimgに!?

576 22/03/16(水)18:31:16 No.907104287

後に何も残らない方がリスク少なくて楽だよ

577 22/03/16(水)18:31:21 No.907104306

ペイトゥウインだから糞なんだよ 対戦なくてもさ

578 22/03/16(水)18:31:31 No.907104360

>どうせならガチャより自分の健康やら外見に投資した方が良くない? それここで言う?

579 22/03/16(水)18:31:42 No.907104411

ソシャゲのガチャなんて有償石使うなら万単位になるし3万のディナーとかじゃないと話が釣り合わないんだよな

580 22/03/16(水)18:31:45 No.907104427

そりゃ本当はガチャないゲームの方が嬉しいよ

581 22/03/16(水)18:31:48 No.907104440

ガチャの場合って食べたい料理が出るまで3000ランチ注文するじゃん

582 22/03/16(水)18:31:57 No.907104477

親が金費やした結果結婚も出来ずろくな職にもつけない「」を育てたことになるのよくよく考えたら泣けるよな

583 22/03/16(水)18:32:06 No.907104507

カードなんてただの紙じゃん

584 22/03/16(水)18:32:17 No.907104563

>どうせならimgより自分の健康やら外見に時間使った方が良くない?

585 22/03/16(水)18:32:27 No.907104601

>ガチャの場合って食べたい料理が出るまで3000ランチ注文するじゃん 不味い店引いたんだな

586 22/03/16(水)18:32:28 No.907104605

食事かガチャかって時点で貧困層だな

587 22/03/16(水)18:32:29 No.907104612

>ガチャの場合って食べたい料理が出るまで3000ランチ注文するじゃん 毎回思うけど無料石とか無料10連のことをどう思ってるんだろうこういうケースって ゲーム遊んでさらに3000円のランチをタダで食わせてもらえるようなものになるが

588 22/03/16(水)18:32:31 No.907104617

食事はいろんなメニュー楽しめるし 日常生活上での知識になるし そして他人との交流にも使える

589 22/03/16(水)18:32:33 No.907104628

>親が金費やした結果結婚も出来ずろくな職にもつけない「」を育てたことになるのよくよく考えたら泣けるよな う…うぁぁあ…

590 22/03/16(水)18:32:34 No.907104633

ソシャゲで親のカード殺した奴とかいそう

591 22/03/16(水)18:32:47 No.907104700

>ガチャの場合って食べたい料理が出るまで3000ランチ注文するじゃん お前の課金スタイルを一般化するな 出るまで引くのは普通じゃないぞ

592 22/03/16(水)18:32:50 No.907104710

描きやすそうなキャラ

593 22/03/16(水)18:32:59 No.907104754

>適度に回すくらい十分遊べればいいんだけどそういうゲームないしな >とりつかれたようにギャンブル的に回さないといけないのがほとんどだから叩かれる 取り憑かれたようにクソほど回す所謂重課金なんてプレイヤーの1%くらいですよ

594 22/03/16(水)18:33:22 No.907104863

よし今から3000円のランチ食べてくる と思ったけどランチもうやってねーわ

595 22/03/16(水)18:33:25 No.907104885

>親が金費やした結果結婚も出来ずろくな職にもつけない「」を育てたことになるのよくよく考えたら泣けるよな 泣く前に就活と婚活しろ

596 22/03/16(水)18:33:39 No.907104940

>親が金費やした結果結婚も出来ずろくな職にもつけない「」を育てたことになるのよくよく考えたら泣けるよな del 俺の悪口はいくら言っても良いが親の悪口だけは許さん

597 22/03/16(水)18:33:47 No.907104971

>>どうせならimgより自分の健康やら外見に時間使った方が良くない? img見ながら筋トレしてる

598 22/03/16(水)18:33:51 No.907104991

>ソシャゲのガチャなんて有償石使うなら万単位になるし3万のディナーとかじゃないと話が釣り合わないんだよな そもそも有償石だけの〇〇みたいなのがないソシャゲもあるからふわふわしたかんじで全体を叩こうとしてる馬鹿はどれ想定してるのか設定を開示しないと誰もついてこないで終わるよ

599 22/03/16(水)18:33:56 No.907105018

>親が金費やした結果結婚も出来ずろくな職にもつけない「」を育てたことになるのよくよく考えたら泣けるよな 俺はちゃんと親元で働いてそのお金で課金してるぞ

600 22/03/16(水)18:33:57 No.907105021

河原乞食から文化が生まれることもあるんだから見守ってやろうじゃないか

601 22/03/16(水)18:33:58 No.907105034

>親が金費やした結果結婚も出来ずろくな職にもつけない「」を育てたことになるのよくよく考えたら泣けるよな こいつなんでうちの事情知ってるの

↑Top