プボ君... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/16(水)17:08:40 No.907082082
プボ君の予想オッズがあまりにも美味しくないです!
1 22/03/16(水)17:09:50 No.907082354
ダメだね(馬券)
2 22/03/16(水)17:10:02 No.907082391
残念ながらいくら予想オッズでも妥当でしょうね… 当日もこのぐらいでしょう…
3 22/03/16(水)17:10:43 No.907082558
スプリングステークスで儲けましょう
4 22/03/16(水)17:11:34 No.907082772
リュージ高松宮無さそうですかね…?
5 22/03/16(水)17:11:42 No.907082811
予想オッズはあくまで予想オッズです
6 22/03/16(水)17:12:04 No.907082888
めざせ1.0倍!
7 22/03/16(水)17:12:16 No.907082943
>リュージ高松宮無さそうですかね…? まぁ阪神ですね…ガウディーがまつおかになってます
8 22/03/16(水)17:12:38 No.907083024
おざわくん2年目でG1出れるって凄いんです?
9 22/03/16(水)17:13:07 No.907083141
重賞で通用するかも怪しいメンバーにG1で通用する馬が一頭ですからこんなもんですよ
10 22/03/16(水)17:13:40 No.907083286
リュージが圧倒的な1番人気でオッズが美味しい美味しくない関係なくないですか? 買うかガッツリ買うかの2択ですよ?
11 22/03/16(水)17:14:45 No.907083529
これでもステイヤーズSよりかはましです あの時は前走馬券になった馬がカウディーリョ一頭だけで予想の仕様がありませんでした
12 22/03/16(水)17:14:52 No.907083561
プボくん以外のメンツをそのままスケールダウンさせたようなメンバーなので一本被りしても致し方ないですね…
13 22/03/16(水)17:14:53 No.907083568
日経賞のメンツが参加してたらかなり割れたと思いますからタイホくんが日経賞の方行ったのがデカいですね…
14 22/03/16(水)17:15:25 No.907083692
>おざわくん2年目でG1出れるって凄いんです? まず30勝してないと出れませんからね…小沢くんの2021年の勝鞍は31です!凄い! タケゾーは29勝で惜しかったです今年の分合わせてもう30超えましたけど
15 22/03/16(水)17:15:31 No.907083709
というか追い切りのタイムマイラー並みですがプボ君どうしたんですか?
16 22/03/16(水)17:15:43 No.907083760
>プボくん以外のメンツをそのままスケールダウンさせたようなメンバーなので一本被りしても致し方ないですね… 前年からという一文が抜けてました!
17 22/03/16(水)17:15:59 No.907083822
>日経賞のメンツが参加してたらかなり割れたと思いますからタイホくんが日経賞の方行ったのがデカいですね… キングオブドラゴンくん普通に昇級即通用しそうですよね…
18 22/03/16(水)17:16:20 No.907083884
>というか追い切りのタイムマイラー並みですがプボ君どうしたんですか? キレが出てきました
19 22/03/16(水)17:16:20 No.907083885
プボ君以外の面子悩みますね~
20 22/03/16(水)17:16:33 No.907083944
はーと君(レイハリア)とか極(ジャンダルム)とか小崎(ファストフォース)とかなんか珍しい騎手がG1に出ますね
21 22/03/16(水)17:17:07 No.907084098
プボくんもしかして秋天も好走できるんじゃ…
22 22/03/16(水)17:17:26 No.907084180
>というか追い切りのタイムマイラー並みですがプボ君どうしたんですか? ぶっちゃけ前から追切のタイム出る子なんですよプボくん 理由はコースの形です そして栗東最近自動計測になってタイム早く出るようになりました その上で言いますがプボくん進化してます
23 22/03/16(水)17:17:36 No.907084210
というか有馬で現役トップ層に完全に食らいついたのでプボ君 しかも斤量負担ないですし
24 22/03/16(水)17:17:36 No.907084211
プボ君にキレが出てきたら改名せざる負えませんね なにかキレッキレな愛称ありますか?
25 22/03/16(水)17:17:39 No.907084229
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202203160000627&year=2022&month=3&day=16 キングオブドラゴンは結構強そうな気がしますが 中一週はちょっと厳しい気がします
26 22/03/16(水)17:17:59 No.907084315
>なにかキレッキレな愛称ありますか? ブボ
27 22/03/16(水)17:18:04 No.907084334
タイホはまあ関東馬だからわざわざ前哨戦のためにこっちに来る必要ないですし
28 22/03/16(水)17:18:12 No.907084369
>というか有馬で現役トップ層に完全に食らいついたのでプボ君 >しかも斤量負担ないですし というか現役トップ層がプボ君だと思いますよ
29 22/03/16(水)17:18:22 No.907084406
フホ
30 22/03/16(水)17:18:29 No.907084427
プボ君の期待値が高まってて正直怖いです!! 有馬も2着ですし去年圧勝してますし納得ではあるんですけど
31 22/03/16(水)17:18:40 No.907084460
>フホ 出遅れそうですね!
32 22/03/16(水)17:18:50 No.907084496
>というか現役トップ層がプボ君だと思いますよ 完全に掛かりまくってる私ですが純粋なキレ勝負だと まだまだプボ君苦手だと思います
33 22/03/16(水)17:18:52 No.907084506
当たる馬券帰るならそれでいいじゃないですか
34 22/03/16(水)17:18:55 No.907084520
小沢くんは†ダーク・エクリプス†の側に速攻寄った子なので好きですよ でも最近荒っぽく競馬がなってきてるからもーちょい優しく言ってほしいところは感じます
35 22/03/16(水)17:19:29 No.907084648
1.1倍になるとオルフェと同じですね 何とは言いませんが
36 22/03/16(水)17:19:31 No.907084653
>キングオブドラゴンは結構強そうな気がしますが >中一週はちょっと厳しい気がします 安定してそうな2500の日経賞がかなり厚めのメンツで春天で弾かれるのを嫌がった感じですかね
37 22/03/16(水)17:19:36 No.907084663
プボはまだG2馬なのでトップ層とは…
38 22/03/16(水)17:20:05 No.907084785
>1.1倍になるとオルフェと同じですね >何とは言いませんが ミ゛
39 22/03/16(水)17:20:10 No.907084813
>はーと君(レイハリア)とか極(ジャンダルム)とか小崎(ファストフォース)とかなんか珍しい騎手がG1に出ますね ファストフォースは鮫島くんのイメージでしたがトゥラヴェスーラがいましたね まさかないとは思いますがうっかりキングしないか心配です
40 22/03/16(水)17:20:11 No.907084815
>プボくん以外のメンツをそのままスケールダウンさせたようなメンバーなので一本被りしても致し方ないですね… ユーキャンスマイルとダンビュライトはプボくんに実績では負けてませんよ マカヒキみたく全盛期の力を取り戻してくれればいいんですが…
41 22/03/16(水)17:20:11 No.907084820
単純に一年目でG1条件で満たすのはその時点で有望です なんならタケゾーも29だから本当に有望な子です
42 22/03/16(水)17:20:18 No.907084848
>なにかキレッキレな愛称ありますか? 逆襲の007
43 22/03/16(水)17:20:24 No.907084872
ティーフホント…
44 22/03/16(水)17:20:25 No.907084877
>プボはまだG2馬なのでトップ層とは… それに関してはG1馬がごっそり年末で引退しましたので…
45 22/03/16(水)17:20:26 No.907084883
>完全に掛かりまくってる私ですが純粋なキレ勝負だと 去年G1で2着2回G2で1着2回という成績で現役トップ層じゃないのは無理がありません?
46 22/03/16(水)17:20:45 No.907084956
純粋なキレ勝負なら負けると言いますが純粋なキレ勝負のレースがプボ関係なくここ最近ない気がします
47 22/03/16(水)17:21:06 No.907085047
まあさすがに1.1はないとは思いますけどね… 複勝は1.1から変わらなそうですが
48 22/03/16(水)17:21:15 No.907085076
>単純に一年目でG1条件で満たすのはその時点で有望です >なんならタケゾーも29だから本当に有望な子です 去年のじゃがいもはその二人ばっかり名前聞いてますね…
49 22/03/16(水)17:21:27 No.907085122
>プボはまだG2馬なのでトップ層とは… エフフやクロノ相手に斤量不利で二着ですし内々定くらいはあるのでは トロフィー取って堂々と名乗りたいですねぇ
50 22/03/16(水)17:21:29 No.907085129
>去年G1で2着2回G2で1着2回という成績で現役トップ層じゃないのは無理がありません? 中長距離の有力馬には間違いないですね! 今年G1いっぱい勝って欲しいです
51 <a href="mailto:阪神">22/03/16(水)17:21:37</a> [阪神] No.907085161
>純粋なキレ勝負なら負けると言いますが純粋なキレ勝負のレースがプボ関係なくここ最近ない気がします 早く京都開けない?
52 22/03/16(水)17:21:46 No.907085197
阪神大賞典なら切れずに勝てますよ
53 22/03/16(水)17:21:49 No.907085213
>プボはまだG2馬なのでトップ層とは… 現役の古馬王道GⅠ勝ち馬がエフフパパレだけなんで…
54 22/03/16(水)17:21:54 No.907085231
今の所のプボくんはあれです カノープス
55 22/03/16(水)17:22:04 No.907085275
ていうか言うちゃあれですけど今層が薄いんですよ エフフ君文句なしのぶっちぎりみたいな評価になってるのもそのせいです いやまぁ実際エフフ君は抜けてると思いますけど
56 22/03/16(水)17:22:17 No.907085323
>>完全に掛かりまくってる私ですが純粋なキレ勝負だと >去年G1で2着2回G2で1着2回という成績で現役トップ層じゃないのは無理がありません? トップ層であることは別に否定してないと思いますよ
57 22/03/16(水)17:22:20 No.907085331
他の騎手も来週以降に勝負レース控えてますから そこまで無理しなさそうですしね
58 22/03/16(水)17:22:31 No.907085369
黒船賞へりおす…とサクセスエナジーをワイドで買ってましたがダノングッド…!?
59 22/03/16(水)17:22:33 No.907085372
>ティーフホント… 力の抜けてる私!
60 22/03/16(水)17:22:37 No.907085388
>今の所のプボくんはあれです >カノープス これよく言われますけどカノープスメンバーG1勝ってないってだけではないと思うんですが…
61 22/03/16(水)17:22:48 No.907085427
春G1始まる前のこの時期なんで薄く見えること自体はおかしくはないんですけどね ここから面白くなります!
62 22/03/16(水)17:22:49 No.907085432
マカオンドール君へのプレッシャーもすごいことになってません?
63 22/03/16(水)17:22:54 No.907085448
層が薄い上に二番手集団がみんなドバイ行きですからね
64 22/03/16(水)17:23:05 No.907085494
しかも目の上のたんこぶのワールドプレミア引退しましたからね 普通に上から数えたほうが速いです 今春天予想オッズ投票させたら一番人気タイホくんで二番人気プボくんはほぼ確実ですよ
65 22/03/16(水)17:23:23 No.907085568
でもG1勝ってないんでしょう?と言われるのが悔しいのでこの調子で春店も勝ってください!勝ちたまえ!!!
66 22/03/16(水)17:23:28 No.907085584
一番人気では?春天でも
67 22/03/16(水)17:23:46 No.907085655
>マカオンドール君へのプレッシャーもすごいことになってません? 正直例年の感覚ならこっちもこっちで軽ハンデで万葉ステークス勝っただけの馬に掛かりすぎな気がするんですよ
68 22/03/16(水)17:23:52 No.907085675
>今春天予想オッズ投票させたら一番人気タイホくんで二番人気プボくんはほぼ確実ですよ ケガ明けのタイホ君よりはよっぽど人気すると思いますが…
69 22/03/16(水)17:24:01 No.907085711
まあそれこそG1G2馬は大半日経賞の方行きましたからね
70 22/03/16(水)17:24:16 No.907085768
>今春天予想オッズ投票させたら一番人気タイホくんで二番人気プボくんはほぼ確実ですよ そこで一番人気譲りに行くの謙虚さというよりかはジンクスに怯えてるのを感じます
71 22/03/16(水)17:24:39 No.907085858
去年一年だけで春天2着有馬2着阪神大賞典にフォワ賞勝ちと中長距離界隈の重鎮と化したディープボンドさんだ
72 22/03/16(水)17:24:46 No.907085887
>一番人気では?春天でも 阪大と日経賞それぞれの結果によります
73 22/03/16(水)17:24:50 No.907085906
好き好んで今の阪神の3000走りたいですか?と聞かれたら日経賞目指すのもわからなくはありません
74 22/03/16(水)17:24:51 No.907085909
プボくんは正直大阪杯の方出してみて欲しかった 短い距離だとどれくらいなのか気になります
75 22/03/16(水)17:24:54 No.907085918
プボ君バキバキに仕上がってて吹きました これは虎石さんもニコニコでしょう
76 22/03/16(水)17:24:57 No.907085928
リュージ1人気はピンパーだからちょっと怖いです
77 22/03/16(水)17:25:04 No.907085954
まだG1勝ててないプボくんよりキセキの方がカノープス感あるんですよね なんでですかね
78 22/03/16(水)17:25:05 No.907085956
黒船賞負けました! 3000円貸してください!
79 22/03/16(水)17:25:05 No.907085959
へー高知競馬にも重賞ってあるんですねって思ってぐぐってミル貝見たら >ただその時にされた支援金集計の発表の時点では、まだ全て集めた金額の集計は終っておらず、その後に総額発表することになっていたが正式な集計結果の発表はされず、同競馬場ホームページの改編が行われた際、支援金に関するページは削除された ……ですね!
80 22/03/16(水)17:25:23 No.907086006
>エフフやクロノ相手に斤量不利で二着ですし内々定くらいはあるのでは >トロフィー取って堂々と名乗りたいですねぇ 斤量定量なのに斤量不利ってちょっと何言ってるかわからないです… 負担重量って知ってます?
81 22/03/16(水)17:25:39 No.907086060
>まだG1勝ててないプボくんよりキセキの方がカノープス感あるんですよね >なんでですかね レッツゴードンキちゃんみたいなもんですね
82 22/03/16(水)17:25:46 No.907086088
>まだG1勝ててないプボくんよりキセキの方がカノープス感あるんですよね >なんでですかね プボくん競馬内容にあんまりネタ要素がないからじゃないですかね
83 22/03/16(水)17:25:48 No.907086098
レイハリアはぁとさまはエールちゃんにもヨカヨカちゃんにも勝ってる子なので穴あけるとしたらこの子ですよ
84 22/03/16(水)17:25:56 No.907086130
怪我明けな上に有馬でハンデある上で先着されてるのにタイホ君の方が人気上になるのは流石にないとは思います
85 22/03/16(水)17:26:09 No.907086173
エールちゃんが高松宮記念勝ってしまったら怪物の快進撃のはじまりと認識していいんですか?
86 22/03/16(水)17:26:25 No.907086232
春天で妙にかかりが遅かった以外は優等生の競馬ですもんねプボ君
87 22/03/16(水)17:26:30 No.907086253
>エールちゃんが高松宮記念勝ってしまったら怪物の快進撃のはじまりと認識していいんですか? はい
88 22/03/16(水)17:26:32 No.907086257
>>マカオンドール君へのプレッシャーもすごいことになってません? >正直例年の感覚ならこっちもこっちで軽ハンデで万葉ステークス勝っただけの馬に掛かりすぎな気がするんですよ 52kgでレクセランスと頭差ですからね…
89 22/03/16(水)17:26:54 No.907086347
斤量に関しては3歳有馬は特殊なとこがあるので何とも言えません! 2kg差で覆せたかというと大いに疑問ですが!!
90 22/03/16(水)17:26:54 No.907086349
マカオンドールくんは血統的に人気するのもまぁわかります
91 22/03/16(水)17:27:06 No.907086400
>エールちゃんが高松宮記念勝ってしまったら怪物の快進撃のはじまりと認識していいんですか? 存分に… あとウマ娘化も期待できます
92 22/03/16(水)17:27:07 No.907086403
そもそも阪神も日経賞も終わってないのに今から春天でどっちが一番人気か語るのは早漏が過ぎます!
93 22/03/16(水)17:27:08 No.907086407
そもそもマカオンドールも無理に走る必要ないですしね… そんなことしなくても春天出られるでしょうし
94 22/03/16(水)17:27:20 No.907086454
>怪我明けな上に有馬でハンデある上で先着されてるのにタイホ君の方が人気上になるのは流石にないとは思います 定量戦なんですが…?
95 22/03/16(水)17:27:26 No.907086491
>そもそも阪神も日経賞も終わってないのに今から春天でどっちが一番人気か語るのは早漏が過ぎます! 憧れは止められねえんです!
96 22/03/16(水)17:27:29 No.907086506
>春G1始まる前のこの時期なんで薄く見えること自体はおかしくはないんですけどね >ここから面白くなります! そうですね!層が薄いって発言した私ですけど実際馬の実績が厚くなってくるのはこれからだと思います! その中で現トップ層のプボ君が真のトップになれるかどうかもこれからですね!
97 22/03/16(水)17:27:42 No.907086556
G1戦線を長く賑わすという意味でのカノープス感なら十分ですねキセキ
98 22/03/16(水)17:27:45 No.907086573
>あとウマ娘化も期待できます 流石に引退してからだと思うので3年くらいは先そうですね
99 22/03/16(水)17:27:52 No.907086598
プボくんレース内容に関しては結構堅実ですよね 普段のキャラは可愛いかんじですが
100 22/03/16(水)17:27:56 No.907086619
長距離りゅーせーってどうなんですかね ダートか芝中くらいまでと思ってるんですが
101 22/03/16(水)17:27:58 No.907086629
>そもそも阪神も日経賞も終わってないのに今から春天でどっちが一番人気か語るのは早漏が過ぎます! それこそあのメンツで日経賞圧勝する子が出たらそっちに人気行く可能性は十分ありますからね
102 22/03/16(水)17:28:04 No.907086648
いけぞえさん たかまつのみやきねんをかったらつぎはてんのうしょうにでましょう はるの
103 22/03/16(水)17:28:11 No.907086674
>そもそもマカオンドールも無理に走る必要ないですしね… >そんなことしなくても春天出られるでしょうし 春天なんて去年のシロニイやレーンちゃんでも出れたので誰でも出れるっちゃ誰でも出れます
104 22/03/16(水)17:28:13 No.907086684
>そもそも阪神も日経賞も終わってないのに今から春天でどっちが一番人気か語るのは早漏が過ぎます! 普通は4歳馬が自動的に人気になりますよ
105 22/03/16(水)17:28:16 No.907086697
>定量戦なんですが…? タイホは当時3歳なので55kgですよ
106 22/03/16(水)17:28:17 No.907086699
全く関係ないしそして物凄く今更なのですが デインドリームいつの間にか輸入されてたんですか…
107 22/03/16(水)17:28:24 No.907086724
タイホくんは古馬になって初戦ですし杞憂だったとはいえ一応怪我明けですし あとメーヴェさんの血でどこまでキンカメ系の距離適性を引き伸ばせるかも気になってます
108 22/03/16(水)17:28:44 No.907086800
書き込みをした人によって削除されました
109 22/03/16(水)17:28:52 No.907086840
中山金杯14着から始まり有馬2着で終わる馬とかわりと前代未聞です
110 22/03/16(水)17:28:58 No.907086857
1.3切るといや流石に阪大選ぶってことは相応に相手も強いだろう…って色々調べちゃって不安が大きくなっちゃうやつです
111 22/03/16(水)17:28:58 No.907086859
競馬の天才でのアンカツおじさん高松宮記念俺が乗りたいこの一頭に遂にメイケイエールが選ばれてしまいました 風が吹いています
112 22/03/16(水)17:29:06 No.907086889
>長距離りゅーせーってどうなんですかね >ダートか芝中くらいまでと思ってるんですが どうなのかと言えるほどの母数データが無いです!
113 22/03/16(水)17:29:18 No.907086936
3歳馬が55kgなことを斤量有利とは言わないのでは
114 22/03/16(水)17:29:19 No.907086939
ただもうウマ娘化確定くらいの実績と人気だと思いますよエールちゃん…
115 22/03/16(水)17:29:26 No.907086976
>プボくんレース内容に関しては結構堅実ですよね >普段のキャラは可愛いかんじですが スタートに全然不安がないのもいいですよね
116 22/03/16(水)17:29:29 No.907086986
定量戦でもハンデはあります
117 22/03/16(水)17:29:34 No.907087006
>競馬の天才でのアンカツおじさん高松宮記念俺が乗りたいこの一頭に遂にメイケイエールが選ばれてしまいました >風が吹いています おじさまもやっぱりわかいこがいいの…?
118 22/03/16(水)17:29:38 No.907087026
若手は基本的に長距離はいまいちです
119 22/03/16(水)17:29:47 No.907087044
>>定量戦なんですが…? >タイホは当時3歳なので55kgですよ 定量戦だから3歳12月は55kgでそれはハンデでも何でもないんですよ?
120 22/03/16(水)17:29:50 No.907087054
オッズ美味しくないなら三連単を狙う所なんですがちょっと他の馬が悩ましい…
121 22/03/16(水)17:29:56 No.907087090
2021年阪神大賞典1番人気アリストテレス(1.3倍)
122 22/03/16(水)17:29:58 No.907087105
>ただまぁもうウマ娘化しても確定いいくらいの実績だと思いますよエールちゃん… 人気ヨシ! キャラヨシ! 2歳から毎年重賞制覇ヨシ! ……名馬ですねこれ?
123 22/03/16(水)17:29:59 No.907087110
タイホ君は惨敗してもノーカンで人気は落とさないと思いますよケガ明けですし
124 22/03/16(水)17:30:06 No.907087138
プボくんにあえてカノープス感を見出すとしたら、前哨戦勝利で本番が善戦or敗退ってところですかねぇ… それはともかくオッズ1.5倍くらいまでなら(賭けられる分の)有り金全部つぎ込む予定でしたが1.1~1.2になったら…
125 22/03/16(水)17:30:23 No.907087197
日経賞は日経賞でなんか面白げなメンバーしてきましたね・・・
126 22/03/16(水)17:30:31 No.907087230
>中山金杯14着から始まり有馬2着で終わる馬とかわりと前代未聞です 数週間違いなら大体ドトウさんですねえ いやあっちはすでに重賞勝ってたプボ君と比較にならない伏兵ですが
127 22/03/16(水)17:30:36 No.907087251
有馬記念に関しては3歳の有利要素として結構言及されてませんでしたっけ斤量要素 それにしたってエフフ君クソ強かったですけど
128 22/03/16(水)17:30:37 No.907087256
> 人気ヨシ! >キャラヨシ! >2歳から毎年重賞制覇ヨシ! >……名馬ですねこれ? お気づきに
129 22/03/16(水)17:30:49 No.907087302
まぁ正直プボくん人気すぎて逆に買い辛いのでせめて1.5倍位まで落ちついて欲しい気持ちはあります
130 22/03/16(水)17:31:06 No.907087368
去年は牝馬に比べて牡馬が地味とか言われてましたねこの時期
131 22/03/16(水)17:31:07 No.907087373
プボがあるのにキレがいい!!
132 22/03/16(水)17:31:14 No.907087394
そもそもG1未勝利でカノープスじゃない子結構いますしね…
133 22/03/16(水)17:31:28 No.907087446
進化する プボみ!
134 22/03/16(水)17:31:30 No.907087456
>有馬記念に関しては3歳の有利要素として結構言及されてませんでしたっけ斤量要素 >それにしたってエフフ君クソ強かったですけど それは言われてますね ほぼ変わらない体になってるのに2キロ変わるのは有利だと
135 22/03/16(水)17:31:32 No.907087469
G1取ったような馬は春競馬秋競馬1発目のレースだと負けてもなんかあったかな?くらいの感じです 2~3レースくらいマジでどうしたが続くと流石に見る目が変わってきます
136 22/03/16(水)17:31:38 No.907087497
銀行の金利としては10%~20%は破格ですね!!いきます!!
137 22/03/16(水)17:31:41 No.907087507
>中山金杯14着から始まり有馬2着で終わる馬とかわりと前代未聞です 内容見たら納得ではありますけど去年のプボくんの成績着順だけ見ると波瀾万丈ですね
138 22/03/16(水)17:31:46 No.907087530
嫌ですよ固有スキルで矯正具と合体バンクするエールちゃんなんて
139 22/03/16(水)17:31:52 No.907087565
定量戦における斤量差はハンデではないって人と いや担いでる重さが違うんだからハンデですよって人が見解の相違を起こしてますね
140 22/03/16(水)17:31:59 No.907087584
勘違いされがちですがカノープスの本質はテイオーさんの同時期の個性派ですからね
141 22/03/16(水)17:32:21 No.907087676
>有馬記念に関しては3歳の有利要素として結構言及されてませんでしたっけ斤量要素 >それにしたってエフフ君クソ強かったですけど 3歳の冬なんてもうほぼ古馬と同じくらいの出来まで成長してますからね その段階での2kgハンデは明確に有利になります
142 22/03/16(水)17:32:22 No.907087682
2017年の阪神大賞典の払戻金みたいなことには流石にならないですかね
143 22/03/16(水)17:32:25 No.907087692
去年の大賞典でアリストテレスくん切れた私はどのくらいいるんですか!
144 22/03/16(水)17:32:30 No.907087711
G1勝ってない馬を雑にカノープスカノープス言うのは実はカノープスメンバーにも失礼なんですよね
145 22/03/16(水)17:32:34 No.907087726
プボ君タンショウ1000円買って発泡酒になるかビールになるかって感じですかね? 欲を言えばラーメン代位になって欲しいんですけども
146 22/03/16(水)17:32:35 No.907087730
>去年は牝馬に比べて牡馬が地味とか言われてましたねこの時期 でも実際ソダシがいる時点で話題性高かったのは事実ですよ本当 それにヨカヨカもエールちゃんもその他見所のある女の子たくさんでした …でした…
147 22/03/16(水)17:32:40 No.907087757
有馬のタイホ君は大外枠だったのも影響はあると思いますよ 枠次第で春天もオッズ入れ替わりそうな気がします まあ結局のとこ阪神大賞典と日経賞の結果が出てからじゃないとわからないですね!
148 22/03/16(水)17:32:54 No.907087822
春の古馬G1は誰でも出れるとたかを括っていたら大阪杯はフルゲートになりそうな感じですよ
149 22/03/16(水)17:32:54 No.907087823
銀行扱いしたらまたなんか破綻するんでしょう! 私は賢いから知ってますよ!
150 22/03/16(水)17:33:05 No.907087868
>去年は牝馬に比べて牡馬が地味とか言われてましたねこの時期 後半になると有力牝馬が故障やらケガで出番無くなってましたからね… F4くんが秋天に勝ってからあのダービーおかしくね?って意見が出初めましたし
151 22/03/16(水)17:33:06 No.907087871
>G1勝ってない馬を雑にカノープスカノープス言うのは実はカノープスメンバーにも失礼なんですよね 現役のうちは頑張れもん
152 22/03/16(水)17:33:15 No.907087901
>中山金杯14着から始まり有馬2着で終わる馬とかわりと前代未聞です ダービーゴチャクなのでむしろ中山金杯が謎なんじゃないですかね
153 22/03/16(水)17:33:27 No.907087974
昨年から見始めたのであんまりしっくりきてませんがプボ君のようなレース毎に着実に成長するお馬さんはあんまりいないんですかね? リュージも似たようなことわだラジか何かで言ってた覚えがあるのですが
154 22/03/16(水)17:33:28 No.907087978
応援馬券は外れても笑って許せる金額にしておきましょうね
155 22/03/16(水)17:33:29 No.907087985
アリストテレスがもうちょっと頑張れればプボの対抗になりませんかなりませんね
156 22/03/16(水)17:33:37 No.907088012
やめろ変えろではないですが秋天で古馬破って勝つ馬が有馬でも同じ斤量で走りますってなるとやはり斤量の有利はあると思います
157 22/03/16(水)17:33:38 No.907088017
黒船買い逃しましたが園田で3連単取れたのでピザ取ります
158 22/03/16(水)17:33:39 No.907088021
軸にするとして他はたしかに難しいですね マカオンドールが鞍上変わってどうなのかとか全然読めません
159 22/03/16(水)17:33:42 No.907088030
リュージは今のところ春G1のお手馬がディープボンドしかいないのて春天は全力投球でしょうとは思います
160 22/03/16(水)17:34:00 No.907088113
>黒船買い逃しましたが園田で3連単取れたのでピザ取ります もしもし?ピザ・ダーノのシーフードがおいしいですよ?
161 22/03/16(水)17:34:05 No.907088128
>そもそもG1未勝利でカノープスじゃない子結構いますしね… カノープス自体テイマクと同じレース走ってた中長距離の名脇役揃えたアニメ用のチームということでしかないので…
162 22/03/16(水)17:34:06 No.907088133
>ダービーゴチャクなのでむしろ中山金杯が謎なんじゃないですかね まぁアレは謎というか「」ージも認める騎乗ミスですから…
163 22/03/16(水)17:34:06 No.907088134
>>中山金杯14着から始まり有馬2着で終わる馬とかわりと前代未聞です >ダービーゴチャクなのでむしろ中山金杯が謎なんじゃないですかね 中山金杯は出遅れですね
164 22/03/16(水)17:34:12 No.907088163
>定量戦における斤量差はハンデではないって人と >いや担いでる重さが違うんだからハンデですよって人が見解の相違を起こしてますね 最近の冬のレースでは三歳が斤量の有利で勝ってるように見えますね 昔は古馬のほうが強かったんですが
165 22/03/16(水)17:34:23 No.907088203
>アリストテレスがもうちょっと頑張れればプボの対抗になりませんかなりませんね そもそも去年を踏まえて今年も長距離路線に行くのかすら分かりません…
166 22/03/16(水)17:34:27 No.907088215
競馬の天才は高松宮は出てる面子の安定感的にレイステンシアが一番人気になるだろうけど… 勝ちきれるかと言われると怖いしオッズ低くなるとうまあじもと 馬券買う人視点で語ってくれるまきお様は流石だと思いました
167 22/03/16(水)17:34:29 No.907088229
>春の古馬G1は誰でも出れるとたかを括っていたら大阪杯はフルゲートになりそうな感じですよ QE2C予定してた馬が軒並みこっち回って来ましたからね
168 22/03/16(水)17:34:29 No.907088232
若葉ステークスも高額馬揃いで素質馬が多くて荒れそうな気がします
169 22/03/16(水)17:34:29 No.907088236
>昨年から見始めたのであんまりしっくりきてませんがプボ君のようなレース毎に着実に成長するお馬さんはあんまりいないんですかね? 別にそんなことはないです
170 22/03/16(水)17:34:40 No.907088278
斤量云々はエルコンドルパサーが凱旋門で3歳馬のモンジューに斤量差で負けた!と耳にしました
171 22/03/16(水)17:35:10 No.907088397
有馬の着差に関しては気ままにレースを進めたプボくんと1番人気を背負った上でクロノをマークしながら立ち回ったエフフくんだったのでもっと冷静に見るべきだと思います プボくんが現役トップ層だという点では同意見ですが!
172 22/03/16(水)17:35:12 No.907088403
高松宮はレシステンシアが本命だとは思うんですがメイケイエールがどこまで人気伸ばすか楽しみです
173 22/03/16(水)17:35:21 No.907088438
私は掛かり気味なのでもう新しい馬が気になってますよ おにゃんこぽんアップデートボーンディスウェイコマンドラインマテンロウレオがいま気になってます 良いレースが見たいもとい美味しい思いさせて欲しいです!
174 22/03/16(水)17:35:28 No.907088462
アルしゃんとかもまだまだやんちゃですけど毎回良くなってますよ
175 22/03/16(水)17:35:31 No.907088479
エフフくんも古馬になったら意外と次の3歳馬に斤量負担の差で負けるかもしれませんし 年齢による負担重量差はルール上仕方ないのです だからといって完全に公平だとも思いませんが
176 22/03/16(水)17:35:33 No.907088492
レシステンシアちゃん2着5回はまぁ色々言われる部分はありますよね その上で言うけどこの子だと思ってますよ私理由はたけしだからです
177 22/03/16(水)17:35:35 No.907088504
レシステンシアはシルコレ脱却できるかどうかですねぇ
178 22/03/16(水)17:35:39 No.907088523
>昨年から見始めたのであんまりしっくりきてませんがプボ君のようなレース毎に着実に成長するお馬さんはあんまりいないんですかね? >リュージも似たようなことわだラジか何かで言ってた覚えがあるのですが プボくんくらいわかりやすいのがいないだけでゆっくりと力をつけていくお馬さんたちは潜んでいますので探してみましょう 人気薄の時は私だけに教えてくださいね!
179 22/03/16(水)17:35:43 No.907088540
プボ君みたいに派手に負けてなんか強くなって帰ってくる馬はそうそう居ません 派手に負けたらほぼそのまま調子落として帰ってこないです
180 22/03/16(水)17:35:49 No.907088564
>>G1勝ってない馬を雑にカノープスカノープス言うのは実はカノープスメンバーにも失礼なんですよね >現役のうちは頑張れもん まぁ失礼失礼じゃないとか言い始めるとめんどくさいことになりますからほどほどにです…それに良い意味でカノープスって超人気チームですからその中にいるウマ娘化した推しは見たいですよ
181 22/03/16(水)17:36:02 No.907088615
割と真面目にリュージがこんなGⅠ取れそうな馬乗るの20年ぶりくらいですからねえ…
182 22/03/16(水)17:36:07 No.907088629
今年のクラシックも楽しみな役者が多くて楽しみですね 菊走る子がどのくらいいるのかも気になります
183 22/03/16(水)17:36:21 No.907088685
前走距離短縮で結果出したグレナディアガーズが一番人気ですかね?
184 22/03/16(水)17:36:22 No.907088690
去年の阪大勝った時のインタビューでリュージ自身が前走(中山金杯)は不甲斐ない騎乗だったので…みたいなこと言ってた気がします
185 22/03/16(水)17:36:29 No.907088722
たぬきの私に乗っかって黒船賞と園田の10Rで儲けさせて貰いましたが何が見えてるんでしょうね本当に... ちほーとは言え重賞で10歳の馬を推せるりゆうがわかりませんよ私は
186 22/03/16(水)17:36:30 No.907088728
>割と真面目にリュージがこんなGⅠ取れそうな馬乗るの20年ぶりくらいですからねえ… 高松宮記念
187 22/03/16(水)17:36:41 No.907088769
>有馬の着差に関しては気ままにレースを進めたプボくんと1番人気を背負った上でクロノをマークしながら立ち回ったエフフくんだったのでもっと冷静に見るべきだと思います >プボくんが現役トップ層だという点では同意見ですが! じゃあ完璧だったか?となるとプボ君の場合前のノリさんが絶妙な位置にいたって要素もあるかなって!
188 22/03/16(水)17:36:49 No.907088807
私はレシスちゃんにそろそろ一着取ってほしいです
189 22/03/16(水)17:36:51 No.907088818
>割と真面目にリュージがこんなGⅠ取れそうな馬乗るの20年ぶりくらいですからねえ… モ、モズカッチャン…
190 22/03/16(水)17:36:57 No.907088841
>有馬の着差に関しては気ままにレースを進めたプボくんと1番人気を背負った上でクロノをマークしながら立ち回ったエフフくんだったのでもっと冷静に見るべきだと思います >プボくんが現役トップ層だという点では同意見ですが! プボは気ままだったけどエフフは違ったってのもまた印象論過ぎませんか
191 22/03/16(水)17:36:58 No.907088850
>高松宮記念 期待されてないオッズじゃないですか!
192 22/03/16(水)17:37:04 No.907088870
>嫌ですよ固有スキルで矯正具と合体バンクするエールちゃんなんて スタート200m後に前へ前へと行きたい気持ちで速度を上げる 最終直線までに一度でも先頭を取れば最終直線で能力を発揮するが、先頭で直線に入ると代わりに加速力が下がる
193 22/03/16(水)17:37:05 No.907088876
凱旋門は派手に負けたというより競技中断でしたからねアレ…
194 22/03/16(水)17:37:07 No.907088883
>春天なんて去年のシロニイやレーンちゃんでも出れたので誰でも出れるっちゃ誰でも出れます どこも長距離に力入れなくて逆に長距離穴場になってません?
195 22/03/16(水)17:37:15 No.907088914
阪神大賞典は3番人気以降が倍率が高いので予想のしがいがありそうですね
196 22/03/16(水)17:37:16 No.907088919
>定量戦における斤量差はハンデではないって人と >いや担いでる重さが違うんだからハンデですよって人が見解の相違を起こしてますね 我々は凱旋門馬の斤量をみてるはずなんですけどね
197 22/03/16(水)17:37:17 No.907088926
>有馬の着差に関しては気ままにレースを進めたプボくんと1番人気を背負った上でクロノをマークしながら立ち回ったエフフくんだったのでもっと冷静に見るべきだと思います ギリギリまでクロノジェネシス封じてたのは凄いですねたけし
198 22/03/16(水)17:37:20 No.907088933
3歳有馬の斤量有利は確かにあったと思ってます ただ秋天で全力振り絞った分完璧な仕上がりじゃない上クロノをマークしてた分のロスもあってあの結果なので…やっぱおかしいですねエフフ君!
199 22/03/16(水)17:37:26 No.907088956
レシスがたけしだったりグレナディアがユーイチだったりサリオスが未定だったり騎手が…騎手が変わりまくってる!
200 22/03/16(水)17:37:38 No.907089010
>>割と真面目にリュージがこんなGⅠ取れそうな馬乗るの20年ぶりくらいですからねえ… >高松宮記念 あれ15番人気じゃないですか 強引に言って降着4着ですけど
201 22/03/16(水)17:37:45 No.907089031
オニャンコポン菅原くん頑張ってほしいですね 皐月の鞍上はまだ決まってないですが
202 22/03/16(水)17:38:03 No.907089107
松山騎手の乗り替わりがどうなるかですよね
203 22/03/16(水)17:38:06 No.907089122
>やめろ変えろではないですが秋天で古馬破って勝つ馬が有馬でも同じ斤量で走りますってなるとやはり斤量の有利はあると思います 距離によって負担重量は変わるので全く同じではないです 仮に秋天が12月に行われたら56kg 有馬記念が10月に行われたら54kgですね 長距離のほうが斤量軽くなります
204 22/03/16(水)17:38:14 No.907089148
凱旋門は芝なんかじゃない 沼プボ
205 22/03/16(水)17:38:18 No.907089157
>プボ君みたいに派手に負けてなんか強くなって帰ってくる馬はそうそう居ません >派手に負けたらほぼそのまま調子落として帰ってこないです フィエールマンとかもそうですし凱旋門は着差つきやすいので派手に負けてもあまり影響ないです
206 22/03/16(水)17:38:24 No.907089186
>>>割と真面目にリュージがこんなGⅠ取れそうな馬乗るの20年ぶりくらいですからねえ… >>高松宮記念 >あれ15番人気じゃないですか >強引に言って降着4着ですけど 先週の中山牝馬のクリノさんもそれくらいの人気でしたね 今度から人気薄のクリノ抑えます!
207 22/03/16(水)17:38:32 No.907089218
>プボ君みたいに派手に負けてなんか強くなって帰ってくる馬はそうそう居ません >派手に負けたらほぼそのまま調子落として帰ってこないです 不調を察して歩いて帰してくれた鞍上に感謝ですね…
208 22/03/16(水)17:38:43 No.907089272
黒船賞について一言言います。 ビスコ。
209 22/03/16(水)17:38:53 No.907089312
>割と真面目にリュージがこんなGⅠ取れそうな馬乗るの20年ぶりくらいですからねえ… G1っていうか怪しいですがサクセスブロッケンやトランセンドをリュージ鞍上で負かしたこともあるワンダーアキュートはG1級のダート馬かと
210 22/03/16(水)17:39:08 No.907089384
香川県が高知競馬大好き!してるんですか…
211 22/03/16(水)17:39:09 No.907089392
黒船賞なんてなかった いいですね
212 22/03/16(水)17:39:10 No.907089396
牝馬に顕著ですけど調子崩すとなかなか戻ってこないんですよね…
213 22/03/16(水)17:39:16 No.907089423
>>定量戦における斤量差はハンデではないって人と >>いや担いでる重さが違うんだからハンデですよって人が見解の相違を起こしてますね >我々は凱旋門馬の斤量をみてるはずなんですけどね 3年連続で4歳牡馬が勝ってますね
214 22/03/16(水)17:39:22 No.907089458
マカオンドールは松山くんじゃないと走らないのに鞍上怪我離脱なのが....
215 22/03/16(水)17:39:26 No.907089485
レシスのジンクスとエールちゃん人気差っ引いてもエールちゃんが勝つ可能性高いと思ってますよ私個人は