虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)16:41:49 貴重なA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)16:41:49 No.907075824

貴重なAOJサポート貼る

1 22/03/16(水)16:50:28 No.907077865

何だそのデメリットは

2 22/03/16(水)16:51:38 No.907078129

輝かしいワームメタの貫通付与だぞ 喜べ

3 22/03/16(水)16:51:45 No.907078163

特殊召還できないのにレベル8かよ…

4 22/03/16(水)17:04:56 No.907081227

マリシャスエッジとかは普通にいた時代

5 22/03/16(水)17:06:19 No.907081534

スレ画アンリミッターフレムベルマジカルしかAOJサポート存在しないからな…

6 22/03/16(水)17:08:52 No.907082124

カタゴミ

7 22/03/16(水)17:09:51 No.907082357

なお当時も今もAOJに展開サポートなどは一切存在しないし 当時時点で闇属性機械族を展開しやすいカードも特になかった リビデが禁止になってた時代である

8 22/03/16(水)17:17:07 No.907084100

早すぎた正義

9 22/03/16(水)17:19:13 No.907084598

カタサイクロンクリエイター

10 22/03/16(水)17:20:14 No.907084831

>スレ画アンリミッターフレムベルマジカルしかAOJサポート存在しないからな… すごいなまるでAOJ博士だ

11 22/03/16(水)17:21:21 No.907085101

でもこいつAOJの中では割と使いやすい部類よ 変なデメリットは一つしかないし

12 22/03/16(水)17:22:36 No.907085384

意匠的にXセイバーの制作か

13 22/03/16(水)17:23:33 No.907085606

帝王ギミック入れたら何とかならない?

14 22/03/16(水)17:23:49 No.907085663

昔組もうとしたけどこいつら全くもってシナジーしなくてメインデッキの連中で展開できないから適当なシンクロデッキにカタストルとディサイシブ入れてあとはサイドにサイクルリーダーなどの光メタ入れたら【AOJ】でいいと思う 無理にでもメインもAOJ入れてやりたいならバンデットキースとかオルフェゴールに介護してもらうのがいいかも

15 22/03/16(水)17:23:49 No.907085665

どうやって出すんだよ

16 22/03/16(水)17:24:53 No.907085914

>どうやって出すんだよ 偶然生き残ったコアデストロイ2体をリリースするなどして

17 22/03/16(水)17:26:51 No.907086330

終焉の焔は当時あったっけ まあ出したところでなんだが

18 22/03/16(水)17:26:58 No.907086363

アンリミッターはそこそこすごいこと書いてあるぞ 対象が絶望的だけど

19 22/03/16(水)17:27:04 No.907086395

人食い虫とかブラッドヴォルスとかが大真面目に使われてたころのデッキにすら勝てないと思うこいつら

20 22/03/16(水)17:27:45 No.907086571

DTのカードはDTで活躍したりしなかったりするからいいんだ

21 22/03/16(水)17:28:34 No.907086763

>DTのカードはDTで活躍したりしなかったりするからいいんだ ところでスレ画は

22 22/03/16(水)17:29:32 No.907086995

>アンリミッターはそこそこすごいこと書いてあるぞ >対象が絶望的だけど リリース発動だからあいつともう一体場にAOJ用意しないといけないし自ターンしか使えないし効果エンドフェイズまでだし… 同じアーリー系でもAジェネクスアクセルの方は程よくロマンも実用性もあると思う

23 22/03/16(水)17:30:05 No.907087136

AOJって展開ギミック皆無だからそもそもテーマ内でシンクロ出すの自体が絶望的なんだよな

24 22/03/16(水)17:30:21 No.907087191

D.D.チェッカー ジズキエル対策に入れようかな…

25 22/03/16(水)17:30:56 No.907087332

>AOJって展開ギミック皆無だからそもそもテーマ内でシンクロ出すの自体が絶望的なんだよな 傑作機のカタストルを出すのもおぼつかない

26 22/03/16(水)17:31:00 No.907087351

>D.D.チェッカー ジズキエル対策に入れようかな… ガダーラありがとう

27 22/03/16(水)17:32:40 No.907087758

AOJの仮想敵はシンクロしないワームだから…

28 22/03/16(水)17:33:31 No.907087994

>AOJの仮想敵はシンクロしないワームだから… その視点だと割とカタストルって怪しいところあるんだよな…

29 22/03/16(水)17:35:41 No.907088531

味方陣営皆殺しにできるくせに相手のリバースは素通しするから強さの割に欠陥機な部分あるカタストル

30 22/03/16(水)17:37:37 No.907089007

MDパックパラメータでは天気と互角のパワーと評価されているテーマ

31 22/03/16(水)17:38:05 No.907089115

ワームメタの側面と光メタの側面があってそのどっちかしか取れない悲しきテーマ なんで俺は中学3年間こいつらを使い続けていたのか謎でしょうがない

32 22/03/16(水)17:38:08 No.907089129

おろ埋でディベル落として除外してギルス出してクリマクス落として除外してスレ画サーチしてギルスとトークンリリースしてスレ画出して相手のトークン殴って2700ダメージ! 制限カード3枚使ってこれだけ…?

33 22/03/16(水)17:39:43 No.907089553

>AOJって展開ギミック皆無だからそもそもテーマ内でシンクロ出すの自体が絶望的なんだよな そもそもAOJシンクロは素材縛ってないからわざわざAOJから出す必要もないという

34 22/03/16(水)17:39:44 No.907089561

トラクターが効果盛り盛りで出てから本番 多分

35 22/03/16(水)17:41:19 No.907090018

フィールドマーシャルがMDで高レアだったから笑ってしまった

36 22/03/16(水)17:42:09 No.907090255

>>AOJの仮想敵はシンクロしないワームだから… >その視点だと割とカタストルって怪しいところあるんだよな… 傑作機だけど欠陥持ちだし実際キレて離脱する奴とか出た

37 22/03/16(水)17:43:26 No.907090598

AOJってカード名はかっこいいよね

38 22/03/16(水)17:44:08 No.907090778

スピードデュエルの初期では割と悪くない数字だった気がする

39 22/03/16(水)17:44:43 No.907090942

>フィールドマーシャルがMDで高レアだったから笑ってしまった 仕様の都合なんだろうけどこういうどうしようもないのを高レアにせんで欲しいよな… 次のイベントとかAOJが全部Nなら使っても良いかなって…いややっぱムリだわ

40 22/03/16(水)17:44:44 No.907090945

AOJ最高傑作はカタストル君だろ

41 22/03/16(水)17:47:07 No.907091632

裏守備モンスターは一方的に破壊できるけど 光属性がいると自滅するという高度なギャグやってるやつもいる

42 22/03/16(水)17:47:43 No.907091804

AOJは見た目全降りみたいな所ある

43 22/03/16(水)17:48:07 No.907091925

クラウソラス君は割と見れる気がする 気がするだけ

44 22/03/16(水)17:48:49 No.907092150

>>>AOJの仮想敵はシンクロしないワームだから… >>その視点だと割とカタストルって怪しいところあるんだよな… >傑作機だけど欠陥持ちだし実際キレて離脱する奴とか出た ヴェルズが悪いよヴェルズが

45 22/03/16(水)17:49:29 No.907092317

AOJってどうすれば救済できるんだ...

46 22/03/16(水)17:49:40 No.907092375

カタストルとサイクルリーダーはエリート

47 22/03/16(水)17:49:40 No.907092376

DDチェッカーとかサイクルリーダーとか頑張ってる子もいないわけじゃないんだけどねぇ

48 22/03/16(水)17:50:15 No.907092536

光がいると自壊はマジでどういう意図のデザインなんだよ

49 22/03/16(水)17:50:35 No.907092642

>裏守備モンスターは一方的に破壊できるけど >光属性がいると自滅するという高度なギャグやってるやつもいる 露骨なワーム対策カードなのにワームがいると爆発するwikiリニンサンにも苦言を呈されるポンコツ来たな…

50 22/03/16(水)17:50:45 No.907092701

>AOJってどうすれば救済できるんだ... 海賊みたいに属性変更させる なので発動処理時にAOJサーチしつつ場のモンスターを全て光属性として扱うフィールド魔法とか出せばいい

51 22/03/16(水)17:51:39 No.907092954

AOJはコアキメイルみたいに他と混ぜる事前提のデザイン… だと思いたいんだけどそれにしても欠陥有るのがね

52 22/03/16(水)17:52:38 No.907093256

場に出しやすい…かもしれない最上級のコズミッククローザーとかもいるぞ

53 22/03/16(水)17:52:51 No.907093311

DTの頃のスタッフは何を考えてコイツラを作ったのか全くわからない

54 22/03/16(水)17:54:02 No.907093672

1回100円で劣化メカハンターが出てくるのすごいよね

55 22/03/16(水)17:54:37 No.907093846

>場に出しやすい…かもしれない最上級のコズミッククローザーとかもいるぞ いつか化けるかもしれないってずっと言われてる気がする

56 22/03/16(水)17:55:48 No.907094195

古代の機械巨人も特殊召喚できない貫通モンスターだし…

57 22/03/16(水)17:55:52 No.907094207

DT出身テーマで纏まりある方が少数派じゃない? 後半はともかく前半は特に

58 22/03/16(水)17:57:07 No.907094563

相手が光だったらせめて当時基準なら並くらいにはなると思うだろ?

↑Top