虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)16:32:28 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)16:32:28 No.907073690

新しいアルバム楽しみだなぁ ライブは関東相変わらず平日開催でつらあじ

1 22/03/16(水)16:33:27 No.907073923

ガタミナティ…

2 22/03/16(水)16:39:22 No.907075247

多数決がまさに今の世界で好き

3 22/03/16(水)16:46:04 No.907076795

新アルバム新曲が多くて期待している

4 22/03/16(水)16:47:46 No.907077196

境界線のカップリングよかったけど収録されてないか…

5 22/03/16(水)16:51:41 No.907078146

この時のために有給を残しているのだ

6 22/03/16(水)16:54:23 No.907078796

相変わらず故郷への分かりやすいタイトル曲あって笑う

7 22/03/16(水)16:55:49 No.907079149

CDは毎回買ってるんだけどライブは行ったことないんだよな…

8 22/03/16(水)16:57:27 No.907079538

ライブは慣れてない人ほどおすすめだよ なんせ観客総員地蔵だからな まあ最近は普通に椅子に座ってるホールの方が多いが

9 22/03/16(水)16:59:22 No.907079977

数年前に福島県郡山の市民ホールでライブあったんだけど 徒歩で行ける距離だったからだったから仕事休んででも行けばよかったなと少し後悔している

10 22/03/16(水)17:06:20 No.907081535

>ライブは慣れてない人ほどおすすめだよ >なんせ観客総員地蔵だからな >まあ最近は普通に椅子に座ってるホールの方が多いが やっぱり曲調的にそういう感じになるのか…

11 22/03/16(水)17:08:42 No.907082087

音楽ライブ初めて行ったのスレ画だけど普通に曲聞いて拍手するだけで済んで割と良かった 全身動かしてノリノリでやりたいって人は大変だろうけど

12 22/03/16(水)17:12:49 No.907083071

そういう人は他のライブ行くと思う

13 22/03/16(水)17:14:34 No.907083478

>相変わらず故郷への分かりやすいタイトル曲あって笑う 秋田出身らしいけどやたら青森を推すのは何でなんだろうか

14 22/03/16(水)17:15:26 No.907083699

ここのライブはスクリーンに映される歌詞演出をじっくり見るライブだからな

15 22/03/16(水)17:19:37 No.907084670

>>相変わらず故郷への分かりやすいタイトル曲あって笑う >秋田出身らしいけどやたら青森を推すのは何でなんだろうか 秋田ひろむが青森出身だからでは……?

16 22/03/16(水)17:22:06 No.907085283

秋田なのに青森! そして岩手の宮沢賢治の作品をモチーフにした歌を歌う!

17 22/03/16(水)17:23:27 No.907085576

帰ってこいよに結構励まされてる

18 22/03/16(水)17:30:26 No.907087207

初めてライブに見に行った時はとなりのファンがライブ後に号泣しててそんなにってなった

19 22/03/16(水)17:32:32 No.907087719

曲によって刺さる人には凄い刺さるから… 俺は未来になれなかったあの夜にはライブですごい刺された

20 22/03/16(水)17:35:03 No.907088370

ツアーボイコットで見た独白は相当来るものがあった 映像と合わせて情報量が多すぎる

21 22/03/16(水)17:36:19 No.907088676

Amazarashiの曲で縦ノリを!?

22 22/03/16(水)17:45:04 No.907091027

新言語秩序は見に行ってこれだいぶカルトっぽいな…と思いながら感動していた

↑Top