22/03/16(水)16:19:05 エルデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/16(水)16:19:05 No.907070590
エルデンリング凄く楽しいんだけどブラッドボーンの代わりにはなり得なくて少し寂しくなっちゃう
1 22/03/16(水)16:21:34 No.907071194
リマスターを待とう!
2 22/03/16(水)16:24:06 No.907071796
マレニアの乱舞に猟犬ステップビュンビュンしてたらヤーナムが恋しくなった
3 22/03/16(水)16:24:08 No.907071806
変形武器は唯一無二だからな… セキロもダクソもエルデンも面白いけども代わりにはならない
4 22/03/16(水)16:25:27 No.907072140
地下墓のコンパチ具合は地底あじあった
5 22/03/16(水)16:27:15 No.907072529
英雄墓は軽めの聖杯みたいですごいよかったよね チャリオットみたいなギミックがブラボ2にもあったら嬉しい
6 22/03/16(水)16:28:22 No.907072782
探索要素はスレ画くらいが俺には丁度いい…
7 22/03/16(水)16:30:15 No.907073216
変形武器とやばいと思ったら前に出る精神と食らったら殴り続ける方がお得精神とか唯一無二的なものがある あと盾が信用ならない
8 22/03/16(水)16:30:34 No.907073288
>変形武器は唯一無二だからな… >セキロもダクソもエルデンも面白いけども代わりにはならない エレベーターに乗ってる時の手持ち無沙汰を解消してくれるのいいよね…
9 22/03/16(水)16:30:39 No.907073304
タイトル違うんだから代わりにはならんよね
10 22/03/16(水)16:31:22 No.907073460
近現代な武器をガションガションできるのはブラボだけ! 火薬庫が恋しいぜ…
11 22/03/16(水)16:31:54 No.907073572
前ステップと攻撃が基本的に有利な行動になるなのが良かったなあ
12 22/03/16(水)16:32:13 No.907073647
ブラボに関しては変形武器よりもステップの感覚が唯一無二だったと思う
13 22/03/16(水)16:32:16 No.907073657
仕掛け武器みたいなの欲しかった 戦技で変形するみたいな
14 22/03/16(水)16:33:28 No.907073927
王はなんかめんどくさい こっちの方が気軽にぶっ殺せるからたのしい
15 22/03/16(水)16:34:40 No.907074173
ブラボで斧だけ使ってたからエルデンでも斧だけ使ってるんだけど狩人様の武器強すぎない?ていうか範囲広すぎない?
16 22/03/16(水)16:35:23 No.907074336
>ブラボに関しては変形武器よりもステップの感覚が唯一無二だったと思う 未だにたまに敵に対して前に避けようとする癖が抜けないときがある…
17 22/03/16(水)16:36:06 No.907074507
ダクソとかSEKIROでも同じこと言われてるけどそもそも上位互換を作るつもりはないと思う
18 22/03/16(水)16:36:32 No.907074612
褪せ人になって60時間くらい経つのに殴られた時殴り返してあっリゲインねえ!をたまにやる
19 22/03/16(水)16:36:38 No.907074635
>ブラボで斧だけ使ってたからエルデンでも斧だけ使ってるんだけど狩人様の武器強すぎない?ていうか範囲広すぎない? 斧と斧槍持ち替えてプレイすればブラボ斧の再現が出来ちまうんだ
20 22/03/16(水)16:36:47 No.907074668
殴られたら殴り返すのを肯定してくれるシステムが良かった
21 22/03/16(水)16:36:50 No.907074681
>仕掛け武器みたいなの欲しかった >戦技で変形するみたいな 実は墓所影の武器でちょびっと変形するのはある
22 22/03/16(水)16:37:02 No.907074717
リゲインはほんのちょっとの回復だけど 絶対に前に出たくなる良システムだと思う
23 22/03/16(水)16:37:32 No.907074830
>>ブラボに関しては変形武器よりもステップの感覚が唯一無二だったと思う >未だにたまに敵に対して前に避けようとする癖が抜けないときがある… コレはダクソでもエルデンリングでも有用なときは多いし
24 22/03/16(水)16:39:27 No.907075268
>リゲインはほんのちょっとの回復だけど >絶対に前に出たくなる良システムだと思う リゲイン量多めの武器ならかなり回復できてありがたいぞ
25 22/03/16(水)16:43:43 No.907076263
ブラボだと序盤から輸血液じゃんじゃん使えるのありがたい あと割合回復
26 22/03/16(水)16:44:19 No.907076391
リゲインならあるじゃんほらそこの腐れた女がやってくるじゃろ?
27 22/03/16(水)16:44:29 No.907076435
エルデンリングが一段落したら多分ヤーナムに帰ると思う ちょっと気軽に最初からやるかってなるとやはり獣狩りの夜
28 22/03/16(水)16:44:42 No.907076483
序盤の輸血液は足りなくならない? ここはエスト方式がよかったな
29 22/03/16(水)16:46:13 No.907076828
ちょいちょい敵だけブラボやってくる!
30 22/03/16(水)16:46:21 No.907076863
高性能ステップもそうだけど俺は銃パリィとモツ抜きにかなり気持ち良さを見出してたんだなってなる
31 22/03/16(水)16:47:11 No.907077065
リゲインは雑魚戦でちょっと殴られても無かったことにできるのいいよね
32 22/03/16(水)16:48:26 No.907077358
リゲイン取ろうと無理に殴りに行って死ぬのもよくある
33 22/03/16(水)16:49:23 No.907077583
ノコギリ鉈は本当にかっこよかったなと言う気持ちがある
34 22/03/16(水)16:49:40 No.907077667
ブラボに限らずSEKIROの正統進化みたいなのもやりたいよね
35 22/03/16(水)16:50:50 No.907077946
ブラボとセキロとコードヴェインと仁王2の代わりが欲しい
36 22/03/16(水)16:50:55 No.907077969
エルデンがブラボの代わりになるものだったらブラボやる理由なくなっちゃうからそれはそれで寂しい
37 22/03/16(水)16:51:17 No.907078051
悪い血を出せるのはブラボだけ!
38 22/03/16(水)16:51:28 No.907078098
新ピザカッターも狩人さんに見せたら物足りなさそうだからな
39 22/03/16(水)16:52:12 No.907078257
>悪い血を焼けるのはエルデンだけ!
40 22/03/16(水)16:54:18 No.907078783
エルデン楽しいけど ボスのデザインにパンチがない
41 22/03/16(水)16:54:27 No.907078815
リメイクとは言わないので 狩人の夢まで戻らず灯りから消耗品補給できる機能と 地上のどこかに適当に呼ばれる簡易マッチング機能と あと聖杯100倍くらいパターン追加してもらえたらそれでいいんですけどなんとかなりませんか
42 22/03/16(水)16:55:34 No.907079094
能動的に攻めないと負けるッーンとかなり受動的に攻めさせられるエルデンリングは どちらが良し悪しとかじゃなく対極のゲームだと思う…
43 22/03/16(水)16:56:34 No.907079343
>ボスのデザインにパンチがない ヤーナムの上位者たちと比較すると悪夢感や冒涜感がなくて (作中の)現実世界にいる戦士や英雄や怪物だって感じがする
44 22/03/16(水)16:57:19 No.907079499
>リメイクとは言わないので >輸血液と弾マラソン削除 なんとかなりませんか
45 22/03/16(水)16:57:27 No.907079537
>能動的に攻めないと負けるッーンとかなり受動的に攻めさせられるエルデンリングは そして守りと攻めが一体のSEKIRO
46 22/03/16(水)16:58:57 No.907079876
エルデンリングの開発エンジンそのまま流用してリメイク作れないかしら
47 22/03/16(水)16:59:14 No.907079942
贅沢言わないから夢に戻らずリセットだけさせてくれたらいいよ
48 22/03/16(水)16:59:19 No.907079962
エルデンリング悪くはないんだけどやっぱ血みどろの殴り合いができるブラボが唯一無二すぎる
49 22/03/16(水)17:01:13 No.907080406
エルデンリングはエレベーターでの服のめくれ方が物足りない
50 22/03/16(水)17:01:23 No.907080437
マレニアのリゲイン音そのまんまでちょっとだけニンマリした
51 22/03/16(水)17:01:46 No.907080537
>マレニアのリゲイン音そのまんまでちょっとだけニンマリした あいつ一人でSEKIROとブラボやってるのずるい
52 22/03/16(水)17:02:53 No.907080784
>チャリオットみたいなギミックがブラボ2にもあったら嬉しい いややめろ!チャリオットはクソギミックだ!
53 22/03/16(水)17:03:03 No.907080825
墓所影のと火山の武器はニンマリできた あと指
54 22/03/16(水)17:03:33 No.907080926
エルデンの広さで展開されたらいよいよ頭おかしくなりそう
55 22/03/16(水)17:03:34 No.907080931
ブラボのsteam移植まだ?
56 22/03/16(水)17:03:38 No.907080944
面白くないとは言わないけど個人的には歴代のシリーズの中で一番好きじゃないなエルデンリング ボスのことばかり言われてるけど道中のほうが気になったかな
57 22/03/16(水)17:03:48 No.907080995
>ブラボに関しては変形武器よりもステップの感覚が唯一無二だったと思う ヤーナムステップはまじで優秀すぎる
58 22/03/16(水)17:04:27 No.907081125
>王はなんかめんどくさい >こっちの方が気軽にぶっ殺せるからたのしい 何も考えずに獣を狩るのは狩人として正しい
59 22/03/16(水)17:04:41 No.907081171
俺は逆にエルデンが過去一好きなくらい好きだけどブラボ2は別に欲しい
60 22/03/16(水)17:05:16 No.907081295
ブラボは良いとか悪いとかとは別基準の居心地がいいずっとここにいたいって良さがあるよね
61 22/03/16(水)17:05:22 No.907081315
ブラッドボーンはいつまでたってもシリーズ最新作
62 22/03/16(水)17:05:36 No.907081378
エルデンリングは全然ブラボじゃないけどたまにほぼ生のブラボのあじがする
63 22/03/16(水)17:06:03 No.907081469
>ブラボは良いとか悪いとかとは別基準の居心地がいいずっとここにいたいって良さがあるよね 啓蒙高そう
64 22/03/16(水)17:06:10 No.907081499
狭間の地はどこもスケールがデカ過ぎて俺の庭はヤーナムくらいがちょうどいいなって 禁域の森は除く
65 22/03/16(水)17:07:04 No.907081723
シャブリリのブドウとか狂い火関連にはブラボを感じる
66 22/03/16(水)17:07:48 No.907081881
宮崎社長の趣味が一番反映してそうなのはブラボかなーって気がする ヤーナム市街が特にそうだけどいい意味でゲーム全体を通して色調が統一されすぎてる
67 22/03/16(水)17:08:31 No.907082041
DLCとかで銃とか火薬庫のとか戦技ステップとか出てほしい
68 22/03/16(水)17:09:00 No.907082159
ケイリッドや竜塚のねじくれた木のデザインはブラボで培った人体っぽい背景オブジェ作るノウハウが存分に活かされてて好き
69 22/03/16(水)17:09:21 No.907082229
エルデンリングはなんか各キャラの背景がわかるし話せる分分気軽にころころできない…こっちは全員狩っても何も心が傷まないのに
70 22/03/16(水)17:09:30 No.907082268
銃パリィがすごく直感的で良い
71 22/03/16(水)17:09:56 No.907082370
戦闘のスピード感が一番ちょうどいいと思うのよねブラボ SEKIROは三十路の反射神経にはわりと堪えるし何より難しすぎる
72 22/03/16(水)17:10:05 No.907082403
ジェスチャーと軽装あと全体的にモーションが格好良くまとまってるよね エルデンリングでも仕掛け武器の名残りはあるけど変形機能と変形攻撃はやっぱり欲しい ダッシュした後にそのまま回避押してもジャンプ暴発しないのは最高
73 22/03/16(水)17:10:08 No.907082418
>宮崎社長の趣味が一番反映してそうなのはブラボかなーって気がする >ヤーナム市街が特にそうだけどいい意味でゲーム全体を通して色調が統一されすぎてる 一瞬一瞬が芸術みたいなところがブラボの素晴らしいところだと思う アート面ではマジで一番好き
74 22/03/16(水)17:10:27 No.907082495
ブラボにその場ジャンプあったら楽しそうじゃない?
75 22/03/16(水)17:10:38 No.907082534
本家のソウルボーンの中だと一番ストーリーがわかりづらいよね 俺メンシスの悪夢着いた時なんでここにいるか1ミリもわかんなかったもん
76 22/03/16(水)17:11:18 No.907082696
もともとあったストーリーを何かの都合でカットアップした結果すごい悪夢っぽくなったみたいな
77 22/03/16(水)17:11:21 No.907082713
>ブラボとセキロとコードヴェインと仁王2の代わりが欲しい 仁王2はFFオリジン割と近いぞまだ序盤だけど操作感とかマップとか
78 22/03/16(水)17:11:49 No.907082831
>エルデンリングはなんか各キャラの背景がわかるし話せる分分気軽にころころできない…こっちは全員狩っても何も心が傷まないのに 貴公
79 22/03/16(水)17:11:49 No.907082832
>本家のソウルボーンの中だと一番ストーリーがわかりづらいよね >俺メンシスの悪夢着いた時なんでここにいるか1ミリもわかんなかったもん 製作中にかなり大幅なシナリオ変更入ってるのと そこに意図的な矛盾をくみこんであるからまあマジでわけがわからないのがブラボの特徴 とりあえず血が出たら殺せるからいいけど
80 22/03/16(水)17:12:10 No.907082915
>本家のソウルボーンの中だと一番ストーリーがわかりづらいよね >俺メンシスの悪夢着いた時なんでここにいるか1ミリもわかんなかったもん まず自分の目的がなんなのか最後までよくわからねえ…
81 22/03/16(水)17:12:29 No.907083000
猟犬ステップとマレニアルーンで我慢しなさる
82 22/03/16(水)17:12:45 No.907083053
そもそもからしてこっちのNPCはイベント進めたら大体死ぬじゃん!
83 22/03/16(水)17:12:58 No.907083106
ぶっちゃけブラボの楽しさって銃パリィだと思うからそれがない限り代わりにはならないと思う
84 22/03/16(水)17:13:05 No.907083133
青ざめた血の空が後半のヤハグルの空の色って割と最近「」に教えてもらうまで知らなかった
85 22/03/16(水)17:13:08 No.907083152
ピザカッターがあるんだからパイルハンマーも狭間の地にくだち!
86 22/03/16(水)17:13:19 No.907083187
意味深な教室棟!急に飛ばされる悪夢!ミコラーシュ!乳母!悪夢終了!なんで!?
87 22/03/16(水)17:13:23 No.907083211
悪夢世界の墓石とか森の樹みたいにとにかく人間に見える背景オブジェが多くてゆっくり進んでると段々気持ち悪くなってくる… 好き
88 22/03/16(水)17:13:47 No.907083307
狩人様はよく他の主人公と比べて人間味のないヤバい奴扱いされてるけど最初のころは青ざめた血についてまじめに聞き込みしてるから実は普通に会話できる気がする 中盤以降はちょっと分からないけど…
89 22/03/16(水)17:13:58 No.907083356
60fps信者だからPC版だして♡
90 22/03/16(水)17:14:01 No.907083367
敵が攻撃するときにめちゃくちゃ叫んでくるのが怖すぎて苦手
91 22/03/16(水)17:14:10 No.907083400
>まず自分の目的がなんなのか最後までよくわからねえ… 2週目の俺「青ざめた血って何…?本編に全然でてこなかったよね…?」
92 22/03/16(水)17:14:27 No.907083456
>>本家のソウルボーンの中だと一番ストーリーがわかりづらいよね >>俺メンシスの悪夢着いた時なんでここにいるか1ミリもわかんなかったもん >まず自分の目的がなんなのか最後までよくわからねえ… 自筆の走り書き :「青ざめた血」を求めよ。狩りを全うするために
93 22/03/16(水)17:14:32 No.907083466
銃パリィは大型の敵に無力なのは少し悲しかった
94 22/03/16(水)17:14:41 No.907083511
変形武器が反則だわ ガチャガチャやってるだけで楽しいんだもん
95 22/03/16(水)17:14:45 No.907083526
>宮崎社長の趣味が一番反映してそうなのはブラボかなーって気がする でもブラボは毒沼少ないし… エルデンリングには毒沼も腐敗沼も発狂する火もある
96 22/03/16(水)17:15:50 No.907083790
エルデンリング発売前は地底あるからハクスラあるかも!地底から開放される!ってなってたのにハクスラなかったからプロの地底人はまた地底に戻りそう
97 22/03/16(水)17:15:58 No.907083816
>意味深な教室棟!急に飛ばされる悪夢!ミコラーシュ!乳母!悪夢終了!なんで!? 乳母で悪夢終了なのはぶっちゃけ納期に間に合わなくてそこでぶった切って余りのボスを聖杯ダンジョンに突っ込んだからなのでは…?
98 22/03/16(水)17:16:22 No.907083892
>でもブラボは毒沼少ないし… いらない!
99 22/03/16(水)17:16:33 No.907083940
毒沼に関しては腐れ谷がやっぱ一番好きだな めっちゃ広くて鈍足ダッシュローリング不可はやべーとこ着いたな!!って感じが凄かった
100 22/03/16(水)17:16:35 No.907083951
同じクトゥルフ神話モチーフでもエルデンリングの広さだと ブラボみたいな一つの街で目的を達成するというよりは 銀の鍵の門を越えてみたいな幻想と狂気の冒険譚になりそう
101 22/03/16(水)17:16:37 No.907083961
PS5でスレ画やったら○決定で混乱したけどおま環だろうか コントローラー周りのコンフィグは特に触ってない
102 22/03/16(水)17:17:08 No.907084106
やっぱこうわけわからん世界観と聖杯ダンジョンの神秘性は 何物にも代えがたい魅力がある…
103 22/03/16(水)17:17:09 No.907084111
ブラボカートリマスター出して
104 22/03/16(水)17:17:26 No.907084181
>PS5でスレ画やったら○決定で混乱したけどおま環だろうか >コントローラー周りのコンフィグは特に触ってない PS4で〇決定ゲームは5でも〇決定のまま
105 22/03/16(水)17:18:00 No.907084317
>60fps信者だからPC版だして♡ 60fpsパッチ出さねぇとこっちで公開するぞ!いいのか!?って海外の人言ってたから出来るはずなんだよな…やってメリットが無いだけで
106 22/03/16(水)17:18:15 No.907084382
元々PS1ででたBloodborneをPS4でリメイクしたからリメイクのリメイクは当分先だろうな
107 22/03/16(水)17:18:31 No.907084436
ラスボスまた妙な獣かよー…とは思った
108 22/03/16(水)17:18:36 No.907084450
何回やってもちいかわ倒せなかったのに前ステ覚えた瞬間にほぼ完封できて嬉しかったよ
109 22/03/16(水)17:18:42 No.907084469
倒した敵のモツを食うことで力を得るけどだんだん肉体が変質していくっていう ブラボで没になったアイデアは竜餐教会で実装されたね
110 22/03/16(水)17:18:56 No.907084528
ヤーナムステップリゲイン銃パリィとかいろんな要素が組み合わさってとにかく前のめりな戦闘スタイルを推奨するシステムになってるのが好きすぎる
111 22/03/16(水)17:19:20 No.907084617
>やっぱこうわけわからん世界観と聖杯ダンジョンの神秘性は >何物にも代えがたい魅力がある… 生成パターンの数までしゃぶりつくされた今でも何か知らない未知の何かが眠ってそうな魅力があるよね
112 22/03/16(水)17:19:21 No.907084621
PSX版クリアまでやったけどL2R2でカメラ旋回は無理だって!って思った あと変形が実質機能してないのもこだわった結果とはいえうーん…って漢字
113 22/03/16(水)17:19:24 No.907084631
ダクソ3以外はこれ系統全部手を出してるけど個人的に好きだったのはデモンズとダクソ2とブラボとエルデンリングだった 逆にダクソとセキロの何が俺にダメだったのかはわからない
114 22/03/16(水)17:19:26 No.907084640
>>ブラボとセキロとコードヴェインと仁王2の代わりが欲しい >仁王2はFFオリジン割と近いぞまだ序盤だけど操作感とかマップとか マジか FFファン層に仁王行けるのだろうか
115 22/03/16(水)17:19:27 No.907084644
PS風のやつはPS4のファンメイド作品じゃないの?
116 22/03/16(水)17:19:36 No.907084665
>ラスボスまた妙な獣かよー…とは思った あれはブラボじゃなくてデモンズのオマージュだと思う elder beastとelden beastで
117 22/03/16(水)17:19:37 No.907084671
戦闘に緊張感あって脳汁出るよね SEKIROは緊張感ありすぎて血管切れる
118 22/03/16(水)17:20:16 No.907084840
ハイスピードガン攻め死にゲーって3Dだとあんまないんだよねぇ
119 22/03/16(水)17:20:22 No.907084863
剣よりも斧や鉈とか身近な武器が使いたい
120 22/03/16(水)17:20:28 No.907084889
SEKIROは本当に極端に好み別れるよな
121 22/03/16(水)17:20:43 No.907084942
>変形武器が反則だわ >ガチャガチャやってるだけで楽しいんだもん モーションもSEも最高にガンギマリすぎる 地面にガリガリこすりつけて火花上げながら変形するのあまりにも気持ちよすぎる
122 22/03/16(水)17:20:57 No.907085000
獣肉断ち いまだに読めない
123 22/03/16(水)17:21:09 No.907085057
敵のデザインもいちいちカッコいい
124 22/03/16(水)17:21:21 No.907085102
SEKIROだけRPGじゃ無いからジャンルが違うゲームだよね レベル上げなんてするな!今の強さで勝てるはずだから!ってゲームシステムから言わるし
125 22/03/16(水)17:21:37 No.907085157
今でも「オォウ マジェスティック!」とか言っちゃうことある
126 22/03/16(水)17:21:37 No.907085159
>SEKIROは本当に極端に好み別れるよな ブラボも相当じゃねえか…?
127 22/03/16(水)17:21:39 No.907085168
>SEKIROは本当に極端に好み別れるよな 9割プレイヤースキルのゲームだからな
128 22/03/16(水)17:22:03 No.907085274
遺子戦はいままでやったことあるアクションゲームのボス戦で一番好きまであるかも知れない
129 22/03/16(水)17:22:05 No.907085280
マフィア梶田のエルデン配信みてたらこの感じでブラボの世界観でやりてぇって言ってて 俺もそれがいいなと
130 22/03/16(水)17:22:07 No.907085287
>今でも「オォウ マジェスティック!」とか言っちゃうことある 目を覚ましたミコラーシュの書き込み初めて見た
131 22/03/16(水)17:22:08 No.907085289
セキロは楽しかったけどやっぱキャラメイクしたいなって 今回で特に
132 22/03/16(水)17:22:15 No.907085319
>剣よりも回転ノコギリや爆発する金槌とか身近な武器が使いたい
133 22/03/16(水)17:22:28 No.907085352
SEKIROは敵が大体人型なのが良かったなー
134 22/03/16(水)17:23:16 No.907085537
俺は結局ッーンの癖が抜けないままSEKIROクリアしたな… 移動中はともかくボス戦でジャンプほぼ出来なかったし弾きとか踏みつけとかもタイミングわからないままステップ回避とやられる前にやると徹底的に回避して確定反撃だけしてた…
135 22/03/16(水)17:23:35 No.907085615
エルデン終わったらまた地底に帰るよ 地下墓は良かったけど聖杯の代わりにはなれない 俺にも地下墓作らせろ
136 22/03/16(水)17:23:37 No.907085620
>今でも「私はやったんだあああああああ!!!!!!」とか言っちゃうことある
137 22/03/16(水)17:23:41 No.907085631
エルデンも素晴らしいゲームなんだけど 好きな深夜番組がゴールデン進出した時のような寂しさを感じるゲームでもあった
138 22/03/16(水)17:23:44 No.907085646
エルデンの広さで全体的に暗かったら気が滅入りそう
139 22/03/16(水)17:23:56 No.907085694
>マフィア梶田のエルデン配信みてたらこの感じでブラボの世界観でやりてぇって言ってて >俺もそれがいいなと ブラボに限らず小さくまとまってくれた方が装備や背景を統一した雰囲気にしやすいからなぁ… エルデンリングくらいのボリュームあるブラボはネタが足りなくなりそうだ
140 22/03/16(水)17:24:30 No.907085817
要は全域ケイリッドみたいなもんだろ そんなの気が滅入るよ…
141 22/03/16(水)17:24:39 No.907085865
まぁでもエルデンリング感覚であちこち旅した先にアメンボ張り付いてたりしたらクスッと笑って癒される気はする
142 22/03/16(水)17:24:44 No.907085884
格好いい服多いのにほぼずっと画面暗いし常に血で汚れてるから元の布地が黒いか白いかぐらいしか分からなくなる
143 22/03/16(水)17:25:40 No.907086068
カインハースト城やローラン跡地や滅びた漁村に歩いていけるブラボンリングはちょっとやってみたい
144 22/03/16(水)17:25:40 No.907086071
>今でも「ホワーイ!?ホワーイ!?」とか言っちゃうことある
145 22/03/16(水)17:25:42 No.907086078
フロムがバンダイラインとソニーラインを同時に回せる大きさになってくれれば…
146 22/03/16(水)17:26:04 No.907086157
血に塗れてぬるぬるてかてかになったコートいいよね…
147 22/03/16(水)17:26:28 No.907086243
>カインハースト城やローラン跡地や滅びた漁村に歩いていけるブラボンリングはちょっとやってみたい 夢の中とか明るいところで見るとどの服装もめっちゃ細かく作られててしゅごい…ってなる
148 22/03/16(水)17:26:32 No.907086256
ヤーナムは情報量が多すぎてずっと居たら目が痛い
149 22/03/16(水)17:26:41 No.907086283
>フロムがバンダイラインとソニーラインを同時に回せる大きさになってくれれば… 宮崎英高は一人しかいないので無理そう
150 22/03/16(水)17:27:00 No.907086380
なんだろうねブラボの魅力… もうなんか蠱惑的ですらある
151 22/03/16(水)17:27:21 No.907086462
>ヤーナムは情報量が多すぎてずっと居たら目が痛い 瞳を増やせばいいんじゃないか?
152 22/03/16(水)17:27:29 No.907086510
細かいけど石畳を革靴でコツコツ歩けるところめっちゃ好きなんだ…最初アレだけで買った価値あるわって思った
153 22/03/16(水)17:27:32 No.907086524
何で狩人様はここまで回避性能高いんだろう
154 22/03/16(水)17:27:43 No.907086562
>宮崎英高は一人しかいないので無理そう ラダゴン宮崎とマリカ宮崎に分裂してほしい
155 22/03/16(水)17:27:47 No.907086577
全シリーズ続編を出してくれ…
156 22/03/16(水)17:27:50 No.907086586
エルデンリングのアルフレートがほぼそのままアルフレートだった衝撃のせいであのアルフレートについてアルフレートだったという記憶しか残ってない
157 22/03/16(水)17:27:52 No.907086601
言い回しのセンスが好き 真似したくなる
158 22/03/16(水)17:27:53 No.907086604
裸足の時も足音コツコツなるよね確か
159 22/03/16(水)17:27:54 No.907086610
逃げようとするけどインスマウスに帰ってしまうような抗えない魅力を感じる
160 22/03/16(水)17:28:00 No.907086637
戦技とか魔法とかない分狩人さんは武器のモーションやたらと優れてんなとはやり比べると思うな 変形無くてもこのモーションの武器出張したら確実に強武器だわみたいなのしかない
161 22/03/16(水)17:28:05 No.907086653
>>ヤーナムは情報量が多すぎてずっと居たら目が痛い >瞳を増やせばいいんじゃないか? ……海水入れるか…
162 22/03/16(水)17:28:14 No.907086686
PCでエルデンリングやった後だと画像粗くて動きカクカクしてるから少し瞳がやられてしまう
163 22/03/16(水)17:28:25 No.907086728
>宮崎英高は一人しかいないので無理そう がっつり関わりたがる人だからしょうがないね…
164 22/03/16(水)17:28:33 No.907086756
アプグレ欲しいよぉ
165 22/03/16(水)17:28:42 No.907086791
フロムのゲームの中でもブラッドボーンは特にセリフ回しが独特で頭に残る気がする
166 22/03/16(水)17:28:46 No.907086814
宮崎の遺灰で増やせばいい
167 22/03/16(水)17:28:49 No.907086828
>>宮崎英高は一人しかいないので無理そう >ラダゴン宮崎とマリカ宮崎に分裂してほしい それフロムソフトウェアが砕かれたのだされるやつじゃん!
168 22/03/16(水)17:29:04 No.907086884
でも武器耐久度は廃止されて良かったと思ってる
169 22/03/16(水)17:29:08 No.907086898
エルデンやってて最初に月見たときにやたらデカかったからここ悪夢なのかってなった 月が大きいのは悪夢の世界なんだ俺には特別な知恵があるからわかるんだ…
170 22/03/16(水)17:29:28 No.907086982
多分次のE3でもブラッドボーン2!のガセリークがまだ出ると思う
171 22/03/16(水)17:29:37 No.907087016
DLC発売直前くらいにNPCが大量追加されたよね確か
172 22/03/16(水)17:30:04 No.907087131
>多分次のE3でもブラッドボーンカート!のガセリークがまだ出ると思う
173 22/03/16(水)17:30:12 No.907087162
けれど けれどね 悪夢は巡り そして終わらないものだろう!! …これがブラボそのものを指してる気がする
174 22/03/16(水)17:30:14 No.907087169
ブラボは最近ツシマとコラボしたからそろそろ新作が発表されるよ 俺には特別な知恵があるから分かるんだ
175 22/03/16(水)17:30:49 No.907087301
遺子とか一心のレベル調整本当に神懸ってたよね 最初は辛いのに頭おかしくなりそうなくらい楽しくて慣れたらどんどんサクサク倒せるようになってそれでもまだ楽しい
176 22/03/16(水)17:31:25 No.907087434
毒沼を作り続けるラダゴン宮崎の毒沼を砕くマリカ宮崎
177 22/03/16(水)17:31:28 No.907087447
学校から謎空間に飛ばして満月を見せてくれるエルデンリングのロマ
178 22/03/16(水)17:31:49 No.907087542
>毒沼を作り続けるラダゴン宮崎の毒沼を砕くマリカ宮崎 マリカいねえ!
179 22/03/16(水)17:31:54 No.907087571
楽しい事には間違い無いけど 鈴の音が聞こえると殺意MAXになる病にかかる
180 22/03/16(水)17:32:08 No.907087618
>でも武器耐久度は廃止されて良かったと思ってる 血晶みたいなデメリット付き強化アイテムがあるならデメリット押し付けるステ候補になれるからいいけどあれがないなら邪魔なだけ出しな…
181 22/03/16(水)17:32:25 No.907087694
リーン?
182 22/03/16(水)17:32:35 No.907087735
ヴォイイイイイ
183 22/03/16(水)17:32:41 No.907087762
>>毒沼を作り続けるラダゴン宮崎の毒沼を砕くマリカ宮崎 >マリカいねえ! いてこれかもしれんぞ
184 22/03/16(水)17:32:47 No.907087789
ゲェップ
185 22/03/16(水)17:33:22 No.907087943
貞子初見はマジで叫んだ
186 22/03/16(水)17:33:24 No.907087956
ブラボ2は出る!
187 22/03/16(水)17:34:21 No.907088189
>ああ、同士。どうだい、酷いものだろう? >人の世は汚れ、そして素晴らしい。どこもかしこも「虫」だらけだ! >まるで我らの使命のようだな >…これがブラボそのものを指してる気がする
188 22/03/16(水)17:34:23 No.907088198
貞子走り寄るの滅茶苦茶早いのに彼氏振る速度微妙に遅いから焦ってステップするとステ狩りされるのいいよね
189 22/03/16(水)17:34:31 No.907088240
贅沢言わないからセキロも続編出て欲しい
190 22/03/16(水)17:34:39 No.907088268
NPC周りのイベントは流石にエルデンリングの方がボリュームあったな…こっちは何かありそうで無さ過ぎ
191 22/03/16(水)17:35:32 No.907088487
エルデンリング楽しかったからこれ買っちゃった まだやれてないけど楽しみ
192 22/03/16(水)17:35:47 No.907088555
雰囲気がなんか良いんだよ…
193 22/03/16(水)17:35:53 No.907088581
>エルデンリング楽しかったからこれ買っちゃった >まだやれてないけど楽しみ ようこそ 脳に瞳を宿し給えよ
194 22/03/16(水)17:36:19 No.907088677
エルデンリングは人形がメインヒロインなのでだいたいブラッドボーン
195 22/03/16(水)17:36:21 No.907088686
貞子の寄ってくる速度はフレームレート違って見える
196 22/03/16(水)17:36:34 No.907088744
>NPC周りのイベントは流石にエルデンリングの方がボリュームあったな…こっちは何かありそうで無さ過ぎ でも妊娠出産イベントが複数あるのはブラボだけ!
197 22/03/16(水)17:36:44 No.907088782
連盟の教えがなかったらクリアまでに心が折れてた気がする
198 22/03/16(水)17:36:45 No.907088786
>贅沢言わないからブラボカートも続編出て欲しい
199 22/03/16(水)17:36:48 No.907088801
>エルデンリング楽しかったからこれ買っちゃった >まだやれてないけど楽しみ こっちの心折ろうとしてくる感じはエルデンよりきついから頑張ってほしい
200 22/03/16(水)17:36:49 No.907088805
19世紀ロンドンのダークファンタジーかと思ったら クトゥルフ感全開コズミックホラーでした! 最高かよ
201 22/03/16(水)17:36:52 No.907088822
>エルデンリング楽しかったからこれ買っちゃった >まだやれてないけど楽しみ 一番レアなの1/30000とか1/50000で落ちる死ぬまでやれるハクスラ付きだからいっぱいやれるぜ
202 22/03/16(水)17:37:11 No.907088901
雰囲気が最高 血に酔うという表現がしっくりくる
203 22/03/16(水)17:37:16 No.907088922
エルデンやったあとこれやるとアクション面のストイックさにハマるかもしれない いい意味でも悪い意味でも
204 22/03/16(水)17:37:21 No.907088940
>>NPC周りのイベントは流石にエルデンリングの方がボリュームあったな…こっちは何かありそうで無さ過ぎ >でも妊娠出産イベントが複数あるのはブラボだけ! しかも全員美人
205 22/03/16(水)17:37:47 No.907089041
>しかも全員美人 まあ漏れなく全員死ぬわけだが…
206 22/03/16(水)17:37:52 No.907089063
>エルデンリングは人形がメインヒロインなのでだいたいブラッドボーン 実際人形ヒロインまたやると思わなかったからびっくりしたわ なんなのフロム変態なの?
207 22/03/16(水)17:38:22 No.907089182
ブラボがなんか一番暴力を振るっている気がして楽しい
208 22/03/16(水)17:38:32 No.907089215
人形はシコれるからな…
209 22/03/16(水)17:38:38 No.907089247
>エルデンやったあとこれやるとアクション面のストイックさにハマるかもしれない >いい意味でも悪い意味でも エルデンみたいな派手さは無いけど変形攻撃は気持ち良い…
210 22/03/16(水)17:38:41 No.907089265
フロムはユーザーが人形に欲情する変態だと思ってるの?
211 22/03/16(水)17:38:59 No.907089340
>一番レアなの1/30000とか1/50000で落ちる死ぬまでやれるハクスラ付きだからいっぱいやれるぜ この要素だけは本当に糞ー糞糞の糞
212 22/03/16(水)17:39:02 No.907089357
>エルデンリングは人形がメインヒロインなのでだいたいブラッドボーン 人形イベントはクリアするだけなら関係ないからメインヒロインとは言えないんじゃないかメリ
213 22/03/16(水)17:39:08 No.907089386
音楽良かったなー エルデンはそこだけちょっと不満
214 22/03/16(水)17:39:11 No.907089407
武器もってギャキィ!するのが一番楽しいフロムゲーはブラボだと断言できる
215 22/03/16(水)17:39:12 No.907089412
>フロムはユーザーが人形に欲情する変態だと思ってるの? 欲情しないの?
216 22/03/16(水)17:39:34 No.907089514
>エルデンみたいな派手さは無いけど変形攻撃は気持ち良い… あと盾がね…エルデンリング盾強いから
217 22/03/16(水)17:39:35 No.907089519
>ブラボがなんか一番暴力を振るっている気がして楽しい 血を流し合って輸血で回復だからな…
218 22/03/16(水)17:39:41 No.907089544
でも人形ちゃんはエッチな絵本当に少なかったよ
219 22/03/16(水)17:39:57 No.907089624
>ブラボがなんか一番暴力を振るっている気がして楽しい 殴り合いって言葉がすごいしっくりくるんだよなブラッドボーンの戦闘…
220 22/03/16(水)17:40:03 No.907089645
>>エルデンみたいな派手さは無いけど変形攻撃は気持ち良い… >あと盾がね…エルデンリング盾強いから ブラボも強い盾あるし…
221 22/03/16(水)17:40:05 No.907089661
ソウルライクはたくさん出るけどこれの世界観は唯一無二だろうしなあ…
222 22/03/16(水)17:40:34 No.907089803
>>ブラボがなんか一番暴力を振るっている気がして楽しい >殴り合いって言葉がすごいしっくりくるんだよなブラッドボーンの戦闘… まさしく「死闘」だよねブラボの戦闘
223 22/03/16(水)17:40:43 No.907089837
>音楽良かったなー >エルデンはそこだけちょっと不満 DLC毎回気持ちい曲くれるからエルデンも期待してる
224 22/03/16(水)17:40:48 No.907089866
>フロムはユーザーが人形に欲情する変態だと思ってるの? ソウルシリーズ以前はAMIDAたんちゅっちゅとかほざく変態を突き付けられてた会社だぞ
225 22/03/16(水)17:40:58 No.907089909
盾(笑)弓(笑)
226 22/03/16(水)17:41:07 No.907089953
ロード改善してfps上げてくれるだけのアプグレ版くだち!!!!! マジでそれだけでいいよ!
227 22/03/16(水)17:41:27 No.907090053
軽快感に降ったアクションがいいよねブラボ
228 22/03/16(水)17:41:54 No.907090188
火薬庫(藁)
229 22/03/16(水)17:41:55 No.907090194
>音楽良かったなー >エルデンはそこだけちょっと不満 ゴドリック戦と神肌は良かった
230 22/03/16(水)17:42:10 No.907090263
ブラボの偉いところは毒沼設置を神が我慢しているところ
231 22/03/16(水)17:42:33 No.907090363
>ブラボの偉いところは毒沼設置を神が我慢しているところ してるかなぁ…
232 22/03/16(水)17:42:33 No.907090365
獣に弓で挑むなど(笑)
233 22/03/16(水)17:42:51 No.907090459
>獣に弓で挑むなど(笑) こいつばかわはー