22/03/16(水)16:11:34 間違っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/16(水)16:11:34 No.907068882
間違ったことをしてるわけじゃないのに…
1 22/03/16(水)16:14:58 No.907069650
話し合いなんて無駄だって侵入時にマーレで見たはずなのに それでも虐殺はだめだ!って言えるハンジさんはすげえなぁって
2 22/03/16(水)16:25:42 No.907072202
外の世界見て来たわけじゃないからね… 見た側と見てない側の価値観の違いだと思う
3 22/03/16(水)16:27:35 No.907072608
もうどっちが正しいとか間違ってるとかの次元の話じゃない
4 22/03/16(水)16:34:00 No.907074043
いいじゃないか屈したって… が本当にいいセリフ
5 22/03/16(水)16:35:24 No.907074340
スレ画はすごいやつだよ 無茶苦茶嫌な奴を意識して出来る奴はなかなかいねえ
6 22/03/16(水)16:38:22 No.907075012
なんか悪役みたいに描かれてるけど正直ハンジたちよりスレ画の方がよっぽど共感できる
7 22/03/16(水)16:42:27 No.907075972
8割素なんだろうけどエルヴィンとアルミンを天秤にかけた時の「俺達には悪魔が必要なんだ!」って盲信に囚われきってる所もあると思う
8 22/03/16(水)16:46:46 No.907076965
原作より悪辣に書かれてる気がするけど結果なのかあんましハンジさんdis見なくなってるのでいい塩梅な気がする
9 22/03/16(水)16:47:07 No.907077048
何かを変えられるのは…か…
10 22/03/16(水)16:48:56 No.907077481
>なんか悪役みたいに描かれてるけど正直ハンジたちよりスレ画の方がよっぽど共感できる 別に描かれてないよ
11 22/03/16(水)16:49:45 No.907077681
>原作より悪辣に書かれてる気がするけど結果なのかあんましハンジさんdis見なくなってるのでいい塩梅な気がする 他はともかく良いじゃないか屈したって…はもっと諦めたような言い方してほしかった
12 22/03/16(水)16:51:35 No.907078122
シガンシナ攻略作戦で使い捨ての駒にされて仲間が次々に死んでいく中自分だけが生き残ってしまった一種のサバイバーギルトを抱えてて 自分を死地に送った悪魔であり現状を変えられる唯一の存在だった悪魔まで死んじゃったから自分自身が悪魔にならないと考えて行動を起こしたわけだから 悪辣に描かれてると言うか本人も露悪的に振る舞ってる部分はあるよ
13 22/03/16(水)16:52:05 No.907078221
怠そうにしちゃうとアジテーターのメンタルと噛み合わないのかなと思った
14 22/03/16(水)16:52:23 No.907078299
>他はともかく良いじゃないか屈したって…はもっと諦めたような言い方してほしかった 別に諦めてるわけじゃないから
15 22/03/16(水)16:52:32 No.907078336
>外の世界見て来たわけじゃないからね… >見た側と見てない側の価値観の違いだと思う 外の世界で普通に生きてる人たちを知ったらそう思うのも仕方ないよね…ってなる 外の世界を知らずにただこちらを殺してくるだけの国としか知らなかったらそう思うのも仕方ないよね…ってなる
16 22/03/16(水)16:53:41 No.907078621
>シガンシナ攻略作戦で使い捨ての駒にされて仲間が次々に死んでいく中自分だけが生き残ってしまった一種のサバイバーギルトを抱えてて >自分を死地に送った悪魔であり現状を変えられる唯一の存在だった悪魔まで死んじゃったから自分自身が悪魔にならないと考えて行動を起こしたわけだから >悪辣に描かれてると言うか本人も露悪的に振る舞ってる部分はあるよ あいつ けどキヨミの懸念も的を得てはいるのだよね 地ならし賛成派と反対派での内紛とか外を全滅させたら起きそうだし
17 22/03/16(水)16:55:26 No.907079059
昔のジャンに戻れよ
18 22/03/16(水)16:56:28 No.907079315
ハンジdis減ったのは民間人やるのはダメだろって現実で起きてるから
19 22/03/16(水)16:58:22 No.907079732
こいつのやることが正しいとも思えない それはそれとしてじゃあ他にどうしたらいいんだって言われると…
20 22/03/16(水)16:59:06 No.907079906
>話し合いなんて無駄だって侵入時にマーレで見たはずなのに >それでも虐殺はだめだ!って言えるハンジさんはすげえなぁって めっちゃ叩かれたけど俺はだからハンジさんが大好き
21 22/03/16(水)16:59:31 No.907080005
>ハンジdis減ったのは民間人やるのはダメだろって現実で起きてるから そうは言っても外は民間人ごと殺そうとしてくるんだけどな
22 22/03/16(水)17:00:16 No.907080172
先延ばしにするしかない今までと同じように ただエレンは巨人に纏わる争いを終わらせる道を見つけてしまったから…
23 22/03/16(水)17:01:07 No.907080376
正しい正しくないで語っちゃ駄目なキャラだと思うこいつは 島のためなら間違ってる選択肢でも平気で取れるだろうし そうさせたのはあの日の肉塊ってのがまた
24 22/03/16(水)17:01:09 No.907080384
アニメで見た目が大分ヨナ・バシュタそっくりになってちょっと脳が混乱する 偶然の一致のは分かるんだが
25 22/03/16(水)17:01:30 No.907080470
まさはる要素ありまくりなのにバランス感覚すごいよね ガビ山先生がどの思想にも寄ってないんだろうけど
26 22/03/16(水)17:01:53 No.907080565
民間人も含めて世界全て虐殺ってのがスケールデカすぎて逆に読者に酷さが伝わって無い気がする
27 22/03/16(水)17:02:12 No.907080633
>アニメで見た目が大分ヨナ・バシュタそっくりになってちょっと脳が混乱する >偶然の一致のは分かるんだが そして直後に来たあの系統のガンダムの主人公の声がスレ画なので なんかざっくり混ざるのはよくわかる
28 22/03/16(水)17:02:35 No.907080714
>こいつのやることが正しいとも思えない >それはそれとしてじゃあ他にどうしたらいいんだって言われると… 教えて下さいよ「」ンジさん! 他に方法があったら教えて下さいよ! 104期生が寿命まで安泰に生きて巨人の力も消せてついでに俺とミカサがくっつくような方法があったら教えて下さいよ!!!!
29 22/03/16(水)17:03:06 No.907080835
まぁやっぱ島の悪魔達に全滅してもらうのが一番ましかな…
30 22/03/16(水)17:03:09 No.907080846
諦めろ「」レン!!!
31 22/03/16(水)17:03:17 No.907080864
>正しい正しくないで語っちゃ駄目なキャラだと思うこいつは 別にこいつに限ったことじゃなくない? 正しい正しくないとキャラに入れ込むのはまた別の話
32 22/03/16(水)17:04:06 No.907081050
島内の全員がイェーガー派ってわけじゃないし島外全部地ならしした後絶対に内紛は起こるよね
33 22/03/16(水)17:04:15 No.907081081
別に島民皆殺しにする意味無いしそこまではされないでしょ
34 22/03/16(水)17:04:23 No.907081109
>まぁやっぱ島の悪魔達に全滅してもらうのが一番ましかな… 世界のこと考えるならこれが1番なの酷い
35 22/03/16(水)17:04:33 No.907081146
言っても何となくやりたかったのが地ならしってやっぱあいつ化物だよ
36 22/03/16(水)17:05:08 No.907081264
キャスティング見てみんながアニメスタッフこいつ気合い入れて書くだろうな… ってなったキャラ
37 22/03/16(水)17:05:17 No.907081300
>まぁやっぱ島の悪魔達に全滅してもらうのが一番ましかな… でも…そんな結末納得できない
38 22/03/16(水)17:05:26 No.907081340
>島内の全員がイェーガー派ってわけじゃないし島外全部地ならしした後絶対に内紛は起こるよね 島内の非エルディア人全滅させて始祖の力で記憶消したら内紛も起こらないだろうけどエレンは絶対記憶削除とかしないからな
39 22/03/16(水)17:05:28 No.907081346
>別に島民皆殺しにする意味無いしそこまではされないでしょ 欲しいのは安全と奴隷だしな
40 22/03/16(水)17:05:52 No.907081425
たとえ外の世界見たところでこいつはブレないと思う
41 22/03/16(水)17:06:01 No.907081464
柵を壊すのが趣味の家畜だからなエレンは
42 22/03/16(水)17:07:13 No.907081759
だいたいガビが正しいから世界中の軍事施設を攻撃するでなんとかなりそう
43 22/03/16(水)17:07:39 No.907081846
>島内の全員がイェーガー派ってわけじゃないし島外全部地ならしした後絶対に内紛は起こるよね そこでキヨミ様にああいわせるガビ山先生のバランス感凄いと思う
44 22/03/16(水)17:08:06 No.907081957
こいつをイキり気味に描かないとアルミンたちがちょっとキツくなるんだろうな…と思ってしまう 別にどっちも間違ってるわけじゃないんだけど
45 22/03/16(水)17:09:29 No.907082265
セントラルの一等地でミカサ似の嫁と子供に囲まれて酒飲むことの何が不満なんだね!!
46 22/03/16(水)17:09:34 No.907082283
というか煽動者だから悪く言うならイキった感じじゃないとそれらしくならん
47 22/03/16(水)17:10:37 No.907082531
エレンの代役してるやつなんだけど半分くらいエルヴィン入ってると思う そんで実際それできるくらいの能力がある なんだお前
48 22/03/16(水)17:10:58 No.907082611
先導者がボロクソ言われるのはどの時代も同じだろ! なぁグリシャ!
49 22/03/16(水)17:11:01 No.907082627
コイツは登場初期でヘイト役買った上成長しつつ最後まで我を貫いたからな…
50 22/03/16(水)17:11:55 No.907082856
まぁスレ画を生んだのもエルヴィン団長なので…
51 22/03/16(水)17:12:13 No.907082927
ヘイト役にしてはかなり各方面に愛されてると思う 作者アニメスタッフ読者と
52 22/03/16(水)17:12:15 No.907082935
基本的に正義vs悪じゃなくてそれぞれが自分たちの正義で戦ってるだけだよね だからフロックもハンジも悪いとは言えない
53 22/03/16(水)17:12:15 No.907082937
エルヴィンに死に逃げさせてやろうぜは本気で何言ってんだ直前に何を命じたのか忘れたのかよって思うだろうな
54 22/03/16(水)17:12:16 No.907082941
巨人を滅ぼす事ができるのは悪魔(エレン)だけだったし 世界を救ったのはエルヴィンやリヴァイじゃなくてアルミンだった
55 22/03/16(水)17:12:28 No.907082993
>まぁスレ画を生んだのもエルヴィン団長なので… つまりジークとエルヴィンの子供か
56 22/03/16(水)17:12:43 No.907083043
やはり安楽死だ 安楽死計画しかない
57 22/03/16(水)17:12:50 No.907083078
わりと満足して死ねた側だと思う
58 22/03/16(水)17:12:51 No.907083085
>基本的に正義vs悪じゃなくてそれぞれが自分たちの正義で戦ってるだけだよね >だからフロックもハンジも悪いとは言えない 鉄の弾が正義の証明 貫けば英雄に近づいた
59 22/03/16(水)17:13:06 No.907083137
イエレナとマルコぐらいだよ マジで愛されてないの
60 22/03/16(水)17:13:20 No.907083193
>たとえ外の世界見たところでこいつはブレないと思う そもそも島外でのエルディア人の扱いを見たらさあ 一般人がもうそれを当然の事としてるのとかさあ
61 22/03/16(水)17:13:33 No.907083249
アルミンより団長の後継者だと思うよこいつ
62 22/03/16(水)17:13:58 No.907083360
>やはり安楽死だ >安楽死計画しかない は?彼ぴとの子孫を根絶やしにとか賛同できるわけないんだが?
63 22/03/16(水)17:13:59 No.907083361
別にエルヴィン生きててもこいつみたいにはならんと思う
64 22/03/16(水)17:14:31 No.907083465
そんなに有能でもないのに有能なやつが裏切るから負担がすごい
65 22/03/16(水)17:14:34 No.907083479
>イエレナとマルコぐらいだよ >マジで愛されてないの マルコめちゃくちゃいい死に方しただろ!?
66 22/03/16(水)17:14:43 No.907083521
>>たとえ外の世界見たところでこいつはブレないと思う >そもそも島外でのエルディア人の扱いを見たらさあ >一般人がもうそれを当然の事としてるのとかさあ どこかの誰かさんのせいで無垢テロがお手軽になったからヘイトも爆上がりなんだ
67 22/03/16(水)17:14:56 No.907083578
>アルミンより団長の後継者だと思うよこいつ 時々被せてるような描写あるのが…
68 22/03/16(水)17:15:06 No.907083615
巨人の正体が人間だとわかった時に微笑んだエルヴィンには程遠いと思う
69 22/03/16(水)17:15:48 No.907083780
>マルコめちゃくちゃいい死に方しただろ!? 言葉自体はいいけどさぁ スクールカーストでもあれだし可哀想
70 22/03/16(水)17:15:50 No.907083794
イェレナもオメーはせいぜいモブとして惨めに生きろ!って落とし所はいいと思う
71 22/03/16(水)17:16:05 No.907083837
>島内の全員がイェーガー派ってわけじゃないし島外全部地ならしした後絶対に内紛は起こるよね 世界の敵として全員殺されるか、内紛が起きても誰かが生き残る可能性がある方の2択だとどっちが良いんだろうね……
72 22/03/16(水)17:16:24 No.907083904
初登場時の気のいい兄ちゃんっぷりから変化が凄まじい
73 22/03/16(水)17:16:27 No.907083917
たとえ後で内紛起きようが今滅ぼされるよりはなぁ
74 22/03/16(水)17:16:38 No.907083967
>イェレナもオメーはせいぜいモブとして惨めに生きろ!って落とし所はいいと思う シチュー食わない奴はダメだな…
75 22/03/16(水)17:16:45 No.907083998
イェレナはただのエンジョイ勢ってことでいいの?
76 22/03/16(水)17:16:46 No.907084008
パーフェクトゲームのマトにされてなおジークをさん付けできるぐらいには人間が出来てるからな
77 22/03/16(水)17:16:49 No.907084019
最期にハンジやリヴァイが見たエルヴィン的に虐殺反対派だろうし...
78 22/03/16(水)17:17:01 No.907084072
メタ的な話マルコはキャラが立たなくて死んだから…
79 22/03/16(水)17:17:17 No.907084148
>イェレナはただのエンジョイ勢ってことでいいの? 特別になりたいジーク夢主
80 22/03/16(水)17:17:50 No.907084274
>別にエルヴィン生きててもこいつみたいにはならんと思う 燃え尽きてそう
81 22/03/16(水)17:17:53 No.907084287
リヴァイハンジ以外の反地ならし派を泳がせてたあたり同期に甘いよね 有事だったとはいえ勝手に脱走したんだからまた拘束しておくべきだった 直接会ったのが表向き懐柔されたジャンと下手に触れるとヤバそうなミカサだったのもあるだろうけど
82 22/03/16(水)17:18:29 No.907084426
始祖と王族の血で地ならし維持で良くない?
83 <a href="mailto:エレン">22/03/16(水)17:18:54</a> [エレン] No.907084516
>始祖と王族の血で地ならし維持で良くない? よくねえよ…
84 22/03/16(水)17:18:58 No.907084536
なんでイェレナとオニャンコポン撃つの焦らしたんだろう
85 22/03/16(水)17:19:22 No.907084624
窮地で覚醒した男
86 22/03/16(水)17:19:37 No.907084673
>イエレナとマルコぐらいだよ >マジで愛されてないの 両方共めっちゃいい役貰ってるのに
87 22/03/16(水)17:19:53 No.907084741
忘れちょいけないのは虐殺派も島外の人間が攻めて来るから虐殺するしかねえ!ってなってる事 虐殺したくてやってる訳ではない
88 22/03/16(水)17:20:09 No.907084806
まあユミルの民みんな死んだら巨人の力なくなったマーレは蹂躪されるんだが……
89 22/03/16(水)17:20:21 No.907084858
最終回の後でも悪魔の末裔問題引っ張ったらしいからな…
90 22/03/16(水)17:20:33 No.907084904
とりあえずマーレは糞だよ
91 22/03/16(水)17:20:59 No.907085010
>最終回の後でも悪魔の末裔問題引っ張ったらしいからな… にんげんだもの… 悪い意味でも
92 22/03/16(水)17:21:06 No.907085046
>まあユミルの民みんな死んだら巨人の力なくなったマーレは蹂躪されるんだが…… じゃけんパラディ島の資源確保するためにあの悪魔ども滅ぼしましょうねぇ
93 22/03/16(水)17:21:08 No.907085053
ダズだって地ならしが単に虐殺なのはわかってるのが物悲しい コニーに殺されたけど
94 22/03/16(水)17:21:11 No.907085065
>とりあえずマーレは糞だよ は?先にやってきたのはエルディアなんだが?
95 22/03/16(水)17:21:30 No.907085131
104期の拘束解いたままにして 兵長とハンジさん見逃して ハゲを痛め付けるだけにして オニャンコポンとキヨミの処刑失敗して こいつがどれか一つでも成功してると話が変わってたんだ
96 22/03/16(水)17:21:53 No.907085230
見たこともないのにケンカすんな
97 22/03/16(水)17:22:07 No.907085286
これだからマレッパリは…始祖ユミルが授けた恩恵を忘れたのか?
98 22/03/16(水)17:22:08 No.907085291
>なんでイェレナとオニャンコポン撃つの焦らしたんだろう ・(エルヴィン団長なら焦らすだろうな……) ・悪魔エミュしきれていない部分の露呈 思い浮かんだ可能性はこの辺り
99 22/03/16(水)17:22:10 No.907085294
虐殺はダメだって言う口で仲間殺せちゃうのはどうなんって感じが最後まで拭えなかった イエーガー派がタカ派っつったってお前らが説き伏せなきゃいけない敵国人だってタカ派なんだぞ
100 22/03/16(水)17:22:24 No.907085341
いいじゃないか屈したって…は色々言われてるけどその後のお前ら「は」もう戦わなくていい!とかのあたりも含めてこいつも心底疲れてる感じが出てて好きだけどな…
101 22/03/16(水)17:22:29 No.907085359
エレンとの関係が好き お互いに友達とか相棒とかでもないけど信頼の矢印が相互してそう
102 22/03/16(水)17:22:44 No.907085409
見たことのない歴史の話止めてシチュー食べない?
103 22/03/16(水)17:22:51 No.907085439
エルヴィンめちゃくちゃ大事なキャラだったからまあ蒸し返すやつが必要なのはわかる ただアルミンも十分引きずってたけど
104 22/03/16(水)17:23:15 No.907085534
>虐殺はダメだって言う口で仲間殺せちゃうのはどうなんって感じが最後まで拭えなかった >イエーガー派がタカ派っつったってお前らが説き伏せなきゃいけない敵国人だってタカ派なんだぞ 交渉するにしろ襲ってくる連合軍はどのみち潰さなきゃならんだろう
105 22/03/16(水)17:23:33 No.907085605
>まぁスレ画を生んだのもエルヴィン団長なので… 悪魔の子
106 22/03/16(水)17:23:45 No.907085651
>見たことのない歴史の話止めてシチュー食べない? これを見たこともない歴史で争ってる国の人に言わせるアニメスタッフ
107 22/03/16(水)17:23:49 No.907085664
>忘れちょいけないのは虐殺派も島外の人間が攻めて来るから虐殺するしかねえ!ってなってる事 >虐殺したくてやってる訳ではない 外の世界の大半の一般人は島の虐殺に加担してないし「外が攻めてきたのが悪い!」っていうのも別に正当性は無い
108 22/03/16(水)17:24:09 No.907085743
虐殺ダメなのはそうだねだからだから代案出してくれ
109 22/03/16(水)17:24:30 No.907085814
あれだけの体験して変わるかどうかはわからないけど仮に変わるとしてifでマーレ偵察についていったフロックもちょっと見てみたい
110 22/03/16(水)17:24:34 No.907085835
>虐殺ダメなのはそうだねだからだから代案出してくれ 軍事施設だけ潰せばいいでしょ!エレンにそう言ってよ!
111 22/03/16(水)17:24:50 No.907085900
>虐殺ダメなのはそうだねだからだから代案出してくれ まずフロックを吊るす
112 22/03/16(水)17:24:56 No.907085924
>虐殺ダメなのはそうだねだからだから代案出してくれ 威嚇して50年猶予持たせようぜした案蹴ったのはエレン側だろ!
113 <a href="mailto:ユミル">22/03/16(水)17:24:57</a> [ユミル] No.907085926
>>虐殺ダメなのはそうだねだからだから代案出してくれ >軍事施設だけ潰せばいいでしょ!エレンにそう言ってよ! うーん…ちょっとパンチ弱くない?
114 22/03/16(水)17:24:59 No.907085936
いや…巨人の虐殺なんてなくて 巨人の力は村を作り文明を発展させるために使ったんだ…
115 22/03/16(水)17:25:18 No.907085992
>外の世界の大半の一般人は島の虐殺に加担してないし「外が攻めてきたのが悪い!」っていうのも別に正当性は無い 全世界集めて宣戦布告しちゃったんで
116 22/03/16(水)17:25:20 No.907085996
死んだっていいってやつを殺してこうやって殺されることないだろ?って 周りに語りかけるのがフロックなりの芸術だからな
117 22/03/16(水)17:25:21 No.907085998
反応動画見てても漫画既読組にすらボロクソ扱いされてて フロックに対してこういう見方してるのも日本の平和脳気質故なのかなあってちょっと思った
118 22/03/16(水)17:25:23 No.907086005
>虐殺ダメなのはそうだねだからだから代案出してくれ 時間稼ぎしてなあなあにする
119 22/03/16(水)17:25:35 No.907086043
>交渉するにしろ襲ってくる連合軍はどのみち潰さなきゃならんだろう じゃあ軍人だけ皆殺しにして帰ればよかったのか?っていうと 火種は燻り続けるし今の状況が先送りにされるだけっていう
120 22/03/16(水)17:25:43 No.907086082
まあ104期もこいつも全員エレンの手のひらの上で踊ってただけなんだが…
121 22/03/16(水)17:25:50 No.907086107
代案出したけど何となく地ならししたいって気持ちのあるモンスターが聞くわけないじゃん
122 22/03/16(水)17:25:59 No.907086140
フロックが言うように彼は恐怖に屈した結果あの立ち回りになった アルミン達は恐怖と戦っている
123 22/03/16(水)17:26:05 No.907086162
フロックが仮に外の偵察に同行して日和ったとしてエレンは一人でもイェレナとジーク使って地ならし強行しただけだろうし…
124 22/03/16(水)17:26:06 No.907086163
アルミンが僕よりエルヴィン団長の方が…とはいうが地下室で外の世界知ったら あの頃の指揮取れるかどうかは怪しくある
125 22/03/16(水)17:26:14 No.907086191
タイバーさんが開戦の合図してたからね… 抵抗するね…
126 22/03/16(水)17:26:16 No.907086194
普通に王族の血と始祖を継承していって地均しの抑止力を保持すればいいだけの話だから雑にエレンに拒否させたよねこの案
127 22/03/16(水)17:26:19 No.907086207
時間稼ぎだめって言うけどなんでも自分一代で解決しようとするから虐殺するかされるかになる
128 22/03/16(水)17:26:33 No.907086259
ジークが死んで地鳴らしできなくなるまでのほんの数年以内に地鳴らしか安楽死以外に現状を完璧に打開できる方法がありさえすれば…
129 22/03/16(水)17:26:46 No.907086305
>まあ104期もこいつも全員エレンの手のひらの上で踊ってただけなんだが… なんなら当のエレンすらエレンに踊らされてる
130 22/03/16(水)17:26:49 No.907086325
ハンジってなんか良い感じに死んだけどあれ何だろうね
131 22/03/16(水)17:26:50 No.907086327
エレンのifは無いのかやっぱり
132 22/03/16(水)17:27:27 No.907086492
>時間稼ぎだめって言うけどなんでも自分一代で解決しようとするから虐殺するかされるかになる 時間稼ぎ続けてて膿が出るタイミングがたまたまあの時代ってだけなんだな
133 22/03/16(水)17:27:29 No.907086511
>ハンジってなんか良い感じに死んだけどあれ何だろうね 何もクソもハンジさんが特攻しなかったら飛行船飛んでなかったよ
134 22/03/16(水)17:27:34 No.907086528
>エレンのifは無いのかやっぱり ミカサを人攫いに任せる
135 22/03/16(水)17:27:46 No.907086574
暴れに暴れた後うちらはもう引きこもるから構わんといて…した結果がアレなんだから地ならしチラ見せ交渉しても焼き直しにしか…
136 22/03/16(水)17:27:51 No.907086590
恐怖とは自分だけじゃなく仲間の死も含まれる でも調査兵団の仲間は調査兵団であり仲間の死は脅しにならない
137 22/03/16(水)17:27:54 No.907086609
>ハンジってなんか良い感じに死んだけどあれ何だろうね 町ヴァーさんってそんな感じになりそうじゃない?とは言われてた
138 22/03/16(水)17:27:58 No.907086625
>普通に王族の血と始祖を継承していって地均しの抑止力を保持すればいいだけの話だから雑にエレンに拒否させたよねこの案 寿命めっちゃ短くなる呪い延々受け継がせるだけだしな あと進撃と始祖の組み合わせが最悪すぎる
139 22/03/16(水)17:28:02 No.907086641
>ハンジってなんか良い感じに死んだけどあれ何だろうね や は り こ こ は 俺 が !
140 22/03/16(水)17:28:09 No.907086671
>>エレンのifは無いのかやっぱり >ミカサを人攫いに任せる でもそんなの認められない
141 22/03/16(水)17:28:26 No.907086733
王族の血と始祖継承プランはヒストリアが産む機械になるので… そもそも巨人の力自体現代兵器で対抗できつつあったから時間稼ぎもできなくなってたんだ
142 22/03/16(水)17:28:29 No.907086751
>>ハンジってなんか良い感じに死んだけどあれ何だろうね >や >は >り >こ >こ >は >俺 >が >! ダメに決まってるだろ!!
143 22/03/16(水)17:28:33 No.907086758
>エレンのifは無いのかやっぱり エレンの神の手が介入しなかったらまず本編だけでもだいぶ違う物語になるからif想像するにしてもどうなるかなんてわからねえ…
144 22/03/16(水)17:28:40 No.907086778
世界を変えられるのは悪魔の力だと確信したからこそ 悪魔的所業をするほかないんだ
145 22/03/16(水)17:28:42 No.907086794
まぁ島の人達守りたいのは間違いなく本音だけどそれはそれとしてまた別にこうしたかったって心情もあるから本人にとってはそもそも代案がどうとかの話ですらないんだろうな
146 22/03/16(水)17:29:02 No.907086871
>暴れに暴れた後うちらはもう引きこもるから構わんといて…した結果がアレなんだから地ならしチラ見せ交渉しても焼き直しにしか… 今度は外交できるでしょ
147 22/03/16(水)17:29:11 No.907086904
別に正しいことしようと思ってないしなエレン
148 22/03/16(水)17:29:13 No.907086909
>寿命めっちゃ短くなる呪い延々受け継がせるだけだしな >あと進撃と始祖の組み合わせが最悪すぎる 巨人の寿命に関しては別に王族が継承せずとも他のエル人に巨人の力行っちゃうから犠牲者はケ結局でるからなあ
149 22/03/16(水)17:29:16 No.907086927
地ならし自体はもうそうしないとこっちも死ぬからしょうがないよね… でやる覚悟はしてたしなアルミン達も
150 22/03/16(水)17:29:23 No.907086961
仮に地ならし完遂させてもドキュンサーガみたいにそこまでしなくても良かったんじゃないか? って言ってくる子供世代が出てくるよね
151 22/03/16(水)17:29:24 No.907086964
>世界を変えられるのは悪魔の力だと確信したからこそ >悪魔的所業をするほかないんだ ただその悪魔ムーヴもエレンやエルヴィンと比べると無駄に悪ぶってるだけの二流に感じる 島のために切実になってる時の方がよっぽど格好いいよ
152 22/03/16(水)17:29:28 No.907086984
あそこでハンジさん死んだのも 巨人の力温存できたから超ファインプレイだよ
153 22/03/16(水)17:29:36 No.907087013
エレン達の時代が地鳴らしはともかく巨人の脅威が最大限発揮できるギリギリだよな
154 22/03/16(水)17:29:37 No.907087017
未開の地とかなくてガッカリした!せっかくだし仲間守るついでに全部ぶっ殺してみるか!
155 22/03/16(水)17:29:52 No.907087072
>時間稼ぎだめって言うけどなんでも自分一代で解決しようとするから虐殺するかされるかになる 時間稼いだら向こうも高高度大型爆撃機とか作ってくるかもしれないじゃん?
156 22/03/16(水)17:30:10 No.907087154
>地ならし自体はもうそうしないとこっちも死ぬからしょうがないよね… >でやる覚悟はしてたしなアルミン達も 連合軍相手に限定的か民間人まで皆殺しにするかの程度の問題なんだよな
157 22/03/16(水)17:30:24 No.907087198
>今度は外交できるでしょ まず一般人レベルですらエルディア人は悪魔の末裔ってなってる世界と外交するの 地味に難しくねえ?
158 22/03/16(水)17:30:31 No.907087231
>時間稼いだら向こうも高高度大型爆撃機とか作ってくるかもしれないじゃん? 仲良くなれるかもしれないじゃん
159 22/03/16(水)17:30:34 No.907087243
>未開の地とかなくてガッカリした!せっかくだし仲間守るついでに全部ぶっ殺してみるか! 続きは映画は嫌だけどここだけはなんとかテレビでやってほしい
160 22/03/16(水)17:30:38 No.907087261
>>世界を変えられるのは悪魔の力だと確信したからこそ >>悪魔的所業をするほかないんだ >ただその悪魔ムーヴもエレンやエルヴィンと比べると無駄に悪ぶってるだけの二流に感じる フロック自身も自覚してそうではある 有象無象の雑魚だってことを
161 22/03/16(水)17:30:51 No.907087308
どう考えてもあそこまで大虐殺する必要無いしエレンの趣味
162 22/03/16(水)17:30:58 No.907087338
まあアルミンも超大型で民間人殺してるから本当に程度の差
163 22/03/16(水)17:31:12 No.907087388
>そもそも巨人の力自体現代兵器で対抗できつつあったから時間稼ぎもできなくなってたんだ 地ならしチラつかせてまだ辛うじて通じそうな50年くらいの間になんとかする っつっても現実に置き換えて世界に対して核ちらつかせてる島国が世界と仲良くして先進国になって攻められない立場になるかって言われたらまあ難しいだろうなとしか…
164 22/03/16(水)17:31:14 No.907087400
これはエレンしか知らない情報だけど割とライブ感で奴隷止めれれた始祖ユミルの性質考えると地ならし抑止力にするのは危険すぎるからイッパツ大虐殺して巨人の力消し去るのは最適解すぎる
165 22/03/16(水)17:31:31 No.907087467
>>今度は外交できるでしょ >まず一般人レベルですらエルディア人は悪魔の末裔ってなってる世界と外交するの >地味に難しくねえ? でもね現実はみんな根性なしだから出来てるんだよ
166 22/03/16(水)17:31:36 No.907087487
エルディア人と分かった瞬間石投げられる世界なのに対話ってできるのか
167 22/03/16(水)17:31:39 No.907087498
>>今度は外交できるでしょ >まず一般人レベルですらエルディア人は悪魔の末裔ってなってる世界と外交するの >地味に難しくねえ? 民族対立が簡単に解決するわけないから時間かけなきゃね
168 22/03/16(水)17:31:40 No.907087505
>>>世界を変えられるのは悪魔の力だと確信したからこそ >>>悪魔的所業をするほかないんだ >>ただその悪魔ムーヴもエレンやエルヴィンと比べると無駄に悪ぶってるだけの二流に感じる >フロック自身も自覚してそうではある >有象無象の雑魚だってことを エルディアを守るのは俺だ!って言ってたけど基本的には悪魔が必要であってその悪魔になれる器は自分じゃないのは再三認めててるからな
169 22/03/16(水)17:31:51 No.907087558
>どう考えてもあそこまで大虐殺する必要無いしエレンの趣味 巨人の力全部消し去るのならあれくらいはやらなきゃダメでしょ というか10割潰すのよく我慢できたね
170 22/03/16(水)17:32:02 No.907087595
アトラス山脈の新兵器航空部隊がレベルアップしたらジークの投石以外は効果無さそうだしなあ
171 22/03/16(水)17:32:07 No.907087615
>エルディア人と分かった瞬間石投げられる世界なのに対話ってできるのか 個人単位だと和解できるパターンもあるから根気よくいこう!
172 22/03/16(水)17:32:18 No.907087654
>まあアルミンも超大型で民間人殺してるから本当に程度の差 アルミンはだから止めたんでしょ
173 22/03/16(水)17:32:21 No.907087673
世界による宣戦布告を見てやっと島に安全が訪れたのにな…
174 22/03/16(水)17:32:43 No.907087772
>エルディア人と分かった瞬間石投げられる世界なのに対話ってできるのか 現代の宮城ではポピュラーな遊びだしへーきへーき
175 22/03/16(水)17:32:45 No.907087783
そもそも島の連中と話し合う必要あるのかってのはある
176 22/03/16(水)17:33:05 No.907087865
認めてくだち… 安楽死計画が一番良かったって…
177 22/03/16(水)17:33:23 No.907087948
>認めてくだち… >安楽死計画が一番良かったって… でも…そんなの 納得できない
178 22/03/16(水)17:33:23 No.907087951
>認めてくだち… >安楽死計画が一番良かったって… 砂遊びでもやってろ
179 22/03/16(水)17:33:51 No.907088067
>そもそも島の連中と話し合う必要あるのかってのはある 資源取引できるってメリットがあるからアズマビトが協力してくれたじゃん
180 22/03/16(水)17:34:05 No.907088131
俺このキャラ好きだから叩かれて欲しくない! を正しいとか正しくないとかにすり替えると病むよ
181 22/03/16(水)17:34:17 No.907088177
>認めてくだち… >安楽死計画が一番良かったって… 自殺出来ない屑の正当化に使う脳みそもったいなくね?
182 22/03/16(水)17:34:22 No.907088195
>>そもそも島の連中と話し合う必要あるのかってのはある >資源取引できるってメリットがあるからアズマビトが協力してくれたじゃん 攻められる大義名分あるんだから武力で制圧して略奪すれば良くね?
183 22/03/16(水)17:34:47 No.907088302
>攻められる大義名分あるんだから武力で制圧して略奪すれば良くね? その為の抑止力ですよ
184 22/03/16(水)17:35:13 No.907088406
始祖ラジオこんな状況じゃなきゃ便利だよね色々と
185 22/03/16(水)17:35:17 No.907088422
>>>そもそも島の連中と話し合う必要あるのかってのはある >>資源取引できるってメリットがあるからアズマビトが協力してくれたじゃん >攻められる大義名分あるんだから武力で制圧して略奪すれば良くね? その結果が本編だろうが!
186 22/03/16(水)17:35:33 No.907088488
>攻められる大義名分あるんだから武力で制圧して略奪すれば良くね? 60万ベルクを消費しろっていうのか!!
187 22/03/16(水)17:35:35 No.907088505
>>攻められる大義名分あるんだから武力で制圧して略奪すれば良くね? >その為の抑止力ですよ ただそのためには呪いのような巨人の力にずっと頼らないといけないからどの道今までの歴史の繰り返しだ
188 22/03/16(水)17:35:35 No.907088506
抑止力あるよって壁の中に引き篭もったのにそれ刺激した世界が悪い
189 22/03/16(水)17:35:40 No.907088525
世界がまとまってパラディ島滅ぼそうとしてるのにエレンには選択肢なくない?
190 22/03/16(水)17:36:38 No.907088756
>世界がまとまってパラディ島滅ぼそうとしてるのにエレンには選択肢なくない? どこまで殺すかはエレン次第
191 22/03/16(水)17:36:41 No.907088770
正直演説時点ではマーレの戯言だし徐々にトーンダウンしていったと思う
192 22/03/16(水)17:36:43 No.907088776
>世界がまとまってパラディ島滅ぼそうとしてるのにエレンには選択肢なくない? 世界滅ぼしたのは趣味4割くらい入ってる 本来の目的は巨人の力の根絶だからエレンに自由などない
193 22/03/16(水)17:36:44 No.907088781
>ただそのためには呪いのような巨人の力にずっと頼らないといけないからどの道今までの歴史の繰り返しだ だから時間稼ぎで技術追いつくんだろ!?