虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)15:34:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)15:34:44 No.907060709

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/16(水)15:37:17 No.907061324

パワータイプの調理方法初めて見た

2 22/03/16(水)15:37:18 No.907061329

あらやだいい体してるじゃない

3 22/03/16(水)15:38:27 No.907061601

これは良いライフハック サンダー買ってこよう

4 22/03/16(水)15:39:56 No.907061970

片付け面倒だから外でやれよ

5 22/03/16(水)15:40:41 No.907062145

なんか鉄粉でジャリジャリしてそう

6 22/03/16(水)15:41:35 No.907062352

サンダーLOVE

7 22/03/16(水)15:42:01 No.907062464

研磨剤の味がしそう

8 22/03/16(水)15:46:42 No.907063444

グラインダー砥石の粒がつきそうだがまあこれくらい兵器だろう

9 22/03/16(水)15:49:57 No.907064154

腕の太さに妙な説得力がある

10 22/03/16(水)15:51:09 No.907064451

歯に細かい傷が入ってそっから虫歯が浸食するね

11 22/03/16(水)15:59:40 No.907066242

切断砥石使ったら切るのもできるよね

12 22/03/16(水)16:02:00 No.907066764

>歯に細かい傷が入ってそっから虫歯が浸食するね 文句があるなら食わんで ええ!

13 22/03/16(水)16:09:20 No.907068396

コードレスのバッテリー付き すんげえ回転してて振動もしてる それを片手で…

14 22/03/16(水)16:11:50 No.907068935

間違ってはないと思うけど衛生的に大丈夫かな

15 22/03/16(水)16:14:02 No.907069436

まあ言われてる通り粉は飛ばしまくるからな 硬度ないからあまり飛ばないだろうけど気持ちよくはない

16 22/03/16(水)16:20:23 No.907070903

さすがに砥石のほうが硬いし大丈夫だと思う衛生面以外

17 22/03/16(水)16:29:04 No.907072934

丁寧に仕事しててダメだった

18 22/03/16(水)16:34:57 No.907074240

調理用サンダーだから大丈夫だよ

19 22/03/16(水)16:34:58 No.907074247

錆を落とすかのように

20 22/03/16(水)16:36:03 No.907074496

>調理用サンダーだから大丈夫だよ 芋煮用ショベルカーもあるぐらいだしな…

21 22/03/16(水)16:37:14 No.907074767

マキタ開発がアップをはじめました

22 22/03/16(水)16:39:32 No.907075290

まぁピザの焦げ程度でサンダー側が削れることはないだろう

23 22/03/16(水)16:46:56 No.907077005

やってることはトーストの焦げをバターナイフで刮ぐのと同じだもんな…

24 22/03/16(水)16:57:29 No.907079542

ちゃんとマスクしなさい!

↑Top