虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何故か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/16(水)13:55:23 No.907038554

    何故か知らないけど近所のお店のガンプラの品揃えがとても充実してきて嬉しいよ…

    1 22/03/16(水)13:56:53 No.907038891

    企業努力が実ったのか

    2 22/03/16(水)13:58:06 No.907039130

    ばんだいいつもありがとう!

    3 22/03/16(水)13:59:40 No.907039490

    ありがとうばんだいさん!

    4 22/03/16(水)14:00:25 No.907039647

    来週再販の∀が欲しいです磐梯山

    5 22/03/16(水)14:08:38 No.907041408

    >今週発売の30MSオプションが欲しいです磐梯山

    6 22/03/16(水)14:13:18 No.907042429

    久々にお店でズラッと並んでるというか積まれてるパッケージ側面を見てお買い物したけど楽しいねアレ…

    7 22/03/16(水)14:14:32 No.907042687

    まさか店頭でクスィー買えるとは思わなかったよ…ありがとうバンダイ…

    8 22/03/16(水)14:14:44 No.907042727

    バンダイがキレるってよっぽどだよなと思う

    9 22/03/16(水)14:15:28 No.907042880

    4月再販のハイニュー買えるといいな・・・

    10 22/03/16(水)14:18:24 No.907043529

    通達だしたってことは裏付けとれてるんだよな

    11 22/03/16(水)14:19:35 No.907043817

    ほんとにみんなやってたんだ…という薄ら寒い気持ちになる

    12 22/03/16(水)14:25:52 No.907045166

    量販店も一人一限してるところが近隣だと増えて復帰組としてはHG何も買えないのつらかったからとてもありがたい…

    13 22/03/16(水)14:26:37 No.907045317

    めでたしめでたし! …で終わるんかなぁ結局やったもん勝ちか?

    14 22/03/16(水)14:29:40 No.907045979

    メーカーがあんなお達しをだすってのが異常事態だったからな… 一つの箇所だけの問題じゃないっぽいのが…

    15 22/03/16(水)14:30:08 No.907046087

    >めでたしめでたし! >…で終わるんかなぁ結局やったもん勝ちか? 現状では逮捕&刑事罰は無理なんでごっつい釘刺して手打ち 組織的にやってる連中も手を引き始めてる

    16 22/03/16(水)14:31:07 No.907046284

    >メーカーがあんなお達しをだすってのが異常事態だったからな… >一つの箇所だけの問題じゃないっぽいのが… 問屋がガッツリ転売してたのと例のバンダイアソートも問屋主導だった疑惑まで出てる

    17 22/03/16(水)14:31:28 No.907046348

    昨日一昨日とお店に行っても14日出荷予定の商品が全然並んでいなかったよ 今日行けばアルカナ

    18 22/03/16(水)14:34:08 No.907046895

    ホビージャパンが盛大にミソ付けたけど信用回復出来るかな

    19 22/03/16(水)14:34:24 No.907046948

    それは それ

    20 22/03/16(水)14:35:57 No.907047287

    仕事しないどころか中間で妨害して利益吸ってる問屋なら潰れてもらって問題無いからな・・・

    21 22/03/16(水)14:38:04 No.907047748

    >一つの箇所だけの問題じゃないっぽいのが… 金属箱だけがやってたんならどんだけ持ってたんだだって事になる死ね

    22 22/03/16(水)14:38:10 No.907047771

    まともな2次問屋が散々な目に遭っててバンダイに文句言ってたけどバンダイからの回答が不明瞭だったらしいし バンダイ内部とハピネットでもなんかあって一気に動いたっぽい

    23 22/03/16(水)14:38:52 No.907047924

    近所の売り場は特に変化無いな…相変わらずスカスカだわ

    24 22/03/16(水)14:38:58 No.907047957

    >ホビージャパンが盛大にミソ付けたけど信用回復出来るかな まさか消費者ではなく生産者に努力が必要とはね

    25 22/03/16(水)14:39:25 No.907048054

    ウチの近所のは変わらずだぞ!

    26 22/03/16(水)14:39:35 No.907048087

    >>一つの箇所だけの問題じゃないっぽいのが… >金属箱だけがやってたんならどんだけ持ってたんだだって事になる死ね 都市部で堰き止めてた元凶の一つだとは思う

    27 22/03/16(水)14:40:13 No.907048217

    >ウチの近所のは変わらずだぞ! 地方に出回るにはまだ時間かかる

    28 22/03/16(水)14:40:20 No.907048244

    なんにせよ流通が増えたのはいいことだ

    29 22/03/16(水)14:40:21 No.907048252

    >近所の売り場は特に変化無いな…相変わらずスカスカだわ 大多数の問屋は転売なんてしないからそんなことで改善するわけないからな…

    30 22/03/16(水)14:41:01 No.907048385

    あまり信用してなかったがホントに増えたのが…そうなのかと

    31 22/03/16(水)14:41:15 No.907048428

    昨日回ったけどまだスカスカだった!今日も探し行ってくる

    32 22/03/16(水)14:41:23 No.907048460

    >ホビージャパンが盛大にミソ付けたけど信用回復出来るかな もともとホビージャパンなんてゴミの塊みたいなもんだし…

    33 22/03/16(水)14:41:32 No.907048488

    >ホビージャパンが盛大にミソ付けたけど信用回復出来るかな 問屋と繋がってるから転売できたんだーって納得されるのも酷い話だけど 見せしめとして最新キットレビューの許可が下りてないのを察せられる紙面が酷い

    34 22/03/16(水)14:41:56 No.907048577

    >近所の売り場は特に変化無いな…相変わらずスカスカだわ このスレ見りゃわかるけど意中のアイテムがあったらガンプラがあるって判断してるやつもいるからな 元から入荷自体はしてる場所とそうでない場所の構造は変わってないし 結局一週の内に履けるんなら何も変わってない

    35 22/03/16(水)14:41:59 No.907048589

    増えるどころかガンプラコーナーが縮小したよ

    36 22/03/16(水)14:42:12 No.907048635

    >昨日一昨日とお店に行っても14日出荷予定の商品が全然並んでいなかったよ 地域と店にもよるとは思うけど東京の友人は昨日まるでダメで 埼玉の自分は昨日入ってる店が回った所で半々って感じだったけどどこも一限だったり搬入や陳列も転売防止でタイミングズラしてるんじゃないか?とは感じた

    37 22/03/16(水)14:42:16 No.907048650

    言い訳のように関係無い所にまで放出し始めたから 1年ぐらいは変な動きする所は注視しないと

    38 22/03/16(水)14:42:45 No.907048762

    >見せしめとして最新キットレビューの許可が下りてないのを察せられる紙面が酷い マルイにも怒られてバンダイにも怒られてとなると今なんのキット載せてるの? ブキヤ?

    39 22/03/16(水)14:42:46 No.907048763

    >増えるどころかガンプラコーナーが縮小したよ 嵩張るわりに儲けも低そうなのに扱ってくれるだけ嬉しいよ

    40 22/03/16(水)14:43:03 No.907048837

    >元から入荷自体はしてる場所とそうでない場所の構造は変わってないし 近所のヤマダやる気がねぇ!近所のビックカメラは元からミニ四駆推しでしたクソァ!

    41 22/03/16(水)14:43:32 No.907048933

    戦略的に大量販売されて国内限定の境界戦記が潤沢なのも人気の問題じゃ無かったってのが… 逆に少数の再販品が狙われるわけだって話にもなったし

    42 22/03/16(水)14:43:46 No.907048984

    >増えるどころかガンプラコーナーが縮小したよ 今回の品薄でプラモコーナー縮小してるところ多いからバンダイからすればマジで痛手なのが酷すぎる

    43 22/03/16(水)14:43:56 No.907049023

    >見せしめとして最新キットレビューの許可が下りてないのを察せられる紙面が酷い 最近HJ変な企画ばっかりやってるのはそういうことなのか

    44 22/03/16(水)14:44:34 No.907049166

    >マルイにも怒られてバンダイにも怒られてとなると今なんのキット載せてるの? 先月号なんて今時になってニューガンダムの改造が紙面トップだぞ

    45 22/03/16(水)14:45:02 No.907049252

    HJが制限喰らってもまったく問題ないというか 考えてみりゃ今の時代気になるキットの上手い作例なんてSNSでいくらでも見れるよなって

    46 22/03/16(水)14:45:08 No.907049271

    >>見せしめとして最新キットレビューの許可が下りてないのを察せられる紙面が酷い >マルイにも怒られてバンダイにも怒られてとなると今なんのキット載せてるの? もう全く見てないけど今そんなことになってんのか…

    47 22/03/16(水)14:45:31 No.907049360

    ホビージャパンって前はプレバンの作例もしてたような…? アスクレプオスとか参考にしたいと思ってたけどそういう理由だったのか

    48 22/03/16(水)14:45:54 No.907049439

    >>>見せしめとして最新キットレビューの許可が下りてないのを察せられる紙面が酷い >>マルイにも怒られてバンダイにも怒られてとなると今なんのキット載せてるの? >もう全く見てないけど今そんなことになってんのか… アームズマガジンの方はマルイと和解したっぽいから…

    49 22/03/16(水)14:45:59 No.907049466

    >HJが制限喰らってもまったく問題ないというか >考えてみりゃ今の時代気になるキットの上手い作例なんてSNSでいくらでも見れるよなって つべなら谷間も見える動画もあるしな

    50 22/03/16(水)14:46:21 No.907049530

    ガンプラ自体がトラブルの種になるというバンダイからすれば一番頭痛い状況がまだ続くもんなぁ

    51 22/03/16(水)14:46:32 No.907049567

    >>HJが制限喰らってもまったく問題ないというか >>考えてみりゃ今の時代気になるキットの上手い作例なんてSNSでいくらでも見れるよなって >つべなら谷間も見える動画もあるしな そういう風に一度客が離れたら二度と戻ってはこないだろうね

    52 22/03/16(水)14:46:44 No.907049601

    以前ガンプラ置いてた棚は今デジモンプラモコーナーになってた

    53 22/03/16(水)14:46:48 No.907049614

    >>見せしめとして最新キットレビューの許可が下りてないのを察せられる紙面が酷い >最近HJ変な企画ばっかりやってるのはそういうことなのか 競合相手の電穂きえてからあんなもんだけど…

    54 22/03/16(水)14:47:01 No.907049661

    >なんにせよ流通が増えたのはいいことだ 先週末ベース行ってきた帰りにアキバのイエサブ寄ったら19時ぐらいかな? HGのガンキャノンとMk-ⅡとジオングとRGのジオングが今入ったっぽくて各3個?ぐらいのレジ販売だったけど大体瞬殺だった ガンキャノン欲しかったからありがたかったけどみんなRGジオング好きなんだなって即消えたのを見て思いました

    55 22/03/16(水)14:47:05 No.907049678

    やっぱモデグラだよな

    56 22/03/16(水)14:48:31 No.907049983

    薄利多売で問い合わせだけは面倒なのがいっぱい来るとか家電だけでいいわ!ってなるのも仕方ねえと思う 最寄りは扱ってくれて助かる

    57 22/03/16(水)14:48:39 No.907050010

    >>元から入荷自体はしてる場所とそうでない場所の構造は変わってないし >近所のヤマダやる気がねぇ!近所のビックカメラは元からミニ四駆推しでしたクソァ! 久々にリアル店舗行ったらデカデカとミニ四駆のコース設置しててちょっとびっくりした

    58 22/03/16(水)14:48:39 No.907050012

    いやー漆使ったり螺鈿塗りの特集はなかなか見ない企画だった

    59 22/03/16(水)14:48:42 No.907050025

    ちょくちょく増えてきたけど俺が欲しいやつは無い

    60 22/03/16(水)14:48:49 No.907050052

    >やっぱモデグラだよな ハウツーに力入れてるけどあのクドイあさの節が無くなったのが寂しい

    61 22/03/16(水)14:48:53 No.907050068

    >やっぱ電ホだよな

    62 22/03/16(水)14:48:57 No.907050079

    いまだに転売目的で買う個人も多いんだろうな…実家に未組立のMGやHGがいくつかあるけど定価くらいで売れるかな?

    63 22/03/16(水)14:49:20 No.907050156

    >やっぱモデグラだよな あそこはあそこで変な特集突然組み出すから… 面白いからいいけど

    64 22/03/16(水)14:49:35 No.907050212

    増えてきた増えてきた言われてるけど近所の売ってる場所全然品ぞろえ増えてないぞ…

    65 22/03/16(水)14:49:37 No.907050215

    ヤマダとかあの辺の家電量販店がガンプラの取り扱いを急速に縮小してるからその辺が回って来てるのかな

    66 22/03/16(水)14:49:37 No.907050216

    >>やっぱモデグラだよな >ハウツーに力入れてるけどあのクドイあさの節が無くなったのが寂しい あそはその時やりたいことしかやってないじゃん…

    67 22/03/16(水)14:49:41 No.907050228

    バーザムとかな

    68 22/03/16(水)14:49:58 No.907050282

    今こそ電ホ雑誌復活ののろしが上がる時というもの…!

    69 22/03/16(水)14:50:07 No.907050309

    >>やっぱモデグラだよな >あそこはあそこで変な特集突然組み出すから… >面白いからいいけど バーザム | ザ ム

    70 22/03/16(水)14:50:09 No.907050321

    >いまだに転売目的で買う個人も多いんだろうな…実家に未組立のMGやHGがいくつかあるけど定価くらいで売れるかな? 中古屋持っていくと定価+300円くらいで売れる

    71 22/03/16(水)14:50:11 No.907050327

    モデグラは作例に添えてある文章がキッツイときあるけどそういう雑誌と言えばそうなんだよな

    72 22/03/16(水)14:50:27 No.907050382

    >いまだに転売目的で買う個人も多いんだろうな…実家に未組立のMGやHGがいくつかあるけど定価くらいで売れるかな? 転売趣味は宝探しゲームみたいなもんだろうしもうどうしようもない なんなら逐一大騒ぎして俺らいいオタク!みたいなアピール混ぜ続けてる限り新規客と一緒に来る

    73 22/03/16(水)14:50:31 No.907050393

    >いまだに転売目的で買う個人も多いんだろうな… 悲しいよね >実家に未組立のMGやHGがいくつかあるけど定価くらいで売れるかな? うーん…

    74 22/03/16(水)14:50:38 No.907050412

    ここ数か月で見てもマジで古いキットが記事になってるのがヤバい MGのGPシリーズとか20年以上前だろ

    75 22/03/16(水)14:50:49 No.907050432

    >いやー漆使ったり螺鈿塗りの特集はなかなか見ない企画だった あれは面白かったよなかなかやらないような工作だし 今月のは普段ならガンプララブとかサブコーナーでやるようなのしかなかったからな…

    76 22/03/16(水)14:51:01 No.907050477

    クスィー買えるかなあ

    77 22/03/16(水)14:51:14 No.907050524

    実家に組んでないRGあったけど興味ある家族に組んで貰った 転売するよりは組む方が良いわ

    78 22/03/16(水)14:51:24 No.907050553

    >>>やっぱモデグラだよな >>ハウツーに力入れてるけどあのクドイあさの節が無くなったのが寂しい >あそはその時やりたいことしかやってないじゃん… ある時期から完全に消えたんでモデグラと袂を分かったんだろうな…もしくは排除されたか

    79 22/03/16(水)14:51:27 No.907050570

    >バーザムとかな 機体揃ってきてそろそろバーザム2出せるぜオイ!とかちょいちょい紙面割いてるからな

    80 22/03/16(水)14:51:45 No.907050639

    >いまだに転売目的で買う個人も多いんだろうな…実家に未組立のMGやHGがいくつかあるけど定価くらいで売れるかな? 未組み立てのアニメ版アトラスを売ったら倍くらいになってビビった

    81 22/03/16(水)14:52:44 No.907050855

    >今こそ電ホ雑誌復活ののろしが上がる時というもの…! もう 無理

    82 22/03/16(水)14:52:50 No.907050878

    >あれは面白かったよなかなかやらないような工作だし >今月のは普段ならガンプララブとかサブコーナーでやるようなのしかなかったからな… 珍しいなと感じる一方で自分はそっち方向の表現には関心なかったんだ…と気付いたのは別方向で得るものがあった

    83 22/03/16(水)14:52:53 No.907050884

    >中古屋持っていくと定価+300円くらいで売れる それを倍くらいで売られると思うと気分が悪いからできればちゃんと作ってくれる人に直接売りたいMGは確か百式ver1とGP02あとなんかHgはギャプランとTR5とマラサイ辺があったと思う

    84 22/03/16(水)14:52:54 No.907050886

    なんたら鑑定団みたいな中古屋も値段を元値の2倍ぐらいにしててううn…ってなったよ

    85 22/03/16(水)14:53:34 No.907051051

    水の女放送までに安定して欲しいな あとRGガガガは絶対欲しいから買えて欲しい ガガガは転売関係なく買えるか怪しいと思うけど

    86 22/03/16(水)14:53:51 No.907051112

    >ヤマダとかあの辺の家電量販店がガンプラの取り扱いを急速に縮小してるからその辺が回って来てるのかな 地元店舗は対応する店員の疲弊が酷いんでもうプラモやめるって言ってた…

    87 22/03/16(水)14:53:54 No.907051127

    >MGは確か百式ver1とGP02あとなんかHgはギャプランとTR5とマラサイ辺があったと思う GP-02以外は良いキットだから自分で組んだ方が売るよりもマシだと思う

    88 22/03/16(水)14:54:28 No.907051257

    >>ヤマダとかあの辺の家電量販店がガンプラの取り扱いを急速に縮小してるからその辺が回って来てるのかな >地元店舗は対応する店員の疲弊が酷いんでもうプラモやめるって言ってた… 店員を大事にするいい店だな

    89 22/03/16(水)14:54:45 No.907051317

    HJ関わってる境界二期は大丈夫だろうと思う

    90 22/03/16(水)14:54:45 No.907051323

    中古がもう中古じゃないだろって価格してる時点でしばらくな…

    91 22/03/16(水)14:55:42 No.907051505

    >HJ関わってる境界二期は大丈夫だろうと思う あまりこういう言い方は悪いんだけど世界情勢的に放送は本当に大丈夫なの…?

    92 22/03/16(水)14:55:45 No.907051518

    発売日から新品は売って無くてプレミア価格で売ってるお店いいよね

    93 22/03/16(水)14:55:51 No.907051541

    ブックオフなんかも酷いもんだよね そもそも本当に中古かどうかすら怪しい部類だけど

    94 22/03/16(水)14:55:52 No.907051543

    地方だと小売直前の最終卸までさらに2、3問屋挟んでるからまだまだよ ヤマダもコジマもイオンも個人店もまだすかすか

    95 22/03/16(水)14:55:52 No.907051544

    >水の女放送までに安定して欲しいな 無理でしょ 結局改善したぞ~転売屋撃退!って大騒ぎしても客増えるだろうし まあヒ見てると改善したって伝言ゲームが波及しながらやっぱ買えねえが始まってる感じだけど

    96 22/03/16(水)14:56:31 No.907051691

    とんーやいつもありがとう!

    97 22/03/16(水)14:56:46 No.907051739

    >>HJ関わってる境界二期は大丈夫だろうと思う >あまりこういう言い方は悪いんだけど世界情勢的に放送は本当に大丈夫なの…? むしろ今のペースで商品増やして大丈夫なの?感が

    98 22/03/16(水)14:57:09 No.907051816

    何年も再販されてないキットがプレミア化するのは仕方ないんだけどほんの数週間所か数日前に発売されたキットが定価の倍くらいついてるとうん…

    99 22/03/16(水)14:57:15 No.907051833

    アルミホイルな意見だけど先週30MSの各アーマーが数時間もamazonで買えたのが答えな気がする

    100 22/03/16(水)14:57:32 No.907051917

    もしガンプラ含め商品全部転売禁止ってしてくれれば個人の転売も全部詐欺扱いになるんだがなぁ 既存商品とかはさすがに変更できないんかな

    101 22/03/16(水)14:57:45 No.907051959

    >アルミホイルな意見だけど先週30MSの各アーマーが数時間もamazonで買えたのが答えな気がする 数時間もってのもまだおかしいからな!?

    102 22/03/16(水)14:57:55 No.907052002

    >>>ヤマダとかあの辺の家電量販店がガンプラの取り扱いを急速に縮小してるからその辺が回って来てるのかな >>地元店舗は対応する店員の疲弊が酷いんでもうプラモやめるって言ってた… >店員を大事にするいい店だな というか玩具コーナーをただの客寄せ程度にしか考えてない感はある ゲームソフトとかの仕入れが雑な事にも定評があるし…

    103 22/03/16(水)14:58:05 No.907052023

    元々品薄の物が転売されて高値になるのは分からなくないけど 本来高値にならないガンプラが無理やり品薄にされて高値にされるのは意味が分からん…

    104 22/03/16(水)14:58:29 No.907052111

    >地元店舗は対応する店員の疲弊が酷いんでもうプラモやめるって言ってた… ありますか電話や取り置き電話多いみたいだもんなぁ 駿河屋プラモ館でレジ行ったら10分ぐらい店員さんがその手のと格闘してて 「先程もお電話してきた方ですよね?ですから通販にあるものとは違いお答えできません!お客様をお待たせしておりますので」って半ばキレてた…

    105 22/03/16(水)14:59:02 No.907052227

    >もしガンプラ含め商品全部転売禁止ってしてくれれば個人の転売も全部詐欺扱いになるんだがなぁ >既存商品とかはさすがに変更できないんかな 趣味やめるから手放すか!ができなくなるからね…

    106 22/03/16(水)14:59:14 No.907052268

    >本来高値にならないガンプラが無理やり品薄にされて高値にされるのは意味が分からん… 買う方も悪いんだろうけど 儲かる!って情報に踊らされて高値で売ろうとして在庫抱えたママになってる転売屋も多そうな気がする…

    107 22/03/16(水)14:59:14 No.907052269

    バンダイ側の対策と言っても精々がホビー専門誌のアホ編集者を血祭りに上げる程度なので実効性のあるものというと中々ね

    108 22/03/16(水)14:59:15 No.907052271

    >アルミホイルな意見だけど先週30MSの各アーマーが数時間もamazonで買えたのが答えな気がする あれは尼自体の販売には珍しく1限ついたのが大きいと思う 今の時世だと本当に欲しい人も転売目的も上限いっぱい狙うだろうし

    109 22/03/16(水)14:59:15 No.907052275

    >本来高値にならないガンプラが無理やり品薄にされて高値にされるのは意味が分からん… それはパニック買いで棚を空にした俺たちみんなの責任ですねとしか…

    110 22/03/16(水)14:59:50 No.907052429

    >無理でしょ >結局改善したぞ~転売屋撃退!って大騒ぎしても客増えるだろうし >まあヒ見てると改善したって伝言ゲームが波及しながらやっぱ買えねえが始まってる感じだけど 買えねえところは不正してた問屋が元々いなかったってことで喜ぶべきなんだろうが…

    111 22/03/16(水)14:59:56 No.907052441

    ウチも品揃えは増えたな即なくなっていく感じだけど

    112 22/03/16(水)15:00:04 No.907052464

    >問屋がガッツリ転売してたのと例のバンダイアソートも問屋主導だった疑惑まで出てる 青バンダイ印のアッシマーの話ししてたときになんか逆張りしつつアソートだから数半端でなんもおかしくないって言い続けてたやついたな…

    113 22/03/16(水)15:00:18 No.907052498

    >数時間もってのもまだおかしいからな!? 本来は数時間しかだからな…

    114 22/03/16(水)15:00:25 No.907052531

    歪んだ高値にされても作ってるほうは儲からないどころかクレーム大量に送られるのが酷すぎる

    115 22/03/16(水)15:00:28 No.907052545

    今ある物を組むしかない …EGストライクかっこいい!

    116 22/03/16(水)15:00:31 No.907052556

    >「先程もお電話してきた方ですよね?ですから通販にあるものとは違いお答えできません!お客様をお待たせしておりますので」って半ばキレてた… 昔お子さん向けの某メダル取り扱ってたとき親子連れの問い合わせ対応ですら大変だったけどオタクくん相手だと同情しかない…

    117 22/03/16(水)15:00:54 No.907052632

    >バンダイ側の対策と言っても精々がホビー専門誌のアホ編集者を血祭りに上げる程度なので実効性のあるものというと中々ね 例の声明で取引制限するかんな!とか言ってなかった?

    118 22/03/16(水)15:01:11 No.907052683

    転売品は発売から数ヵ月または一定の期間は定価より上の販売禁止とかできんのかな

    119 22/03/16(水)15:01:19 No.907052708

    >>「先程もお電話してきた方ですよね?ですから通販にあるものとは違いお答えできません!お客様をお待たせしておりますので」って半ばキレてた… >昔お子さん向けの某メダル取り扱ってたとき親子連れの問い合わせ対応ですら大変だったけどオタクくん相手だと同情しかない… 大丈夫 親子連れも問い合わせてるから

    120 22/03/16(水)15:01:28 No.907052738

    1種1限は実際買いすぎ抑制になっていいかなとは思ったけど量産機ほしいと困るかもな…

    121 22/03/16(水)15:01:44 No.907052796

    しかし今回の件があらわになったことで 問屋が海外に横流しして国内の流通量が減る ↓ 転売屋がギリ利益がくるくらいの値付けをしてマケプレに横流しする ↓ 転売屋が薄利に釣られて棚を枯らして供給を消滅させる っていうクソみてえなコンボだった全貌が見えて まあ本当にクソだわ…

    122 22/03/16(水)15:02:02 No.907052861

    >というか玩具コーナーをただの客寄せ程度にしか考えてない感はある >ゲームソフトとかの仕入れが雑な事にも定評があるし… というか売れてると言っても高額ガンプラでも店舗側の取り分は200~300円程度なので ここまで入荷が不安定だと客寄せとしても厳しいというのはあるのかも

    123 22/03/16(水)15:02:23 No.907052931

    最近はどこも1限になってるけどそれでも瞬殺で買えねえんだよな やっぱり単純に供給がおいついてないだけな方が大きいと思うわ

    124 22/03/16(水)15:02:28 No.907052947

    問屋が全部悪いとは言わないけど件の問屋は個人感情として酷い目に遭ってほしい

    125 22/03/16(水)15:02:29 No.907052949

    >買えねえところは不正してた問屋が元々いなかったってことで喜ぶべきなんだろうが… つぶやきからエディオンが増えたっぽい印象は受け取ったけど それ以外の大半は近くの店に行った感じ出荷が逆シャア系中心だったから満足だっただけでは…?と訝しんでる

    126 22/03/16(水)15:02:34 No.907052971

    >転売品は発売から数ヵ月または一定の期間は定価より上の販売禁止とかできんのかな 定価ってのが新聞とか雑誌くらいにしか設定されてないらしいから他はあくまで希望小売価格だから一応好きに変えられる

    127 22/03/16(水)15:03:05 No.907053103

    各問屋にペラ紙一枚で治るんだったら早くやっといてよ

    128 22/03/16(水)15:03:25 No.907053174

    発売して1年間は転売禁止にして転売してるとこ見つかったら罰金30万とかにしてほしい 親告罪にすれば転売でも売りたいメーカーは静観しててもいい フードコートで小学生数人がヨドバシの数量限定のプラモ広げてメルカリにアップしてる光景見たくない

    129 22/03/16(水)15:03:28 No.907053188

    >>というか玩具コーナーをただの客寄せ程度にしか考えてない感はある >>ゲームソフトとかの仕入れが雑な事にも定評があるし… >というか売れてると言っても高額ガンプラでも店舗側の取り分は200~300円程度なので >ここまで入荷が不安定だと客寄せとしても厳しいというのはあるのかも 客寄せ程度に本来別作業をさせる予定の人員割かないといけないってのは本末転倒だしな…

    130 22/03/16(水)15:03:35 No.907053219

    >問屋がガッツリ転売してたのと例のバンダイアソートも問屋主導だった疑惑まで出てる いやそれこそバンダイアソートが量販店の積み上がった棚作ってたのは素人でもわかるだろ…

    131 22/03/16(水)15:04:04 No.907053330

    近所の模型店はガンプラじゃないバンダイのプラモデルが大量入荷してて負けたのがはっきりわかる

    132 22/03/16(水)15:04:08 No.907053340

    >各問屋にペラ紙一枚で治るんだったら早くやっといてよ ちゃんと裏取りしたうえで弁護士にも確認しないと問題になるからね…

    133 22/03/16(水)15:04:10 No.907053347

    >発売して1年間は転売禁止にして転売してるとこ見つかったら罰金30万とかにしてほしい >親告罪にすれば転売でも売りたいメーカーは静観しててもいい >フードコートで小学生数人がヨドバシの数量限定のプラモ広げてメルカリにアップしてる光景見たくない カードショップが死ぬからやめて

    134 22/03/16(水)15:04:19 No.907053377

    問屋にお達し出すだけで改善するならもう問屋が転売してたって答え合わせみたいなもんじゃん

    135 22/03/16(水)15:04:32 No.907053423

    そういやガンプラの段ボールに平行輸出禁止のシール貼ってあったな

    136 22/03/16(水)15:04:33 No.907053428

    そういや鉄箱さんは 転売してる!って叩かれたのを「転売は認めますがうちはガンプラの卸しはしてないので転売問屋ではありませんー!」ってやたら粘ったうえで 取引先から「あそこバンダイ製品も卸してるようち取引してるもん」って暴露されてたけど そもそもなんであそこで転売してるしてないじゃなくて問屋か小売かで勝負しようとしたんだろう…?

    137 22/03/16(水)15:04:40 No.907053455

    昔からある程度の転売はあったしフィギュアとかでそれは普通にあったから諦めてたけど プラモなんて大量生産品を狙うのは馬鹿だろ…

    138 22/03/16(水)15:05:18 No.907053594

    >各問屋にペラ紙一枚で治るんだったら早くやっといてよ あのペラ紙の内容そんなぽんと出せるやつじゃないですよ

    139 22/03/16(水)15:05:23 No.907053630

    模型店ならともかく家電量販店で売れ筋の商品がまともに入って来ないのは厳しいよ

    140 22/03/16(水)15:05:27 No.907053649

    >問屋が海外に横流しして国内の流通量が減る >転売屋がギリ利益がくるくらいの値付けをしてマケプレに横流しする この間にメタルボックスがペーパーカンパニー使って尼で頭おかしい価格での出品をしまくった上で本命の最高額よりちょっと下を売り捌く工程が入るよ

    141 22/03/16(水)15:05:30 No.907053659

    近所のイエサブはついに30MS関係の商品が入っても他プラモと違ってヒで宣伝するの辞めたぞ…

    142 22/03/16(水)15:05:46 No.907053742

    >プラモなんて大量生産品を狙うのは馬鹿だろ… 宝探しゲームのそんなの関係ないんだとしか 現地でスマホとにらめっこしてるの見ればわかるだろ

    143 22/03/16(水)15:06:04 No.907053805

    胡散臭いあそこはスーパーコピーとかにも手を出してそうで闇深そう

    144 22/03/16(水)15:06:16 No.907053847

    30MMや30MSは相変わらずなので ガンプラ以外なら大丈夫でしょー?とか舐め腐ってるバカがまだまだ居ると考えられる

    145 22/03/16(水)15:06:17 No.907053854

    メタルボックスはコレ部のサンプルレビューとかもやってたけど そういうのもバンダイからやらせてもらえなくなってほしいな… と言うか違う店名で転売してたんだっけか

    146 22/03/16(水)15:06:26 No.907053885

    情報商材っていうか手口を売り買いするのがね…

    147 22/03/16(水)15:06:46 No.907053968

    >いやそれこそバンダイアソートが量販店の積み上がった棚作ってたのは素人でもわかるだろ… ノットバンダイアソート イエス問屋アソート

    148 22/03/16(水)15:06:48 No.907053981

    >昔からある程度の転売はあったしフィギュアとかでそれは普通にあったから諦めてたけど >プラモなんて大量生産品を狙うのは馬鹿だろ… でも全然買えんのだよなぁ…と思ったら業者が売りに出る前に抑えてたとはね

    149 22/03/16(水)15:07:13 No.907054066

    うちの近所の店はじゃんけんで再販ガンプラ買えるかどうか決めてたよ

    150 22/03/16(水)15:07:33 No.907054142

    >30MMや30MSは相変わらずなので >ガンプラ以外なら大丈夫でしょー?とか舐め腐ってるバカがまだまだ居ると考えられる メガミだって新作はすぐ掃けるんだからさらに安い30MSなんて単純に需要高いだけだぞそれは なんても転売屋のせいにしたいのはわかるけど

    151 22/03/16(水)15:07:35 No.907054150

    >そもそもなんであそこで転売してるしてないじゃなくて問屋か小売かで勝負しようとしたんだろう…? バカなんでしょ 転売とかAmazonの規約違反とか自爆で暴露しすぎよあそこ たぶん脳みそ入ってない

    152 22/03/16(水)15:07:40 No.907054166

    利益より転売行為が楽しいという救いようもないやつもおるからね…

    153 22/03/16(水)15:07:57 No.907054241

    >そもそもなんであそこで転売してるしてないじゃなくて問屋か小売かで勝負しようとしたんだろう…? 負傷を免れ得ない事態に陥ったので クリティカルな部分は守り通したかったとか…?

    154 22/03/16(水)15:08:07 No.907054282

    ガンプラ買うにはやはり最強のガンダムパイロットを答えさせないと

    155 22/03/16(水)15:08:10 No.907054297

    通常再販品がアホみたいな価格の所にEXPO限定みたいなのは定価にちょい足しみたいなので並んでたから 単なるレアとかでない変な動きがあるのかもなぁとはぼんやり思ってた

    156 22/03/16(水)15:08:14 No.907054316

    頼む人ほとんどいないってだけで ああいうアソートボックス自体はBANDAIにもちゃんとあるにはあるんじゃなかったっけ

    157 22/03/16(水)15:08:17 No.907054329

    当たり前に買えるのは嬉しい…

    158 22/03/16(水)15:08:23 No.907054352

    正直バンダイのプラモなんてそのうち再販した時に買えるだろって認識がこんな形でぶち壊されるとは思わなかった

    159 22/03/16(水)15:08:54 No.907054471

    >と言うか違う店名で転売してたんだっけか わかってる範囲で尼で複数メルカリにも出品だから多分ヤフオクでもやってる ホビーアマゾンとかのややこしい名前の邪悪も同じ住所

    160 22/03/16(水)15:09:12 No.907054542

    >>30MMや30MSは相変わらずなので >>ガンプラ以外なら大丈夫でしょー?とか舐め腐ってるバカがまだまだ居ると考えられる >メガミだって新作はすぐ掃けるんだからさらに安い30MSなんて単純に需要高いだけだぞそれは >なんても転売屋のせいにしたいのはわかるけど 全部転売屋のせいで転売屋がいなくなれば解決 というわけではないだろうが 普通に転売屋いるしいくらかはあいつらのせいだぞ

    161 22/03/16(水)15:09:26 No.907054611

    2月再販の商品がなぜか先週並べられてたけど買えてよかったとしか言いようがない

    162 22/03/16(水)15:09:34 No.907054651

    あればあるで今度は余ってるとか不人気とか悪びれもなく言い出す人もいるからほんと振り回されるバンダイかわいそすぎる

    163 22/03/16(水)15:09:39 No.907054665

    メタルボックスは完成品のサンプルレビューとかやれてた辺りバンダイのお得意様だったんだろうけど その裏であんなことしてるんだからひでえわ

    164 22/03/16(水)15:09:49 No.907054704

    結局儲けが出るのはは商材情報売ってるやつとか流通内部とかで末端転売ヤーは踊らされてる上に普通の顧客に迷惑をかけてる哀れな存在

    165 22/03/16(水)15:10:01 No.907054764

    >利益より転売行為が楽しいという救いようもないやつもおるからね… そこまですら考えてないよ ヒ漁ってたらPS5メルカリで売ったって言ってた同僚がガンプラ買えなくて怒ってて呆れたとかあったし みんなと同じ遊びしてるだけ

    166 22/03/16(水)15:10:04 No.907054786

    限定品でもなけりゃふらっと寄って買えるのが一番いい

    167 22/03/16(水)15:10:06 No.907054792

    ブキヤの女の子プラモはむしろ扱ってる量販店自体で配分に偏りあるみたいな話もあるし… たぶん今はブキヤ製品全般な感じもする

    168 22/03/16(水)15:10:35 No.907054915

    >ホビーアマゾンとかのややこしい名前の邪悪も同じ住所 これは…その…私たちの住所を勝手に使っている悪い奴がいるんです! 信じてくだち!!

    169 22/03/16(水)15:10:46 No.907054968

    >メタルボックスはコレ部のサンプルレビューとかもやってたけど >そういうのもバンダイからやらせてもらえなくなってほしいな… >と言うか違う店名で転売してたんだっけか Amazonで複数の転売用ペーパー企業のアカウント作って売ってた 当然これにはバンダイは激怒したしAmazonの規約にも違反してる

    170 22/03/16(水)15:10:54 No.907054997

    積み崩しにスライドしたのもあるけどしばらくガンダムのプラモ買ってないな…

    171 22/03/16(水)15:11:24 No.907055104

    磐梯山からすると真面目な協力業者と築いた販路にミソ付けられてるし クレーム対応のコストを無駄にかさ増しさせられてるわけで マジで害悪だな

    172 22/03/16(水)15:11:32 No.907055132

    >>ホビーアマゾンとかのややこしい名前の邪悪も同じ住所 >これは…その…私たちの住所を勝手に使っている悪い奴がいるんです! >信じてくだち!! じゃあ通報しないとね…

    173 22/03/16(水)15:11:39 No.907055161

    名前変えたショップたくさんだったからな…

    174 22/03/16(水)15:12:05 No.907055259

    >>ホビーアマゾンとかのややこしい名前の邪悪も同じ住所 >これは…その…私たちの住所を勝手に使っている悪い奴がいるんです! >信じてくだち!! 実際には何故かこれも言えずお気持ち表明の声明で認めてしまったんだが…

    175 22/03/16(水)15:12:10 No.907055280

    メタルボックスはまあ黒なんだろうけど問屋がどこも横流ししているとか言い出したらアルミホイル案件だと思う

    176 22/03/16(水)15:12:27 No.907055342

    Amazonは仕組みに限界があるわ フィギュアーツの予約の時商品ページが作られてAmazon.co.jpより先に転売屋の高額が表示されてAmazon.co.jpの定価の予約が表示されてなかった

    177 22/03/16(水)15:12:29 No.907055357

    昔イエサブでバイトしてた事あってホビーショー発注のバンダイアソートの値付け処理してる時に 「直販アソートはいいとしてじゃあ問屋の出すアソートって何なんすかね…」「さぁ…」って話はした事あるな

    178 22/03/16(水)15:12:32 No.907055369

    >メガミだって新作はすぐ掃けるんだからさらに安い30MSなんて単純に需要高いだけだぞそれは >なんても転売屋のせいにしたいのはわかるけど 荒らすときこうやって一部分を抜き出してさも全部の責任を押し付けてるやつが居るかのように語るよね もう十年以上同じ手口使われ続けてるからこれ荒らしてます宣言以外の効果ないのでは

    179 22/03/16(水)15:12:39 No.907055385

    >これは…その…私たちの住所を勝手に使っている悪い奴がいるんです! ソイツを訴えろよ!?なんでその事実を指摘した個人を訴えるんだ?

    180 22/03/16(水)15:12:51 No.907055436

    積み崩しでガンプラは増えなくなったが 今度は工具や塗料で試したいのが増えてこっちで積み始めた

    181 22/03/16(水)15:12:54 No.907055453

    新作の予約前から買えないしか言われてないの異常よ

    182 22/03/16(水)15:13:03 No.907055488

    >磐梯山からすると真面目な協力業者と築いた販路にミソ付けられてるし >クレーム対応のコストを無駄にかさ増しさせられてるわけで >マジで害悪だな 消費者からは海外重視なんだといちゃもん付けられるし小売からは卸してくれねえって言われるしマジで周囲の迷惑にしかなってないんだよな

    183 22/03/16(水)15:13:24 No.907055584

    >昔イエサブでバイトしてた事あってホビーショー発注のバンダイアソートの値付け処理してる時に >「直販アソートはいいとしてじゃあ問屋の出すアソートって何なんすかね…」「さぁ…」って話はした事あるな イエサブはイエサブで店に来たプラモをバラしてパーツ売りしてる疑惑出てるからな…

    184 22/03/16(水)15:13:40 No.907055650

    >あればあるで今度は余ってるとか不人気とか悪びれもなく言い出す人もいるからほんと振り回されるバンダイかわいそすぎる それ言い出すやつってないときに転売屋に全部責任押し付けるなとか言ってるやつだと思うの

    185 22/03/16(水)15:13:42 No.907055653

    まーたmayちゃんちが陰謀論に染まってるよと笑ってたら陰謀論よりおぞましい事実がポコポコ湧いてくるのいいよねよくない

    186 22/03/16(水)15:13:56 No.907055710

    >イエサブはイエサブで店に来たプラモをバラしてパーツ売りしてる疑惑出てるからな… それは疑惑じゃないだろ!?

    187 22/03/16(水)15:14:05 No.907055753

    >メタルボックスはまあ黒なんだろうけど問屋がどこも横流ししているとか言い出したらアルミホイル案件だと思う どこもとは言わないけど鉄箱だけやってたとしたら今の流通状況は説明つかないよね

    188 22/03/16(水)15:14:15 No.907055786

    >イエサブはイエサブで店に来たプラモをバラしてパーツ売りしてる疑惑出てるからな… 疑惑どころか普通にやってないか…?

    189 22/03/16(水)15:14:16 No.907055787

    >メタルボックスはまあ黒なんだろうけど問屋がどこも横流ししているとか言い出したらアルミホイル案件だと思う このスレ見ても無理でしょもう 俺ら良いオタクが転売屋撃退したみたいな物語を定期的に繰り返されてるのがこの話題 たぶんそれみて更に新規客がくる

    190 22/03/16(水)15:14:29 No.907055836

    今つべ見てきたけどメタボさん2月の時点でもまだバンダイからちゃんとサンプル貰えてたんだな… どうして…

    191 22/03/16(水)15:14:33 No.907055855

    >イエサブはイエサブで店に来たプラモをバラしてパーツ売りしてる疑惑出てるからな… それは疑惑じゃなくて本当だというかパーツパラダイスってタグつけて売ってるじゃん!

    192 22/03/16(水)15:14:45 No.907055895

    imgは転売屋たくさん居るなって

    193 22/03/16(水)15:14:58 No.907055944

    買えないのは転売屋のせい!って思い込むのが精神衛生上いいよ バンダイと小売せめても良くならない

    194 22/03/16(水)15:15:11 No.907056004

    バンダイが今小売の現場で起きている事を把握しているなら 早急に何とかしないと水星の魔女で致命的な事になりかねないよね

    195 22/03/16(水)15:15:13 No.907056008

    >バンダイと小売せめても良くならない 生産もっと頑張れ!

    196 22/03/16(水)15:15:36 No.907056104

    駿河屋も新品をプレ値で売り捌いているんだ…!

    197 22/03/16(水)15:15:36 No.907056107

    >>これは…その…私たちの住所を勝手に使っている悪い奴がいるんです! >ソイツを訴えろよ!?なんでその事実を指摘した個人を訴えるんだ? おあしすのためにこれ言った結果訴訟しないと脅迫として出るとこ出れる条件整ったのが馬鹿すぎる…

    198 22/03/16(水)15:15:41 No.907056127

    >買えないのは転売屋のせい!って思い込むのが精神衛生上いいよ >バンダイと小売せめても良くならない 思ってるだけじゃなくてみんなでストーリーつくるじゃないですか

    199 22/03/16(水)15:16:17 No.907056262

    >思ってるだけじゃなくてみんなでストーリーつくるじゃないですか 何か問題でも?

    200 22/03/16(水)15:16:20 No.907056276

    >生産もっと頑張れ! めっちゃ頑張ってる…

    201 22/03/16(水)15:16:32 No.907056317

    >生産もっと頑張れ! 頑張ったら頑張った分自社ルート外で海の向こうに流れてた! なにこの…なに?

    202 22/03/16(水)15:16:38 No.907056338

    30MSでタンポ印刷なしの顔を販売するのは助かる

    203 22/03/16(水)15:16:40 No.907056343

    「」って買い占めはするけど転売はしないよね ・・・どうして組まないプラモを買うんですか? ・・・どうして同じプラモを何体も買うんですか?

    204 22/03/16(水)15:16:43 No.907056362

    >何か問題でも? >俺ら良いオタクが転売屋撃退したみたいな物語を定期的に繰り返されてるのがこの話題 >たぶんそれみて更に新規客がくる

    205 22/03/16(水)15:16:45 No.907056369

    >>生産もっと頑張れ! >めっちゃ頑張ってる… 消費者の手に届いてねえぞ!

    206 22/03/16(水)15:16:46 No.907056375

    >バンダイと小売せめても良くならない そりゃちゃんと出荷してるところと注文してるのに来ないとこ責めたってしょうがないからな 昔はそんなわけないだろともいわれてたが少なくとも今はもうそんなわけあったと知れたし

    207 22/03/16(水)15:16:48 No.907056378

    >思ってるだけじゃなくてみんなでストーリーつくるじゃないですか なんでずっと「」のほうに粘着してるの?ホモなの?

    208 22/03/16(水)15:17:01 No.907056431

    >バンダイが今小売の現場で起きている事を把握しているなら >早急に何とかしないと水星の魔女で致命的な事になりかねないよね 映画やるのにドアン関連のガンプラをプレパン送りにしたのは少しでも購入出来る様にしたからだろうな

    209 22/03/16(水)15:17:26 No.907056520

    >消費者の手に届いてねえぞ! 小売りにも届いてねぇぞ!

    210 22/03/16(水)15:17:34 No.907056550

    >・・・どうして組まないプラモを買うんですか? いつかは組むし >・・・どうして同じプラモを何体も買うんですか? 原作再現したいし…

    211 22/03/16(水)15:17:42 No.907056581

    バンダイさん的にはまず第一に客に不評なのが大問題だよね 小売との関係や卸との関係はその後の問題で

    212 22/03/16(水)15:18:08 No.907056678

    ガンプラなんてそこらの量販店でなんでもいつでも3割引で買えるそれが普通だったろ?

    213 22/03/16(水)15:18:21 No.907056719

    買えなかった直接的な原因としてどこまで関わってるかはわからないし他の並んでた人たちが転売屋だったかはわからないけど この界隈に転売屋がいるのは事実だし 転売屋が予約や購入することで行き渡る数が減るのも事実で その分正規で買えなかった人が出るのも事実だから やっぱ転売屋のせいで買えねえんだ転売屋はくたばれ

    214 22/03/16(水)15:18:30 No.907056765

    >ガンプラなんてそこらの量販店でなんでもいつでも3割引で買えるそれが普通だったろ? もう普通じゃなくなったんだ

    215 22/03/16(水)15:18:33 No.907056775

    そんなはずありません! ちゃんと国内にも大量に出荷しています! どうしてそんな…

    216 22/03/16(水)15:18:35 No.907056788

    問屋と転売屋の擁護マジで見なくなったな

    217 22/03/16(水)15:18:36 No.907056794

    >・・・どうして同じプラモを何体も買うんですか? 原作再現のために武器が二ついるから…

    218 22/03/16(水)15:18:38 No.907056804

    >映画やるのにドアン関連のガンプラをプレパン送りにしたのは少しでも購入出来る様にしたからだろうな ドアンはドアン役の武内駿輔がめっちゃガンプラに言及しててダメだった ドアンザクのガンプラ欲しいですよねコレ立体だとどうなるんだろうって熱弁するんじゃないよ!

    219 22/03/16(水)15:18:45 No.907056831

    >>昔イエサブでバイトしてた事あってホビーショー発注のバンダイアソートの値付け処理してる時に >>「直販アソートはいいとしてじゃあ問屋の出すアソートって何なんすかね…」「さぁ…」って話はした事あるな >イエサブはイエサブで店に来たプラモをバラしてパーツ売りしてる疑惑出てるからな… これは誉められたことではないのだが うっかりパーツ折った時とかはお世話になるった事があるので正直ありがたいとこはある

    220 22/03/16(水)15:18:50 No.907056845

    >ガンプラなんてそこらの量販店でなんでもいつでも3割引で買えるそれが普通だったろ? 材料価格とかの問題だろうけど 数年前に基本2割引になったね

    221 22/03/16(水)15:18:52 No.907056852

    バンダイの昨日の新作発表でもいいね!でも買えないんでしょう…?って反応が多かったからな… 割とブランドイメージに傷が入ってる

    222 22/03/16(水)15:19:11 No.907056913

    件の箱も複数名義でマケプレ高額販売してたけどちゃんと税申告してるからセーフです!ってわけわからん釈明して語るに落ちてたし何がしたいのかわからない…

    223 22/03/16(水)15:19:26 No.907056973

    >バンダイさん的にはまず第一に客に不評なのが大問題だよね >小売との関係や卸との関係はその後の問題で 間接的に企業の信用を毀損してたのはかなりヤバいと思う よく取引停止で済んだね

    224 22/03/16(水)15:19:31 No.907056997

    一切全てとは思わんけど一部分でも噛んでりゃどれだけ言われてもしゃーないだろというかみんなイラついてる時勢なんだから…

    225 22/03/16(水)15:20:10 No.907057158

    そろそろたまごっちパターンじゃないと見抜いて大幅投資を… もうしてる? はい…

    226 22/03/16(水)15:20:12 No.907057164

    エスパーだけどこの極端なこと言ってるやつが >>何か問題でも? >>俺ら良いオタクが転売屋撃退したみたいな物語を定期的に繰り返されてるのがこの話題 >>たぶんそれみて更に新規客がくる このあたりのレスもしてるいつものパターンだと思う >思ってるだけじゃなくてみんなでストーリーつくるじゃないですか

    227 22/03/16(水)15:20:22 No.907057211

    イエサブのパーツ売りは別にいいんじゃないの 会計上どうなってるか知らないけど自社内で買い取って新品キット分の利益は別に計上してるのかな

    228 22/03/16(水)15:20:22 No.907057212

    >バンダイの昨日の新作発表でもいいね!でも買えないんでしょう…?って反応が多かったからな… >割とブランドイメージに傷が入ってる 転売抜きにしてもあれ需要高すぎてすぐ売り切れる奴だし…転売込みだと絶対無理ってなる

    229 22/03/16(水)15:20:31 No.907057250

    買えない物追いかけるの疲れたからもういいわって層が数人身の回りにいるし 本当にこのよろしくない流れ変わって欲しい

    230 22/03/16(水)15:20:49 No.907057334

    俺自身あんなに欲しかった胚乳もなんかもういいかなあってなったし これから出る新作プラモでみんなそんな感じに思うようになったら本格的にプラモ衰退しそう

    231 22/03/16(水)15:20:59 No.907057369

    >よく取引停止で済んだね まだ済んでないと思う…

    232 22/03/16(水)15:21:05 No.907057401

    >>イエサブはイエサブで店に来たプラモをバラしてパーツ売りしてる疑惑出てるからな… >これは誉められたことではないのだが >うっかりパーツ折った時とかはお世話になるった事があるので正直ありがたいとこはある TCGでパック発売直後にシングル売りしてるのは、自分たちで箱開けてるからだろうけど そんな感じで扱ってるんだろうか

    233 22/03/16(水)15:21:07 No.907057410

    買えたら買うってより予約できたら買うだなもう…

    234 22/03/16(水)15:21:09 No.907057417

    メタルボックスはまあ住所とかでアウトだったから…

    235 22/03/16(水)15:21:11 No.907057426

    >買えない物追いかけるの疲れたからもういいわって層が数人身の回りにいるし 新しい客が来るからセーフ

    236 22/03/16(水)15:21:12 No.907057434

    >バンダイの昨日の新作発表でもいいね!でも買えないんでしょう…?って反応が多かったからな… >割とブランドイメージに傷が入ってる ガンプラに限った話じゃないけど新商品出て買おうってなってもワクワクじゃなくて憂鬱が勝つのほんとおかしいよ 予約逃したらほぼ買えないのもそう

    237 22/03/16(水)15:21:15 No.907057450

    信用問題だし直接関わってる問屋に関しては転売してたら訴えていいんじゃねえかな…

    238 22/03/16(水)15:21:48 No.907057580

    鉄箱さんは訴訟起こさないと脅迫罪になるんだけどそっちは大丈夫かな…

    239 22/03/16(水)15:21:58 No.907057614

    というか問屋から買ってプレ値で売る奴らは転売とはちょっと意味が違うというかなんと表現していいかモヤる

    240 22/03/16(水)15:22:05 No.907057644

    >>消費者の手に届いてねえぞ! >小売りにも届いてねぇぞ! 悪質問屋「………」

    241 22/03/16(水)15:22:11 No.907057673

    >イエサブはイエサブで店に来たプラモをバラしてパーツ売りしてる疑惑出てるからな… 疑惑じゃなくて堂々とやってると思うが…

    242 22/03/16(水)15:22:14 No.907057683

    >信用問題だし直接関わってる問屋に関しては転売してたら訴えていいんじゃねえかな… 気軽に言ってくれるなぁ

    243 22/03/16(水)15:22:25 No.907057733

    ガンプラもだけどロボ魂とかも普通に買えるようになって欲しいカシグZガンダムなんて何人買えたよ?

    244 22/03/16(水)15:22:29 No.907057753

    >疑惑じゃなくて堂々とやってると思うが… あれってアリなんだろうか…

    245 22/03/16(水)15:22:38 No.907057784

    >バンダイの昨日の新作発表でもいいね!でも買えないんでしょう…?って反応が多かったからな… >割とブランドイメージに傷が入ってる 最近地元にオープンした模型店はスケール専門を謳ってた 現状でガンプラとキャラ物扱うとそっちのトラブルで完成品代行や作業ブースの業務が回らなくなるのが目に見えてるって判断したそうな

    246 22/03/16(水)15:22:39 No.907057793

    >ガンプラに限った話じゃないけど新商品出て買おうってなってもワクワクじゃなくて憂鬱が勝つのほんとおかしいよ >予約逃したらほぼ買えないのもそう フィギュアーツやメタルビルドはずっとそれ続けてもう情報すら集めなくなったのが自分だ

    247 22/03/16(水)15:22:45 No.907057819

    コアガンダムが気軽に買えるようになってきたけど当時買えなくてそのまま興味失くした層もいると思うと非常に悲しい

    248 22/03/16(水)15:22:46 No.907057820

    >ガンプラに限った話じゃないけど新商品出て買おうってなってもワクワクじゃなくて憂鬱が勝つのほんとおかしいよ いい!けど買えないから別にいいかって感情が広がってるよね…

    249 22/03/16(水)15:22:48 No.907057828

    パーツパラダイスは売れる部位と売れない部位で分かれちゃうけど 完品売りと儲けそんなに違うんかね

    250 22/03/16(水)15:23:35 No.907058014

    >会計上どうなってるか知らないけど自社内で買い取って新品キット分の利益は別に計上してるのかな 普通に在庫から点数引いてそれをバラしてショップ単位で価格つけてたな だから一度自社内で定価で買い取るってプロセスは踏んでない TCGのシングルと同じ処理してたはず

    251 22/03/16(水)15:23:39 No.907058029

    >イエサブのパーツ売りは別にいいんじゃないの >会計上どうなってるか知らないけど自社内で買い取って新品キット分の利益は別に計上してるのかな 新発売商品でそれやるのはどうよって思う

    252 22/03/16(水)15:23:42 No.907058051

    >完品売りと儲けそんなに違うんかね 割高にしてるからそこでバランス取ってるんだと思う

    253 22/03/16(水)15:24:05 No.907058141

    30MSはまあ半年から1年後に手に入ればいいかなーくらいにはなった

    254 22/03/16(水)15:24:10 No.907058160

    >最近地元にオープンした模型店はスケール専門を謳ってた >現状でガンプラとキャラ物扱うとそっちのトラブルで完成品代行や作業ブースの業務が回らなくなるのが目に見えてるって判断したそうな スケモはスケモで輸入難しくなりそうなのがアレな気がする

    255 22/03/16(水)15:24:11 No.907058167

    >ガンプラに限った話じゃないけど新商品出て買おうってなってもワクワクじゃなくて憂鬱が勝つのほんとおかしいよ >予約逃したらほぼ買えないのもそう 今回はガンプラだったけどコレ部も問屋に探り入れた方が良いよ絶対

    256 22/03/16(水)15:24:14 No.907058175

    >パーツパラダイスは売れる部位と売れない部位で分かれちゃうけど 手足とか安くて助かる 武器とか装備は高いね

    257 22/03/16(水)15:24:24 No.907058213

    パーツバラシ販売は手間のわりに利益滅茶苦茶低いと思うよ ・・・本当にそんな儲かるんだったらみんなキット買ってランナー単位でメルカリで売ってる