ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/16(水)13:43:56 No.907036000
アニメのモンスターってよく完全耐性とかそれに準ずる耐性持っててもオミットされる事多かったけどズァークくらいからかなり頑張った耐性になってVRAINSじゃかなり完全耐性増えたよね
1 22/03/16(水)13:45:12 No.907036248
アルティメットファルコンも完全耐性再現してて驚いたよ俺 相手の効果を受けないのが全ての効果を受けないになっちゃったのは惜しいけど
2 22/03/16(水)13:46:57 No.907036646
モンスター1体でどうこうなる環境じゃなくなったお陰でアニメの重いけど硬いみたいなボスモンスターをそのままカード化できるようになったのは良いよね
3 22/03/16(水)13:48:50 No.907037067
流石に5000~6000ぐらいの攻撃力で立ってくるこいつは早々突破されなくて(ダンマリの力もあるけど) 完全耐性の強さを思い知らせてくれる
4 22/03/16(水)13:49:03 No.907037110
5D's末期やZEXALぐらいの頃は耐性じゃなくて効果の無効化で実質的な除去耐性得ていた印象
5 22/03/16(水)13:52:29 No.907037906
アライバルどころか鬼塚レベルのキャラでも耐性ガン盛りなの凄い というか考えてみるとVRAINSは耐性持ちエース多い
6 22/03/16(水)13:52:46 No.907037971
相当昔なのに超耐性再現してたヴェノミナーガはオーパーツだと思う
7 22/03/16(水)13:54:09 No.907038275
当時からしたらオベリスクはあの打点で着地時と対象に耐性あるの頑張ったと思う
8 22/03/16(水)13:55:34 [sage] No.907038590
>相当昔なのに超耐性再現してたヴェノミナーガはオーパーツだと思う ヴェノミノンはヴェノムじゃないからヴェノムスワンプの効果受けちゃうと気づいて >「ヴェノム・スワンプ」の効果を受けない。 の一文入れたのも奇跡的だと思う
9 22/03/16(水)13:55:49 No.907038631
「このカードは他のカードの効果を受けない!」って堂々と言いたいよね
10 22/03/16(水)13:56:58 No.907038902
最終的に虚無空間と組んでるのは邪悪なAIすぎる
11 22/03/16(水)13:57:10 No.907038942
ヴェノミナーガは対象体制まで持ってるのが地味に偉いよね…
12 22/03/16(水)13:57:16 No.907038960
>アルティメットファルコンも完全耐性再現してて驚いたよ俺 >相手の効果を受けないのが全ての効果を受けないになっちゃったのは惜しいけど 少し前はアルティメットファルコンとカオスマックスがよく仮想敵にされてたな 今はスレ画とかIPアストラム?
13 22/03/16(水)13:58:50 No.907039303
>最終的に虚無空間と組んでるのは邪悪なAIすぎる 絶大な暴力に打ちのめされたAiちゃんの反逆の牙だ
14 22/03/16(水)13:59:09 No.907039368
ゲーム側がインフレしてるのもあるとおもう GX時代じゃ再現無理
15 22/03/16(水)13:59:32 No.907039461
>ヴェノミナーガは対象体制まで持ってるのが地味に偉いよね… 完全耐性だけだと相手対象取って攻撃力をその半分上げるようなのとか使えちゃうからね…
16 22/03/16(水)14:00:20 No.907039626
ヴェノミナーガ様は手軽に出せるようになれば今でも通用しそう
17 22/03/16(水)14:00:55 No.907039778
>GX時代じゃ再現無理 そもそもGXってあんま耐性持ちいなかった気がする その代わりにすぐ蘇るイメージ
18 22/03/16(水)14:00:58 No.907039786
そもそも今の環境でも汎用的な対策は壊獣ぐらいで それ以外は打点を5000(場合によっては6000)以上に出来るカードがないと突破できないからな
19 22/03/16(水)14:02:04 No.907040020
>それ以外は打点を5000(場合によっては6000)以上に出来るカードがないと突破できないからな 5000は結構できるなこれ…
20 22/03/16(水)14:03:07 No.907040248
でも効果使って5000や6000を越えられても…
21 22/03/16(水)14:03:45 No.907040395
クリフォートあたりから耐性うぜーって思うようになってきた気がする
22 22/03/16(水)14:04:21 No.907040520
>というか考えてみるとVRAINSは耐性持ちエース多い ヴァレロからして既に結構迷惑な耐性持ってるからな…
23 22/03/16(水)14:04:22 No.907040522
>ヴェノミナーガ様は手軽に出せるようになれば今でも通用しそう 昔組んでたときは即出せてもオネスト3枚にぼこぼこにされてどうしようもなかったな…
24 22/03/16(水)14:06:00 No.907040886
アニメのクェーサーの効果見ると思ったよりややこしい効果してる
25 22/03/16(水)14:07:21 No.907041150
妨害がなければ月鏡で殴るしかないデッキは辛い
26 22/03/16(水)14:11:11 No.907041938
スレ画はアクセスで簡単突破って聞くけどペガサスやらダンマリやらがキツくない?
27 22/03/16(水)14:11:23 No.907041983
>マジェスペクターあたりから耐性うぜーって思うようになってきた気がする
28 22/03/16(水)14:11:32 No.907042010
怪獣が登場してなかったらめちゃくちゃ強いモンスターは多い それ以上に怪獣はめちゃくちゃ強い…
29 22/03/16(水)14:11:52 No.907042094
アニメでも意外と完全耐性は少なくてモンスター効果を受けないってのが多い
30 22/03/16(水)14:12:29 No.907042231
>スレ画はアクセスで簡単突破って聞くけどペガサスやらダンマリやらがキツくない? うん ぶっちゃけアクセスコードは怖くないよ アストラムと壊獣が困る
31 22/03/16(水)14:12:29 No.907042234
>マジェスペクターあたりから耐性うぜーって思うようになってきた気がする 共通効果で持ってて良いもんじゃねえ…
32 22/03/16(水)14:12:52 No.907042318
>>マジェスペクターあたりから耐性うぜーって思うようになってきた気がする >共通効果で持ってて良いもんじゃねえ… 打点低いし…
33 22/03/16(水)14:13:40 No.907042497
>スレ画はアクセスで簡単突破って聞くけどペガサスやらダンマリやらがキツくない? きつい ペガサスはこいつ倒した後だからまだマシだけどアクセスしか突破手段がないデッキだとアクセスにダンマリ撃たれるのは致命傷
34 22/03/16(水)14:13:58 No.907042563
イグニスターはアストラム出すのを許すと一滴かニビルお祈りになってしまう
35 22/03/16(水)14:14:28 No.907042664
下級マジェスペクターはうざいで済むけどテーマ内でP召喚できない癖に他のテーマだと余裕で何回も出せるユニコーンはやっぱり馬鹿
36 22/03/16(水)14:15:22 No.907042855
先行1Tでこいつを出されると無理なデッキは多い 更地からポンポン5000点超えなんて出せるか!
37 22/03/16(水)14:15:38 No.907042910
実質的な運用が超豪華な露払いだからダンマリ抜きで突破されても枚数使ってくれてれば返しでワンキルできる アストラム君立たれたらどうしようね…
38 22/03/16(水)14:16:03 No.907043002
アライバルはこれでもアニメよりだいぶスマートになってる
39 22/03/16(水)14:16:13 No.907043039
ロマンカードの面した挨拶代わり
40 22/03/16(水)14:16:40 No.907043136
自分の場のカードの数だけ攻撃力が1000上がる再現もしてほしかったな…
41 22/03/16(水)14:16:49 No.907043184
別にスレ画くらいならなんとかなるんだけどその後が面倒くさいんだよね まあその返しに耐えればイグニスターに勝てるけど
42 22/03/16(水)14:18:26 No.907043536
アストラムはそのターン中に殺されなければクアンタムとかで対抗できる
43 22/03/16(水)14:19:44 No.907043851
AI打ちでこっちから行くと突破はいける...?
44 22/03/16(水)14:20:40 No.907044061
>AI打ちでこっちから行くと突破はいける...? はい なんならピカリNSだったら攻撃力アップすら発動しないし フェニックスだと1キル成立
45 22/03/16(水)14:22:16 No.907044411
アニメのズァークってフィールドから離れる効果を受けないとかだったか でもそれでも壊獣で処理されちまうんだな…
46 22/03/16(水)14:23:08 No.907044587
やっぱりAI打ち強えぜ!2枚入れたくなってしまうよね
47 22/03/16(水)14:23:14 No.907044614
初動を超えられたイグニスターって割とダラダラ防戦し続けてる時の方が勝ち目がある気がする
48 22/03/16(水)14:24:09 No.907044793
>アニメのズァークってフィールドから離れる効果を受けないとかだったか >でもそれでも壊獣で処理されちまうんだな… アニメのズァークは全体除去飛ばして合計攻撃力分のバーンとかふざけた事するから相手にターン渡る前に終わると思う
49 22/03/16(水)14:24:10 No.907044794
>やっぱりAI打ち強えぜ!2枚入れたくなってしまうよね 墓地にいったらそれはそれでアライバル殴り殺せなくなるしね
50 22/03/16(水)14:24:32 No.907044870
ミドラーシュ立てられてもピカリAi打ちサーチで無理やり突破できるの頼もしすぎる
51 22/03/16(水)14:24:40 No.907044896
Ai打ちはいい必殺技カードだよね
52 22/03/16(水)14:25:06 No.907045003
力道山も完全耐性だけど火力足りないとやっぱ心許ないよなってなるなった だから出した直後に相手のフィールド4枚割るね…
53 22/03/16(水)14:25:28 No.907045072
虚無アライバルしたのはいいけど相手のマクロコスモスで面倒なことになったのが辛かった こういう時に手札にダンマリがいやがる!
54 22/03/16(水)14:28:21 No.907045688
こいつのためにヴァレソが外せん アストラムは案外重い
55 22/03/16(水)14:28:30 No.907045726
相打ちじゃないじゃないか!と言われてもこれが俺のAi打ちだ!って言えるのは強い
56 22/03/16(水)14:28:54 No.907045815
連続リンクがコンセプトってそれだけで継戦能力が微妙になりがちだしね
57 22/03/16(水)14:29:30 No.907045944
虚無アライバルって返しのターンで割って殴りにいくの?
58 22/03/16(水)14:30:06 No.907046071
巡りAi発動で割れるからはい
59 22/03/16(水)14:30:18 No.907046117
城之内くんとの友情のカードで耐性持ちの処し方を覚えた決闘者は多いと聞く
60 22/03/16(水)14:30:29 No.907046153
>虚無アライバルって返しのターンで割って殴りにいくの? 手元に戻ってるであろうめぐりAiで即割ってとどめにいってる
61 22/03/16(水)14:30:32 No.907046170
ドヨンの効果で回収しておいためぐりAIを使えば虚無は処理できる
62 22/03/16(水)14:31:01 No.907046267
>こいつのためにヴァレソが外せん >アストラムは案外重い まあほぼモンスター4体みたいなもんだしね
63 22/03/16(水)14:31:03 No.907046278
大体ドヨンでめぐりAi回収してるからそれ発動して虚無割る そのあとピカリサーチで完全耐性8300アクセス狙いに行く
64 22/03/16(水)14:31:51 No.907046423
神もセフィロンもヌメヌメも希望皇龍もズァークもアライバルも何かしら耐性持ってるのにダークネスだけ無いよな
65 22/03/16(水)14:32:35 No.907046563
ダークネスの切り札自体覚えてねえ…
66 22/03/16(水)14:33:30 No.907046763
アイツまずなんかセコいから
67 22/03/16(水)14:34:35 No.907046993
ダークネスネオスフィア… 地味にネオス名称入ってるけど特に設定とかは無い
68 22/03/16(水)14:35:06 No.907047107
>アイツまずなんかセコいから 魔法罠の位置を見破ったりするインチキができるわけじゃないんだ…ってなる むしろカード効果で見ようとしてるあたり真面目だなってなった
69 22/03/16(水)14:35:50 No.907047266
インチキ加減はダークネスより斎王の方があったな
70 22/03/16(水)14:37:06 No.907047533
今のデッキスレ画に対する回答が壊獣素引きしかない…
71 22/03/16(水)14:37:09 No.907047549
>スレ画はアクセスで簡単突破って聞くけどペガサスやらダンマリやらがキツくない? トーカーですらその状況のスレ画はオプティマイズ貼るかガッチリ食わせてないとアクセスでスレ画突破するのキツいからな...
72 22/03/16(水)14:37:25 No.907047613
ユベルとかの方がよっぽど格あるし
73 22/03/16(水)14:37:46 No.907047687
>今のデッキスレ画に対する回答が壊獣素引きしかない… 今は虚無空間つきよ
74 22/03/16(水)14:38:26 No.907047835
>インチキ加減はダークネスより斎王の方があったな 未界域デッキにザ・ワールドだけピン刺ししてるけど運命力足りないせいで4回ぐらい連続で裏が出てる
75 22/03/16(水)14:38:28 No.907047841
環境にも勝てるよなイグニスター たまにだけど
76 22/03/16(水)14:39:52 No.907048150
うらーらとにびーるにさえ気をつければいけるよ
77 22/03/16(水)14:40:11 No.907048209
>環境にも勝てるよなイグニスター >たまにだけど 割と初手うららでもキツイから展開が上手くいかないことも多い
78 22/03/16(水)14:41:10 No.907048415
イグニスターで環境にたまにしにか勝てないとか言い出したら9割のデッキは泣くぞ
79 22/03/16(水)14:41:43 No.907048521
>環境にも勝てるよなイグニスター >たまにだけど デッキに誘発積みまくれるから結構勝てる
80 22/03/16(水)14:41:46 No.907048533
>環境にも勝てるよなイグニスター >たまにだけど さすがに上に勝ち続けるのは難しいかもだが規制もされないし上に勝ち筋もあるので強さのバランスがいいデッキだと思う 展開ルート覚えるの疲れたけど
81 22/03/16(水)14:42:08 No.907048618
GXの耐性持ちで思いついたのは三幻魔とBloo-Dだった
82 22/03/16(水)14:42:11 No.907048629
環境デッキ握っててもプレイヤーの力量が追い付いてない相手にはそうそう負けないよ アライバルに除去無駄打ちする相手、アーゼウスでアライバル吹っ飛ばそうとして自分だけ吹っ飛ぶ相手、せっかくアクセスコード出したのにAiランド割ったせいでペガサス効果で帰っていく相手はたくさんいる
83 22/03/16(水)14:42:14 No.907048640
@イグニスターは強い動きの見栄えがいいから楽しい 神ステップはまぁ…
84 22/03/16(水)14:42:27 No.907048693
相手にしてそこそこの強さって感じだ 油断すると死ぬくらいには
85 22/03/16(水)14:42:29 No.907048708
デッキの半分近く汎用で埋まってワンキル力も高く先行でもやることあるデッキが文句言うな
86 22/03/16(水)14:42:55 No.907048799
意外と勝てちゃうんだよねイグニスターには 自分でも分からんMDシングル戦だからか
87 22/03/16(水)14:44:23 No.907049110
相手が棒立ちならまず勝てるんだけど妨害の撃ち合いになるとめんどくせえ泥試合にもつれ込んだ
88 22/03/16(水)14:44:26 No.907049122
ai打ちあるからグッサリとかはあまり使わない感じ?
89 22/03/16(水)14:45:20 No.907049314
4割くらいは勝てるよ環境相手でも Gが辛い
90 22/03/16(水)14:46:09 No.907049503
>ai打ちあるからグッサリとかはあまり使わない感じ? 基本事故要員だからねえ スキドレ下で高打点出せたりアクセスコード殴ってきた時グッサリの墓地効果で3000に固定して殴り勝つとかたまに使い道はあるんだけど
91 22/03/16(水)14:46:50 No.907049619
MDで使ってるけど、Gとかニビルを警戒した動きが分からない ニビル光ったんだなってウェイトがかかったらダークナイト出さないようにはしてるけど
92 22/03/16(水)14:46:53 No.907049634
NRイグニスターも結構やれそうな気配がある ウォーターリバイアサンが輝く貴重な機会だ
93 22/03/16(水)14:47:06 No.907049682
三幻神の耐性って割と謎だよな 魔法は発動したターンだけ受けるってもしかしてサンボルで死ぬんか…?
94 22/03/16(水)14:47:13 No.907049702
イグニスターは後攻ワンキルも狙いやすいし妨害も乗り越えられるから食えるほうだぞ
95 22/03/16(水)14:47:47 No.907049851
イグニスター相手に事故ったけどスレ画見たいから相手のノロノロとしたソリティア眺めてたのにアクセスコードトーカー出されて即サレンダーした
96 22/03/16(水)14:48:22 No.907049953
>三幻神の耐性って割と謎だよな >魔法は発動したターンだけ受けるってもしかしてサンボルで死ぬんか…? 上級呪文とかいう概念もあるからな…
97 22/03/16(水)14:49:14 No.907050131
そりゃまあ後攻でスレ画出すくらいなら 無理してでもジャマーアクセスやドラゴンペガサスで打点盛りまくって殺しに行くよ
98 22/03/16(水)14:49:16 No.907050140
>三幻神の耐性って割と謎だよな >魔法は発動したターンだけ受けるってもしかしてサンボルで死ぬんか…? 死者蘇生で墓地帰るのもそのせいなんだけどあれ別に蘇生し続けてるわけじゃないよね… まあ原作は深く考えたらダメだ
99 22/03/16(水)14:49:33 No.907050203
>イグニスター相手に事故ったけどスレ画見たいから相手のノロノロとしたソリティア眺めてたのにアクセスコードトーカー出されて即サレンダーした 後攻ならもうワンキル狙うしね…スレ画は先攻で立てたい
100 22/03/16(水)14:49:50 No.907050256
後攻だったらむしろアクセスコードをトップクラスに活かせるデッキなんだよ@イグニスター! 先攻でアクセスだけ立てて終わりなら知らない
101 22/03/16(水)14:50:16 No.907050342
>>最終的に虚無空間と組んでるのは邪悪なAIすぎる >絶大な暴力に打ちのめされたAiちゃんの反逆の牙だ 1人寂しく(ジアライバル)あの頃の世界(Aiランド)を思い出すけどそれは虚無でしかない(虚無空間)みたいな暗喩…直喩?にしか見えないんですけお!
102 22/03/16(水)14:50:22 No.907050360
後攻はダークフルードでぶち殺す
103 22/03/16(水)14:50:24 No.907050370
オベリスクにひび割れゆく斧効いたのはなんでなの
104 22/03/16(水)14:50:36 No.907050408
イグニスターはG食らった時の妥協地点がな… ヒートソウル来てくれたらバリバリの環境下位デッキになれるんだが
105 22/03/16(水)14:50:59 No.907050470
ボスモンスター談義とイグニスター談義が並行しててカオスだ
106 22/03/16(水)14:51:38 No.907050608
>>>最終的に虚無空間と組んでるのは邪悪なAIすぎる >>絶大な暴力に打ちのめされたAiちゃんの反逆の牙だ >1人寂しく(ジアライバル)あの頃の世界(Aiランド)を思い出すけどそれは虚無でしかない(虚無空間)みたいな暗喩…直喩?にしか見えないんですけお! 次のターンでめぐり逢いするからセーフ
107 22/03/16(水)14:51:41 No.907050627
うらら単発ならまあ…わりと挽回は出来るからな 確かにGの方がうざい
108 22/03/16(水)14:51:51 No.907050674
イグニスター始めたいけどなんかこう…URとSR多くない?
109 22/03/16(水)14:52:13 No.907050755
ぶっちゃけG撃たれてもぶん回して勝ったりできるぞ
110 22/03/16(水)14:52:17 No.907050763
生贄の抱く爆弾の生贄への効果だから効く!はなんかOCGみたいで好きだよ
111 22/03/16(水)14:52:32 No.907050813
MDだとヒートソウルがいない分増G撃たれた後の妥協に困るのはある
112 22/03/16(水)14:52:32 No.907050815
>イグニスター始めたいけどなんかこう…URとSR多くない? マイニングURが悪い
113 22/03/16(水)14:52:40 No.907050842
俺がMDだと腐りやすいニビルを@イグニスターに入れてるのはアライバルを何とか突破しようとガチャガチャやってる相手に落としてやるのが最高に気持ちいいからだ
114 22/03/16(水)14:52:52 No.907050882
ヒートソウルこい!
115 22/03/16(水)14:53:05 No.907050926
先攻G食らうとかなりためらうけど何立たせるか本当に悩ましい
116 22/03/16(水)14:53:31 No.907051039
>イグニスター始めたいけどなんかこう…URとSR多くない? マイニングが面倒だけど他はパック剥いてればいい!
117 22/03/16(水)14:53:33 No.907051048
>イグニスター始めたいけどなんかこう…URとSR多くない? 実は@イグニスターパックとコードトーカーパックでSRのスプラッシュメイジ以外全部揃っちゃうんだ うららとかGとかの汎用以外生成する必要全くなし
118 22/03/16(水)14:54:28 No.907051254
>先攻G食らうとかなりためらうけど何立たせるか本当に悩ましい コンフリクトみたいなのがあればな…
119 22/03/16(水)14:54:36 No.907051282
>無理してでもジャマーアクセスやドラゴンペガサスで打点盛りまくって殺しに行くよ EXパンパンでジャマー入らない!って感じだけど 展開でも使うトランスがあればトランスアクセス+トランスでダークナイト蘇生から殴り倒せるのいいよね
120 22/03/16(水)14:54:59 No.907051366
ZEXALって意外と耐性持ちいなくない?と思ったけどそもそもNo.の共通効果あったわ
121 22/03/16(水)14:55:14 No.907051420
引かせたくないならもうインファント+アチチとかウィキッドくんに全てを託してもいいぞ
122 22/03/16(水)14:55:17 No.907051431
>イグニスター始めたいけどなんかこう…URとSR多くない? 半分くらいはサイバース族汎用だから流用して遊ぶとお得だぞ イグニスター専用分はメインEX合わせてUR7-8枚くらいだけどシークレットパックから出るから頑張って引こうね…
123 22/03/16(水)14:55:31 No.907051473
このデッキでしか使わないURはドラゴンダークナイトアライバル1枚ずつで 他全部種族サポートか汎用だから汎用がある程度揃ってるならむしろお安い部類だよ
124 22/03/16(水)14:55:37 No.907051489
あんまり使われたイメージないなNo.耐性…
125 22/03/16(水)14:55:43 No.907051512
ライトドラゴンが除去する上にダークナイト蘇生してくれて頼りになりすぎる
126 22/03/16(水)14:55:47 No.907051529
両破壊耐性でも割と困る
127 22/03/16(水)14:55:48 No.907051531
>イグニスター始めたいけどなんかこう…URとSR多くない? 複数集めないといけないURは少なくてかなり安いぞ
128 22/03/16(水)14:56:14 No.907051623
イグニスター組むとコードトーカーも組みたくなるぞ!
129 22/03/16(水)14:56:17 No.907051637
途中下車できないからG出されても突っ走るぜ! 誘発2枚とか握ってたらちょっと悩むけど
130 22/03/16(水)14:56:24 No.907051662
>あんまり使われたイメージないなNo.耐性… こっちもNo.使うからな…
131 22/03/16(水)14:56:35 No.907051707
>あんまり使われたイメージないなNo.耐性… 基本No.相手にするしな…
132 22/03/16(水)14:57:17 No.907051846
>俺がMDだと腐りやすいニビルを@イグニスターに入れてるのはアライバルを何とか突破しようとガチャガチャやってる相手に落としてやるのが最高に気持ちいいからだ これ決まると相当気持ち良いよね 攻撃力1万超えにニビル落とした時は快感だった
133 22/03/16(水)14:57:25 No.907051881
エクシーズはなんか無効にしてくるイメージの方が強い
134 22/03/16(水)14:57:56 No.907052006
ZEXALはひたすら相手モンスターの除去効果無効化したり身代わりしたりしてた ので結論は殴って殺すになった
135 22/03/16(水)14:58:08 No.907052040
自陣に完全耐性がある時のニビルほど気持ちいいものは無い
136 22/03/16(水)14:58:15 No.907052057
>エクシーズはなんか無効にしてくるイメージの方が強い ホープが攻撃無効持ち+ナンバーズ耐性が効果だから効果無効がめちゃくちゃ多い
137 22/03/16(水)14:58:35 No.907052134
イグニスター3種のURってダブっちゃったやつは砕いていいのかな どれか2枚以上使うやつってある?
138 22/03/16(水)14:58:38 No.907052141
>俺がMDだと腐りやすいニビルを@イグニスターに入れてるのはアライバルを何とか突破しようとガチャガチャやってる相手に落としてやるのが最高に気持ちいいからだ 抹殺のためにも刺してるけど自分で使うと夢のフィールドだ…
139 22/03/16(水)14:58:39 No.907052149
マイニングがきちぃぜ… とりあえず企業とかでレシピ見ながら汎用札で持ってないの代用していくか
140 22/03/16(水)14:58:56 No.907052206
環境トップデッキでもスレ画立てれば大体勝てない? LLはムリ!
141 22/03/16(水)14:59:16 No.907052282
書き込みをした人によって削除されました
142 22/03/16(水)14:59:33 No.907052351
>環境トップデッキでもスレ画立てれば大体勝てない? >LLはムリ! 壊獣がね…
143 22/03/16(水)14:59:34 No.907052355
>イグニスター3種のURってダブっちゃったやつは砕いていいのかな >どれか2枚以上使うやつってある? どれも各1枚で足りる
144 22/03/16(水)14:59:46 No.907052405
>イグニスター3種のURってダブっちゃったやつは砕いていいのかな >どれか2枚以上使うやつってある? デッキかつかつなんで基本的には無い
145 22/03/16(水)15:00:13 No.907052489
ニビルにチェーンしてAiドリングボーンを撃つと無限ニビル出来るの好き
146 22/03/16(水)15:00:33 No.907052564
>マイニングがきちぃぜ… >とりあえず企業とかでレシピ見ながら汎用札で持ってないの代用していくか アクセスコード他汎用サイバース出るパックに入ってるんだから剥け
147 22/03/16(水)15:01:21 No.907052718
復帰勢だけど展開のルート調べただけで頭がフットーしそう
148 22/03/16(水)15:01:30 No.907052751
そもそもEXのイグニスターで複数積むやつがインファントしかいないからな
149 22/03/16(水)15:01:52 No.907052824
ボスは耐性で場持ち良くするのもいれば極神みたいに蘇りまくる方向性もあるね
150 22/03/16(水)15:02:09 No.907052883
アクセスコードのパックは本気で剥き得だからな イグニスターの方はSRだけある程度確保できたらこっち全振りで良いくらいだ
151 22/03/16(水)15:02:13 No.907052896
インファントはSRだっけあいつは2枚あるとウィキッドで後腐れなく除外できていいよね
152 22/03/16(水)15:02:24 No.907052939
>復帰勢だけど展開のルート調べただけで頭がフットーしそう 手札と墓地肥しながら準備するからややこしいけど要はダークナイト+手札に特殊召喚できるイグニスターの布陣作ればいいんだ
153 22/03/16(水)15:02:40 No.907052998
ありがとう アライバル君たちは砕いてニビル@イグニスターにするよ
154 22/03/16(水)15:02:57 No.907053071
AI打ちって基本浪漫で入れる枠なのかな
155 22/03/16(水)15:03:27 No.907053184
制圧よりスレ画みたいな高打点耐性持ちをドンと立てるのが性に合ってるんだけど全然無いんだね
156 22/03/16(水)15:03:59 No.907053314
>AI打ちって基本浪漫で入れる枠なのかな アストラム君が相手のフィールドにいたら思いっきり殴れるよ
157 22/03/16(水)15:04:00 No.907053318
>AI打ちって基本浪漫で入れる枠なのかな 浪漫というより詰みかねない相手への解答 尖らせていくと抜けるけどそうすると詰みかねない相手が増えて、逆にAi打ちとかを増やすと事故率が増える
158 22/03/16(水)15:04:36 No.907053438
>制圧よりスレ画みたいな高打点耐性持ちをドンと立てるのが性に合ってるんだけど全然無いんだね 割とあるけど単に昨今の環境に合ってないから見かけないだけじゃないかな
159 22/03/16(水)15:04:39 No.907053451
>AI打ちって基本浪漫で入れる枠なのかな 虚無魔人ミドラーシュ吹っ飛ばしたり意外と器用に使えるよ
160 22/03/16(水)15:04:54 No.907053507
>復帰勢だけど展開のルート調べただけで頭がフットーしそう 色々複雑に見えてアチチ←→ピカリから次の後続持ってくることだけ抑えておけばあとはダークナイト出すまで連続リンク召喚するだけだ これとスプラッシュメイジ+アップデートジャマー立たせるルート一つ抑えておけば何とかなる
161 22/03/16(水)15:06:00 No.907053789
サーチしたいだけだしマイニング削っても大丈夫だとは思う 最悪召喚権がAiランドに代われば動けるし惑星探査車でも突っ込めないかな
162 22/03/16(水)15:06:38 No.907053930
高打点耐性持ちは割と前から壊獣引けなくともライトニングにころころされてきたからな…
163 22/03/16(水)15:07:02 No.907054025
ブルルドヨンの展開も覚えておくとお得
164 22/03/16(水)15:07:52 No.907054215
Aiランド手元に持ってきたいならAiランド自体積んだほうがまだいいな ギリギリで選択肢になるのはおろかな副葬じゃないんだろうか Ai魔法は墓地効果多いから
165 22/03/16(水)15:07:56 No.907054237
スレ画だけじゃダメなんだよダンマリが居ないと
166 22/03/16(水)15:08:04 No.907054267
>高打点耐性持ちは割と前から壊獣引けなくともライトニングにころころされてきたからな… 逆に言うとただそれだけなら割と処理する方法からこそアニメの高打点耐性持ちをそのままカードにできるようになったんだよな…
167 22/03/16(水)15:08:54 No.907054468
手札からホイ無効ホイ完全耐性するマリンセスはなんなの
168 22/03/16(水)15:09:07 No.907054517
>手札からホイ無効ホイ完全耐性するマリンセスはなんなの 暴
169 22/03/16(水)15:09:23 No.907054600
Ai打ちは普通にピン差ししといていいと思うよ
170 22/03/16(水)15:09:33 No.907054647
>Aiランド手元に持ってきたいならAiランド自体積んだほうがまだいいな そりゃそうか というか普通に下級イグニスター増やせば良いか…
171 22/03/16(水)15:09:58 No.907054750
>手札からホイ完全耐性する恐竜はなんなの
172 22/03/16(水)15:10:15 No.907054841
どうしようもない時にAi打ちとフェニックスで超妥協盤面作る時はある なんか勝てた…
173 22/03/16(水)15:10:45 No.907054960
MDのAi打ちはミドラーシュとアストラムとかいう二大犯罪者をピカリ1枚で処理出来る神のカードなんだ
174 22/03/16(水)15:10:54 No.907054998
ドヨンくらいは2枚にしておくかと事故率高すぎて思い出した
175 22/03/16(水)15:12:06 No.907055265
ぶっちゃけ今は原作効果のラー出たとしてもあんま怖くないんだよな… 逆にオベリスクは攻撃力∞からのワンキルあるしオシリスも耐性あるせいで先行で出されると余計にキツいけど
176 22/03/16(水)15:13:18 No.907055556
>ぶっちゃけ今は原作効果のラー出たとしてもあんま怖くないんだよな… と言うか完全に使えるの完全に暗記している一人だけだし…
177 22/03/16(水)15:13:36 No.907055632
マイニングは使い手の思想によっては入らなかったりするけど結局事故が怖くて欲しくなるな まあマイニング始動って基本的にあんま強くないんだけどね
178 22/03/16(水)15:14:12 No.907055774
レシピ見てそれにAI打ちさしてみるか…
179 22/03/16(水)15:14:56 No.907055938
ただイグニスターだとマイニング始動はめぐりAiも打てるからな