22/03/16(水)13:26:00 適正な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/16(水)13:26:00 No.907031945
適正な設定がよくわからない… 何となく弄って真っ白だったり真っ黒だったりしてしまう…
1 22/03/16(水)13:34:36 No.907033908
自分でいじって駄目なら自動にしておけばいい…
2 22/03/16(水)13:37:27 No.907034562
デジタルなら最低感度で飽和しない上限ギリギリで光を取り込めばいい センサーはいつだって光量不足にあえいでいるのだ
3 22/03/16(水)13:40:00 No.907035152
あえて極端な設定にして同じ被写体を色々撮ってみればどういうふうに撮りたいかが見えてくるんじゃないか
4 22/03/16(水)13:40:52 No.907035358
>自分でいじって駄目なら自動にしておけばいい… 俺が弄るより綺麗に写る…というかみたままならスマホの方が綺麗な気がしてくる…かなしい
5 22/03/16(水)13:43:41 No.907035939
まあその道のプロがずっとノウハウ積んできた自動設定だからな
6 22/03/16(水)13:57:43 No.907039049
一応手動で設定してはいるが明るさの目安みたいな目盛りを頼っているので実質自動設定
7 22/03/16(水)14:01:44 No.907039946
AIやらが作り上げた塗り絵を綺麗と感じているようではまだまだよ まあ世の中そんなヤツばっかなんだが
8 22/03/16(水)14:03:33 No.907040342
オタクの写真は暗い
9 22/03/16(水)14:10:17 No.907041743
「写真って自己表現なんだけど 君は自分の何を表現するためにその写真を撮るわけ? それが分かっていたら何をどうするかなんて自ずと決まってくると思うけど?」
10 22/03/16(水)14:12:26 No.907042221
iPhoneの自動設定だとここがこう駄目だから詳しく弄れるこのカメラアプリが良いよって記事を読んだが 写真について学んでないので焦点位置をより細かくできるくらいしかメリット分からん…
11 22/03/16(水)14:24:09 No.907044792
絞りとシャッタースピード決めて感度はオート
12 22/03/16(水)14:28:41 No.907045775
>写真って自己表現なんだけど まずここが間違ってる
13 22/03/16(水)14:49:55 No.907050273
>オタクの写真は暗い 絞り開け