虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)12:30:13 昼だし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)12:30:13 No.907017351

昼だしちょっとだけベジタリアンになるわ

1 22/03/16(水)12:33:12 No.907018314

野菜好きとどう違うんだよ

2 22/03/16(水)12:34:44 No.907018795

思考がflex

3 22/03/16(水)12:34:45 No.907018804

>野菜好きとどう違うんだよ 違わないと思う でも人に押し付けないベジタリアンの形としてはとても分かり合える

4 22/03/16(水)12:35:28 No.907019051

これはいいんじゃないのか? ベジタリアンはヴィーガンとも違うし

5 22/03/16(水)12:36:15 No.907019317

つまり普通の暮らしってことっすね

6 22/03/16(水)12:36:41 No.907019478

自分フレキシタリアンなんですよとか言われてもあぁそうとしか思わないな というかなんでいちいち名称つけて自己主張したがるんだろう

7 22/03/16(水)12:37:14 No.907019642

俺がたまに禁煙するみたいなもんだな

8 22/03/16(水)12:37:22 No.907019687

押し付けなければなんでもいいけど カタカナに言い直す必要があるかって言うと…

9 22/03/16(水)12:38:43 No.907020115

わざわざ特別な何かみたいに主張するほどのことでもなく野菜中心の食生活を心がけてるってことだろ

10 22/03/16(水)12:39:06 No.907020263

俺も10年以上前にこの方式で禁煙を達成したよ

11 22/03/16(水)12:40:48 No.907020805

隠れフレキシタリアン?

12 22/03/16(水)12:40:50 No.907020818

他人に啓蒙しないなら主義主張思想は自由だ

13 22/03/16(水)12:40:56 No.907020852

俺も一日の半分くらいは息吸ってるし

14 22/03/16(水)12:41:16 No.907020947

キリシタン

15 22/03/16(水)12:42:39 No.907021358

今更名前つけなくても元々菜食主義者がベジタリアンと呼ばれてた頃の緩めの人達がこのスタイルだった

16 22/03/16(水)12:42:41 No.907021364

>他人に啓蒙しないなら主義主張思想は自由だ 私は素晴らしいので私の主義主張思想はみんながするべきです!

17 22/03/16(水)12:43:09 No.907021490

アルセーヌ・ルパンスタイルの方が名前よくない?

18 22/03/16(水)12:43:34 No.907021606

野菜中心の食生活を心掛けている人じゃん

19 22/03/16(水)12:43:43 No.907021650

環境のことを考えて肉を食べないってどういう理屈なんだ…?

20 22/03/16(水)12:43:53 No.907021699

>>他人に啓蒙しないなら主義主張思想は自由だ >私は素晴らしいので私の主義主張思想はみんながするべきです! ベジタリアンdel

21 22/03/16(水)12:45:28 No.907022107

>環境のことを考えて肉を食べないってどういう理屈なんだ…? みんながちょっとずつお肉食べなくなる→ちょっとずつ畜産業は小さくなる→バーチャルウォーターが少しずつ減る→環境にやさしい! って考え方

22 22/03/16(水)12:45:35 No.907022143

これくらいが健康に良いと思う

23 22/03/16(水)12:45:50 No.907022214

>環境のことを考えて肉を食べないってどういう理屈なんだ…? 畜産業が環境破壊の一因になってるってのは割とガチ

24 22/03/16(水)12:45:58 No.907022263

>環境のことを考えて肉を食べないってどういう理屈なんだ…? 牛とか豚を育てるための飼料を人間が食った方が食料効率がいいって話じゃない? だったら最高効率目指して一生米と芋と豆だけ食ってろって感じだけど

25 22/03/16(水)12:46:27 No.907022393

普段は菜食主義だけど健康維持のため時折肉を食べるヒトラーもこれに該当する?

26 22/03/16(水)12:46:41 No.907022458

昔は金がない時だけベジタリアンだった 今は金がないとエッグイーターになる

27 22/03/16(水)12:46:52 No.907022515

気がフレキシタリアンなら謝る

28 22/03/16(水)12:47:27 No.907022676

>みんながちょっとずつお肉食べなくなる→ちょっとずつ畜産業は小さくなる→バーチャルウォーターが少しずつ減る→環境にやさしい! >って考え方 ためになった

29 22/03/16(水)12:47:35 No.907022717

逆に肉しか食わないやつとかエスキモーぐらいだろ

30 22/03/16(水)12:47:46 No.907022768

フレキシブルな菜食主義者か

31 22/03/16(水)12:47:57 No.907022812

何かしらに属すことに特別感見出してるだけなのでは… エウリアンでもエイリアンでもオバタリアンでもなっちゃいなよ

32 22/03/16(水)12:48:26 No.907022976

>牛とか豚を育てるための飼料を人間が食った方が食料効率がいいって話じゃない? いやワラとか人間じゃ食えないしそういう事じゃないと思うけど

33 22/03/16(水)12:48:31 No.907023003

>>みんながちょっとずつお肉食べなくなる→ちょっとずつ畜産業は小さくなる→バーチャルウォーターが少しずつ減る→環境にやさしい! >ためになった …聞いてると凄く真っ当な考え方では?

34 22/03/16(水)12:48:45 No.907023059

帰属意識を持つことが長続きのコツかもしれないし

35 22/03/16(水)12:49:20 No.907023227

>…聞いてると凄く真っ当な考え方では? 考え方というものが嫌われる時って他人に押し付けた時だから単体の良し悪しはあんま関係ない

36 22/03/16(水)12:49:20 No.907023228

自分をカテゴライズすることで自分自身に特別感を見出したいだけでは?

37 22/03/16(水)12:50:05 No.907023430

まあ他人に迷惑掛けないしとてもいいと思う

38 22/03/16(水)12:50:07 No.907023451

畜産飼料の9割ぐらいは人間食えないよね…

39 22/03/16(水)12:50:15 No.907023482

畜産業は差別されてる

40 22/03/16(水)12:50:31 No.907023544

>…聞いてると凄く真っ当な考え方では? 個人で勝手にやってる分にはそうだね そういう世界になるべきだって畜産業者に嫌がらせする過激な奴らがどんどん出てくるからそういう主張が胡散臭く思われてるのが現状なんだが

41 22/03/16(水)12:50:40 No.907023594

今日の昼飯そこそこベジタリアンだったわ

42 22/03/16(水)12:50:42 No.907023602

俺もちょっととしあきになる

43 22/03/16(水)12:50:51 No.907023642

飼われている牛のゲップに含まれるメタンガスが地球温暖化につながるらしい 最初ネタかと思ったが割とガチではあるらしい

44 22/03/16(水)12:51:20 No.907023773

>畜産飼料の9割ぐらいは人間食えないよね… デントコーンとか牧草とか食えたもんじゃないからな

45 22/03/16(水)12:51:35 No.907023857

先の事とかどうでもいい 意識高い系気取って格好つけてるのダサいよ どうせ困るのは俺じゃないから

46 22/03/16(水)12:52:00 No.907023977

地球が汚れたのは愚かな人類が増えすぎたせいだし

47 22/03/16(水)12:52:35 No.907024133

すごく良いと思う

48 22/03/16(水)12:54:08 No.907024545

とうもろこし由来飼料は種子は粉にして芯や茎や葉っぱは破砕乾燥させて飼い葉になるから ソレを人間の食うとうもろこしに転換しても全然食糧問題の解決に繋がんないらしいね 可食部が少なすぎるとか

49 22/03/16(水)12:54:36 No.907024688

俺も野菜食べねえとな…と常々思ってるから意識して菜食できるのは偉いのでは…

50 22/03/16(水)12:54:54 No.907024778

>自分をカテゴライズすることで自分自身に特別感を見出したいだけでは? 今一この感覚がよくわかんないんだよね カテゴリ分けできるくらい大勢の人間が属している枠に入ったところで 「そのカテゴリーの中のその他大勢のうちの一人」にしかならなくない?特別感とか無くない?

51 22/03/16(水)12:54:55 No.907024784

俺は今日は肉を食べる 昨日買ってしまったからな

52 22/03/16(水)12:55:00 No.907024819

ただの気づかいだろコレ

53 22/03/16(水)12:55:19 No.907024916

週末だけ肉を食べるのってなんかお金がない人の生活みたいだよね

54 22/03/16(水)12:55:31 No.907024985

少なくとも例の釣り垢に比べたら雲泥の差で良いと思う

55 22/03/16(水)12:55:49 No.907025061

俺は鶏卵と鶏むね肉とブロッコリー比率が多いベジタリアン!

56 22/03/16(水)12:56:07 No.907025142

野菜と豆のスープとか野菜と豆のカレーとか素材としての豆を味わう料理はいいけど大豆肉とか豆腐ハンバーグとかになると素直に肉を食えばいいのでは…?って思っちゃう

57 22/03/16(水)12:56:18 No.907025194

自分の言動が何に立脚しているかを表す指標があるかどうかは自信につながるんじゃないの 信仰とかもそうだと思うし

58 22/03/16(水)12:56:46 No.907025329

アルゼンチンなんかは国土が肥えた牧草地帯だから牛に草食わせておけば勝手に育つから何度も国がデフォルトしても国民が飢えないとか

59 22/03/16(水)12:57:03 No.907025424

野菜チョと高い

60 22/03/16(水)12:57:09 No.907025449

「菜食主義を唱えながら肉も食う」という謎の存在である自分に名前をつけることで 「私はそういう主義なんです!だからいいんです!!」って思いたい感じ

61 22/03/16(水)12:57:26 No.907025529

チートデイ設けるビーガンみたいだな

62 22/03/16(水)12:57:39 No.907025582

エンジョイ勢だろ

63 22/03/16(水)12:57:45 No.907025611

オバタリアンてもしかして熟女専!?

64 22/03/16(水)12:57:50 No.907025628

>「菜食主義を唱えながら肉も食う」という謎の存在である自分に名前をつけることで >「私はそういう主義なんです!だからいいんです!!」って思いたい感じ 別にそれでいいと思うぞ

65 22/03/16(水)12:57:53 No.907025649

健康的には良さそうではあるな

66 22/03/16(水)12:58:22 No.907025775

まぁ健康的なごっこ遊びなら健全かもな

67 22/03/16(水)12:58:39 No.907025865

野菜中心の食生活ってだけの普通の人な気がするが…

68 22/03/16(水)12:58:43 No.907025888

曖昧なところに名前を付けるとエモいからな

69 22/03/16(水)12:59:11 No.907026008

ヴィーガンに連なる物だと判断したらどんな主義主張だろうと叩きたいと思うのは立派に信条を掲げてると思うし その信条は全然立派じゃないと思う

70 22/03/16(水)12:59:22 No.907026054

迷惑行為するんじゃなければ何でもいいよ

71 22/03/16(水)12:59:40 No.907026134

味の嗜好の問題じゃないなら出されたもん残す方がよっぽど環境に悪いしな

72 22/03/16(水)12:59:47 No.907026156

健康的でいい食生活だと思う それを他人にも強要しようとする奴らは豚の餌になってくれ

73 22/03/16(水)13:00:05 No.907026236

肉は食べるけど環境のこと考えてるセレブ達の仲間なのって言いたいのね

74 22/03/16(水)13:01:05 No.907026476

>チートデイ設けるビーガンみたいだな 肉は一切食いませんと公言しながら屁理屈こねて肉を食う嘘つきよりは 最初から時々だけど肉も食いますと公言してる奴のほうが数段まともでは?

75 22/03/16(水)13:03:02 No.907026951

別にベジタリアンが好きなわけではないけど態度軟化させても硬化させてもどうあれ穿った見方されるのは自業自得ながらかわうそと思った

76 22/03/16(水)13:03:09 No.907026983

最近健康のために野菜メインの食生活してるけれど俺はフレキシアン?

77 22/03/16(水)13:04:28 No.907027290

環境は牛さんがマジでやばいから鶏だけ育てろ

78 22/03/16(水)13:04:40 No.907027339

肉好きだけどたまには健康のために魚や野菜食うってのと同じだろ

79 22/03/16(水)13:05:03 No.907027437

これ別にフレキシブル管名乗らなくても普通の食生活の範疇じゃねえかなあ

80 22/03/16(水)13:05:13 No.907027469

>別にベジタリアンが好きなわけではないけど態度軟化させても硬化させてもどうあれ穿った見方されるのは自業自得ながらかわうそと思った もらい事故だろ!?

81 22/03/16(水)13:05:30 No.907027527

菜食主義とヴィーガンはまた別のやつじゃね

82 22/03/16(水)13:05:42 No.907027579

やるべきと思うことをできる範囲で積み重ねるのはいいこと 完璧にやれないなら無意味だなんて子どもの考え

83 22/03/16(水)13:05:56 No.907027626

週末はお肉オッケーなんだ…どこからベジタリアン名乗るの許されなくなるんだろ 毎日肉食ってたらアウト?なら2日置きくらいならギリギリベジタリアンかもしれん

84 22/03/16(水)13:06:08 No.907027665

俺ニククイタイアンなんですよ

85 22/03/16(水)13:06:37 No.907027757

ちゃんとそういう考えだと公言してるなら面白いと思う 自分のことベジタリアンって言ってたらクソ

86 22/03/16(水)13:08:31 No.907028167

週末はギシギシアンアンなんですよ

87 22/03/16(水)13:09:16 No.907028337

すげぇ!これが許されるなら誰でもベジタリアン名乗れるじゃん! 家で何食ってるかなんて他人は知る由もないし

88 22/03/16(水)13:09:41 No.907028427

全人類スレ画になれば結構な効果あるだろうしそう馬鹿にするもんでもない おれはふつうに肉食べるけど…

89 22/03/16(水)13:09:52 No.907028455

1か0かでやってるのもあれだしな 周りに迷惑がかからない程度にちょっと環境にいい生活を心がける

90 22/03/16(水)13:09:56 No.907028470

まだレプタリアンの方が対話できる気がする

91 22/03/16(水)13:10:42 No.907028640

>菜食主義とヴィーガンはまた別のやつじゃね 菜食主義は自分の中でのルール ヴィーガンはそのルールを広めようと他人にも押し付ける思想 だっけな

92 22/03/16(水)13:11:37 No.907028856

実家に帰ると一人じゃ野菜食べてないでしょ野菜食べなさいって言ってくるかーちゃんみたいなもんか

93 22/03/16(水)13:12:40 No.907029078

自分のためのルールで他人に認められたいと思ったらおしまいよ

94 22/03/16(水)13:12:45 No.907029100

>>菜食主義とヴィーガンはまた別のやつじゃね >菜食主義は自分の中でのルール >ヴィーガンはそのルールを広めようと他人にも押し付ける思想 >だっけな ヴィーガンは何食うかってより肉食うなって主張だ

95 22/03/16(水)13:13:33 No.907029275

ホントはロリで抜きたいけどおっぱいをすすめられたらオッパイで抜くし男同士でも抜くのはフレキシコリアンかな

96 22/03/16(水)13:14:35 No.907029480

ベジタリアンのベジはベジタブルのベジじゃないと聞いた

97 22/03/16(水)13:14:37 No.907029488

環境のためにを謳うなら知らずに提供された肉は食わんとな それができないなら駄目だろ

98 22/03/16(水)13:15:04 No.907029596

真のベジタリアンになるにはどんなにお安くてお得なお肉でも買えない食えない 貧乏人にはなれねぇんだ

99 22/03/16(水)13:15:51 No.907029775

>ちゃんとそういう考えだと公言してるなら面白いと思う >自分のことベジタリアンって言ってたらクソ これもよくわかんなくてなんで他人のアイデンティティについて他人が口出すの?

100 22/03/16(水)13:16:25 No.907029878

試しに一週間ベジタリアン生活してみたけど面白かったよ 雑な食事(冷凍食品や外食)の選択肢がすげえ狭まるのなかなか興味深かった

101 22/03/16(水)13:17:38 No.907030138

ベジタリアンだろうがヴィーガンだろうが1人でやれ

102 22/03/16(水)13:17:50 No.907030178

>これもよくわかんなくてなんで他人のアイデンティティについて他人が口出すの? 肉を排除しきれてないベジタリアンは滑稽だからな…

103 22/03/16(水)13:17:56 No.907030206

メタンは微生物が植物を消化した結果出るものだから そもそも植物食わせるなってことになる

104 22/03/16(水)13:18:32 No.907030335

お試しベジタリアンなってみたいから安く野菜を大量に譲ってくれませんか?

105 22/03/16(水)13:18:38 No.907030363

ヴィーガンは食品以外も含めた商業的な動物の消費量削減でしょ スレ画も消費減らそうとしてはいるからヴィーガンっちゃヴィーガン

106 22/03/16(水)13:18:59 No.907030433

>肉を排除しきれてないベジタリアンは滑稽だからな… なんで…?

107 22/03/16(水)13:20:46 No.907030812

植物だって毎日お世話してたら愛着わくしとっても可愛いのに植物ならいいなんて考えは邪悪だと思う

108 22/03/16(水)13:21:16 No.907030937

>植物だって毎日お世話してたら愛着わくしとっても可愛いのに植物ならいいなんて考えは邪悪だと思う だから博愛的で平和的に見せかけた個人主義なんだよ

109 22/03/16(水)13:21:25 No.907030970

肉食うなって価値観を押し付けるな!って怒ってるのと ベジタリアン名乗るなら肉を食うな!って価値観を押し付けるのが両立するのはおかしくないか?

110 22/03/16(水)13:21:52 No.907031061

>植物ならいい そんな理由でベジタリアンしてる人めっちゃ少数派だと思う

111 22/03/16(水)13:22:07 No.907031116

環境のためならまだ分かるけど可哀そうという理由で肉を食わないのは分からない

112 22/03/16(水)13:22:28 No.907031189

野菜好きってことでよくね…?

113 22/03/16(水)13:22:48 No.907031243

家畜を食う限り家畜の飼料ということで植物も消費してるから少ない方を選ぶよって話で それをお前がやらないって話ならともかくよくわからん理屈でケチにいく人は本当に自分と異なる価値観の人間がいることが許せないんだなって思う

114 22/03/16(水)13:23:03 No.907031299

>>植物ならいい >そんな理由でベジタリアンしてる人めっちゃ少数派だと思う ?

115 22/03/16(水)13:23:33 No.907031404

>野菜好きってことでよくね…? 別になんでもいいだろ それで「」が損するわけでもなし

116 22/03/16(水)13:23:58 No.907031495

宗教的ベジタリアンがいたおかげでインドレストランのメニューがそこそこ増えたりしたわけだし ベジタリアンがいることって人生を楽しくすることはあっても困ることはないと思うんだけどな

117 22/03/16(水)13:24:04 No.907031519

否定はしてないけどバカにはされてるよ

118 22/03/16(水)13:25:18 No.907031778

「バカにしてるよ」ならともかく「バカにされてるよ」っていうのがなんか俺には味方がいっぱいいるんだぜ?みたいなイキりがうっすら見える

119 22/03/16(水)13:25:30 No.907031833

自分ルール次第で名乗れるなら本当はお肉がすごく好きで三食食べたいんだけど二食に抑えてる人だとしてもベジタリアン名乗れるのか

120 22/03/16(水)13:25:33 No.907031844

>家畜を食う限り家畜の飼料ということで植物も消費してるから少ない方を選ぶよって話で >それをお前がやらないって話ならともかくよくわからん理屈でケチにいく人は本当に自分と異なる価値観の人間がいることが許せないんだなって思う 一般人はお肉屋さんに嫌がらせしたり店舗襲撃したりしないし…

121 22/03/16(水)13:25:39 No.907031870

わからない…俺たちは雰囲気でフレキシタリアンをやっている…

122 22/03/16(水)13:25:50 No.907031906

肉に未練あるイメージ

123 22/03/16(水)13:26:26 No.907032040

>これもよくわかんなくてなんで他人のアイデンティティについて他人が口出すの? これでベジタリアンっていったら他のベジタリアンがそいつの思想と同じに見られるんだ

124 22/03/16(水)13:26:36 No.907032080

>一般人はお肉屋さんに嫌がらせしたり店舗襲撃したりしないし… たぶん絶対数だと一般人の店舗窃盗犯のほうが圧倒的に多いよ 割合でも裕福な層がベジタリアンに多いことを考えると一般人のほうが軽犯罪率は高いと思う

125 22/03/16(水)13:26:37 No.907032087

>「バカにしてるよ」ならともかく「バカにされてるよ」っていうのがなんか俺には味方がいっぱいいるんだぜ?みたいなイキりがうっすら見える 俺たち側の方が多数派なのにな

126 22/03/16(水)13:26:38 No.907032095

こういう連中がいるって認知される→環境リスクについて理解が広まるって方向の流れもあるから名前付けて主張するのはアリでしょ なんの集団でも出てくる過激派活動家という要素のコントロールは必要だけど

127 22/03/16(水)13:27:07 No.907032211

>「バカにしてるよ」ならともかく「バカにされてるよ」っていうのがなんか俺には味方がいっぱいいるんだぜ?みたいなイキりがうっすら見える 特に言い返せないけど捨て台詞だけは吐きたかった感じ

128 22/03/16(水)13:27:50 No.907032361

「肉は好きだしたまーに食いたいけど環境負荷も大事だよね」みたいな思想の人をバカにする理由よくわかんね

129 22/03/16(水)13:28:00 No.907032402

牛も豚も食べてくれてありがとうって喜んでるよ

130 22/03/16(水)13:28:22 No.907032490

>自分ルール次第で名乗れるなら本当はお肉がすごく好きで三食食べたいんだけど二食に抑えてる人だとしてもベジタリアン名乗れるのか 名乗っていいと思うけどなんでダメだと思ったの?

131 22/03/16(水)13:28:23 No.907032494

>>一般人はお肉屋さんに嫌がらせしたり店舗襲撃したりしないし… >たぶん絶対数だと一般人の店舗窃盗犯のほうが圧倒的に多いよ >割合でも裕福な層がベジタリアンに多いことを考えると一般人のほうが軽犯罪率は高いと思う 絶対数が違いすぎて無茶じゃないかその自分調べ主張

132 22/03/16(水)13:28:35 No.907032543

じゃあベジタリアンももっと気軽に肉くおうぜ

133 22/03/16(水)13:28:53 No.907032605

>絶対数が違いすぎて無茶じゃないかその自分調べ主張 絶対数が違うってお前もわかってるなら正しいのになんで「自分調べ」とかつけたの?

134 22/03/16(水)13:29:07 No.907032648

1食だけ野菜に置き換えるとかから始めてもいいんじゃないの? 最初から野菜縛りにしたら息が詰まるじゃん

135 22/03/16(水)13:29:39 No.907032765

>名乗っていいと思うけどなんでダメだと思ったの? マジかいいのか…流石に許されないのかなと思ったけど じゃあ俺普通に名乗れちゃうんだな…

136 22/03/16(水)13:29:58 No.907032837

ヴィーガンを縛り付けて脂身のたっぷり乗ったステーキ食わせる拷問とか面白そう

137 22/03/16(水)13:31:18 No.907033107

>マジかいいのか…流石に許されないのかなと思ったけど >じゃあ俺普通に名乗れちゃうんだな… 人が何を名乗るかは誰かに許されるかどうかで決まると思ってるのをまずやめなよ そういう考えだとひたすら他人否定するしかできないよ

138 22/03/16(水)13:32:09 No.907033309

>ヴィーガンを縛り付けて脂身のたっぷり乗ったステーキ食わせる拷問とか面白そう チーズ牛丼好き?

139 22/03/16(水)13:32:15 No.907033332

ドリンクをカゴメの野菜スムージーにしてるから俺もフレキシタリアン!

140 22/03/16(水)13:32:16 No.907033335

>人が何を名乗るかは誰かに許されるかどうかで決まると思ってるのをまずやめなよ >そういう考えだとひたすら他人否定するしかできないよ いや他人というよりベジタリアン界隈でそれオッケーなんだって驚きがある

141 22/03/16(水)13:32:24 No.907033368

とにかく何かをバカにしたい人がなんでヴィーガンに目をつけたかよくわかんない 正直言って現実に日本でヴィーガン一切みたことないから憎む機会すらなかった

142 22/03/16(水)13:33:21 No.907033610

>ヴィーガンを縛り付けて脂身のたっぷり乗ったステーキ食わせる拷問とか面白そう それで苦しむの宗教の戒律で菜食主義してる人だけだと思う

143 22/03/16(水)13:33:25 No.907033626

>絶対数が違いすぎて無茶じゃないかその自分調べ主張 自分調べ主張ってバカにしてるつもりなのかもしれないけど なにか主張したいときに自分で調べるのは当然では…?

144 22/03/16(水)13:33:51 No.907033730

ヴィーガンが嫌いなんじゃないんだ 一度しかない人生で何食うかに干渉してくるバカが嫌いなんだ

145 22/03/16(水)13:33:54 No.907033743

やめなよネットで見た受け売りの主張しかできないみたいじゃん

146 22/03/16(水)13:34:19 No.907033836

>ヴィーガンが嫌いなんじゃないんだ >一度しかない人生で何食うかに干渉してくるバカが嫌いなんだ 俺現実でヴィーガンになにか干渉されたことないけどそんな経験あるの?

147 22/03/16(水)13:34:26 No.907033863

まあ日本人って肉食に憧れがあるしな

148 22/03/16(水)13:35:33 No.907034125

ヴィーガン叩きたいなら 「ヴィーガンは肉屋を襲撃する!」よりも 「ヴィーガンはヒでクソリプ送る!」の方が現実に則してない?

149 22/03/16(水)13:35:47 No.907034184

アレルギーあるわけでもないのに好き嫌いで野菜しか食べないなんてまぁ健康に悪いからな これくらい中庸な方がいいよね

150 22/03/16(水)13:36:25 No.907034324

クソリプ手当り次第送る気が狂ったヴィーガンがいることについてはまあ確かに否定できない

151 22/03/16(水)13:36:28 No.907034335

>俺現実でヴィーガンになにか干渉されたことないけどそんな経験あるの? 個人の経験であるなし語って何か意味あんの? 永遠に自分の経験がすべての世界で生きてなよ

152 22/03/16(水)13:37:12 No.907034501

代替肉が話題になってたけどそれ一択で肉は悪とか逆にヴィーガン憎しでひたすら叩くとかする必要ないよねあれ タンパク質が多いからダイエットや筋トレ食として丁度良さそう

153 22/03/16(水)13:37:18 No.907034528

>個人の経験であるなし語って何か意味あんの? いや干渉してくるバカが嫌いなんだって言ったなら 普通の人は干渉された経験があるって意味だと読むよ

154 22/03/16(水)13:37:33 No.907034589

>クソリプ手当り次第送る気が狂ったヴィーガンがいることについてはまあ確かに否定できない それに関しては真のヴィーガン理論で対処可能だ 彼らはヴィーガンではない

155 22/03/16(水)13:37:36 No.907034600

>代替肉が話題になってたけどそれ一択で肉は悪とか逆にヴィーガン憎しでひたすら叩くとかする必要ないよねあれ >タンパク質が多いからダイエットや筋トレ食として丁度良さそう というか大豆ナゲット普通のナゲットより俺好き

156 22/03/16(水)13:38:02 No.907034709

さっきからヴィーガンいるな…

157 22/03/16(水)13:38:18 No.907034764

>いや干渉してくるバカが嫌いなんだって言ったなら >普通の人は干渉された経験があるって意味だと読むよ うんあるよ で?だから何?

158 22/03/16(水)13:38:45 No.907034864

こいつはヴィーガンだから反論してくるんだって匿名掲示板で思うの結構ヤバいよ

159 22/03/16(水)13:39:03 No.907034933

>タンパク質が多いからダイエットや筋トレ食として丁度良さそう ヴィーガン食は肉食できないヴィーガンのための食べ物なんですが…

160 22/03/16(水)13:39:28 No.907035024

>うんあるよ >で?だから何? そうなんだ さっきすぐにイエスと言われなかった理由はわかりませんが大変でしたね

161 22/03/16(水)13:39:32 No.907035037

栄養バランス考えて肉も野菜も摂るって人はちょっと尊敬できる好きなものばかり食べてるとやっぱり偏るよね

162 22/03/16(水)13:40:19 No.907035223

ヴィーガンが嫌いなんじゃなくて活動家が嫌いだからヴィーガンを叩く 完璧な論理だな

163 22/03/16(水)13:40:43 No.907035317

>そうなんだ さっきすぐにイエスと言われなかった理由はわかりませんが大変でしたね 阿呆に生まれたお前ほど大変じゃないから気を遣わなくていいよ

164 22/03/16(水)13:40:57 No.907035371

代用肉の需要が増えてクオリティが上がれば自分の体への罪悪感無しに肉が喰えるデブゥ トランス脂肪酸が少なくタンパク質が豊富だから食べるダイエットになるデブゥ

165 22/03/16(水)13:41:23 No.907035467

そこまでムキムキしてると現実でヴィーガンに干渉されたって嘘ついたのがバレバレになるよ

166 22/03/16(水)13:41:25 No.907035470

当たり前の行動にかっこよさげな名前をつけちゃう つまり……厨二病だな?

167 22/03/16(水)13:42:25 No.907035680

個人の経験をはなしても無駄っていったあとにあるけどだから何?はなかなかダサい度合いが高い

168 22/03/16(水)13:42:50 No.907035760

ナニココ

169 22/03/16(水)13:42:51 No.907035769

>当たり前の行動にかっこよさげな名前をつけちゃう >つまり……厨二病だな? 若いうちにかかっておくもので年食ってからかかると酷いことになる…なるほど…

170 22/03/16(水)13:43:16 No.907035850

>当たり前の行動にかっこよさげな名前をつけちゃう >つまり……厨二病だな? 雑草刈っただけなのに草薙剣って名付けちゃうみたいな…

171 22/03/16(水)13:43:16 No.907035852

ヴィーガンで「」とか業が深すぎるぞ

172 22/03/16(水)13:43:27 No.907035887

>>他人に啓蒙しないなら主義主張思想は自由だ >私は素晴らしいので私の主義主張思想はみんながするべきです! これがあるからヴィーガンって共産主義者が多いのだ

173 22/03/16(水)13:43:31 No.907035898

代替肉の焼肉とか食べてみたいよね

174 22/03/16(水)13:43:58 No.907036005

気持ち悪いなこいつ…

175 22/03/16(水)13:44:29 No.907036121

ベジタリアンはライフスタイルで Vガンは宗教

176 22/03/16(水)13:44:39 No.907036147

関係ないけどエロを肉欲っていうのお坊さんの感性だよな

177 22/03/16(水)13:44:47 No.907036168

>Vガンは宗教 まあ間違ってはいないが…

178 22/03/16(水)13:45:18 No.907036275

たまには男の娘でシコるか!みたいな感じか

179 22/03/16(水)13:46:14 No.907036491

>たまには男の娘でシコるか!みたいな感じか 異端者は見つかったようだな!燃やせ!

180 22/03/16(水)13:46:36 No.907036577

Vガンしてると鬱になるよ

181 22/03/16(水)13:46:50 No.907036618

大豆ミートの焼肉は筋トレ界隈からしたら革命みたいなもんじゃない?

182 22/03/16(水)13:46:58 No.907036650

>>>他人に啓蒙しないなら主義主張思想は自由だ >>私は素晴らしいので私の主義主張思想はみんながするべきです! >ベジタリアンdel まんま左翼の思考回路なんだよなこれ

183 22/03/16(水)13:48:23 No.907036955

うんこ出てないしルーパチとヴィーガンと「」だな!

184 22/03/16(水)13:48:50 No.907037065

>うんこ出てないしルーパチとヴィーガンと「」だな! 一生懸命delしたんだね

↑Top