22/03/16(水)12:27:49 シェバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/16(水)12:27:49 No.907016531
シェバが不憫に見えてきた
1 22/03/16(水)12:28:38 No.907016830
あんまり共感できないポイントでムカムカしてるからやっぱ違うな…って
2 22/03/16(水)12:29:33 No.907017120
でも実際やるとシェバにイライラするよ
3 22/03/16(水)12:30:11 No.907017329
短髪戦はまぁ勝手に銃座について闘ってくれよとは思う 勝手に銃撃たないで!
4 22/03/16(水)12:30:16 No.907017364
案の定シェバのせいだらけで辛い
5 22/03/16(水)12:30:45 No.907017508
シェバ撃て!シェバ撃つな!!どこ撃ってんの!!どけ!場面読め!
6 22/03/16(水)12:30:45 No.907017511
場面読んでほしいのよ 似たようなヤツ昔いたわ
7 22/03/16(水)12:30:49 No.907017540
ジェシー!
8 22/03/16(水)12:30:56 No.907017570
>でも実際やるとシェバにイライラするよ 見てる分にはシェバとても有能…
9 22/03/16(水)12:31:19 No.907017692
シェバの好感度も最低と聞いてダメだった
10 22/03/16(水)12:31:20 No.907017698
エイム力は高いがそれ以外が壊滅的すぎる
11 22/03/16(水)12:31:37 No.907017784
これが見たかった
12 22/03/16(水)12:31:50 No.907017868
基本シェバに舐められてると思ってる節がある
13 22/03/16(水)12:32:21 No.907018033
船の戦いでイライラしてるのめちゃくちゃ笑った
14 22/03/16(水)12:32:35 No.907018110
個人的に一番理不尽なEIKOのキレ方はバイオ0で拘束された際に相方プルプルさせて自分でキレてるとこだと思う
15 22/03/16(水)12:32:58 No.907018237
今までは自分が操作してるキャラにキレてたけど今回はAIだから…
16 22/03/16(水)12:32:59 No.907018244
地雷置いたらシェバの掩護で無駄になったところお腹痛い
17 22/03/16(水)12:33:08 No.907018293
ハァー…
18 22/03/16(水)12:33:26 No.907018384
シェバに説教してる絵面が面白すぎる
19 22/03/16(水)12:33:34 No.907018429
プルップルプルップルしやがって!!!1
20 22/03/16(水)12:34:15 No.907018648
2話の手榴弾が橋の下にスッと落ちていくところで笑い死ぬかと思った
21 22/03/16(水)12:34:52 No.907018852
うまく扱えてないからAIだけのせいじゃない
22 22/03/16(水)12:34:58 No.907018886
アシュリーが勝手に重機動かすやつも好き
23 22/03/16(水)12:35:34 No.907019088
バイオ0は火炎瓶投げて拘束解いたことが一度だけあっただけになんでずっとレバガチャしてんの!?って不思議だった
24 22/03/16(水)12:35:37 No.907019113
対人ではキレない 対AIだとキレる
25 22/03/16(水)12:36:02 No.907019251
これ絶対罠あるよ!ほら~!
26 22/03/16(水)12:36:32 No.907019422
EIKOじゃなくても相方のAIは当時もそこそこ不評だった気がする
27 22/03/16(水)12:37:24 No.907019694
この時期出てたAIは試行錯誤中だったから…
28 22/03/16(水)12:37:45 No.907019802
そもそもゲームオーバーは避けられず死んだエイコーが原因だからな
29 22/03/16(水)12:37:54 No.907019863
>EIKOじゃなくても相方のAIは当時もそこそこ不評だった気がする 勝手に弾拾って使うところまではあるあるだけど(最初は指示出してたのに)指示出さずにニートするなはキレるポイントが変だよ!
30 22/03/16(水)12:37:55 No.907019869
>EIKOじゃなくても相方のAIは当時もそこそこ不評だった気がする 皆がシェバクソクソいうからシェバへのヘイトを自らが悪人になって受け止めてる説
31 22/03/16(水)12:38:22 No.907020003
持たせる武器によっては頼もしい事もない?
32 22/03/16(水)12:38:28 No.907020034
因子
33 22/03/16(水)12:38:41 No.907020100
>持たせる武器によっては頼もしい事もない? ライフル持たせると鬼だよ
34 22/03/16(水)12:39:00 No.907020222
プレイングマニュアルちゃんと読んでるのかな…
35 22/03/16(水)12:39:18 No.907020330
>ライフル持たせると鬼だよ ジョッシュ!ライフル担当でしょ!
36 22/03/16(水)12:39:20 No.907020338
>プレイングマニュアルちゃんと読んでるのかな… やりながら勉強させてもらいます!
37 22/03/16(水)12:39:21 No.907020341
罠見つけて喜んでたらそのまま死んだとこでダメだった
38 22/03/16(水)12:39:32 No.907020393
シェバが死んでゲームオーバーなら文句言うのも分かるけど毎回死んでるの自分だからな…
39 22/03/16(水)12:39:34 No.907020406
シェバ→ジェシー→ジョッシュ
40 22/03/16(水)12:40:21 No.907020663
砲座についてるシェバにわざわざ近づいてきて監督し始めるの笑った
41 22/03/16(水)12:40:30 No.907020709
昨日の配信見てふと思ったんだけどプラーガの定着率って女性と子供は極めて低いんだよね? 序盤でプラーガむりやり飲み込まされてた女性は実は男だった…?
42 22/03/16(水)12:40:39 No.907020757
攻撃避けるために銃座から離れたあとニートになったりライフルで撃ち始めるのはうn…
43 22/03/16(水)12:40:47 No.907020797
EIKOにとってライフルは近接武器だからな…
44 22/03/16(水)12:40:53 No.907020839
シェバはリソース節約しないだけで鬼エイムから放たれる攻撃は全部有効打だから撃たせるだけ強いんだけどいかんせん無駄遣いに見えるのが悪いところある あとリソース管理がめんどい
45 22/03/16(水)12:41:51 No.907021114
>昨日の配信見てふと思ったんだけどプラーガの定着率って女性と子供は極めて低いんだよね? >序盤でプラーガむりやり飲み込まされてた女性は実は男だった…? 今回のはプラーガにも種類がある
46 22/03/16(水)12:41:55 No.907021139
基本ワニにばっかりやられてるな
47 22/03/16(水)12:42:34 No.907021337
求められてたシェバへの対応120点ぐらいなうえにシェバからの好感度最低なのがもう撮れ高すぎる
48 22/03/16(水)12:43:38 No.907021630
今回のプラーガはエイダが回収したやつをダミーネーターと愉快な仲間たちが品種改良してるやつだから色々と違う
49 22/03/16(水)12:43:46 No.907021668
シェバの好感度は安置で立ち止まらないと見れないから説教タイムと称して好感度確認できるの面白すぎる
50 22/03/16(水)12:45:10 No.907022017
>基本ワニにばっかりやられてるな 死因の半分くらいワニだな
51 22/03/16(水)12:45:10 No.907022020
見てる分にはいやEIKOがちゃんと指示だせよ!と思う分実際にやると戦闘中に的確に指示出しづらいし自動で銃座に行って撃てよ!となるからな…
52 22/03/16(水)12:45:17 No.907022050
プレイ済みだけど好感度システムあるなんて初めて知ったよ…
53 22/03/16(水)12:46:06 No.907022290
好感度とかあるんだ…
54 22/03/16(水)12:46:16 No.907022336
引っ掛かれ! …チッ
55 22/03/16(水)12:46:47 No.907022488
シェバは鬼エイム考えると弾数無限で高火力の弓矢が最適になるんだよな
56 22/03/16(水)12:47:10 No.907022605
EIKO「…チッ」 シェバ「…チッ」
57 22/03/16(水)12:47:59 No.907022821
>プレイ済みだけど好感度システムあるなんて初めて知ったよ… 拘束を解いたりアイテムを渡したりすると好感度が上がる DYING状態にしたりアイテムを貰ったりすると好感度が下がる EIKOは…
58 22/03/16(水)12:48:31 No.907023002
シェバの反省が6とリベに活かされてるんだけどリベ先にやっちゃったからな…
59 22/03/16(水)12:48:49 No.907023080
5でこれだと6は大丈夫だろうか…
60 22/03/16(水)12:49:22 No.907023244
まあリベでもEIKOは文句言ってたんだが…
61 22/03/16(水)12:49:24 No.907023250
6では無敵無限で極端にしちゃうくらいにはカプコンも扱いきれてない
62 22/03/16(水)12:49:52 No.907023374
6の場合味方がクソ強いけど単純に難易度高いんだよな…
63 22/03/16(水)12:50:15 No.907023484
>シェバの反省が6とリベに活かされてるんだけどリベ先にやっちゃったからな… リべはリベで敵の仲間かのように堂々と歩いたりBB弾撃ったりするパーカーにキレてたな… 後半はキャラクターへの愛情が上回ってたけど
64 22/03/16(水)12:50:19 No.907023499
>5でこれだと6は大丈夫だろうか… 6は相方よりアクション面でプレイヤースキル求められる方が大きいからそっち鈍いとイライラすると思う
65 22/03/16(水)12:51:31 No.907023835
まぁ理不尽なキレ方も味だし
66 22/03/16(水)12:51:32 No.907023836
やたら相棒システム採用してたの何なんだろう…
67 22/03/16(水)12:52:17 No.907024062
ブスや馬鹿女呼ばわりしないコンプライアンスは持ち合わせている 育ちは気にする
68 22/03/16(水)12:52:23 No.907024088
カプコンさん!?カプコンさーん!!
69 22/03/16(水)12:52:43 No.907024168
こんなんじゃ教会行けばわかるとしか言わない人と上手くやってけないぞ
70 22/03/16(水)12:53:17 No.907024314
相棒というか5と6に関してはCoopゲーとして作ってたのが大きい
71 22/03/16(水)12:53:54 No.907024482
チャット欄がみんなシェバフォローしてて優しいなって
72 22/03/16(水)12:54:14 No.907024575
これ今後EIKOからシェバへの信頼が回復することあるのかな…
73 22/03/16(水)12:54:21 No.907024609
>やたら相棒システム採用してたの何なんだろう… COOP意識してるからでは? じゃあCOOPできないリベのパートナーはなんだよ
74 22/03/16(水)12:54:29 No.907024654
リベもレイドでCOOPある
75 22/03/16(水)12:55:20 No.907024925
バイオハザードあんま知らなかったんだけどなんかアンチャーテッドじみてない!?
76 22/03/16(水)12:56:06 No.907025137
シェバ嫌いになり過ぎて瓦投げつけてきたと錯覚してる英考で腹痛くなった
77 22/03/16(水)12:56:13 No.907025166
>バイオハザードあんま知らなかったんだけどなんかアンチャーテッドじみてない!? 4~6は明らかにアクション映画意識しまくってるから… ムービーの文脈がホラー映画じゃなすぎる
78 22/03/16(水)12:56:15 No.907025179
チャットで怒られてヘコむエイコー
79 22/03/16(水)12:56:50 No.907025353
>バイオハザードあんま知らなかったんだけどなんかアンチャーテッドじみてない!? バイオには謎洋館の他にたまに謎遺跡も出てくるのだ
80 22/03/16(水)12:56:53 No.907025369
あいつ地雷に引っかかんねーかな…
81 22/03/16(水)12:57:05 No.907025432
>バイオハザードあんま知らなかったんだけどなんかアンチャーテッドじみてない!? 4~6は割とそんな感じかな
82 22/03/16(水)12:57:14 No.907025475
あと花粉きつかったのも余計イライラさせてるかもな…
83 22/03/16(水)12:57:45 No.907025608
4は発売当時インディージョーンズになったとか言われてた気がする
84 22/03/16(水)12:57:52 No.907025641
なんかスタンロッドだか持たせるのが良かったような記憶が
85 22/03/16(水)12:58:06 No.907025703
EIKOのプレイじゃそりゃ凸凹コンビの珍道中になる
86 22/03/16(水)12:58:08 No.907025714
舞台的にも民族要素で余計そうなってる
87 22/03/16(水)12:58:12 No.907025733
アイツ舐めてるだろ俺のこと…!
88 22/03/16(水)12:58:39 No.907025867
いんこ
89 22/03/16(水)12:59:03 No.907025970
>チャットで怒られてヘコむエイコー ちゃんと注意コメも拾って頭冷やしますってお返事できるのはすごくえらいと思う
90 22/03/16(水)12:59:45 No.907026149
最近見始めたけど10年前の狩野英孝のくだりでめっちゃ笑った
91 22/03/16(水)12:59:52 No.907026176
6までちょっとアクション映画し過ぎで不評だったから原点回帰したのがバイオ7 怖すぎだ馬鹿!!って逆に怒られた
92 22/03/16(水)12:59:58 No.907026197
ジョッシュとシェバ交代して欲しいとか言っててダメだった
93 22/03/16(水)13:00:00 No.907026212
リベ2なら流石に相棒様々になるはず
94 22/03/16(水)13:00:37 No.907026374
>最近見始めたけど10年前の狩野英孝のくだりでめっちゃ笑った 10年前の狩野英孝が10年前の話してる…
95 22/03/16(水)13:00:42 No.907026383
>最近見始めたけど10年前の狩野英孝のくだりでめっちゃ笑った 10年前のEIKOの話してたら10年前の話しだしたでもう撮れ高ひどい
96 22/03/16(水)13:00:48 No.907026404
>怖すぎだ馬鹿!!って逆に怒られた 最高の褒め言葉すぎる
97 22/03/16(水)13:01:00 No.907026456
5やってるんだ せっかくなんだか誰かと一緒にすればと思ったけど視聴者は別に求めてないか
98 22/03/16(水)13:01:17 No.907026527
7はホラー以上にグロと虫がエグい…
99 22/03/16(水)13:01:26 No.907026568
>5やってるんだ >せっかくなんだか誰かと一緒にすればと思ったけど視聴者は別に求めてないか やはり悪スタか…
100 22/03/16(水)13:01:32 No.907026593
>怖すぎだ馬鹿!!って逆に怒られた 村は怖くなくしたからセーフ
101 22/03/16(水)13:01:50 No.907026672
>7はホラー以上にグロと虫がエグい… 鍋のGでもう俺はギブアップ
102 22/03/16(水)13:02:03 No.907026734
>>怖すぎだ馬鹿!!って逆に怒られた >村は怖くなくしたからセーフ 今度はエロすぎになってません?
103 22/03/16(水)13:02:28 No.907026822
グロは規制あるけど虫はされないか
104 22/03/16(水)13:02:59 No.907026940
>リベ2なら流石に相棒様々になるはず バリー編で見えない敵を指差す女の子にどこ?!日本語で喋って!ってキレそう
105 22/03/16(水)13:03:17 No.907027027
7は怖すぎて序盤でやめる人続出したので8は途中に仕込む程度にした
106 22/03/16(水)13:03:28 No.907027063
もうナンバリングほとんどやってるんだな
107 22/03/16(水)13:03:51 No.907027144
>もうナンバリングほとんどやってるんだな あと6だけか
108 22/03/16(水)13:04:05 No.907027196
リベもやるとは思わなかったよ
109 22/03/16(水)13:04:14 No.907027234
バイオ8もだいぶグロ描写強かったけどあっちはグロ描写がないとイーサンの異常さがわからなくて勿体ないんだよな EIKOにも取れた腕くっつけて「よし…」とか言ってるイーサンのおかしさにツッコミ入れてほしかった
110 22/03/16(水)13:04:14 No.907027236
8はヴェネヴィエント邸で「お前らのために抑えてやってるけどホントはこれぐらい怖がらせられるからな?」って気概を感じた
111 22/03/16(水)13:04:18 No.907027249
なんとかベロニカやってくれないかなー
112 22/03/16(水)13:04:55 No.907027401
>8はヴェネヴィエント邸で「お前らのために抑えてやってるけどホントはこれぐらい怖がらせられるからな?」って気概を感じた あそこ全く怖がらずにスッとクリアしちゃうのがEIKOクオリティだった
113 22/03/16(水)13:05:19 No.907027495
どのゲームでも気の強そうな女NPCに当たり強くない?なんかそういう女に嫌な思い出でもあるのか?
114 22/03/16(水)13:05:21 No.907027502
ベロニカは環境揃えないと無理だな
115 22/03/16(水)13:05:31 No.907027530
>>5やってるんだ >>せっかくなんだか誰かと一緒にすればと思ったけど視聴者は別に求めてないか >やはり悪スタか… 宇宙海賊を横に置いてやってほしい
116 22/03/16(水)13:05:36 No.907027546
>>8はヴェネヴィエント邸で「お前らのために抑えてやってるけどホントはこれぐらい怖がらせられるからな?」って気概を感じた >あそこ全く怖がらずにスッとクリアしちゃうのがEIKOクオリティだった 察する系ホラーと相性悪すぎる…
117 22/03/16(水)13:05:42 No.907027574
>どのゲームでも気の強そうな女NPCに当たり強くない?なんかそういう女に嫌な思い出でもあるのか? 加藤紗里とか…川本真琴とか…
118 22/03/16(水)13:05:55 No.907027620
>どのゲームでも気の強そうな女NPCに当たり強くない?なんかそういう女に嫌な思い出でもあるのか? 滅茶苦茶ありそうだな…
119 22/03/16(水)13:06:07 No.907027663
>あそこ全く怖がらずにスッとクリアしちゃうのがEIKOクオリティだった オルゴールでイライラしてたせいで赤さん完全にDbDのテンションで即クリアしてたのダメだった
120 22/03/16(水)13:06:37 No.907027756
>あそこ全く怖がらずにスッとクリアしちゃうのがEIKOクオリティだった なんなら天文学的数字って言い出したオルゴールにはまいったね…
121 22/03/16(水)13:06:38 No.907027759
>>8はヴェネヴィエント邸で「お前らのために抑えてやってるけどホントはこれぐらい怖がらせられるからな?」って気概を感じた >あそこ全く怖がらずにスッとクリアしちゃうのがEIKOクオリティだった 天文学的組み合わせで疲れちゃってたからな… 途中で休憩挟んでたらまた違ったリアクションとってくれたと思う バナナもいいと思うけどね
122 22/03/16(水)13:06:46 No.907027792
>>あそこ全く怖がらずにスッとクリアしちゃうのがEIKOクオリティだった >オルゴールでイライラしてたせいで赤さん完全にDbDのテンションで即クリアしてたのダメだった LOVE
123 22/03/16(水)13:07:26 No.907027939
ベッド下スイーで赤さんスルークリアするのがやけにテクい
124 22/03/16(水)13:07:33 No.907027964
>>>あそこ全く怖がらずにスッとクリアしちゃうのがEIKOクオリティだった >>オルゴールでイライラしてたせいで赤さん完全にDbDのテンションで即クリアしてたのダメだった >LOVE プレイ中俺も気付かなかったから悪く言えない…
125 22/03/16(水)13:07:53 No.907028044
>ベッド下スイーで赤さんスルークリアするのがやけにテクい あー詰んだなと思いながら見てたから想定外の抜け方してビックリした
126 22/03/16(水)13:08:56 No.907028264
頭使わない完全なアクションとなると急にキレキレになる…
127 22/03/16(水)13:10:43 No.907028646
>頭使わない完全なアクションとなると急にキレキレになる… ストリートファイターも妙に上手かったからアクション自体は上手いんだよ 思考が独特なせいで謎解きが致命的にダメなだけで
128 22/03/16(水)13:11:28 No.907028811
行き詰まるとまず逆さ読みから手を出すのやめろ
129 22/03/16(水)13:12:20 No.907028999
アクションの上手さをインテリジェンスの低さでバランスとってるからな
130 22/03/16(水)13:12:33 No.907029051
結構ネチネチいうタイプの怒り方で耐えられない
131 22/03/16(水)13:12:35 No.907029064
>ストリートファイターも妙に上手かったからアクション自体は上手いんだよ >思考が独特なせいで謎解きが致命的にダメなだけで バイオあるあるを読み解くのは上手くなったけどゲームあるあるを読み解く力は未だにあんまりないしな…
132 22/03/16(水)13:13:54 No.907029357
トビカガチさん事件みたいに思い込みの激しさで痛い目見ることも多いね
133 22/03/16(水)13:14:28 No.907029459
よかったなシェバ
134 22/03/16(水)13:14:41 No.907029518
トビカガチさんはなんでリベンジの時も似たようなことを…
135 22/03/16(水)13:17:23 No.907030087
>よかったなシェバ ここ嫌味すぎてダメだった
136 22/03/16(水)13:18:37 No.907030359
金の詰まった石棺開けて機嫌直ってだめだった
137 22/03/16(水)13:18:40 No.907030368
声も顔もキレてて怖くて閉じちゃったからせめて顔ぐらいは抑えて欲しい
138 22/03/16(水)13:18:46 No.907030389
ゲーム一本丸々クリアするまでEIKOとコープさせたら宇宙海賊ツッコミで過労死しそう
139 22/03/16(水)13:20:35 No.907030771
謎ビームで焼かれる遺跡はもうクリアした?
140 22/03/16(水)13:21:53 No.907031066
地雷置いた瞬間シェバのライフルで全滅させられたシーンが滅茶苦茶ハイライトだと思う
141 22/03/16(水)13:22:14 No.907031136
>声も顔もキレてて怖くて閉じちゃったからせめて顔ぐらいは抑えて欲しい 弾の無駄遣いっていうピンポイントでEIKOの嫌いな事やっちゃうから…
142 22/03/16(水)13:22:36 No.907031215
>謎ビームで焼かれる遺跡はもうクリアした? 今遺跡
143 22/03/16(水)13:24:35 No.907031629
カモーンカモーンカモーン
144 22/03/16(水)13:25:29 No.907031825
勝手に弾やアイテム無駄遣いしたり勝手にダメージ食らったり 勝手に即死食らってゲームオーバーにしてくるのがシェバの評判悪いところだからな…
145 22/03/16(水)13:26:13 No.907031993
毎回本編しかやってくれないけどマーセも尺取ってやってくんねえかなぁとも思う
146 22/03/16(水)13:27:52 No.907032365
つーかまだ5やってるのか
147 22/03/16(水)13:30:32 No.907032946
後期シリーズはオートセーブだからサクサク進む分はいいけどやっぱリメイク1みたいな唐突な死でデータ全部おじゃんになってほしいという気持ちもある…
148 22/03/16(水)13:31:38 No.907033180
5はまだ3回目だからな 4は全11回だった
149 22/03/16(水)13:32:21 No.907033350
>後期シリーズはオートセーブだからサクサク進む分はいいけどやっぱリメイク1みたいな唐突な死でデータ全部おじゃんになってほしいという気持ちもある… それやらかしたバイオ0の序盤は見ててちょっとかわいそうになったから…
150 22/03/16(水)13:32:59 No.907033518
バイオ1の感電死くらいの塩梅がちょうどいい
151 22/03/16(水)13:34:27 No.907033869
EIKOはかゆうまでようやく全力で怖がれるからな…
152 22/03/16(水)13:35:44 No.907034173
>EIKOはかゆうまでようやく全力で怖がれるからな… ミスですよカプコンさん(笑)
153 22/03/16(水)13:36:53 No.907034422
シリーズ見直してるけどRE3でのっけから消火栓にほぼ全弾打ち込んでてお腹痛い
154 22/03/16(水)13:41:21 No.907035458
>個人的に一番理不尽なEIKOのキレ方はバイオ0で拘束された際に相方プルプルさせて自分でキレてるとこだと思う 文字だけでめちゃくちゃ笑った