22/03/16(水)12:17:38 ドレミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/16(水)12:17:38 No.907012932
ドレミコード禁止しろ 対戦:186997 観戦:409456 配信:https://www.twitch.tv/maxonlomax2 もうすっかり春ですね コロシアムが始まったばかりのころはまだ寒かったのに…
1 22/03/16(水)12:17:57 No.907013036
操作ミスのせいで切り札のエクスクロ―ラーは失われてしまいました あーあ
2 22/03/16(水)12:18:35 No.907013271
花札も止まってるあたり次のターンに何かやりたいけど今はできないという空気がありますね
3 22/03/16(水)12:19:36 No.907013628
春の訪れ禁止するな
4 22/03/16(水)12:20:33 No.907013935
98点のテーマ
5 22/03/16(水)12:20:45 No.907014008
攻撃力がショボすぎる
6 22/03/16(水)12:20:49 No.907014037
花札は回ったら強いですがやはり縛りのせいですぐに強いことができないところに限界がありますね…
7 22/03/16(水)12:21:08 No.907014135
>9.8点のテーマ
8 22/03/16(水)12:21:25 No.907014232
>花札は回ったら強いですがやはり縛りのせいですぐに強いことができないところに限界がありますね… いくら強かったとしも周回するイベントで使うもんじゃないですね
9 22/03/16(水)12:22:07 No.907014504
花札は場を広げる札に花札以外出せなくする制約があるんでしたか
10 22/03/16(水)12:22:34 No.907014659
眺めてるとダイナミストメタルフォーゼのペンデュラムテーマが強い感じしますね オッボルがテーマの強さを1.5倍してる感があります
11 22/03/16(水)12:23:02 No.907014841
ンヒィ↑
12 22/03/16(水)12:23:21 No.907014949
>>9.8点のテーマ あ?今ドレミへの悪口言ったか?
13 22/03/16(水)12:23:24 No.907014964
ンヒィって結局なんなんですか?
14 22/03/16(水)12:24:49 No.907015466
ドレミに悪口言ったら10人以上のドレミ奴隷に囲まれて朝まで犯し続けられるから気をつけて発言した方がいいですよ
15 22/03/16(水)12:24:51 No.907015480
ボルテックスを運用できるってだけでデッキパワー跳ね上がりますね…
16 22/03/16(水)12:24:53 No.907015490
差す影の効果で場が荒らされます
17 22/03/16(水)12:25:02 No.907015555
>ンヒィって結局なんなんですか? マジレスすると息継ぎですね
18 22/03/16(水)12:25:07 No.907015578
>イラスト98点のテーマ
19 22/03/16(水)12:25:07 No.907015584
関係ないですが抹殺とニビルと一滴はあった方がいいでしょうか?
20 22/03/16(水)12:26:03 No.907015896
>ドレミに悪口言ったら10人以上のドレミ奴隷に囲まれて朝まで犯し続けられるから気をつけて発言した方がいいですよ 全員殺してもいいですかい?
21 22/03/16(水)12:26:14 No.907015958
ダイナミストとメタルフォーゼはもはや説明不要の強さで マジェは出禁 こうなるとイグナイトも見てみたいですね
22 22/03/16(水)12:26:16 No.907015976
>関係ないですが抹殺とニビルと一滴はあった方がいいでしょうか? テーマによりますわね
23 22/03/16(水)12:26:18 No.907015989
一滴本当に強いですね先日堕天使ガチャ回して確保したんですがランクマでの勝率上がった感じします
24 22/03/16(水)12:26:30 No.907016053
>関係ないですが抹殺とニビルと一滴はあった方がいいでしょうか? 抹殺はデッキに他にも様々な汎用札を入れているデッキで使えるカードですメタ枠が広いデッキなら入れて損はないでしょう ニビルはデッキに1枚いるだけで展開系デッキに解答を準備できるカードなので1枚は持っていた方がいいでしょう 一滴は手札か盤面を切る必要があるので効果は強いですが手札を切っても動けるデッキで活用することが望ましいです
25 22/03/16(水)12:26:50 No.907016172
>>関係ないですが抹殺とニビルと一滴はあった方がいいでしょうか? >テーマによりますわね 急にお嬢様になりましたわねロジェ長官
26 22/03/16(水)12:27:13 No.907016307
彼はもう終わりですね…
27 22/03/16(水)12:27:41 No.907016481
長官とお嬢様ありがとうございますサボらず作ります
28 22/03/16(水)12:27:44 No.907016499
ダイナミストが環境テーマになる日がくるなんて夢のようですよ禁止しろ
29 22/03/16(水)12:27:49 No.907016533
お嬢様も貴族ですわよ
30 22/03/16(水)12:28:15 No.907016706
>ドレミに悪口言ったら10人以上のドレミ奴隷に囲まれて朝まで犯し続けられるから気をつけて発言した方がいいですよ 墓地に儀式が10種類いるのでベトールで破壊します
31 22/03/16(水)12:28:44 No.907016862
お嬢様言葉も長いので油断すると敬語がお嬢様になりますね… 仕事でメールをする機会が無くて助かりました
32 22/03/16(水)12:28:46 No.907016874
抹殺で一番大事なのは墓穴と違って墓地に捨てられないカードでも止めることができるが自分のデッキに入っているカードしか止めることができないことです 抹殺は1枚で仕事する札ではなくデッキにカードを入れたうえでそれを止める札です
33 22/03/16(水)12:28:54 No.907016918
ダイナミスト奴隷はメガリスに交通事故をもらった以外ほぼ全勝でしたからね
34 22/03/16(水)12:29:01 No.907016962
これではジャンヌ・ミシェル・ロジェですわね
35 22/03/16(水)12:29:28 No.907017102
クローラー「」対戦ありがとう 花札にスキドレは魂の殺人ですよ
36 22/03/16(水)12:29:48 No.907017208
花札「」対戦ありがとうございます 操作ミスしてデウスが死んだ時は目の前が真っ暗になりましたね… しかもドローが星杖だったのでトロイメアの効果も使えず危うく詰みでした…
37 22/03/16(水)12:30:04 No.907017292
オッボルでも一無効一破壊と考えると ベトールの許されなさが際立ちます
38 22/03/16(水)12:30:23 No.907017401
ほう妖仙獣ですか
39 22/03/16(水)12:31:21 No.907017699
HEROとはやりますね彼
40 22/03/16(水)12:31:34 No.907017770
98%くらいわからない曲
41 22/03/16(水)12:32:14 No.907018003
配信奴隷はちゃんとニャンドモを入荷したか?
42 22/03/16(水)12:32:15 No.907018008
βですね 禁テレで出せるレベル1チューナー枠で使ったことがあります
43 22/03/16(水)12:33:09 No.907018297
すべてを滅ぼす激流葬はやはりパワーカード
44 22/03/16(水)12:33:58 No.907018546
スパークマンが殴ってるの見るとアニメを思い出しますね
45 <a href="mailto:部屋奴隷">22/03/16(水)12:34:03</a> [部屋奴隷] No.907018573
>配信奴隷はちゃんとニャンドモを入荷したか? とうの昔に購入していますが今のカードゲームプレイリストには入っていませんね…
46 22/03/16(水)12:34:58 No.907018882
>>配信奴隷はちゃんとニャンドモを入荷したか? >とうの昔に購入していますが今のカードゲームプレイリストには入っていませんね… 早くしろタイミングを逃すぞ
47 22/03/16(水)12:35:36 No.907019103
今日もう1ニャンドモされただろ禁止しろ
48 22/03/16(水)12:36:10 No.907019288
スパークマンビートですか
49 22/03/16(水)12:36:22 No.907019356
お金出してニャンドモを購入すると心のなかで奴隷に精神的優位をとれるのでおすすめですよ
50 22/03/16(水)12:36:53 No.907019550
初期HEROってミラクルフュージョンまで素の融合してシャイニング沼地マンとか出してたんでしょうか
51 22/03/16(水)12:36:54 No.907019556
彼らの手札は腐ってますね…
52 22/03/16(水)12:37:13 No.907019636
ニャンドモはれっきとしたカードゲームアニメの曲なんだが?
53 22/03/16(水)12:37:29 No.907019722
Sフォースより頼りになるHERO達ですね…
54 22/03/16(水)12:37:52 No.907019850
メタルフォーゼの強みを考えてたんですがこのサーチの弱い環境で最低限下級が2枚いれば動けるってのは相当な強みに思えてきましたね ということはイグナイトも割とやれるマンだったりしますかね…?
55 22/03/16(水)12:37:55 No.907019865
いやワイルドマン頼りになりますね
56 22/03/16(水)12:38:02 No.907019907
絡みつく余罪 振り切って 限界まで ぶっ飛ばして ギリギリの児童繋いだら 行くのさ my way 目に見えないAIに脅え グリップが効かない現実じゃ 迷いは禁物だぜ 覚悟完了 まだ誰も見たこと無い明日へ 息子連れ 風になるのさ Don't Stop, Keep on Rolling!! もっと遠くへ 気を抜けば命は無いのさ ぶち込め 監禁施設(Red Zone) Keep on Burning Soul!! AI燃やして 嵐の様に 全てを蹴散らせ 息子頑張れ 行くぜ Clear Mind
57 22/03/16(水)12:38:26 No.907020021
>息子頑張れ これを見に来た
58 22/03/16(水)12:38:48 No.907020152
>お金出してニャンドモを購入すると心のなかで奴隷に精神的優位をとれるのでおすすめですよ アド損禁止しろ
59 22/03/16(水)12:39:09 No.907020284
これはグッド聖杯ですね
60 22/03/16(水)12:39:15 No.907020317
終始手札が腐ってた気がしますがどうなってたんでしょう…?
61 22/03/16(水)12:39:34 No.907020403
だんだん座れなくなってきましたね…
62 22/03/16(水)12:39:35 No.907020409
これはガッチャですね…
63 22/03/16(水)12:39:36 No.907020412
ソロモードだとダイナミストの強味がわからなかったのですが彼らは何が特徴のテーマなのでしょうか…
64 22/03/16(水)12:39:45 No.907020460
HERO奴隷対戦ありがとうございました 罠が効かないモンスターが出てきたのでαを切って壁を出すべきところで間違って激流葬を使ってしまった私の脳はもう終わりですね…
65 22/03/16(水)12:40:18 No.907020648
ガッチャ!除外される読みで入れてた並行世界融合がそんなに役に立たなかったぜ!
66 22/03/16(水)12:40:20 No.907020659
>ソロモードだとダイナミストの強味がわからなかったのですが彼らは何が特徴のテーマなのでしょうか… チャージとハウリングが強い! ハウリングSR!
67 22/03/16(水)12:40:29 No.907020707
>終始手札が腐ってた気がしますがどうなってたんでしょう…? 手札にαとドライバーばかりでした αは壁としては便利なんですがどこでどう切るべきか悩んでいるうちに突破されました コピーデッキを使ってるせいでいつどう切るべきか判断が出来ていないことの末路ですね
68 22/03/16(水)12:40:55 No.907020848
RR-スマートファルコンの絶妙にいそうでいない感じがいつも笑ってしまいますね
69 22/03/16(水)12:41:34 No.907021034
急に現代遊戯王のカード使うのやめろ
70 22/03/16(水)12:41:41 No.907021069
ファル子はいつも違うデッキ使ってて楽しそうですね
71 22/03/16(水)12:42:11 No.907021211
エロ!あいつエロ!エロ!あいつ!
72 22/03/16(水)12:42:59 No.907021448
>ファル子はいつも違うデッキ使ってて楽しそうですね 結構これ使ってるファルコさん見た気がします
73 22/03/16(水)12:43:03 No.907021463
私はここにNRダイナミスト持ち込んで負けまくって実質ダイナミストのネガキャンしてたのにいつの間にか評価上がったんですか?
74 22/03/16(水)12:43:05 No.907021474
>ソロモードだとダイナミストの強味がわからなかったのですが彼らは何が特徴のテーマなのでしょうか… チャージによる粘り強さやスピノでの5000打点など強みは結構ありますね NR環境で抜けてるというか独特な要素としてペンデュラム効果による耐性付与があります
75 22/03/16(水)12:45:19 No.907022059
>ソロモードだとダイナミストの強味がわからなかったのですが彼らは何が特徴のテーマなのでしょうか… Pスケールによる耐性とチャージによる回収能力で中々粘りやすいところですかね… プレシオスのデバフが盤面が揃ってくるとなかなかウザかったりします スピノスでどんなモンスターもすり抜けて2500×2ダメージ与えられるところが主な勝ち筋です NRフェスと関係ない所だとハウリングのフリチェバウンスで嫌がらせしたりケラトプスブラキオンなどSS効果が優秀な上級がいたり属性種族が優秀でインフィニティやバハシャを立てたりもできます
76 22/03/16(水)12:45:46 No.907022199
>私はここにNRダイナミスト持ち込んで負けまくって実質ダイナミストのネガキャンしてたのにいつの間にか評価上がったんですか? 恐竜奴隷?が7連勝くらいしてました 記録が途切れたのもフルパワーメガリス踏んでのことですしやりますよあのデッキは
77 22/03/16(水)12:47:14 No.907022620
ANSWER?感じて伝えろ ANSWER!饒舌な火照り
78 22/03/16(水)12:48:02 No.907022839
今回のスマファルは縛りなし構築なんですね
79 22/03/16(水)12:48:06 No.907022865
.ィ /´: ̄ ニー-. _+ + // j : : : : : :-=ニ二 ̄ /: : :V: : : : : : : : : : : : :\+ . / : : :_: : : : : _:_:_: : : :ヽ: \ L:ィ: :`┬.-r=_ニニ`ヽ: :/: : : : \__ + /: : : /ヘ: :\fエエ)}イ: __ : : : _: / + \:ヽ|! ,,_ ̄ .j/ ^} : : > +`.「´r__ァ .ィ‐´:/ ヽ ‐' / \"'ヽ ヽ__,.. ' / ヽ /⌒`  ̄ ` ヽ\_ / i ヽ
80 22/03/16(水)12:48:11 No.907022904
α破壊しないからあまり強くないなって思ってたらあいつサーチ効果ついてたんですか… コピーしておいて知りませんでした
81 22/03/16(水)12:48:13 No.907022911
>ANSWER?感じて伝えろ >ANSWER!饒舌な火照り なぜ日曜朝にこんな歌を…
82 22/03/16(水)12:48:43 No.907023049
>なぜ日曜朝にこんな歌を… いいだろ?小野大輔だぜ?
83 22/03/16(水)12:49:24 No.907023253
ネクロダークマンからのエッジマンやっぱり強い気がするから特化したタイプのデッキ組むのも悪くないですね…
84 22/03/16(水)12:49:42 No.907023330
破壊されないの忘れてましたね
85 22/03/16(水)12:49:48 No.907023354
過 激 な 刺 激
86 22/03/16(水)12:49:52 No.907023376
>恐竜奴隷?が7連勝くらいしてました >記録が途切れたのもフルパワーメガリス踏んでのことですしやりますよあのデッキは なるほど…素晴らしいですね スケール貼るタイミングが無いと泣き言を言っていましたがもっと頑張るとしますかね…
87 22/03/16(水)12:50:28 No.907023531
伝説って?
88 22/03/16(水)12:50:42 No.907023601
Vanguard!!!
89 22/03/16(水)12:50:55 No.907023660
>伝説って? ああ
90 22/03/16(水)12:51:01 No.907023687
っ!
91 22/03/16(水)12:52:06 No.907024009
万全のサーチ耐性と融合による手数を揃えたメタルフォーゼに比べるとダイナミストは割と見劣りする感じはしますが 正直NR環境だとまともに戦えるPテーマって時点で一定強い気はするんですよね
92 22/03/16(水)12:52:47 No.907024184
俺が砕いたカードが活躍するの禁止しろ
93 22/03/16(水)12:53:13 No.907024300
>俺が砕いたカードが活躍するの禁止しろ 課金緩和しろ
94 22/03/16(水)12:53:14 No.907024306
あと水ってことでウツボで無理矢理チャージ探せるのも強みといえば強みですかね
95 22/03/16(水)12:53:21 No.907024340
もしかしてマジェスペクターって強くないんですか?
96 22/03/16(水)12:53:32 No.907024381
>もしかしてマジェスペクターって強くないんですか? 禁止された
97 22/03/16(水)12:53:44 No.907024435
>もしかしてマジェスペクターって強くないんですか? 強すぎるので制限が予定されてます
98 22/03/16(水)12:53:45 No.907024442
ツチノコ通常召喚されるの初めて見ました
99 22/03/16(水)12:54:51 No.907024765
ここからでもアークリベリオン立つのやはりデッキパワーを感じですしまいますね
100 22/03/16(水)12:55:21 No.907024931
アベリオンはよく見かけますがレクイエムはあまり見かけないような気がしますね
101 22/03/16(水)12:55:24 No.907024945
アークリベリオンの攻撃力上昇 永続なのかよ!
102 22/03/16(水)12:55:55 No.907025087
>アベリオンはよく見かけますがレクイエムはあまり見かけないような気がしますね ダーク下に敷いてないと実力出せないですしね
103 22/03/16(水)12:56:36 No.907025279
私はレクイエム入れてますけどほとんどお守りですね
104 22/03/16(水)12:56:36 No.907025281
禁断のリベリオン二度撃ち!
105 22/03/16(水)12:57:03 No.907025423
>アベリオンはよく見かけますがレクイエムはあまり見かけないような気がしますね 弱いってことは決してないんですが高級ウーサなのでそこまで信用できないんですよね RUMサーチする分で霧剣が1枚減るのもなんだか勿体ないです
106 22/03/16(水)12:57:57 No.907025661
幻影「」対ありぜー ロッド引けなかったけど意外とマジシャンガールが時間稼いでくれたぜー
107 22/03/16(水)12:58:32 No.907025821
マジシャン対戦ありがとー☆ RUM使った時に右手あったの忘れてた
108 22/03/16(水)12:59:51 No.907026166
きゃぴきゃぴするの禁止しろ
109 22/03/16(水)13:00:27 No.907026331
NR環境で強耐性を誇る混沌龍ですね どう突破するでしょうか
110 22/03/16(水)13:02:01 No.907026725
対象を取れないうえ破壊できませんからね… 戦闘破壊か対象を取らない何らかの除去が必要です
111 22/03/16(水)13:03:16 No.907027016
月鏡…こんな時君がいてくれたら
112 22/03/16(水)13:03:29 No.907027065
ああ…だからこのデッキレシピこれが入ってるんですね PSYフレームのパワーで混沌龍みたいなやつを戦闘破壊するためにこれが必要なんですね
113 22/03/16(水)13:03:55 No.907027167
ランク5が立てる状況の高打点はライオアームズとかなのでしょうか
114 22/03/16(水)13:04:11 No.907027222
うるせえ知らねえとばかりに顔面を殴ります
115 22/03/16(水)13:04:18 No.907027251
直接攻撃でライフを削る作戦のようです
116 22/03/16(水)13:05:57 No.907027633
ところでこの混沌龍の起き方はコーディネラルをケアできてなかったのでちょっと危なかったですね
117 22/03/16(水)13:06:07 No.907027657
彼はもう終わりですね…
118 22/03/16(水)13:06:49 No.907027801
やはり必要と合理によって組み立てられたデッキレシピを理解するのは面白いですね…
119 22/03/16(水)13:07:14 No.907027896
ダイナミスト「」たいありでした コンセントレイトみたいなコンバットトリック入れると1キル狙えて楽しいですよプテランとの相性もいいですし
120 22/03/16(水)13:07:58 No.907028061
>やはり必要と合理によって組み立てられたデッキレシピを理解するのは面白いですね… レシピの解読作業楽しいですよね
121 22/03/16(水)13:08:02 No.907028074
儀式「」対戦ありがとう シンプルな耐性と打点の暴力に私はもう打つ手なしですね…
122 22/03/16(水)13:08:22 No.907028138
NRって感じの盤面で不安ですね…
123 22/03/16(水)13:08:29 No.907028159
あっアイワスって悪魔族なんですね知らなかった…
124 22/03/16(水)13:09:35 No.907028404
>ところでこの混沌龍の起き方はコーディネラルをケアできてなかったのでちょっと危なかったですね ちょうど入れてたのにボルテックスメテオバースト2積みしてEX枠が埋まったので抜いてしまってた私はもう終わりですね…
125 22/03/16(水)13:10:15 No.907028535
NRばっかだったから急にロイハラされてビックリしてる
126 22/03/16(水)13:10:23 No.907028572
ちょっと今思い付いたんですけど 花札にモンタージュドラゴン入れたら面白くありませんか?
127 22/03/16(水)13:11:05 No.907028725
ひ ろ が る V R A I N S
128 22/03/16(水)13:11:19 No.907028772
広 が る V R A I N S
129 22/03/16(水)13:11:23 No.907028788
ひ ろ が る V R A I N S
130 22/03/16(水)13:11:31 No.907028823
トポロとリンクして❤
131 22/03/16(水)13:11:34 No.907028841
リンクして❤
132 22/03/16(水)13:11:43 No.907028876
実際ダイナミストって対象とれないときついのでプレシオスやパンプで補助するといいですよ モンスターは無尽蔵に出てくるので多少アド損しても巻き返せます
133 22/03/16(水)13:11:43 No.907028878
トポロとリンクして❤️
134 22/03/16(水)13:11:44 No.907028880
デスマン禁止しろ
135 22/03/16(水)13:12:09 No.907028958
>ダイナミスト「」たいありでした >コンセントレイトみたいなコンバットトリック入れると1キル狙えて楽しいですよプテランとの相性もいいですし コンセントレイトあったら全部解決だったんですね今の盤面 やはりコロシアムは勉強になりますね…
136 22/03/16(水)13:12:19 No.907028993
✨か✨が✨や✨く✨V✨R✨A✨I✨N✨S✨
137 22/03/16(水)13:13:27 No.907029251
名前が長い
138 22/03/16(水)13:13:36 No.907029285
列車相手に妖仙獣はひどい試合になりそうですね…
139 22/03/16(水)13:13:37 No.907029288
サンドラ対戦ありがとう うーんサンドリヨンで融合引き込めないと出来ることがないのでこのデッキはボツですかね
140 22/03/16(水)13:14:07 No.907029398
今朝はプレシオス2枚並んでえらいことになってましたね…
141 22/03/16(水)13:14:10 No.907029407
マギストス「」対戦ありがとー やっぱURとSRがあるとデッキの周りとスピードが違いますね…
142 22/03/16(水)13:17:51 No.907030187
龍大神が送りつけられたらゲームセットでしたがここでフレームギアが光ります
143 22/03/16(水)13:19:29 No.907030550
ッチー
144 22/03/16(水)13:20:14 No.907030705
ッチ1体は事実上無力化しましたね
145 22/03/16(水)13:21:14 No.907030929
彼はもう廃線ですね
146 22/03/16(水)13:22:20 No.907031156
ディアン?
147 22/03/16(水)13:22:27 No.907031186
なにもなくなりましたね
148 22/03/16(水)13:22:53 No.907031269
ガーガッガッガ! コンキスタドールなんかに活躍の場は与えないディアン
149 22/03/16(水)13:23:53 No.907031475
なんだか噛み合ってますね…
150 22/03/16(水)13:24:38 No.907031640
彼はもう終わりだえ
151 22/03/16(水)13:25:07 No.907031738
>彼はもう終わりだえ 彼はもう天竜人ですね…
152 22/03/16(水)13:25:30 No.907031835
NRでッチに勝てるんですね
153 22/03/16(水)13:25:45 No.907031892
妖仙獣ブン回るとリソースがりがり削りますね…
154 22/03/16(水)13:25:56 No.907031928
エルドリッチ奴隷対戦ありがとうございました このようにちゃんと正しく判断して動ければPSY妖仙獣は対応力があるデッキでした …割と回すの難しいですね…
155 22/03/16(水)13:26:27 No.907032046
妖仙獣PSY対戦ありがとう な⋯なにっ グス・タフがまるでない
156 22/03/16(水)13:27:46 No.907032344
ウィッチがアドアドですね
157 22/03/16(水)13:28:31 No.907032524
BGMも乗っていい感じですね彼は
158 22/03/16(水)13:28:40 No.907032561
…今更気づきましたがサイクロンケア考えたら動き替わってましたね 奥が深いですねPSYフレーム