22/03/16(水)12:01:25 貴様か… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/16(水)12:01:25 No.907008177
貴様か…
1 22/03/16(水)12:01:54 No.907008298
ごひか
2 22/03/16(水)12:02:30 No.907008441
一番最後とは思わんかった
3 22/03/16(水)12:03:13 No.907008623
やっと最初の5機揃う
4 22/03/16(水)12:03:16 No.907008638
まあ来るよな
5 22/03/16(水)12:04:03 No.907008842
ついに…ではあるけど意外性は無いな!
6 22/03/16(水)12:04:19 No.907008914
書き込みをした人によって削除されました
7 22/03/16(水)12:04:22 No.907008935
ジーエンからしばらく経ったな まあこっちはあまり使いまわしランナーないと思うけど
8 22/03/16(水)12:04:57 No.907009078
結局何年かかった?
9 22/03/16(水)12:05:17 No.907009167
とりあえずTV版揃ったからEW版のHGそろそろ出てほしい
10 22/03/16(水)12:05:22 No.907009197
ホビーサイト落ちてる…
11 22/03/16(水)12:05:45 No.907009305
>やっと最初の5機揃う 何年かかったんだろう?
12 22/03/16(水)12:05:47 No.907009311
素直に嬉しい…
13 22/03/16(水)12:06:09 No.907009400
シェンロンは流石に予約しないでも買えそう
14 22/03/16(水)12:06:10 No.907009408
めちゃくちゃ読み込み重かったがシェンロンか
15 22/03/16(水)12:06:33 No.907009524
>結局何年かかった? ウイングが出たのが最初のビルドファイターズの辺りだから...
16 22/03/16(水)12:06:44 No.907009581
>シェンロンは流石に予約しないでも買えそう そんな日が来るといいね!
17 22/03/16(水)12:07:26 No.907009752
>>結局何年かかった? >ウイングが出たのが最初のビルドファイターズの辺りだから... 『ガンダムビルドファイターズ』は、2013年10月7日から2014年3月31日までテレビ東京系列ほかにて放送された日本のテレビアニメ。
18 22/03/16(水)12:07:27 No.907009758
今までのと違って腕付け根が上方向に引き出せるようになってていいな 右腕は格納状態だと基部から横に持ち上がるのかな
19 22/03/16(水)12:08:04 No.907009928
>一番最後とは思わんかった ガンダム5機確認で最後にきたから原作再現と言える
20 22/03/16(水)12:08:23 No.907010011
>一番最後とは思わんかった 05だから最後でも順当じゃない?
21 22/03/16(水)12:08:52 No.907010145
ジーエンアルトロン出たからすぐ来るかなと思ってたよ 待たせやがって…
22 22/03/16(水)12:08:52 No.907010146
ウイング出て8~9年くらい 昨年秋にデスサイズ 一昨年の秋にヘビア 19年にサンドロック その前にマグアナックとリーオーが出てる
23 22/03/16(水)12:09:17 No.907010271
趙雲はお前さぁ…
24 22/03/16(水)12:09:21 No.907010292
シェンロン出すのになんでこんな時間かかったんだ…?
25 22/03/16(水)12:09:30 No.907010344
再販の古いMGですら全滅するのに新作が買えるか
26 22/03/16(水)12:09:30 No.907010345
初期五機だとギミックが一番面倒そうだもんなシェンロン
27 22/03/16(水)12:10:09 No.907010573
次はトールギスかな
28 22/03/16(水)12:10:31 No.907010665
長いこと待たされたけど待たされた分だけ技術は注ぎ込まれてるから待った甲斐はあったな
29 22/03/16(水)12:10:41 No.907010720
グラスパードラゴンいいね
30 22/03/16(水)12:10:53 No.907010780
シリーズ系は数年単位でやっていくとなんかのインタビューで答えてたよ
31 22/03/16(水)12:10:54 No.907010786
>昨年秋にデスサイズ >一昨年の秋にヘビア >19年にサンドロック 一応一年に一体ずつ出てたんだな
32 22/03/16(水)12:11:24 No.907010949
>その前にマグアナックとリーオーが出てる ヴァイエイトとメリクリウスも出たし割と充実してきてはいるんだが…長い!
33 22/03/16(水)12:12:23 No.907011253
最終日だけかと思ったけど 今日も比較的情報弱いな…
34 22/03/16(水)12:12:29 No.907011294
勢いがあるうちに新規造形を増やして ベースがあるから後回しになったってことなんだろうか…
35 22/03/16(水)12:12:34 No.907011319
この肩ポリの向きだと肩軸の位置が低くなって 動かすとちょっと変な感じになりそう
36 22/03/16(水)12:12:45 No.907011368
>長いこと待たされたけど待たされた分だけ技術は注ぎ込まれてるから待った甲斐はあったな こういう腕延長系ギミック持ちは伸びてない状態だと肩を横に広げにくい問題があったもんな… まぁとっくにクリアしてたけど…
37 22/03/16(水)12:13:40 No.907011646
いつ見てもナイスデザイン
38 22/03/16(水)12:13:42 No.907011659
ついでに言えばサンドロックとヘビアは改がプレバンで出てる・そろそろ出る ヘルはガンブレ機体の元キットとしてクロークとかの金型はある
39 22/03/16(水)12:13:50 No.907011705
だから ジーエンアルトロンは HGACウイングの流用 だって
40 22/03/16(水)12:13:57 No.907011738
2013/9/14 ウイング 2019/9/14 サンドロック 2020/10/24 ヘビーアームズ 2021/5/22 デスサイズ 2022/9 シェンロン
41 22/03/16(水)12:14:08 No.907011789
>最終日だけかと思ったけど >今日も比較的情報弱いな… 意外性はないけどやっと5機揃えられるのは大きいし…
42 22/03/16(水)12:14:14 No.907011829
10年ほどかかってもユーザーが待てるとか高齢化して良かったんじゃねえかなメイン層
43 22/03/16(水)12:14:16 No.907011837
>こういう腕延長系ギミック持ちは伸びてない状態だと肩を横に広げにくい問題があったもんな… つまり近いうちにヴァサーゴがリメイクされるー!
44 22/03/16(水)12:14:27 No.907011899
ヘルとアルトロンもほしい
45 22/03/16(水)12:15:08 No.907012119
サンドロックが出るまでがやたら開いてんだよな
46 22/03/16(水)12:15:12 No.907012137
ウイングはとりあえず主役機を揃えるって名目があったからね… じゃあ残りは主役機じゃねえのかよって言われたらその…
47 22/03/16(水)12:15:27 No.907012217
エピオンじゃないのか
48 22/03/16(水)12:15:30 No.907012234
サンドロックから一部関節を共通ランナー使ってるけど腰回りの可動と手首の種類が大変ありがたい
49 22/03/16(水)12:15:37 No.907012280
>2013/9/14 ウイング >2019/9/14 サンドロック >2020/10/24 ヘビーアームズ >2021/5/22 デスサイズ >2022/9 シェンロン 2013年から毎年出してるのか 割と凄いな
50 22/03/16(水)12:16:07 No.907012419
>シリーズ系は数年単位でやっていくとなんかのインタビューで答えてたよ レオパルド何年掛かりだよ…
51 22/03/16(水)12:16:09 No.907012433
クリア5機セットとか出そう 出して
52 22/03/16(水)12:16:16 No.907012474
>2013年から毎年出してるのか 2014~2018は無でも産み出してるのか
53 22/03/16(水)12:16:19 No.907012484
>>2013/9/14 ウイング >>2019/9/14 サンドロック >>2020/10/24 ヘビーアームズ >>2021/5/22 デスサイズ >>2022/9 シェンロン >2013年から毎年出してるのか >割と凄いな まぁ1年1個ペースだから5機出すのに10年掛かっちゃったんだけどね
54 22/03/16(水)12:16:23 No.907012507
>最終日だけかと思ったけど >今日も比較的情報弱いな… ぶっちゃけガンプラは大体プレバン行きのサラッと発表する奴の方が衝撃デカいから…
55 22/03/16(水)12:16:39 No.907012608
トールギスがまだなんだよな RGがあるとはいえ
56 22/03/16(水)12:16:48 No.907012659
メインの五機じゃないけどゼロも出てるからな
57 22/03/16(水)12:17:01 No.907012730
ガバガバな計算してるのなんなの!?
58 22/03/16(水)12:17:18 No.907012828
>最終日だけかと思ったけど >今日も比較的情報弱いな… 明日は境界だけだっての
59 22/03/16(水)12:17:42 No.907012946
>ガバガバな計算してるのなんなの!? 時間の流れを認められないおじさん
60 22/03/16(水)12:17:50 No.907012996
>ぶっちゃけガンプラは大体プレバン行きのサラッと発表する奴の方が衝撃デカいから… 意外性で言えばそっちだよね もう何が出てくるか予想できない
61 22/03/16(水)12:18:00 No.907013063
マグアナックが狂気のラインナップ
62 22/03/16(水)12:18:02 No.907013075
ガンプラはこれから予約受付開始しますね!っていきなり言いだす奴が大体インパクトのでかい枠
63 22/03/16(水)12:18:02 No.907013079
次はトーラスだな間違いない
64 22/03/16(水)12:18:12 No.907013127
腕そういう感じのパーツで伸ばすのか
65 22/03/16(水)12:18:12 No.907013128
なんで2013に出たんだっけ 共通の企画でなんかするオールガンダムプロジェクト?
66 22/03/16(水)12:19:12 No.907013497
>共通の企画でなんかするオールガンダムプロジェクト? のはしりだけどBFでもフェニーチェで使うからな
67 22/03/16(水)12:19:38 No.907013645
アーツウマ娘がちょっと盛り上がってたから今回ので原型すらいまだ出てこないフィギュアライズスタンダードのも出してくるかと思ったけど明日が境界オンリーなら無さそうだな
68 22/03/16(水)12:19:50 No.907013714
>マグアナックが狂気のラインナップ 売れたからヨシ!
69 22/03/16(水)12:20:30 No.907013909
平均すれば一応は年1個ペースになるのか…? リーオーマグァナックヴァイエイトメリクリウスサンドロ改ヘビア改なんかも出てるし
70 22/03/16(水)12:20:56 No.907014075
>ガンプラはこれから予約受付開始しますね!っていきなり言いだす奴が大体インパクトのでかい枠 もうちょい心と時間の準備をさせて欲しい…
71 22/03/16(水)12:21:02 No.907014106
腕伸ばすシェンロン新しく出たからもうアルトロンとヴァサーゴもいけるか
72 22/03/16(水)12:21:39 No.907014331
ビルゴはまだかのう
73 22/03/16(水)12:21:49 No.907014393
マグアナックは店に山と積まれてた記憶しかないが売れたのか
74 22/03/16(水)12:21:52 No.907014411
シェンロンのランナーもアルトロン前提の設計だろうしな…
75 22/03/16(水)12:21:55 No.907014423
肩のオーブはクリアパーツかジュエルシールか
76 22/03/16(水)12:22:18 No.907014580
ごひの機体ってなんでゲームやプラモとかの本編以外での扱いがこうも酷いん?
77 22/03/16(水)12:22:39 No.907014692
>マグアナックは店に山と積まれてた記憶しかないが売れたのか 今店頭へ行って残っていますか?
78 22/03/16(水)12:22:50 No.907014764
>ごひの機体ってなんでゲームやプラモとかの本編以外での扱いがこうも酷いん? 言うほど酷いか?
79 22/03/16(水)12:22:51 No.907014777
シェンロンガンダムってあんま弄りようがないよね シンプルだし
80 22/03/16(水)12:22:54 No.907014794
>マグアナックは店に山と積まれてた記憶しかないが売れたのか 36機セットが再販されるぐらいには売れた…
81 22/03/16(水)12:22:54 No.907014798
アルトロンのが好きだけどシェンロンのキラッキラの緑のパーツやっぱいいな
82 22/03/16(水)12:23:25 No.907014976
>だから >ジーエンアルトロンは >HGACウイングの流用 >だって ランナーの名前がアルトロンだから…多分コレ省略しただけだな
83 22/03/16(水)12:23:29 No.907015001
>腕伸ばすシェンロン新しく出たからもうアルトロンとヴァサーゴもいけるか つまりドラゴンガンダムも…?
84 22/03/16(水)12:23:52 No.907015127
HG発表が一つは寂しいな…
85 22/03/16(水)12:24:31 No.907015352
>>腕伸ばすシェンロン新しく出たからもうアルトロンとヴァサーゴもいけるか >つまりドラゴンガンダムも…? ドラゴンは伸ばすとこ太いからな…
86 22/03/16(水)12:24:37 No.907015378
>シェンロンガンダムってあんま弄りようがないよね >シンプルだし 本編で改造プラモみたいな強化を受けた
87 22/03/16(水)12:24:49 No.907015462
>マグアナックは店に山と積まれてた記憶しかないが売れたのか 店の人がマグアナック隊知ってるタイプの店は複数買うだろうと当たりをつけて沢山仕入れてたんだが公式が頭ラシードになってて指揮官機も36たいセットも出しちゃったから一般的なマグアナックユーザーは店頭で2つ買うだけで済んでしまうことになってしまってな…
88 22/03/16(水)12:25:01 No.907015548
シェンロンは主役機みたいなトリコロールが好き
89 22/03/16(水)12:25:21 No.907015657
コマンド趙雲が意外だけど嬉しい なんだそのゴテ盛りは
90 22/03/16(水)12:25:29 No.907015702
そういやMGEXストフリの詳細っていつ発表されるんだろ
91 22/03/16(水)12:25:45 No.907015795
思いっきり色物なのに実は堅実に武装してるところが好き
92 22/03/16(水)12:25:58 No.907015861
一般的なマグアナックユーザーは36体買うんじゃないのか?
93 22/03/16(水)12:26:13 No.907015950
基本的にガンプラに関しては「後発ほど出来がいい」 ついでに言えばウイングの5機に関しては開発側が「全部出すために順番考えてる」と答えてる
94 22/03/16(水)12:26:13 No.907015952
5体揃えたいしHGウイングもまた買っとかないとな… 無改造の奴残してなかった
95 22/03/16(水)12:26:49 No.907016171
>そういやMGEXストフリの詳細っていつ発表されるんだろ 春だから来月くらいなんじゃないか
96 22/03/16(水)12:26:53 No.907016186
造形としてはシェンロン普通にかっこいいから好きよ このままドラゴンガンダムも出ないかな…
97 22/03/16(水)12:26:54 No.907016190
>思いっきり色物なのに実は堅実に武装してるところが好き 近~中距離対応! アルトロンでオールレンジ対応!
98 22/03/16(水)12:26:59 No.907016222
シェンロン自体には落ち度無いのにHGの発表がこれだけでテンション落ちてるのかわうそ…
99 22/03/16(水)12:27:52 No.907016552
>一般的なマグアナックユーザーは36体買うんじゃないのか? 36機それぞれが専用機仕様であちこち違うからセット買わなかった場合全部スクラッチすることになるぞ
100 22/03/16(水)12:27:55 No.907016570
>造形としてはシェンロン普通にかっこいいから好きよ >このままドラゴンガンダムも出ないかな… Wが揃ったんだしGも揃えて欲しいよね
101 22/03/16(水)12:28:03 No.907016630
右腕を横に上げるのはまあ無理だったか
102 22/03/16(水)12:28:11 No.907016689
ビルゴとか意外性のあるやつを発表して欲しかった
103 22/03/16(水)12:28:32 No.907016778
>一般的なマグアナックユーザーは36体買うんじゃないのか? まず36体と指揮官機セット2種を買うだろ? そうすると指揮官セットがそれぞれコンパチで2機の内1機だけしか再現できないから全部で38機しか揃わないのでそのために素体となる市販のマグアナックを2体用意する必要があるんだ
104 22/03/16(水)12:28:33 No.907016782
シェンロンと趙雲やシャイングラスパー嬉しいけど最終日だからもう一声ほしかったな…
105 22/03/16(水)12:29:08 No.907017003
俺のトーラスとエアリーズとバトラーベンスンマムはまだ発表されないのか…
106 22/03/16(水)12:29:38 No.907017145
>>造形としてはシェンロン普通にかっこいいから好きよ >>このままドラゴンガンダムも出ないかな… >Wが揃ったんだしGも揃えて欲しいよね そしてもう一息X組とフロスト兄弟までは頑張ってほしい… 5年ぐらいは待つから…
107 22/03/16(水)12:29:42 No.907017168
HG情報スレ画だけ? 一般て鉄血以外のガンダム系HGって他何があるんだっけこれから
108 22/03/16(水)12:29:45 No.907017186
デスサイズヘルはプレバンだっけ?アルトロンもそうかな
109 22/03/16(水)12:29:48 No.907017205
エピオンもHGかRGで欲しい
110 22/03/16(水)12:29:57 No.907017255
>シェンロンと趙雲やシャイングラスパー嬉しいけど最終日だからもう一声ほしかったな… 最終日は明日だよ!境界ハブるんじゃない!
111 22/03/16(水)12:30:05 No.907017298
>そうすると指揮官セットがそれぞれコンパチで2機の内1機だけしか再現できないから全部で38機しか揃わないのでそのために素体となる市販のマグアナックを2体用意する必要があるんだ 全部同じじゃないですか
112 22/03/16(水)12:30:23 No.907017404
これだけしかないの?ってなってガッカリした
113 22/03/16(水)12:30:28 No.907017432
>>シェンロンと趙雲やシャイングラスパー嬉しいけど最終日だからもう一声ほしかったな… >最終日は明日だよ!境界ハブるんじゃない! ガンプラの方の最終日って事じゃね?
114 22/03/16(水)12:31:09 No.907017638
境界どうでもいいし怖い印象しかないし…
115 22/03/16(水)12:31:09 No.907017642
趙雲は面白いやつだけどパツキン再現はまあ…別に…
116 22/03/16(水)12:31:13 No.907017657
スレッドを立てた人によって削除されました >ガンプラの方の最終日って事じゃね? 皮肉に決まってるだろ分かれよ
117 22/03/16(水)12:31:28 No.907017739
>そういやMGEXストフリの詳細っていつ発表されるんだろ MGは情報なしで少しがっかりしてたけどもうMGEXがあったし仕方ないっちゃ仕方ないのか
118 22/03/16(水)12:31:32 No.907017756
来週のイベントでドアンと水星のガンプラ情報が解禁されるかどうかだな…
119 22/03/16(水)12:31:46 No.907017839
スレッドを立てた人によって削除されました >>ガンプラの方の最終日って事じゃね? >皮肉に決まってるだろ分かれよ そういう事ならdelしとくね
120 22/03/16(水)12:32:13 No.907017997
スレッドを立てた人によって削除されました なんで境界を最終日にしたんだ
121 22/03/16(水)12:32:26 No.907018065
>右腕を横に上げるのはまあ無理だったか 胴体側の可動部と 二の腕・延長部分との接続の可動で ある程度は…45度くらいならいけるんじゃないかなぁ…
122 22/03/16(水)12:32:27 No.907018071
明日は魂ネイションの種00新商品 アニメジャパンでドアンとか水星の新情報とガンダム関連商品の発表が今月結構あるからガンプラは抑えめにしたのかな
123 22/03/16(水)12:32:45 No.907018168
スレッドを立てた人によって削除されました 今でも全部が店頭にある境界を舐めるなよ
124 22/03/16(水)12:32:50 No.907018193
スレッドを立てた人によって削除されました >なんで境界を最終日にしたんだ 普通に売れてるし2期もやるからじゃない?
125 22/03/16(水)12:33:11 No.907018309
スレッドを立てた人によって削除されました >普通に売れてるし2期もやるからじゃない? 売れてる…?
126 22/03/16(水)12:33:38 No.907018444
>今でも全部が店頭にある境界を舐めるなよ バンダイ君が頑張って販路と供給を維持した結果だよね今の時勢では凄い事だ
127 22/03/16(水)12:33:43 No.907018478
まさか発表一機体だけとは
128 22/03/16(水)12:33:44 No.907018479
やめろめんどくさい争いは
129 22/03/16(水)12:33:56 No.907018533
スレ「」お掃除ー
130 22/03/16(水)12:34:01 No.907018561
境界はどうせ2期の機体のお披露目だろうしなぁ…
131 22/03/16(水)12:34:23 No.907018690
主人公機みたい
132 22/03/16(水)12:34:31 No.907018737
スレッドを立てた人によって削除されました 境界に粘着してんのなんてimgとmayくらいだからな…
133 22/03/16(水)12:34:38 No.907018767
>境界はどうせ2期の機体のお披露目だろうしなぁ… それならまあ最後に持ってきた意図は理解できる
134 22/03/16(水)12:34:43 No.907018789
旧作機キットのサプライズに拘らなくてもガンプラは 新作テレビシリーズってでっかい弾が待機してるからな
135 22/03/16(水)12:34:51 No.907018841
ようやく主役が揃うけど主人公機がオールガンダムプロジェクトとか言うゴミの産物なのがな…
136 22/03/16(水)12:35:01 No.907018907
HGUCからも何らかあるだろ…
137 22/03/16(水)12:35:41 No.907019127
管理お疲れ ありがとうな…
138 22/03/16(水)12:36:11 No.907019295
>ようやく主役が揃うけど主人公機がオールガンダムプロジェクトとか言うゴミの産物なのがな… RGウイングを代わりに並べれば…浮く!
139 22/03/16(水)12:36:42 No.907019484
W揃ったから次はGやX ではなくEWだろうなあ今までの流れからして
140 22/03/16(水)12:36:47 No.907019513
早く実物のサンプルが見たいわ!
141 22/03/16(水)12:36:49 No.907019524
えっRGウイングってスタンドいらないの
142 22/03/16(水)12:36:49 No.907019528
RGガオガイガー! 「うおおお!」 スケベプラモ! 「うおおお!」 シェンロンガンダム! 「うおおお!」 SD! 「うんうん」 トリケラトプス! 「…あれ?」
143 22/03/16(水)12:37:14 No.907019648
>スレ「」お掃除ー 自分で出した糞は掃除出来ないんやなw
144 22/03/16(水)12:37:23 No.907019692
境界は普段プラモ置かないとこにもあるからめっちゃ営業かけたんだろうなとは思う
145 22/03/16(水)12:37:58 No.907019880
>ようやく主役が揃うけど主人公機がオールガンダムプロジェクトとか言うゴミの産物なのがな… まあAGPが無ければ今の流れもなかったし必要な犠牲だった だから間接は作り直してほしい
146 22/03/16(水)12:37:58 No.907019882
今年も予定はされてるが一般公開は微妙だけど5月に静岡ホビーショーもあるし そっちに回した新作もあるかも
147 22/03/16(水)12:38:10 No.907019950
>ではなくEWだろうなあ今までの流れからして リブランスヘブンで既にデスサイズヘルのランナーあったからな…
148 22/03/16(水)12:38:41 No.907020093
尼はデカール付きが徐々に無くなってきてるな境界のプラモ
149 22/03/16(水)12:39:13 No.907020303
再生産しろなのか新発表しろなのか どっちなんだい!
150 22/03/16(水)12:39:24 No.907020360
>トリケラトプス! >「…あれ?」 ティラノも悪くなかったし次に出すチョイスとしては無難な感じじゃないでしょうか
151 22/03/16(水)12:39:30 No.907020386
HGAWウイングはAGP企画だけどかなり独自構造も入れて変形も力入ってるしでこれ文句言う奴本物触ったことあんのか
152 22/03/16(水)12:40:52 No.907020828
ようやっとか…
153 22/03/16(水)12:41:17 No.907020949
並べる分にはウイングも違和感ないけどね 肘関節の見た目もわざわざ揃えてるし
154 22/03/16(水)12:41:19 No.907020960
>>トリケラトプス! >>「…あれ?」 >ティラノも悪くなかったし次に出すチョイスとしては無難な感じじゃないでしょうか トリケラトプスも悪ないよ HGの発表シェンロンだけ…?って事で
155 22/03/16(水)12:41:51 No.907021116
右腕は格納時にロックがかかるようになってるから横に上げるのは腕付け根の引き出しに頼る感じか
156 22/03/16(水)12:42:06 No.907021188
あとはビルゴかな…
157 22/03/16(水)12:42:08 No.907021196
HGACウイングゼロのことも忘れないでくれよな!
158 22/03/16(水)12:42:36 No.907021339
顔も過去一イケメンじゃないか
159 22/03/16(水)12:42:43 No.907021376
デスサイズヘルは一般だといいなあ
160 22/03/16(水)12:42:52 No.907021413
>HGACウイングゼロのことも忘れないでくれよな! 一部以外文句ねえよ!
161 22/03/16(水)12:42:55 No.907021425
>デスサイズヘルはプレバンだっけ?アルトロンもそうかな まだヘルは発表されてないよ!!ヘビア改が出たくらいで!!
162 22/03/16(水)12:43:10 No.907021493
どっちもいい、両方悪いなら分かる ウイングと後発比べて評価違うなら意味が分からない
163 22/03/16(水)12:43:17 No.907021526
>HGAWウイングはAGP企画だけどかなり独自構造も入れて変形も力入ってるしでこれ文句言う奴本物触ったことあんのか モノはよろしいもんだけども鉄アレイ関節とMG体型参考で足がやたら長いプロポーションとかは好み分かれるところとは思う あんまガタガタ言うとこではないにせよ
164 22/03/16(水)12:43:57 No.907021715
>HGACウイングゼロのことも忘れないでくれよな! ウイングの見た目と可動の両立無理だな!!以外は太ましいスタイルで好きだよ
165 22/03/16(水)12:44:01 No.907021727
テレビ版ゼロはデザイン段階であそことかこことかムチャだから…
166 22/03/16(水)12:44:09 No.907021761
正直TV版W系はガンダムより量産機のが需要ある気がする カトキのアナザーの量産機ってのが珍しい代物だしリーオーなんか再販も即消える
167 22/03/16(水)12:45:19 No.907022057
>正直TV版W系はガンダムより量産機のが需要ある気がする それは言い過ぎにも思う どれも欲しい
168 22/03/16(水)12:45:26 No.907022096
次はサーベルタイガーかプテラノドンかな?
169 <a href="mailto:サンドロック改">22/03/16(水)12:45:31</a> [サンドロック改] No.907022121
>まだヘルは発表されてないよ!!ヘビア改が出たくらいで!! ……
170 22/03/16(水)12:45:36 No.907022151
後初組なのに出来微妙すぎるヘビーアームズ
171 22/03/16(水)12:45:45 No.907022191
>テレビ版ゼロはデザイン段階であそことかこことかムチャだから… V2ABみたいなもんか
172 22/03/16(水)12:45:57 No.907022254
>正直TV版W系はガンダムより量産機のが需要ある気がする >カトキのアナザーの量産機ってのが珍しい代物だしリーオーなんか再販も即消える やめてくれないか突然シャッフル同盟にナイフを投げるのは
173 22/03/16(水)12:46:14 No.907022326
>後初組なのに出来微妙すぎるヘビーアームズ えーどこらへんが
174 22/03/16(水)12:46:18 No.907022344
ヘビア出来よくないか? めっちゃ喜んで組んだんだけど
175 22/03/16(水)12:47:25 No.907022669
>>後初組なのに出来微妙すぎるヘビーアームズ >えーどこらへんが ガトリングのバレルと銃口の位置が合ってないところかな…
176 22/03/16(水)12:47:26 No.907022674
>正直TV版W系はガンダムより量産機のが需要ある気がする >カトキのアナザーの量産機ってのが珍しい代物だしリーオーなんか再販も即消える そんなわけねえだろ
177 22/03/16(水)12:47:29 No.907022690
そろそろHGACでEW版の方をですね…
178 22/03/16(水)12:47:30 No.907022695
スレッドを立てた人によって削除されました >境界に粘着してんのなんてimgとmayくらいだからな… mayから出張してるのこっちのせいにすんな
179 22/03/16(水)12:47:52 No.907022794
>>>後初組なのに出来微妙すぎるヘビーアームズ >>えーどこらへんが >ガトリングのバレルと銃口の位置が合ってないところかな… そこかー…確かにそこはなぁ…
180 22/03/16(水)12:48:00 No.907022829
スレッドを立てた人によって削除されました >mayから出張してるのこっちのせいにすんな いやmayちゃんちだけのせいにするなよ
181 22/03/16(水)12:48:23 No.907022956
>えーどこらへんが ガトリングのズレと肩の共通構造がヘビーアームズのデザインに合ってないのと胴体のせいもあるが小さすぎる頭部と足のアウトラインもズレてる
182 22/03/16(水)12:48:32 No.907023005
ルーパチしてもどってきたのかな?スレ「」の仕事がまた増える
183 22/03/16(水)12:48:49 No.907023086
>そろそろHGACでEW版の方をですね… EWの方はMGが妙に頑張ってるよな…敗者の機体まで…
184 22/03/16(水)12:48:50 No.907023091
粘着はどこかじゃなくてどこでもやってるので 場所が悪いんじゃなくてそいつが悪いんだぞ
185 22/03/16(水)12:48:53 No.907023105
境界の話は別の場所で
186 22/03/16(水)12:48:56 No.907023116
リーオーは主人公もよく乗ってたっていうのが大きい気がする
187 22/03/16(水)12:48:58 No.907023128
ヘビーアームズはポーズ取らせればかっこいいけど素立ちだと何というか正直表現しづらい違和感はある
188 22/03/16(水)12:49:05 No.907023161
>ガトリングのバレルと銃口の位置が合ってないところかな… 本当だ 気にしたこともなかったが…まぁビームガトリングだし普通とは違うってことでいいかな…
189 22/03/16(水)12:50:18 No.907023493
XやGのサブガンダムより先にEWの展開が来ると思う
190 22/03/16(水)12:50:34 No.907023562
>ヘビーアームズはポーズ取らせればかっこいいけど素立ちだと何というか正直表現しづらい違和感はある そう思うのお前だけだよ
191 22/03/16(水)12:51:11 No.907023735
>XやGのサブガンダムより先にEWの展開が来ると思う 流用で出しやすいからな…
192 22/03/16(水)12:51:24 No.907023787
>>そろそろHGACでEW版の方をですね… >EWの方はMGが妙に頑張ってるよな…敗者の機体まで… MGは頑張ってるんだけど現行の1/144では滅茶苦茶扱い悪いんだよねEW版
193 22/03/16(水)12:51:29 No.907023817
>>ヘビーアームズはポーズ取らせればかっこいいけど素立ちだと何というか正直表現しづらい違和感はある >そう思うのお前だけだよ 厄介なファンへの成り済まし雑すぎる…
194 22/03/16(水)12:51:30 No.907023829
シャッフル同盟でもドラゴンガンダムくんだけは許してやってよかろうと思うのですよ
195 22/03/16(水)12:51:56 No.907023954
EW系はデザイン細かいから144だと小さすぎるんだろう 小型MSの144マジちっせぇ
196 22/03/16(水)12:52:00 No.907023979
RGのウイング買いたかった
197 22/03/16(水)12:52:18 No.907024066
HGACでEWはやっぱり欲しいよね…
198 22/03/16(水)12:52:28 No.907024103
来年はエピオンがいいな
199 22/03/16(水)12:52:43 No.907024166
RGのウイング一回再販なかった?量販店回ってたら売ってておおってなったぞ確か1月あたり
200 22/03/16(水)12:53:20 No.907024339
>MGは頑張ってるんだけど現行の1/144では滅茶苦茶扱い悪いんだよねEW版 HGUC以降の規格でHGの主役機出てない映像作品EWだけなんだよな…
201 22/03/16(水)12:53:22 No.907024352
でもドラゴン出してしまったら残りも出せやって言われそうだから連帯責任で封印されてて貰わないと…
202 22/03/16(水)12:53:32 No.907024382
RGはわりとあるよジオングとHiν以外は
203 22/03/16(水)12:53:50 No.907024460
トーラス売ってくれ
204 22/03/16(水)12:53:50 No.907024463
Xはやらかしてるから当分新規来ないよ
205 22/03/16(水)12:54:20 No.907024602
なんかの間違いでビルゴキューブ出ないかな…
206 22/03/16(水)12:54:24 No.907024631
RGガンダム02~05…お前たちは今…どこで戦ってる… fu888764.jpg
207 22/03/16(水)12:54:37 No.907024695
EWは1/144のHGあるから後回しにされるのもやむなし
208 22/03/16(水)12:54:49 No.907024759
個人的にスルーしてしまったTV版トールギスの再受注もほしい
209 22/03/16(水)12:55:06 No.907024859
>来年はエピオンがいいな ワイはトールギスも欲しいわい
210 22/03/16(水)12:55:33 No.907024992
ドラゴンガンダムは当時主人公機並みの人気だったのになかなか来ないのは腕の伸縮のせいだろうか
211 22/03/16(水)12:55:45 No.907025044
予約いつから?
212 22/03/16(水)12:56:04 No.907025124
>EWは1/144のHGあるから後回しにされるのもやむなし それ旧1/144のテレビ版とさして年代違わないやつじゃないですかー!
213 22/03/16(水)12:56:10 No.907025149
むしろEWの1/144が今のHG規格の走りだもんな
214 22/03/16(水)12:56:10 No.907025150
>シャッフル同盟でもドラゴンガンダムくんだけは許してやってよかろうと思うのですよ 個人的に一番欲しいのボルトガンダムなんだよな…
215 22/03/16(水)12:56:21 No.907025210
たぶん明日か明後日か来週か再来週か来月くらいじゃない?
216 22/03/16(水)12:56:40 No.907025307
>個人的に一番欲しいのボルトガンダムなんだよな… 時期が悪すぎる…
217 22/03/16(水)12:56:56 No.907025380
VからXまではHGって1/100のシリーズだったからな…
218 22/03/16(水)12:57:01 No.907025408
メモリアルアクションの元祖みたいなパーツが入ってるんだよなEWの1/144
219 22/03/16(水)12:57:06 No.907025439
ドラゴンガンダムはスレ画からヴァサーゴの系譜を作った偉大なる戦士だというに
220 22/03/16(水)12:57:42 No.907025592
ドラゴンの腕伸縮なんて最初から諦めて差し替えになるレベルの奴だから言い訳には使えんよ
221 22/03/16(水)12:58:42 No.907025879
ドラゴンはまず腕を今の解釈だとどう曲げるだろうと思う
222 22/03/16(水)12:58:54 No.907025932
>ドラゴンガンダムはスレ画からヴァサーゴの系譜を作った偉大なる戦士だというに GWX全部に腕伸びるガンダム居るのか…
223 22/03/16(水)12:59:06 No.907025980
DXドラゴンガンダムのオモチャでかいし腕めっちゃ伸ばせるしで最高なんだよね…
224 22/03/16(水)12:59:43 No.907026144
プレゼンで売り込む手口を見るにシェンロンの売上からドラゴンのプレゼンに繋げるコンボを狙っているのかもしれん
225 22/03/16(水)12:59:48 No.907026160
>>来年はエピオンがいいな >ワイはトールギスも欲しいわい ドーバーガンとシールドだけ立体化されるという…
226 22/03/16(水)12:59:51 No.907026171
>シャッフル同盟でもドラゴンガンダムくんだけは許してやってよかろうと思うのですよ 普通に好きだからめっちゃ欲しいんだよな… 真流星胡蝶剣再現できるように両腕は取った状態でも映えるようにしてほしい…
227 22/03/16(水)13:00:48 No.907026405
腕が伸びることよりシンプルに龍モチーフだから好きだったところはある
228 22/03/16(水)13:02:02 No.907026729
>時期が悪すぎる… そういう話だとボルトに追い風になる時期がこれから来る気がしないんだが…
229 22/03/16(水)13:02:24 No.907026806
>そういう話だとボルトに追い風になる時期がこれから来る気がしないんだが… なので現時点で出てないのがわりと絶望的かもしれん…
230 22/03/16(水)13:03:11 No.907026991
せめてもう1体発表があれば「シェンロンだけ…?」という空気は払拭できたはずなんだが…
231 22/03/16(水)13:03:19 No.907027033
>>時期が悪すぎる… >そういう話だとボルトに追い風になる時期がこれから来る気がしないんだが… オペレーションメテオが揃ったらこんなに売れたんです!とか言えばなし崩しに通る!
232 22/03/16(水)13:03:43 No.907027112
>腕が伸びることよりシンプルに龍モチーフだから好きだったところはある 武器が旗ってのも個人的には熱い… もしかしてビーム展開した旗を最低3本ぐらい用意しないといけないのもネックなのかな…
233 22/03/16(水)13:03:52 No.907027151
まあ順当だけど一安心というのはもちろんある
234 22/03/16(水)13:04:11 No.907027224
ドラゴンの延長腕パーツは独立したランナーに纏めて何個も連結出来るような構造で作って 延長腕特盛セット火炎放射エフェクトパーツ付きとかプレバンで出すといいと思う