虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >98点く... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/16(水)10:15:36 No.906987736

    >98点くらいの祝福 fu888467.webm

    1 22/03/16(水)10:19:53 No.906988472

    >98点くらいの計画

    2 22/03/16(水)10:21:38 No.906988740

    この直後のどうせみんなを書いたやつが戦闘で死んだのを見せるのが無情すぎて好き

    3 22/03/16(水)10:23:00 No.906988982

    書いたやつも泣いてるのいいよね

    4 22/03/16(水)10:23:50 No.906989117

    ファフナーって基本的に死体残らないよね

    5 22/03/16(水)10:24:57 No.906989312

    初代と2代目ゴウバインは死体残ったぜ!

    6 22/03/16(水)10:26:13 No.906989508

    道生さんはどうだったかな

    7 22/03/16(水)10:26:37 No.906989567

    ねじり雑巾とクーラーボックスは残ったって言っていいのかな…

    8 22/03/16(水)10:27:27 No.906989712

    >98点くらいのいい感じの挿入歌

    9 22/03/16(水)10:27:33 No.906989722

    >道生さんはどうだったかな ミンチからのフェンリルでしっかり焼かれましたね

    10 22/03/16(水)10:27:42 No.906989740

    同化されたりフェンリルで吹き飛んだよりは遥かに遺体残ってるし

    11 22/03/16(水)10:28:19 No.906989837

    戻れない場所と知っていながら僕は夢見ていたんだ果てなきモノローグ

    12 22/03/16(水)10:28:36 No.906989889

    なんならこのアニメの製作も視聴者も全員泣いてる

    13 22/03/16(水)10:29:09 No.906989986

    >98点くらいの前日譚

    14 22/03/16(水)10:30:02 No.906990120

    何度見てもラクガキのシーン辛すぎる

    15 22/03/16(水)10:31:44 No.906990400

    誰かがいなくなると登場時間が増えてまた誰かがいなくなるってシステムが完成されすぎてる

    16 22/03/16(水)10:32:28 No.906990520

    >誰かがいなくなると登場時間が増えてまた誰かがいなくなるってシステムが完成されすぎてる そりゃ電池扱いもされるわな…

    17 22/03/16(水)10:32:53 No.906990589

    まあ人類軍はもっとひでえ条件で戦ってたわけだが

    18 22/03/16(水)10:33:30 No.906990675

    高校卒業して就職して社会の厳しさを知るのいいよね

    19 22/03/16(水)10:33:47 No.906990729

    >まあ人類軍はもっとひでえ条件で戦ってたわけだが というかよく生存出来てたなって思う

    20 22/03/16(水)10:33:56 No.906990764

    最期の二人が美しすぎて泣く ビヨンドでのオマージュはオイオイオイってなった

    21 22/03/16(水)10:35:02 No.906990950

    >最期の二人が美しすぎて泣く >ビヨンドでのオマージュはオイオイオイってなった 死ぬとかふざけんなゴウバインプログラム起動!!!3746!!

    22 22/03/16(水)10:35:27 No.906990999

    >というかよく生存出来てたなって思う マカベ因子のおかげです!ありがとうございます!!

    23 22/03/16(水)10:35:35 No.906991026

    >ビヨンドでのオマージュはオイオイオイってなった お前マジでふざけんなよ!ってなった ゴウバインで泣いた

    24 22/03/16(水)10:35:59 No.906991089

    犬はズルいので-2点

    25 22/03/16(水)10:36:32 No.906991173

    父さん母さん書いたの鏑木の姉ちゃんだったのかな

    26 22/03/16(水)10:36:51 No.906991228

    >マカベ因子のおかげです!ありがとうございます!! 無言で退室するね…

    27 22/03/16(水)10:37:25 No.906991327

    >犬はズルいので-2点 大人たちが将陵先輩の音声データ聞いてるシーンまで耐えられた人もプクが死ぬシーンで決壊するという

    28 22/03/16(水)10:37:38 No.906991367

    何度見ても悲痛な「やめてぇ!」で心臓抉られるような気分になるシーン

    29 22/03/16(水)10:37:58 No.906991429

    ショコラもよく見届けてくれた

    30 22/03/16(水)10:38:56 No.906991577

    >98点くらいの初主演

    31 22/03/16(水)10:40:02 No.906991761

    >マカベ因子のおかげです!ありがとうございます!! fu888498.jpg

    32 22/03/16(水)10:40:22 No.906991828

    将陵先輩とか翔子の病気ってあれ親の遺伝だっけ遺伝子操作のバグだっけ?

    33 22/03/16(水)10:41:00 No.906991923

    >ファフナーって基本的に死体残らないよね 彗くんのお陰でたまに戻ってくるようになった

    34 22/03/16(水)10:41:41 No.906992039

    >大人たちが将陵先輩の音声データ聞いてるシーンまで耐えられた人もプクが死ぬシーンで決壊するという あれいつも思うんだけど最初からモノローグ全部音声データなんじゃねぇかなって…

    35 22/03/16(水)10:42:14 No.906992134

    >あれいつも思うんだけど最初からモノローグ全部音声データなんじゃねぇかなって… じゃねえかっていうかそうだろ!?

    36 22/03/16(水)10:47:51 No.906993076

    エグゾ以降ちょくちょくL計画参加者の顔見せるのマジで辞めて欲しい 辛すぎる

    37 22/03/16(水)10:49:20 No.906993321

    L計画やってなかったらフェストゥムが海中に適応することもなかったかもしれん

    38 22/03/16(水)10:50:07 No.906993459

    でもⅬ計画やってなかったら準備出来てない所にフェストゥム襲来で終わりじゃね?

    39 22/03/16(水)10:53:09 No.906993952

    最後に残った2人を囲むマリンスノーいいよね… >マリンスノーは、動物や、植物プランクトン、原生生物などの死骸、糞便、砂、その他のさまざまな有機物や無機物で構成されている

    40 22/03/16(水)10:53:40 No.906994039

    以降のL計画は未遂か即失敗になる

    41 22/03/16(水)10:53:56 No.906994090

    L計画やったから海中に適応したわけではない

    42 22/03/16(水)10:54:26 No.906994185

    最近このアニメ最初からエグゾダスまで見たけど面白かった つらい

    43 22/03/16(水)10:54:55 No.906994274

    >最近このアニメ最初からエグゾダスまで見たけど面白かった >つらい ビヨンドもちゃんと見るんだぞ

    44 22/03/16(水)10:54:56 No.906994275

    >最近このアニメ最初からエグゾダスまで見たけど面白かった >つらい ビヨンドまで見ろ ちゃんと未来にたどり着ける

    45 22/03/16(水)10:55:59 No.906994434

    続編が決まるたびに歓喜と阿鼻叫喚の声がセットで溢れるシリーズ

    46 22/03/16(水)10:56:34 No.906994538

    ビヨンドは今まで積み重ねてきたもの全文使って泣かせてくるから困る 劇場が通夜会場みたいになったぞ

    47 22/03/16(水)10:57:26 No.906994692

    >L計画やってなかったらフェストゥムが海中に適応することもなかったかもしれん 確かに海中から出撃と退避は島の基本戦術だろうけど 人類軍も臨海地区では当然やってただろうから時間の問題

    48 22/03/16(水)10:57:34 No.906994722

    >ビヨンドもちゃんと見るんだぞ >ビヨンドまで見ろ 見たい…配信サイトに来て…レンタルでもいいから

    49 22/03/16(水)10:58:44 No.906994929

    スクリーンで見るファフナーは最高だったけど話が重すぎた

    50 22/03/16(水)10:59:31 No.906995079

    ビヨンドはちょうど最後のBD出たからもうしばらくすれば配信なりの動きも出てくると思うよ

    51 22/03/16(水)10:59:57 No.906995163

    うぶちんはさぁ…人の心がないひと?ってなる作品 と思ったけどあの人が書くの大体そうだった

    52 22/03/16(水)11:00:28 No.906995260

    エイジを見てメンタルを休ませろ

    53 22/03/16(水)11:01:39 No.906995475

    なんでうぶちんすぐ犬を頃してしまうん?

    54 22/03/16(水)11:01:40 No.906995481

    スレ画は宮野の今となっては貴重なシリアスキャラに感じる そんな事はないはずなんだが

    55 22/03/16(水)11:01:57 No.906995527

    地域によってはこの作品正月に放送したらしいな

    56 22/03/16(水)11:02:56 No.906995708

    >スクリーンで見るファフナーは最高だったけど話が重すぎた ワルシャワを映画館の音響で楽しめるのは祝福だった

    57 22/03/16(水)11:03:21 No.906995802

    パイロット射出!フェストゥムキャッチ!グシャァ! は唖然とした

    58 22/03/16(水)11:03:25 No.906995816

    なんかまた続編やるみたいな噂聞いたけどマジなのかな…

    59 22/03/16(水)11:04:31 No.906995998

    飴の包み紙いいよね よくない…

    60 22/03/16(水)11:04:40 No.906996022

    ビヨンドは3~6話で俺は辛い耐えられない…で1年以上待たされたからな ここもずっとお通夜になってた

    61 22/03/16(水)11:05:18 No.906996157

    最終エピソードの挿入歌の配信まだ…?

    62 22/03/16(水)11:05:20 No.906996162

    >なんかまた続編やるみたいな噂聞いたけどマジなのかな… 平和な日常編だぞ ファフナースタッフを信じろ

    63 22/03/16(水)11:06:47 No.906996428

    ビヨンドより後の話なのかスレ画みたいにビヨンドより過去の話かは分からないけどなんか計画されてはいたはず

    64 22/03/16(水)11:07:10 No.906996504

    >パイロット射出!フェストゥムキャッチ!グシャァ! >は唖然とした あのシーンだけ先にここで見てたんだ 実際視聴始めたらその記憶頭から吹っ飛んで 例のシーンであああああ!ってなった

    65 22/03/16(水)11:08:29 No.906996774

    >平和な日常編だぞ >ファフナースタッフを信じろ (不穏な予告セリフ)

    66 22/03/16(水)11:12:29 No.906997508

    結局L計画って完遂出来た事ないから続編あるならいい加減完遂出来ると良いな

    67 22/03/16(水)11:13:12 No.906997651

    >結局L計画って完遂出来た事ないから続編あるならいい加減完遂出来ると良いな いい加減にしろ母さん

    68 22/03/16(水)11:13:48 No.906997776

    そもそも発動する事態に陥ったらダメだよ!

    69 22/03/16(水)11:14:32 No.906997920

    第二次蒼穹作戦はL計画みたいなもんだろ!

    70 22/03/16(水)11:16:01 No.906998234

    一応次は平和なスピンオフ作るんだっけか

    71 22/03/16(水)11:16:31 No.906998318

    スパゲッティがトラウマなファフナーファンは多い

    72 22/03/16(水)11:16:55 No.906998408

    験担ぎで何度も蒼穿作戦やってるのに母さん覚醒以降も縁起の悪いL作戦やりたがるの何なの

    73 22/03/16(水)11:17:13 No.906998469

    >験担ぎで何度も蒼穿作戦やってるのに母さん覚醒以降も縁起の悪いL作戦やりたがるの何なの 他に名前思いつかないし…

    74 22/03/16(水)11:18:15 No.906998659

    >クーラーボックスがトラウマなファフナーファンは多い

    75 22/03/16(水)11:20:45 No.906999160

    >>クーラーボックスがトラウマなファフナーファンは多い 下手に想像出来ないような形にしかしてないのはスタッフに心あるのかないのか…

    76 22/03/16(水)11:24:23 No.906999877

    思わずRoL見直してるけどラストの島の描写が辛すぎるよ…

    77 22/03/16(水)11:25:53 No.907000162

    俺はアンジェラリニンサンの最後のお歌も合わせてドン引きするくらい泣いてしまった

    78 22/03/16(水)11:26:08 No.907000213

    土に埋められる死体が残っていたことすら幸運なのことが怖い

    79 22/03/16(水)11:26:40 No.907000334

    >思わずRoL見直してるけどラストの島の描写が辛すぎるよ… 本人が死ぬとこは耐えられたけど遺言聞いてなく親は耐えられなかった

    80 22/03/16(水)11:28:09 No.907000649

    アルゴス正体のクソコテ女が実はエスペラントとして超優秀みたいな設定聞いて鬼かってなったな・・・

    81 22/03/16(水)11:28:29 No.907000717

    一番最初の(一番最初じゃない)めちゃくちゃ古い歌を当時と殆ど変わらない声で歌うangelaさんには参るね…

    82 22/03/16(水)11:29:13 No.907000867

    犬はあかんて…

    83 22/03/16(水)11:29:28 No.907000927

    ネタにされてるけどこれ見ると彗の母さんがおかしくなるのも分かるっていうか…

    84 22/03/16(水)11:29:43 No.907000968

    人類軍のグノーシスですら海の中移動できるんで海中適応フェストゥムはね…

    85 22/03/16(水)11:29:53 No.907000992

    >犬はあかんて… ごすちゃんとかえってきたぞ おれもごすのもとへいくぞ 全員が泣いた

    86 22/03/16(水)11:30:21 No.907001087

    >ネタにされてるけどこれ見ると彗の母さんがおかしくなるのも分かるっていうか… 残した傷跡でか過ぎるからね…

    87 22/03/16(水)11:30:56 No.907001205

    でもね脱出艇の定員からちゃんと皆が生き残ると信じてたんですよ…

    88 22/03/16(水)11:31:19 No.907001283

    >アルゴス正体のクソコテ女が実はエスペラントとして超優秀みたいな設定聞いて鬼かってなったな・・・ 悲鳴が流れ込んできて徐々に支離滅裂になるEXO長尺1話いいぞ

    89 22/03/16(水)11:31:21 No.907001289

    >ネタにされてるけどこれ見ると彗の母さんがおかしくなるのも分かるっていうか… あんなお辛い境遇の人をネタにしてる掲示板があるらしいな

    90 22/03/16(水)11:31:33 No.907001325

    ビヨンドでオマージュされて逆にうーn…ってなるくらいにオリジナルが良いシーンすぎる いや状況的には何も良くないんだけど

    91 22/03/16(水)11:31:57 No.907001408

    >悲鳴が流れ込んできて徐々に支離滅裂になるEXO長尺1話いいぞ ああアレってそういう意味だったのか …鬼か?

    92 22/03/16(水)11:32:07 No.907001438

    >>犬はあかんて… >ごすちゃんとかえってきたぞ >おれもごすのもとへいくぞ >全員が泣いた ビヨンドでオマージュされて俺はもう一度泣いた

    93 22/03/16(水)11:32:22 No.907001487

    >>ネタにされてるけどこれ見ると彗の母さんがおかしくなるのも分かるっていうか… >残した傷跡でか過ぎるからね… この子達が親の事呼んでるわけない過ぎる

    94 22/03/16(水)11:32:23 No.907001488

    あんなんだけどグノーシスでも滅茶苦茶優秀な機体なんだぞ…

    95 22/03/16(水)11:32:53 No.907001595

    >でもね脱出艇の定員からちゃんと皆が生き残ると信じてたんですよ… 俺が設計する側ならよっぽどの資材不足とかじゃない限り全員分用意するよ… 全員生き残るとは思わないけど…

    96 22/03/16(水)11:32:55 No.907001600

    >この子達が親の事呼んでるわけない過ぎる 彗はキレた!

    97 22/03/16(水)11:33:25 No.907001700

    >ビヨンドでオマージュされて逆にうーn…ってなるくらいにオリジナルが良いシーンすぎる >いや状況的には何も良くないんだけど ビヨンドのオマージュはそのまま消えてたらなんでだよ!!ってキレたと思うけどそこからゴウバインプログラム起動!!になるのが大好きだからどっちも良さがある

    98 22/03/16(水)11:33:43 No.907001761

    ここにはゴウバインが足りなかったのか…

    99 22/03/16(水)11:33:52 No.907001786

    ズタボロにされながらマークアインでニヒトに組み付いて巻き込まれないようにNブロックを切り離させる道生さんいいよね… 普段付けてたバンダナの内側から弓子さんの写真が落ちるのいいよね…

    100 22/03/16(水)11:33:54 No.907001792

    >>この子達が親の事呼んでるわけない過ぎる >彗はキレた! あそこは本当に良く言った!ってなったわ

    101 22/03/16(水)11:33:59 No.907001802

    >でもね脱出艇の定員からちゃんと皆が生き残ると信じてたんですよ… あれでもあの世代じゃ長持ちするだったんだろうけど ティターンモデルの同化現象がもう少し抑えられていればな…

    102 22/03/16(水)11:34:13 No.907001846

    >ああアレってそういう意味だったのか >…鬼か? 血色良いハワイ戦と比べて本編のガリガリダスティンも味わい深いぞ

    103 22/03/16(水)11:34:22 No.907001872

    >彗はキレた! 今生きてる自分を見てよ!ってなるのもわかるしあの録音データ聞いて全く狂わない親もいないのもわかる 辛さしかない

    104 22/03/16(水)11:34:23 No.907001878

    「姉ちゃんが呼んでるってなんだよ!姉ちゃんそんな事思ってないよ!いい加減にしてよ!」 って叫びが思い出すだけで泣くくらいつらい

    105 22/03/16(水)11:34:25 No.907001885

    あのオマージュはゴウバインやって超えていくための前振りみたいなもんだし

    106 22/03/16(水)11:34:27 No.907001898

    >一番最初の 叫べで歌詞にちゃんと盛り込まれてるのいいよね

    107 22/03/16(水)11:34:54 No.907001985

    >ビヨンドでオマージュされて逆にうーn…ってなるくらいにオリジナルが良いシーンすぎる >いや状況的には何も良くないんだけど ビヨンドのあのシーンは頑張れば帰れそうな感じがあるのがもやもやする…

    108 22/03/16(水)11:35:44 No.907002162

    >ビヨンドのあのシーンは頑張れば帰れそうな感じがあるのがもやもやする… 2人とも末期症状だったからどっかで捕まってたと思う

    109 22/03/16(水)11:36:19 No.907002297

    >あれでもあの世代じゃ長持ちするだったんだろうけど >ティターンモデルの同化現象がもう少し抑えられていればな… 素体としてこの世代がそこまで優秀じゃないから… 同化がひどい原因のジークフリードシステム外したら監督できる適正者いないし

    110 22/03/16(水)11:36:38 No.907002379

    >叫べで歌詞にちゃんと盛り込まれてるのいいよね どこだ…と思ったけど掴めの辺りか

    111 22/03/16(水)11:37:10 No.907002477

    EXO最終回後にカタログで賢者タイムになってる母さんには耐えられなかった

    112 22/03/16(水)11:37:33 No.907002558

    非戦闘員の被害も含めても想像以上の負荷がパイロットの損耗に繋がったのが悪いし 一応計画通り結構な人数脱出までたどり着けた事考えると全員生存はマジで本気のちゃんとした計画だよ

    113 22/03/16(水)11:38:18 No.907002717

    総士がこの辺リスペクトしてメッセージ残すの好き ただ一騎や諸々の心残りがあったから機体に思念は残ってて 元々総士が乗る予定だったアインのエインヘリヤルがスペクターって名前なのもさもありなん

    114 22/03/16(水)11:39:21 No.907002963

    >ビヨンドのあのシーンは頑張れば帰れそうな感じがあるのがもやもやする… じゃあなんですかオリジナルの二人は頑張っても帰れそうになかったっていうんですか

    115 22/03/16(水)11:39:59 No.907003097

    >じゃあなんですかオリジナルの二人は頑張っても帰れそうになかったっていうんですか 頑張れば帰れたけど帰らなかったんだろ… 帰っちゃいけないんだよ…

    116 22/03/16(水)11:39:59 No.907003098

    >元々総士が乗る予定だったアインのエインヘリヤルがスペクターって名前なのもさもありなん 一騎の機体がグリムリーパーとかゴルゴの機体がアズライールは酷くない?って思ってしまう

    117 22/03/16(水)11:41:32 No.907003449

    >一騎の機体がグリムリーパーとかゴルゴの機体がアズライールは酷くない?って思ってしまう 死神に告死天使…

    118 22/03/16(水)11:42:00 No.907003561

    >最後に残った2人を囲むマリンスノーいいよね… >>マリンスノーは、動物や、植物プランクトン、原生生物などの死骸、糞便、砂、その他のさまざまな有機物や無機物で構成されている 冲方的には降り積もって埋もれる過去のイメージで雪を降らせてるらしい それはそれとして人間にとっての過去は生命の源である海であり その源泉に触れて代謝という生命の可能性を得たフェストゥムの存在から未来を稜が見いだす流れが絶望以外のものを感じさせてくれる

    119 22/03/16(水)11:42:07 No.907003588

    RoLの2人は祐未の同化耐性が低いから潜水艇沈んだ時点で実は詰んでる

    120 22/03/16(水)11:43:24 No.907003865

    EXODUSで島のゴルディアス結晶にL計画組も居るの良いよね…

    121 22/03/16(水)11:43:27 No.907003885

    レオちゃんはミミカ連れて帰るだけなら最後にできただろうけど マリスと決着付けることにこだわったのとあそこで逃げたらL計画してるLボートが防衛力足りなくなって落ちるからな

    122 22/03/16(水)11:44:01 No.907004012

    >死神に告死天使… グリムリーパーは死がわからない=存在の消失の恐怖である痛みに永遠に苦しみ続けるフェストゥムに 死を与えるってことである種の慈悲だし アズライールは死者の名前を本に刻む者って感じで合致はしている

    123 22/03/16(水)11:44:59 No.907004192

    >RoLの2人は祐未の同化耐性が低いから潜水艇沈んだ時点で実は詰んでる 最悪パイロットだけ取り出して機体はフェンリルで処理すればいいから…って思ったけどティターンって脱出機能あるのかな

    124 22/03/16(水)11:45:54 No.907004400

    >死を与えるってことである種の慈悲だし >アズライールは死者の名前を本に刻む者って感じで合致はしている 物は言いようだな…

    125 22/03/16(水)11:46:59 No.907004609

    >アルゴス正体のクソコテ女が実はエスペラントとして超優秀みたいな設定聞いて鬼かってなったな・・・ 目が金色じゃん? あと人類軍の方針的に敵の声が聞こえたり敵と交信できる要素なんて一番邪魔だし?

    126 22/03/16(水)11:47:04 No.907004628

    ありがとう

    127 22/03/16(水)11:47:27 No.907004712

    他は何かいい感じの解釈できるけどスペクターはスペクターとしかいいようがないの酷くね? PVだとマークリスペクターだった気がするけど

    128 22/03/16(水)11:47:28 No.907004714

    一応完結したとは言えスピンオフでまだまだ展開するし なんなら脚本はやる気丸々なのすごくない?ってなるでもここで終わりにしておいてくれ……

    129 22/03/16(水)11:49:12 No.907005123

    >PVだとマークリスペクターだった気がするけど 改の意味のreだと思う

    130 22/03/16(水)11:49:24 No.907005169

    >PVだとマークリスペクターだった気がするけど やっぱ名前変わってるよね?

    131 22/03/16(水)11:50:08 No.907005352

    >物は言いようだな… 実際ミールから憎しみを存在意義にされて生まれた配下のフェストゥムなんて マジでそこにあっても痛みが増すだけだし……

    132 22/03/16(水)11:50:45 No.907005496

    >ビヨンドのあのシーンは頑張れば帰れそうな感じがあるのがもやもやする… 敵に捕まる方があの場では同化されて戦力にされるからアウト

    133 22/03/16(水)11:50:56 No.907005538

    >PVだとマークリスペクターだった気がするけど ザルバートルはともかくあそこまで神話的なネーミング付けてるのに スペクターだけリスペクターでしたってちょっと雰囲気合わないだろ…

    134 22/03/16(水)11:52:24 No.907005923

    >EXODUSで島のゴルディアス結晶にL計画組も居るの良いよね… 出てないだけでミツヒロ博士とか島で生活している人間は多分みんな記憶されてる

    135 22/03/16(水)11:53:28 No.907006195

    PVで美羽ちゃん親父の機体に乗るのかな…名前はリスペクターだし新しい主役機かな?って期待して映画館行ったら

    136 22/03/16(水)11:54:01 No.907006332

    >PVで美羽ちゃん親父の機体に乗るのかな…名前はリスペクターだし新しい主役機かな?って期待して映画館行ったら あのマークザインにかわいいなんて思うことになるとは想像すらしてなかったよ…

    137 22/03/16(水)11:54:07 No.907006355

    >他は何かいい感じの解釈できるけどスペクターはスペクターとしかいいようがないの酷くね? なんらかの意味はあるんだろうけどまだ推察できるほど俺には手札がない というか冲方がなんも考えずつける名前はないと思う

    138 22/03/16(水)11:55:41 No.907006755

    >出てないだけでミツヒロ博士とか島で生活している人間は多分みんな記憶されてる 島で過ごした事のある居なくなった人達全員を覚えてくれてるのいいよね…

    139 22/03/16(水)11:56:50 No.907007030

    マークアレスもアキレスからギリシア語で表記するとXI(キ)の部分が抜けてつまり11がぬけて 総士の役割を背負おうとして 一人でも飛べるさするために背中に翼もついてるんじゃないかって話はとても怖い