虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/16(水)09:43:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)09:43:09 No.906982372

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/16(水)09:51:41 No.906983777

カタカントー地方

2 22/03/16(水)09:59:30 No.906985082

ポケモン亜空間って何…?

3 22/03/16(水)10:03:10 No.906985708

>39.8℃ぐらいの熱が出たときに見る夢

4 22/03/16(水)10:03:54 No.906985825

>3.98秒くらいでNPCが落下事故おこす

5 22/03/16(水)10:07:45 No.906986475

キャラ性能の差で無意味に死ぬステージで好きだったよ

6 22/03/16(水)10:08:57 No.906986660

何も疑問に思わなかった俺は頭カントーだよ…

7 22/03/16(水)10:09:49 No.906986782

>ポケモン亜空間って何…? カントー地方

8 22/03/16(水)10:13:53 No.906987445

アイテム全部なしで対戦するようなプレイヤーはたぶんめちゃくちゃ嫌いだったと思う

9 22/03/16(水)10:18:58 No.906988317

言って死ぬのも初見だけだろ

10 22/03/16(水)10:20:35 No.906988575

>アイテム全部なしで対戦するようなプレイヤーはたぶんめちゃくちゃ嫌いだったと思う このステージ好きな奴がいるのか…?

11 22/03/16(水)10:21:21 No.906988689

>8点くらいのステージ

12 22/03/16(水)10:22:13 No.906988845

アンチポケモン亜空間派は少なくない

13 22/03/16(水)10:22:32 No.906988901

このわけわかんなさが俺は好き

14 22/03/16(水)10:22:42 No.906988936

フィギュアが戦う夢の世界だからって限度がある

15 22/03/16(水)10:23:34 No.906989076

こんだけ長く語られるステージもないし復刻版があってもいいと思う

16 22/03/16(水)10:23:35 No.906989078

いきなりこの安定性皆無で不平等でしかない足場から大乱闘始まるのが本当にクソ

17 22/03/16(水)10:24:05 No.906989153

1度だけやって笑った後に2度と選ばないステージ

18 22/03/16(水)10:25:00 No.906989322

遊びに来た友達が露骨に嫌な顔をするステージ

19 22/03/16(水)10:26:57 No.906989626

>こんだけ長く語られるステージもないし復刻版があってもいいと思う 終点化したゼニガメが見たい

20 22/03/16(水)10:28:59 No.906989955

ずーっと待ってたのに結局実装されなかった

21 22/03/16(水)10:30:38 No.906990215

>いきなりこの安定性皆無で不平等でしかない足場から大乱闘始まるのが本当にクソ うるせぇ!イワークに乗りそびれて氏ねぇ!!

22 22/03/16(水)10:32:21 No.906990502

終点化したらクレベースになるの?

23 22/03/16(水)10:33:35 No.906990693

>終点化したらクレベースになるの? (めっちゃ平に引き伸ばされたゼニガメ)

24 22/03/16(水)10:34:19 No.906990835

クソステージだと思うけど嫌いではない

25 22/03/16(水)10:34:50 No.906990925

子供のころ普段こっちがぼこぼこにされてた最高レベルのNPCが 地形の変化に対応できずに死んでいくのを見て笑えるステージ

26 22/03/16(水)10:34:58 No.906990941

アイテムなし終点したがるやつがいたら連れていくところ

27 22/03/16(水)10:35:32 No.906991016

とりあえずモンスターボールだけ大量に湧くように設定して大乱闘

28 22/03/16(水)10:39:03 No.906991602

(自滅するジャイアントクッパ)

29 22/03/16(水)10:39:33 No.906991683

これとアイシクルマウンテンとブリンスタ深部が嫌な思い出しかない

30 22/03/16(水)10:40:18 No.906991813

キャラ次第だけど開幕で2P側が確るのいいよね

31 22/03/16(水)10:45:53 No.906992729

嫌な思い出自体は神殿とかエレクトロプランクトンやニューポークシティが多い

32 22/03/16(水)10:46:44 No.906992895

まだ2作目だったのもあるがDXかなり挑戦的だな…

33 22/03/16(水)10:47:16 No.906992976

ステージギミックありの大乱闘好きだからここ好きだけど意味はわからん

34 22/03/16(水)10:48:26 No.906993166

俺はこの頃のステージの形が無茶苦茶で不平等なのも良かったと思うよ

35 22/03/16(水)10:49:34 No.906993367

車窓忍者やってるのと同じ楽しさを感じる

36 22/03/16(水)10:51:29 No.906993687

書き込みをした人によって削除されました

37 22/03/16(水)10:56:22 No.906994505

DXって落下速度早くて崖掴まりしずらくて復帰技の飛距離短いからスレ画のステージがマジでキツいんだよね

38 22/03/16(水)10:59:11 No.906995022

ここ終点化したらみっちり詰まったポケモン達で足場できてそうでいやだな…

39 22/03/16(水)11:00:31 No.906995272

適当な足場ができてこいつら全員背景になるだけじゃ?

40 22/03/16(水)11:02:29 No.906995632

でもここのBGM好きなんだよ…

41 22/03/16(水)11:04:17 No.906995964

既存の3Dモデルをぷかぷか浮かしただけの低予算っぽい作り に反して面白く仕上がったステージ

42 22/03/16(水)11:05:10 No.906996131

ステージの発想としてはすごく好き ここで戦うのは好きじゃない

43 22/03/16(水)11:05:18 No.906996155

ベロリンガの舌の上で戦えるゲームなんて他にないだろ

44 22/03/16(水)11:07:19 No.906996530

>既存の3Dモデルをぷかぷか浮かしただけの低予算っぽい作り >に反して面白く仕上がったステージ 動いたりはしないけどフィギュア上の戦いシリーズも似たコンセプトだったのだろうか

45 22/03/16(水)11:08:42 No.906996815

終点とか戦場もよくわからない空間だしこれもそんなもんかって特に疑問に思わなかったな…

46 22/03/16(水)11:09:36 No.906996984

グレートフォックスの上で戦ってるのと同じようなもんだよな!

47 22/03/16(水)11:10:13 No.906997088

笑えるクソステだから復活してほしい

48 22/03/16(水)11:12:17 No.906997478

fu888539.jpg

49 22/03/16(水)11:13:23 No.906997686

グレートフォックスで戦えるワクワク感と一緒にすんなよ!

50 22/03/16(水)11:13:26 No.906997700

太陽まで伸びてるじゃねーか!

51 22/03/16(水)11:14:03 No.906997828

発売時の最新世代のポケモン使って毎回作って欲しかったくらい好き

52 22/03/16(水)11:14:21 No.906997888

ラッキーが罠すぎて笑う https://www.youtube.com/watch?v=Mo6turc9kxM

53 22/03/16(水)11:14:54 No.906998003

曲が歴代アレンジの中でも妙に耳に残る

54 22/03/16(水)11:14:55 No.906998004

もし実装されたらオンラインではここしか選ばない

55 22/03/16(水)11:17:30 No.906998522

ソロのチャレンジモードでやらされた時頭おかしいんじゃねえかと思った 敵のCPUがすぐ自殺した

56 22/03/16(水)11:19:08 No.906998840

>ラッキーが罠すぎて笑う >https://www.youtube.com/watch?v=Mo6turc9kxM 上でアピールしたせいで復帰間に合わなかったのでダメだった

57 22/03/16(水)11:19:13 No.906998862

嫌いなステージではないけどアルコール入れてないとこのステージ構成出ないと思う

58 22/03/16(水)11:19:50 No.906998975

ランダムで選ばれると即ノーコンテスト

59 22/03/16(水)11:21:14 No.906999252

ランダム要素はないからパターン覚えればただの愉快なステージだし… 結構好き

60 22/03/16(水)11:21:15 No.906999255

>ランダムで選ばれると即ノーコンテスト ランダムスイッチ設定しろ

61 22/03/16(水)11:21:35 No.906999316

これ嫌いな人ってやっぱレインボークルーズも嫌いなのかな

62 22/03/16(水)11:22:20 No.906999463

>嫌いなステージではないけどアルコール入れてないとこのステージ構成出ないと思う 過労のskriくんが見た幻覚…

63 22/03/16(水)11:24:10 No.906999830

開幕のゼニガメ口ぱくぱくしてたんだな…

64 22/03/16(水)11:25:00 No.906999998

ゼニガメの煮凝りも見たかったしじいちゃんの煮凝りも見たかった

65 22/03/16(水)11:26:22 No.907000260

>これ嫌いな人ってやっぱレインボークルーズも嫌いなのかな 初手でカービィでイズナ落としすると巻き込み自殺できるの好きだった

66 22/03/16(水)11:28:55 No.907000812

このステージに心が囚われた者は多く自作ステージで似たようなものを作りたがる

67 22/03/16(水)11:30:05 No.907001030

いかに笑える死に方するかを競う面

68 22/03/16(水)11:30:16 No.907001071

当時はポケモン浮くだけで攻撃してこなかったのが不満だった記憶ある 64ヤマブキシティのやくものが攻撃してくれるタイプだったから

69 22/03/16(水)11:31:16 No.907001273

画面外に移動するポケモンの上で相手掴むのいいよね…

70 22/03/16(水)11:32:48 No.907001582

落ちやすいのはあるけどポケモンがどういう順番で出てくるのかとかのステージ理解度が高いと有利になるのは嫌いじゃない

71 22/03/16(水)11:33:06 No.907001627

むしろ身内でワイワイやるのに1番楽しいステージ

72 22/03/16(水)11:33:53 No.907001789

>落ちやすいのはあるけどポケモンがどういう順番で出てくるのかとかのステージ理解度が高いと有利になるのは嫌いじゃない 他の移動系ステージよりもそういうとこ出るよねここ

73 22/03/16(水)11:34:12 No.907001843

ステージはうごきまくるけど背景はほぼ動かないから画面がチラつかなくて見やすいのは◎ クルーズマップよりよっぽど好き

↑Top