虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/16(水)09:38:25 絶望感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)09:38:25 No.906981539

絶望感しかない

1 22/03/16(水)09:40:25 No.906981879

ガチで雰囲気暗いな

2 22/03/16(水)09:40:36 No.906981909

救世主になるはずの井納は今どこにいるの

3 22/03/16(水)09:40:52 No.906981971

他球団と比較すると 有望な若手野手が少な過ぎる上に 投手陣の将来も明るい様には見えないしな・・

4 22/03/16(水)09:41:11 No.906982031

弱いのに見に行くから球団が危機感を持たない 80年代南海かロッテあたりのガラガラを経験すればいいんだ

5 22/03/16(水)09:41:28 No.906982088

【探してます】梶谷隆幸さん、井納翔一さん、山口俊さん

6 22/03/16(水)09:41:39 No.906982121

1番立岡ってなんで由伸時代に逆戻りしてるんだよ

7 22/03/16(水)09:41:54 No.906982166

>救世主になるはずの井納は今どこにいるの 教育リーグで元気に失点してた

8 22/03/16(水)09:42:17 No.906982218

死んだふりでしょ~

9 22/03/16(水)09:42:23 No.906982246

2015年の巨人打線 1(中)立岡 2(二)片岡 3(遊)坂本 4(一)阿部 5(右)長野 6(左)亀井 7(三)村田 8(捕)小林 9(投)マイコラス

10 22/03/16(水)09:42:33 No.906982269

最近なんだか勝っても勝たなくてもどっちでもよくなってきた

11 22/03/16(水)09:42:44 No.906982296

戦力が育ってないから新人多用してまた潰しそう…

12 22/03/16(水)09:43:12 No.906982382

>最近なんだか勝っても勝たなくてもどっちでもよくなってきた 勝ててないんだよなぁ…

13 22/03/16(水)09:43:34 No.906982437

>最近なんだか勝っても勝たなくてもどっちでもよくなってきた ん?

14 22/03/16(水)09:43:42 No.906982459

今日の堀田が駄目だったら開幕ローテどうするんだろうか

15 22/03/16(水)09:43:49 No.906982473

>【探してます】梶谷隆幸さん、井納翔一さん、山口俊さん 横浜は不良債権押し付けるのやめろ

16 22/03/16(水)09:44:07 No.906982530

このチームモチベーターみたいなのいないせいか連敗すると長いよな

17 22/03/16(水)09:44:23 No.906982574

どうせシーズン始まったら一位になるでしょ

18 22/03/16(水)09:44:28 No.906982587

なんだかんだでAクラス常連だから危機感がないのかもしれない

19 22/03/16(水)09:45:44 No.906982811

去年巨人もホークスも「なんだかんだどっちも上がってくるでしょ、死んだふり乙」言われて結局本当に死んでたからな 今年もダメじゃね

20 22/03/16(水)09:46:07 No.906982878

ポラン子を信じろ

21 22/03/16(水)09:46:28 No.906982929

>今日の堀田が駄目だったら開幕ローテどうするんだろうか そもそも手術上がりの若手に期待する時点で無理があるんだよね… 山崎にしてもそうだけど

22 22/03/16(水)09:47:05 No.906983035

石川慎吾や立岡や若林吉川とかいつまで使ってんだって感じだな 原のお気に入りが過ぎて若手が死んだ

23 22/03/16(水)09:47:47 No.906983143

チャンスしか転がっていない今 怪我で離脱している廣岡と八百板は持って無さ過ぎだな・・

24 22/03/16(水)09:48:03 No.906983181

去年の後半 その弱いセの他球団にもまるで勝てなくなってた状態を オープン戦でも見せてるのはかなりやばいわな

25 22/03/16(水)09:48:38 No.906983268

>どうせシーズン始まったら一位になるでしょ 一位にならずともAクラスは固いしな 今のうちにネガっておくかみたいな所はある

26 22/03/16(水)09:49:21 No.906983386

末期ってこれから3年あるんだよな...まだ三次政権の折り返し点という

27 22/03/16(水)09:49:53 No.906983465

>石川慎吾や立岡や若林吉川とかいつまで使ってんだって感じだな >原のお気に入りが過ぎて若手が死んだ 石川慎吾以外はまあ試合に出すのはいいよ 立岡の打順はおかしいけど

28 22/03/16(水)09:49:56 No.906983472

>>どうせシーズン始まったら一位になるでしょ >一位にならずともAクラスは固いしな >今のうちにネガっておくかみたいな所はある ヤクルト阪神横浜あたりの上行けるイメージないけど大丈夫かな、、、なんなら中日も

29 22/03/16(水)09:50:46 No.906983613

松原しかり重信しかり自分勝手なバッティングしたがる奴ばかりなんだよな 長距離砲でもないのに大きいのを狙って空振りばかり

30 22/03/16(水)09:50:51 No.906983625

結局去年の中5が影響してるんだよ 先発足りてないの たった半年先のことさえ考えられない首脳陣 繋がってんだよ野球は

31 22/03/16(水)09:51:17 No.906983707

今年は堀田と赤星、山崎が先発の試合だけ観りゃいい感じかね?

32 22/03/16(水)09:51:21 No.906983714

>繋がってんだよ野球は このフレーズじわじわ来る

33 22/03/16(水)09:51:38 No.906983770

ローテ当確が菅野メルセデスしかいないの逆に凄くない? 菅野メルセデスの調子も良くないんだけど

34 22/03/16(水)09:52:23 No.906983911

マジで西川獲れば良かったのに

35 22/03/16(水)09:52:42 No.906983961

>ローテ当確が菅野メルセデスしかいないの逆に凄くない? >菅野メルセデスの調子も良くないんだけど 菅野すら怪しいのにな

36 22/03/16(水)09:52:56 No.906983988

今の選手は賢いんだよ 打線は日替わりで先発は中5で中継ぎはマシンガンの政権下で本気出してくれないの マジで今年で全員変わってくれ

37 22/03/16(水)09:53:05 No.906984009

>マジで西川獲れば良かったのに 西川がパ志向だったんだからそもそも無理だ

38 22/03/16(水)09:53:38 No.906984089

岡本も欠場してるし

39 22/03/16(水)09:54:00 No.906984152

>>>どうせシーズン始まったら一位になるでしょ >>一位にならずともAクラスは固いしな >>今のうちにネガっておくかみたいな所はある >ヤクルト阪神横浜あたりの上行けるイメージないけど大丈夫かな、、、なんなら中日も ヤクルトはわかんねえなーあそこ・・・ あんまり好調な時期が長続きしないから今年は落ちるのもあり得そうだし 軸がしっかりしてるからA固そうでもある

40 22/03/16(水)09:54:01 No.906984157

一番には長打力求めてるとか言ってたのに立岡使ってるんだもんあの監督は

41 22/03/16(水)09:54:05 No.906984169

実際は年3億は貰ってそうなのに働かないどころか今や名前すらほぼ上がらなくなってる梶谷は何しとるん また腰?

42 22/03/16(水)09:54:17 No.906984200

>実際は年3億は貰ってそうなのに働かないどころか今や名前すらほぼ上がらなくなってる梶谷は何しとるん >また腰? コロナでおやすみ

43 22/03/16(水)09:54:19 No.906984205

高橋優・戸郷・中川とかも去年並の活躍できるか怪しいしな 現状去年よりマイナス部分の方が多い

44 22/03/16(水)09:54:22 No.906984216

復活の中田を信じて

45 22/03/16(水)09:54:55 No.906984321

マジでポランコ外れたら終わり

46 22/03/16(水)09:54:58 No.906984332

戸郷がなんというか…ドラフト6位の理由みたいなのがだんだんと出てきたなって…

47 22/03/16(水)09:54:58 No.906984333

>>繋がってんだよ野球は >このフレーズじわじわ来る 原がいいそうなコメント

48 22/03/16(水)09:55:30 No.906984436

全国的に下火になってるこのタイミングでコロナになるのは持ってないというか何というか…

49 22/03/16(水)09:55:32 No.906984441

今年コケたらまた原はそそくさと一時隠居すんのかな

50 22/03/16(水)09:55:40 No.906984469

打撃コーチが病気でいなくなったのにその代わりが選手実績もコーチ実績もない信任が勤めてるのがおかしいんだよ しかも臨時でもなくてそのままやりそうだし

51 22/03/16(水)09:55:49 No.906984496

新外国人・シューメーカーが2、3軍合同練習でシート打撃に登板 打者18人に対し、安打性8本 実践じゃないからあれだけど大丈夫かこれ

52 22/03/16(水)09:56:21 No.906984585

https://news.yahoo.co.jp/articles/976cff4e7a77dcf6a79082ac89e4aa64d3db30b4 軽傷だといいが…

53 22/03/16(水)09:56:39 No.906984647

どうせ今年も隙あらば畠だろ?

54 22/03/16(水)09:57:22 No.906984758

なんで北村と石川みたいなのに打席与えてんの 来週に開幕なのに.000だぞ

55 22/03/16(水)09:57:33 No.906984780

2017年もBクラスで由伸辞めろ辞めろ言われてたけど貯金は作ってるだけ去年よりましだわな

56 22/03/16(水)09:57:41 No.906984791

>コロナでおやすみ 昨日今日じゃなくてずっと居なくない?

57 22/03/16(水)09:57:46 No.906984815

>https://news.yahoo.co.jp/articles/976cff4e7a77dcf6a79082ac89e4aa64d3db30b4 >軽傷だといいが… 唯一の希望が

58 22/03/16(水)09:57:57 No.906984844

野手が下から生えてくる気配ないし今年FAガチるかな

59 22/03/16(水)09:58:40 No.906984954

元々梶谷はキャリア見てもシーズンフルで一軍帯同出来た年の方が少ないんだしアテにしちゃダメよ

60 22/03/16(水)09:58:57 No.906984994

去年の栗山もだけど長くやると特定の選手贔屓されたりチームの世代交代起こらないのよなぁ

61 22/03/16(水)09:58:58 No.906985000

>野手が下から生えてくる気配ないし今年FAガチるかな 中村奨吾と高橋周平しかいないけど大丈夫そうですかね

62 22/03/16(水)09:58:58 No.906985001

>どうせ今年も隙あらば畠だろ? 隙しかないからいっぱい見れるぞ

63 22/03/16(水)09:59:32 No.906985089

既に5試合も投げてるからな畠

64 22/03/16(水)09:59:37 No.906985104

高掴みとは言われてたがFA組が予想以上に働かん

65 22/03/16(水)09:59:37 No.906985107

>元々梶谷はキャリア見てもシーズンフルで一軍帯同出来た年の方が少ないんだしアテにしちゃダメよ 2020の就活が気合い入り過ぎてたな

66 22/03/16(水)10:00:02 No.906985170

控えはともかくスタメンは強固だろ

67 22/03/16(水)10:00:07 No.906985188

開幕スタメン立岡だけはやめて…

68 22/03/16(水)10:00:29 No.906985247

6,7回勝ちパターンで→畠 ロングリリーフで→畠 9回2アウトから→畠 右のワンポイントとして→畠 敗戦処理として→畠 抑えが不在なので→畠 僅差の終盤で→畠 同点に追いついたので→畠 予告先発が怪我した→畠 0-0の8回に→畠 高梨がピンチを作って1点リードのノーアウト1,2塁で→畠 メルセデスが4回3失点でピリッとしないので→畠 ビエイラが大ピンチを作って9回2アウト満塁から→畠

69 22/03/16(水)10:00:34 No.906985257

2018年 41試合 2019年 41試合 2020年 109試合 →FA 2021年 61試合 2022年 腰の手術明け+コロナ 考えうる最高の状態でFAして契約勝ち取ったんだな梶谷

70 22/03/16(水)10:00:41 No.906985288

何で井納が今更教育リーグに出されてるんだ意味わかんねえ

71 22/03/16(水)10:00:58 No.906985342

>6,7回勝ちパターンで→畠 >ロングリリーフで→畠 >9回2アウトから→畠 >右のワンポイントとして→畠 >敗戦処理として→畠 >抑えが不在なので→畠 >僅差の終盤で→畠 >同点に追いついたので→畠 >予告先発が怪我した→畠 >0-0の8回に→畠 >高梨がピンチを作って1点リードのノーアウト1,2塁で→畠 >メルセデスが4回3失点でピリッとしないので→畠 >ビエイラが大ピンチを作って9回2アウト満塁から→畠 畠マシンガン好き

72 22/03/16(水)10:01:10 No.906985374

>控えはともかくスタメンは強固だろ 開幕10日前に1番立岡やってるスタメンのどこが強固だよ

73 22/03/16(水)10:01:20 No.906985401

>2020年 109試合 →FA 就活がんばりすぎだろ

74 22/03/16(水)10:01:33 No.906985430

>6,7回勝ちパターンで→畠 >ロングリリーフで→畠 >9回2アウトから→畠 >右のワンポイントとして→畠 >敗戦処理として→畠 >抑えが不在なので→畠 >僅差の終盤で→畠 >同点に追いついたので→畠 >予告先発が怪我した→畠 >0-0の8回に→畠 >高梨がピンチを作って1点リードのノーアウト1,2塁で→畠 >メルセデスが4回3失点でピリッとしないので→畠 >ビエイラが大ピンチを作って9回2アウト満塁から→畠 マシンガンの主軸を担う畠

75 22/03/16(水)10:01:52 No.906985478

>開幕10日前に1番立岡やってるスタメンのどこが強固だよ 悪い意味でいつメン感あるって皮肉だと思う

76 22/03/16(水)10:02:06 No.906985517

まあオープン戦で序盤から無駄に主力使いまくったのに HR数以外はどれも12球団で最下位レベルの数字だからな 投打共にやばいチーム過ぎるわな

77 22/03/16(水)10:02:36 No.906985606

>考えうる最高の状態でFAして契約勝ち取ったんだな梶谷 それに騙される方に問題があるのでは?

78 22/03/16(水)10:02:37 No.906985610

>>2020年 109試合 →FA >就活がんばりすぎだろ .323 19本 OPS.913で文句なしのキャリアハイだし凄い

79 22/03/16(水)10:02:53 No.906985651

真にビッグ・ボスを必要としていたのはここなのでは?

80 22/03/16(水)10:03:13 No.906985716

岡本のホームラン動画だけしゃぶってシーズンを過ごすことになりそう 赤星戸田大勢は怪我せず頑張ってほしい

81 22/03/16(水)10:03:27 No.906985764

全く期待してなかったとはいえ井納はこのまま引退っぽくて酷すぎる 横浜で投げてた時から気持ちが切れやすいタイプでタイムかけると崩れやすかったけど 移籍した事で狂いっぱなしになってそう

82 22/03/16(水)10:03:34 No.906985784

優勝した2020から既に投手力は下位だったんだよな

83 22/03/16(水)10:04:08 No.906985865

梶谷フルでいるシーズンなんてほんとんどないよとベイファンが言ってた通りという

84 22/03/16(水)10:04:18 No.906985896

丸もFAに向けて3割39本とかイカれた成績残してたからな、まあ梶谷と違ってフルで働いてくれて優勝させてくれたから良いんだけど

85 22/03/16(水)10:04:21 No.906985904

リリーフが怪しすぎて新人をマシンガンで潰しそうでいやん

86 22/03/16(水)10:05:38 No.906986123

このチームのスレだと大声で言いづらいけどもうFAで戦力作る時代じゃないと思います…

87 22/03/16(水)10:06:26 No.906986254

井納は横浜最終年程度の成績でも救世主になれるのになんでこんな露骨に劣化するんですか

88 22/03/16(水)10:07:01 No.906986362

>何で井納が今更教育リーグに出されてるんだ意味わかんねえ 教育が足りてないからですかね(ジャンプして頭パックリ割って怪我離脱する宇宙人を見ながら)

89 22/03/16(水)10:07:03 No.906986372

楽天とかもFA乱獲してるけど 今の巨人実はあんまり金も出さないのか?

90 22/03/16(水)10:07:05 No.906986376

ルーキー3人はもちろん 堀田と伊織を今年で使い潰すのは止めて

91 22/03/16(水)10:07:14 No.906986402

>このチームのスレだと大声で言いづらいけどもうFAで戦力作る時代じゃないと思います… FAの目的は戦力削ることだから...

92 22/03/16(水)10:07:31 No.906986436

FA市場は昔より鈍化して育成も他球団が力入れ始めたから 今のトレンドはコーチの引き抜き合戦よ

93 22/03/16(水)10:07:44 No.906986474

西川取れなかったのか

94 22/03/16(水)10:08:01 No.906986521

>このチームのスレだと大声で言いづらいけどもうFAで戦力作る時代じゃないと思います… メジャー行きか長期間契約の囲い込みが主流になってきてるしな FA市場には微妙なポジションの中堅とかしか出てこない

95 22/03/16(水)10:08:28 No.906986598

>>このチームのスレだと大声で言いづらいけどもうFAで戦力作る時代じゃないと思います… >FAの目的は戦力削ることだから... 井納とか梶谷飼ってるせいで巨人の戦力に蓋されてるところありませんかね?

96 22/03/16(水)10:08:53 No.906986648

>楽天とかもFA乱獲してるけど >今の巨人実はあんまり金も出さないのか? 巨人の出す金に追い付ける球団が出てきたって方だと思う

97 22/03/16(水)10:09:22 No.906986726

>楽天とかもFA乱獲してるけど >今の巨人実はあんまり金も出さないのか? あっちも言うてもFAは岸と鈴木大地くらいじゃねえの? 他のかき集めっぷりはえげつないけど

98 22/03/16(水)10:09:28 No.906986736

今の井納に蓋される若手とか育成レベルだよ

99 22/03/16(水)10:09:54 No.906986800

Aランクなら普通に取る価値あるでしょFA

100 22/03/16(水)10:10:13 No.906986845

あんなに取る取る言ってた鈴木誠也は巨人に見向きもせず海を渡り申した

101 22/03/16(水)10:10:39 No.906986924

今の井納に蓋されるなら出てこんで良いかな

102 22/03/16(水)10:10:41 No.906986929

近年補強に一番お金使ってるのは楽天だけど チーム成績見るとそれでやっとAクラスだからなぁ

103 22/03/16(水)10:11:01 No.906986994

去年も結局中田が普通にスタメンで打席食ってったしな 中田より期待できない扱いの若手にも問題はあろうけど

104 22/03/16(水)10:11:10 No.906987019

オープン戦序盤からずっと岡本使ってて開幕直前に上半身の違和感で休みっておバカ過ぎるのでは? 軽傷っぽいから最悪ではないが

105 22/03/16(水)10:11:52 No.906987132

>あんなに取る取る言ってた鈴木誠也は巨人に見向きもせず海を渡り申した パドレス確定とかいう誤報が出てて笑った

106 22/03/16(水)10:12:42 No.906987258

FA獲得のイメージあったソフバンも実は今回の又吉の獲得が中田賢以来7年ぶりだから全然やってないという

107 22/03/16(水)10:12:48 No.906987271

オープン戦順位ってそんなに信用ならないけど下の方が駄目ってのは割と信憑性がある気がする

108 22/03/16(水)10:13:03 No.906987303

やっぱり投手偏重な上に外しまくってよく分からないの取ったドラフトが悪いのでは?

109 22/03/16(水)10:14:31 No.906987551

FAで出ていかれるにしてもメジャーレベルの大物に育てられたら国内他球団に行かれることもないしポス金おいしいしで育成のメリットはやはり大きい

110 22/03/16(水)10:15:32 No.906987729

>あんなに取る取る言ってた山田哲人は巨人に見向きもせずヤクルトに残留し申した

111 22/03/16(水)10:16:47 No.906987934

でも来年は中村奨吾と森がFAだし…

112 22/03/16(水)10:16:53 No.906987955

金子取れなかったあたりでもう時代変わった感あったよね

113 22/03/16(水)10:16:56 No.906987962

坂本岡本とか生え抜き強打者の系譜が切れないのは正直凄いとは思う てもそれだけで勝てる訳もなく

114 22/03/16(水)10:17:17 No.906988015

新入りなのに中田翔の生え抜き感すごい

115 22/03/16(水)10:17:54 No.906988127

>FA獲得のイメージあったソフバンも実は今回の又吉の獲得が中田賢以来7年ぶりだから全然やってないという 又吉のコントロールにおれは感動してる

116 22/03/16(水)10:18:48 No.906988298

>FA獲得のイメージあったソフバンも実は今回の又吉の獲得が中田賢以来7年ぶりだから全然やってないという ソフバンはむしろお断り芸されまくってたのが最近の印象だけどなあ

117 22/03/16(水)10:18:56 No.906988311

中島どころか中田に打席食われるのおかしくない…? ロートル買って蓋してるのが悪いのか若手が情けないのか

118 22/03/16(水)10:19:19 No.906988385

>でも来年は中村奨吾と森がFAだし… 来る気がしねえ!

119 22/03/16(水)10:19:58 No.906988484

>やっぱり投手偏重な上に外しまくってよく分からないの取ったドラフトが悪いのでは? くじ運が悪いんすよ、、、

120 22/03/16(水)10:20:49 No.906988618

唯一のの上がり目 中田翔

121 22/03/16(水)10:20:55 No.906988630

松中の岡本クラスはいくらでもいるって発言でプチ炎上したけど まあそれも答えなんだと思ってる実際二冠王って以外でみたら指標上各球団に同等のが二人くらいはいる そして巨人にはいない丸や坂本が調子上がれば匹敵するけど去年はそうじゃなかった

122 22/03/16(水)10:21:10 No.906988663

くじ外すとパルプンテかかるのがよくない

123 22/03/16(水)10:21:16 No.906988677

巨人・原監督「桜は早く開花しそうだけど、我が軍はなかなか開花させないよ」「開花を待ってください!」 何を言ってるのかわからない

124 22/03/16(水)10:21:32 No.906988723

>ソフバンはむしろお断り芸されまくってたのが最近の印象だけどなあ 地元民には強いけどそれ以外は弱いのがソフバンだからね

125 22/03/16(水)10:21:46 No.906988765

>>あんなに取る取る言ってた山田哲人は巨人に見向きもせずヤクルトに残留し申した 去年の大瀬良と九里に至っては引き抜く引き抜く言ってたのファンくらいで現場はしょっぱい飛ばし記事がちょろっと出ただけで手も出せなかった

126 22/03/16(水)10:21:50 No.906988780

ちなみに原は今年も中5に拘ってやりたいと明言してるからな この糞打線で中5やったらどうなるかね 去年の横浜みたいに5月入る前に終戦とかにならなければいいが

127 22/03/16(水)10:22:01 No.906988818

>中島どころか中田に打席食われるのおかしくない…? >ロートル買って蓋してるのが悪いのか若手が情けないのか オープン戦で一番打率良いのが中田で次が立岡だぞ

128 22/03/16(水)10:22:07 No.906988834

>中島どころか中田に打席食われるのおかしくない…? >ロートル買って蓋してるのが悪いのか若手が情けないのか いやどう考えても中田がパフォーマンス取り戻すことが一番戦力アップに繋がるし 秋広みたいなのが持ち上げられてるくらいに若いのはいない

129 22/03/16(水)10:22:23 No.906988875

ぶっちゃけ坂本も丸ももうおっさん…

130 22/03/16(水)10:22:25 No.906988879

戸田は絶対活躍すると思うんだけどな… 先発で使ってほしい

131 22/03/16(水)10:22:36 No.906988911

森友は炭谷のあの扱われ方見て巨人に来るとはとても…

132 22/03/16(水)10:22:39 No.906988924

>>>あんなに取る取る言ってた山田哲人は巨人に見向きもせずヤクルトに残留し申した >去年の大瀬良と九里に至っては引き抜く引き抜く言ってたのファンくらいで現場はしょっぱい飛ばし記事がちょろっと出ただけで手も出せなかった ヤクルトで日本一になれて泣いてたし巨人来なくて良かったなとおれは思ってる、まあきてほしかったけど

133 22/03/16(水)10:23:09 No.906989009

鍵谷と中川いないってどうするんですかね

134 22/03/16(水)10:23:14 No.906989022

>>中島どころか中田に打席食われるのおかしくない…? >>ロートル買って蓋してるのが悪いのか若手が情けないのか >オープン戦で一番打率良いのが中田で次が立岡だぞ 調子いいのはいいけども! あまりにも去年も今年も下から突き上げてくるやつがいなち

135 22/03/16(水)10:23:15 No.906989027

ふふふ今から楽しみだぜ…今年のドラフト

136 22/03/16(水)10:23:24 No.906989050

オープン戦とはいえ今年の中田が使われてるは普通に結果出してるからだし

137 22/03/16(水)10:23:28 No.906989061

>鍵谷と中川いないってどうするんですかね 畠が頑張る

138 22/03/16(水)10:23:32 No.906989071

畠先発に回した方がよくないか

139 22/03/16(水)10:23:34 No.906989075

>ちなみに原は今年も中5に拘ってやりたいと明言してるからな >この糞打線で中5やったらどうなるかね >去年の横浜みたいに5月入る前に終戦とかにならなければいいが 中5日ってどっちかというとそうするしかない先発の枯渇具合が問題なんだけどな そして今年もそうなってるし悪化してる

140 22/03/16(水)10:23:47 No.906989109

>畠が頑張る ちょっと前の田口だこれ!

141 22/03/16(水)10:23:47 No.906989112

>くじ運が悪いんすよ、、、 同じようにくじ運が悪いオリックスは別段問題ないからなあ…

142 22/03/16(水)10:24:25 No.906989217

>畠先発に回した方がよくないか 畠が5人くらいほしい

143 22/03/16(水)10:24:40 No.906989253

>戸田は絶対活躍すると思うんだけどな… >先発で使ってほしい あの炎上具合はとてもそうは見えない 現状若いのなら赤星堀田山崎のがいいし

144 22/03/16(水)10:24:40 No.906989256

>>>あんなに取る取る言ってた山田哲人は巨人に見向きもせずヤクルトに残留し申した >去年の大瀬良と九里に至っては引き抜く引き抜く言ってたのファンくらいで現場はしょっぱい飛ばし記事がちょろっと出ただけで手も出せなかった 大瀬良がニッコニコで残留会見したあたりであっ…これ九里も無理だなって空気を感じた そもそもモーションすらかけれてないっぽいが

145 22/03/16(水)10:24:47 No.906989278

まぁ外人が当たれば勝ちまくると思う

146 22/03/16(水)10:24:54 No.906989302

>>鍵谷と中川いないってどうするんですかね >畠が頑張る 去年も頑張ってたんですがね...

147 22/03/16(水)10:25:01 No.906989324

去年試してさんざんだったのに未だに中五にこだわるのなんなの…

148 22/03/16(水)10:25:16 No.906989360

>同じようにくじ運が悪いオリックスは別段問題ないからなあ… 問題あった結果が一昨年までの順位だろ!

149 22/03/16(水)10:25:18 No.906989365

>ちなみに原は今年も中5に拘ってやりたいと明言してるからな >この糞打線で中5やったらどうなるかね >去年の横浜みたいに5月入る前に終戦とかにならなければいいが あいつら信じられないくらい負けたけど怪我人戻ってきたら先発はマシになってたがウチはそうなっても誰も戻ってこないな

150 22/03/16(水)10:26:01 No.906989476

そりゃ目玉候補が一番期待値高いだろうけどハズレ1位とか2位だって本来期待大の逸材のはずなんですよ

151 22/03/16(水)10:26:02 No.906989479

今好調な大勢とか鍬原辺りは一年は絶対通用しないよなって思ってる 逆に開幕してどのくらいまでは通用するかだけど

152 22/03/16(水)10:26:01 No.906989480

>>くじ運が悪いんすよ、、、 >同じようにくじ運が悪いオリックスは別段問題ないからなあ… つうかセリーグは直近2年の新人王投手がどっちも競合なしの一本釣りだから普通にドラフトが下手なのでは

153 22/03/16(水)10:26:19 No.906989522

一応スカウトも有名どころを引き抜いてんだぞ 結果は言うまでもないが

154 22/03/16(水)10:26:24 No.906989539

山下航汰帰ってこい!

155 22/03/16(水)10:26:41 No.906989584

中5に拘るのはそれだけ投手層に余裕がないのかなと思ってしまう 賭けに出た結果盛大に裏目って崩壊しちゃったけど

156 22/03/16(水)10:26:43 No.906989591

一軍のコーチがヘボしかいねえから 中山を一軍で出していくってのにも不安しかない 誰かまともにショートの守備を教えられるのか 打撃はもう一軍で慣れていくのもアリなのに

157 22/03/16(水)10:26:45 No.906989599

>去年試してさんざんだったのに未だに中五にこだわるのなんなの… そらもう戦力が足りないからでしょうな

158 22/03/16(水)10:27:05 No.906989650

というか今の巨人野手の在籍期間1位坂本は良いとして2位が立岡なの笑っちゃった 編成どうなってるんだよ

159 22/03/16(水)10:27:31 No.906989718

>一軍のコーチがヘボしかいねえから >中山を一軍で出していくってのにも不安しかない >誰かまともにショートの守備を教えられるのか >打撃はもう一軍で慣れていくのもアリなのに やるか…坂本勇人兼任コーチ!

160 22/03/16(水)10:27:50 No.906989757

巨人も阪神も去年の結果だけみりゃAクラスだから監督変えにくいけど 後半の試合運びは酷かったし大したテコ入れもない状態で翌年も臨めばあの状態続くだろうなって素人でも容易に想像できた

161 22/03/16(水)10:28:11 No.906989812

>やるか…坂本勇人兼任コーチ! えっ新人捕手にコーチを!?

162 22/03/16(水)10:28:23 No.906989850

>中5に拘るのはそれだけ投手層に余裕がないのかなと思ってしまう >賭けに出た結果盛大に裏目って崩壊しちゃったけど つーかずっと見てればわかるけど余裕がないのは明白でしょ その上で優勝を狙う最善策がそれだったけど博打に失敗しただけ 問題は改善できずに今年も迎えてること流石に常時中5日で勝負にならん

163 22/03/16(水)10:28:54 No.906989938

>やるか…坂本勇人兼任コーチ! ふてくされて成績もコーチ業も中途半端になるのが目に見えるようだ

164 22/03/16(水)10:29:03 No.906989965

ドラフトで投手取ったところでもうすでに焼け石に水だからな

165 22/03/16(水)10:29:10 No.906989991

>つうかセリーグは直近2年の新人王投手がどっちも競合なしの一本釣りだから普通にドラフトが下手なのでは 最後まで栗林と新人王競ってた牧も外れ一位で取れた選手なんだよな…

166 22/03/16(水)10:29:24 No.906990028

ここ五年くらいのドラフトが致命的に見えるんだよね

167 22/03/16(水)10:29:43 No.906990079

>ここ五年くらいのドラフトが致命的に見えるんだよね 5年で済まんと思う

168 22/03/16(水)10:30:07 No.906990131

ドラフトがダメなのか育成がダメなのか

169 22/03/16(水)10:30:54 No.906990253

>というか今の巨人野手の在籍期間1位坂本は良いとして2位が立岡なの笑っちゃった >編成どうなってるんだよ しかも立岡は生え抜きじゃないからな…

170 22/03/16(水)10:31:25 No.906990352

fu888485.jpg オープン戦とは言えこの得点圏はちょっと…

171 22/03/16(水)10:31:36 No.906990374

散々指摘されてるけど長野以降1番打者固定出来てないのもキツい

172 22/03/16(水)10:31:57 No.906990448

>ドラフトがダメなのか育成がダメなのか どっちもダメな気はするがドラフトは確実にダメだと思う ドラフトの時点で負けてるから育成の良し悪しをどこまで判断できるかって感じだ

173 22/03/16(水)10:33:13 No.906990636

>散々指摘されてるけど長野以降1番打者固定出来てないのもキツい 松原とか吉川がシーズン成績でギリギリ7番くらいならレギュラーみたいな打者なのがキツいな 本来はどっちかに1番が出来れば良いんだけど

174 22/03/16(水)10:33:59 No.906990772

悪太郎がボロクソ言うのは今に始まったことじゃないが山口に関しては同意しかなかった

175 22/03/16(水)10:34:05 No.906990790

>散々指摘されてるけど長野以降1番打者固定出来てないのもキツい 梶谷が通年で働いてくれりゃあなあ

176 22/03/16(水)10:34:45 No.906990911

去年の酷使のツケは絶対出るんだろうなって

177 22/03/16(水)10:34:51 No.906990926

>梶谷が通年で働いてくれりゃあなあ 梶谷がせめて一年の半分くらい活動してくれたら大分違うよね

178 22/03/16(水)10:35:08 No.906990964

ドラフトがゴミなのは全面同意しか無いし育成もダメだなと痛感してきた モノになりそうなのが中山しかいないのはわかる 中山使わないのはもう話にならん

179 22/03/16(水)10:36:22 No.906991146

今日堀田が投げるみたいなんで期待しよう

180 22/03/16(水)10:36:27 No.906991162

出れば.280 ops.700くらいは働く梶谷さん

181 22/03/16(水)10:36:28 No.906991164

各球団底上げのためにフレッシュな若手とか試してる中こちとら唯一新しい顔として立岡で遊ぶというね…

182 22/03/16(水)10:36:40 No.906991195

梶谷まだおらんの?

183 22/03/16(水)10:36:47 No.906991214

丸が既に40打席立っててなんかだめだった

184 22/03/16(水)10:37:22 No.906991316

立岡とかクビかと思ったのにまさか色んな事情が複合したとはいえ開幕スタメンになりそうなのは驚く 現状で言えば妥当なんだけどどれだけ層が薄いんだってなるし保険で残して良かったなとなってる

185 22/03/16(水)10:37:23 No.906991322

いつまで育成した若手打者筆頭に岡本を挙げ続けることになるのだろう 20代折り返しに入ったが

186 22/03/16(水)10:37:35 No.906991360

>梶谷まだおらんの? コロナった

187 22/03/16(水)10:37:48 No.906991394

代わりもいなけりゃ代打要員すらいない どうにもならんな

188 22/03/16(水)10:37:50 No.906991401

>オープン戦とは言えこの得点圏はちょっと… もしかしてこれ得点圏打率というかそもそも得点圏打数がやばい?

189 22/03/16(水)10:37:57 No.906991428

石川!増田大!北村! 若林も立岡ももはや嫌いだけど上の連中と混ぜるのは失礼と思えるぐらい上の連中がマジで要らない

190 22/03/16(水)10:38:36 No.906991520

>>オープン戦とは言えこの得点圏はちょっと… >もしかしてこれ得点圏打率というかそもそも得点圏打数がやばい? 打率最下位だからな 盗塁も最下位だから2塁にランナーがいることが稀

191 22/03/16(水)10:38:39 No.906991535

梶谷が通年で働いてたらそもそも横浜がFAで流出するような契約にしてないだろうから仕方ないね

192 22/03/16(水)10:38:48 No.906991563

由伸以前のドラフト選手ほとんど残ってないのやばいだろ 編成からしておかしいよ

193 22/03/16(水)10:38:58 No.906991583

佐藤取れてりゃ外野は幾分かマシだったんだろうな まあクジ外すから無理なんだけど

194 22/03/16(水)10:39:58 No.906991746

外れ一位でいなくなると言われてた牧が二位まで残ってたのに平内とかいうゴミを拾う

195 22/03/16(水)10:40:04 No.906991766

>各球団底上げのためにフレッシュな若手とか試してる中こちとら唯一新しい顔として立岡で遊ぶというね… だって候補になりそうな廣岡とか八百板いないんだぜ 強いて言えば中山だけど内野は面子固まって来てるし秋広は論外だし というか秋広みたいなデカいだけのやつを担いでる時点でどれだけ若いので良いのがいないんだよってなる

196 22/03/16(水)10:40:55 No.906991915

挑戦したかったり名誉が欲しい人はメジャー目指す 各球団本当に大事な選手にはしっかりお金を出すようになる お金の繋がりしかないFA選手は1年活躍しないだけで生え抜きの数倍批判される 大物の国内移籍は今後も少ないままだと思う

197 22/03/16(水)10:41:44 No.906992046

高橋平内堀田翁田とかチョイスもだいぶ変だよな 堀田翁田は今勢いあるけど成功できるかはわからんし平内は明確に失敗で終わると思うし

198 22/03/16(水)10:41:49 No.906992066

>外れ一位でいなくなると言われてた牧が二位まで残ってたのに平内とかいうゴミを拾う まあ指名しますって挨拶してたのに反故にすると関係悪くなるからできないとかあるからね 昔みたいにドラフト好き放題してた頃とは巨人パワーが明らかに違う

199 22/03/16(水)10:42:11 No.906992131

さっさと湯浅と重信上げればいいのに 石川と北村にこだわってんのはなんだろうな

200 22/03/16(水)10:42:25 No.906992163

ドラフトでクジ運が悪いのはもう仕方ないと思うんだけど 1~2回外すとすぐ遊び始めて全体的にグチャグチャになるのはマジでなんなの…?

201 22/03/16(水)10:43:03 No.906992271

逆指名にめちゃくちゃ助けられてたんだなあとは思う

202 22/03/16(水)10:43:25 No.906992329

こんな状態でも恐らくAクラス そう、セリーグだから

203 22/03/16(水)10:43:50 No.906992395

さすがに打率0割の北村石川は ポランコウォーカーと入れ替えで下に落ちるだろう もっと早く落とすべきだったが 0割が二人も居座ってたら競争が機能してないわ

204 22/03/16(水)10:44:02 No.906992427

>逆指名にめちゃくちゃ助けられてたんだなあとは思う 逆指名では成功率高かったのにそういう選手の選び方すら下手になってないか

205 22/03/16(水)10:44:49 No.906992540

北村 16打席 13打数0安打3四死球 OPS .188

206 22/03/16(水)10:45:19 No.906992632

菅野 メルセデス 堀田 戸郷 山崎  赤星 山口ローテ脱落なら現状こんな感じか

207 22/03/16(水)10:45:26 No.906992656

>3月8日 中田がタイムリーヒット オープン戦58イニング目で初 >3月13日 立岡がタイムリーヒット 38イニングぶり これがオープン戦の全タイムリーヒットだ

208 22/03/16(水)10:45:38 No.906992690

若林も落とせって言いたいけど先に落とすべき選手が渋滞してる そして上げるべき選手ってのもパッと浮かばない

209 22/03/16(水)10:46:34 No.906992864

>山口ローテ脱落なら現状こんな感じか 赤星堀田山崎って中6でいきなり回すのかな

210 22/03/16(水)10:46:46 No.906992901

あげる選手がいないのがつれえ 強いて言えば湯浅だけど

211 22/03/16(水)10:46:48 No.906992904

若林は外野で使う分にはまだ様子見たい打撃ではある マジで内野をやらせるな

212 22/03/16(水)10:47:09 No.906992961

>山口ローテ脱落なら現状こんな感じか これで中5日またやるんでしょ?

213 22/03/16(水)10:47:15 No.906992974

菅野と山口は悪いとかじゃなく年齢的な物だと思うので そろそろ取って変わる投手がいないと辛い

214 22/03/16(水)10:47:33 No.906993033

>菅野と山口は悪いとかじゃなく年齢的な物だと思うので >そろそろ取って変わる投手がいないと辛い 坂本と丸も…

215 22/03/16(水)10:47:50 No.906993075

>これで中5日またやるんでしょ? つーか層の薄さからそうするしかないってのが一番やべーわ

216 22/03/16(水)10:48:08 No.906993117

のびのび野球 わっしょいベースボール ↓ 懲罰野球 恫喝ベースボール

217 22/03/16(水)10:49:06 No.906993284

>高橋平内堀田翁田とかチョイスもだいぶ変だよな >堀田翁田は今勢いあるけど成功できるかはわからんし平内は明確に失敗で終わると思うし これは阪神大山のドラフトみたいなもんで 結果的な成功失敗の前にその選手別に1位じゃなくても取れたんじゃって感じがあるのが悪い

218 22/03/16(水)10:49:12 No.906993299

>赤星堀田山崎って中6でいきなり回すのかな 初めは中10で回しだして結果出したやつが中○で回されると予想してる ○の中身は好きな数字を入れて予想しよう!

219 22/03/16(水)10:49:38 No.906993384

菅野山口→衰え 戸郷高橋→確変終了 こうだとしたら完全に先発おらんな

220 22/03/16(水)10:50:11 No.906993468

今の堀田と伊織に中5日やらせたらいよいよ応援やめる

221 22/03/16(水)10:50:24 No.906993501

残り5試合全勝して5割近くまで持っていけるかどうか‥ 中日とは開幕ぶつかるんだから、今日は勝てや

222 22/03/16(水)10:50:44 No.906993555

坂本もそろそろコンバートした方が良いのかなとも思う まだまだいけそうだけど完全に遊撃無理になる前に次のプランはやっといた方が

223 22/03/16(水)10:50:58 No.906993592

「ショートの世代交代」っていう下手したら10年経っても片付かないかもしれない課題にこれから着手するわけだから覚悟は決めてるよ 一流選手が出た球団が苦しまなきゃいけない逃れられない課題だから 頼みのFA市場も縮小してるし

224 22/03/16(水)10:51:09 No.906993627

>坂本もそろそろコンバートした方が良いのかなとも思う >まだまだいけそうだけど完全に遊撃無理になる前に次のプランはやっといた方が いっそ外野やらせたらダメなのかな

225 22/03/16(水)10:52:17 No.906993819

>坂本もそろそろコンバートした方が良いのかなとも思う >まだまだいけそうだけど完全に遊撃無理になる前に次のプランはやっといた方が 鳥谷みたいにサードに回せるといいかもね ただ巨人のサードには岡本がいるから現実的にはファーストとかなのかな…

226 22/03/16(水)10:52:28 No.906993843

>「ショートの世代交代」っていう下手したら10年経っても片付かないかもしれない課題にこれから着手するわけだから覚悟は決めてるよ >一流選手が出た球団が苦しまなきゃいけない逃れられない課題だから >頼みのFA市場も縮小してるし そもそも良いショートなんて球団が出て行くことを阻止するからなあ

227 22/03/16(水)10:52:57 No.906993918

坂本コンバートは坂本自体が現状問題ある訳じゃなく 坂本を限界まで引っ張ると限界来た時大きな穴が空きかねないのが怖い 遊撃決まらず苦しむチームはあっちこっちで見てるし

228 22/03/16(水)10:53:00 No.906993922

わかりきっていたことだが案の定阿部の換えが効かなかったように数年後には坂本の幻影を追い続けてるんだろうな

229 22/03/16(水)10:53:36 No.906994026

上で言われてるけど戸郷はドラフト下位のポテンシャルの限界が出てる気がする 下位のやつでも一年跳ねるくらいはあるけどそこから持続するケースは少ない エース級ないしローテ級を維持するのはなんだかんだドラフト上位クラスが成功した場合だと思う

230 22/03/16(水)10:53:38 No.906994029

そもそも一流ショートのFAなんてまず市場に出ないぞ 去年のドラフトで日ハム行った水野取って欲しかった

231 22/03/16(水)10:54:34 No.906994212

一応即戦力の二遊系なら今年のドラフトが本番みたいなところあるのでさすがに狙っていくんじゃない?

232 22/03/16(水)10:55:15 No.906994326

>上で言われてるけど戸郷はドラフト下位のポテンシャルの限界が出てる気がする >下位のやつでも一年跳ねるくらいはあるけどそこから持続するケースは少ない >エース級ないしローテ級を維持するのはなんだかんだドラフト上位クラスが成功した場合だと思う 戸郷に関しては使い方雑すぎるのもあると思うがな… まだ高卒4年目だぜ?

233 22/03/16(水)10:55:33 No.906994378

>わかりきっていたことだが案の定阿部の換えが効かなかったように数年後には坂本の幻影を追い続けてるんだろうな 今でも仁志の幻影を追ってる感じもあるからな… 10年そこらじゃ解決しないことが多すぎるな…

234 22/03/16(水)10:56:46 No.906994576

打てて守れる捕手ショートセカンドなんてまぁそう簡単に埋まらんよ…

235 22/03/16(水)10:57:20 No.906994677

松井稼中島みたいなリレーをする可能性もあるだろ!

236 22/03/16(水)10:57:44 No.906994751

>松井稼中島みたいなリレーをする可能性もあるだろ! 二岡坂本が既にそんな感じだろ

237 22/03/16(水)10:58:22 No.906994869

てかオリヤクがむしろローテ引き伸ばして丁寧に使って優勝してるんだから ローテ縮めるなんて悪手は撤廃したら良いと思う

238 22/03/16(水)10:58:46 No.906994941

気付いてないだけで巨人ファンはかなり坂本に脳を破壊されてるよね…

239 22/03/16(水)10:59:17 No.906995045

中山どうなん?

240 22/03/16(水)10:59:22 No.906995056

>気付いてないだけで巨人ファンはかなり坂本に脳を破壊されてるよね… 阿部の時点でハチャメチャなことになってるよ

241 22/03/16(水)10:59:27 No.906995068

10年ぶりに生え抜きセカンドが規定到達したのに次の年にオープン戦で確変した選手優先して開幕スタメンから外す監督だからね そりゃ若手育たないわ

242 22/03/16(水)11:00:03 No.906995175

吉川が頑丈だったらなぁ

243 22/03/16(水)11:00:17 No.906995219

>気付いてないだけで巨人ファンはかなり坂本に脳を破壊されてるよね… 二年目微妙な成績で使い続けて三年目に見切り発車でレギュラーにしてちゃんと活躍するのはレアケース過ぎる

244 22/03/16(水)11:00:43 No.906995298

>松井稼中島みたいなリレーをする可能性もあるだろ! 逆指名制度があればあり得るかもしれんが…

245 22/03/16(水)11:01:18 No.906995410

>中山どうなん? 高卒2年目野手なんてまだ全然分からん

246 22/03/16(水)11:02:51 No.906995694

>てかオリヤクがむしろローテ引き伸ばして丁寧に使って優勝してるんだから >ローテ縮めるなんて悪手は撤廃したら良いと思う 問題はそんな頭数いないこと

247 22/03/16(水)11:02:58 No.906995715

坂本の代えなんて絶対きかないんだから割り切れよ

248 22/03/16(水)11:03:01 No.906995726

チャンスに強い松原と頑丈な吉川がほしい あと若返ったナカジとすごく打つ小林もほしい

249 22/03/16(水)11:03:39 No.906995861

>中山どうなん? 今一番の若手ではあるでしょそれ以上の価値が出るかは今後次第

250 22/03/16(水)11:03:44 No.906995872

坂本の換えより先に菅野の換えが効かなくなってきている気がしないでもない

251 22/03/16(水)11:04:34 No.906996006

菅野はCSの阪神戦みたいな投球続けてくれればなんとか

252 22/03/16(水)11:06:18 No.906996333

FAって仮に期待通りの成績残せるの取っても賞味期限短い可能性も高いからますます育成できないところはしんどくなる時代だと思う

253 22/03/16(水)11:06:24 No.906996352

>問題はそんな頭数いないこと ドラフト外しまくりなのに先発ローテの基準が高いからなあ原 桑田まで加わってもう滅茶苦茶

254 22/03/16(水)11:08:07 No.906996701

実際阿部の穴も未だにどうにもなってないし これで坂本が衰えたらどうなるんだろう

255 22/03/16(水)11:09:34 No.906996978

>坂本の換えより先に菅野の換えが効かなくなってきている気がしないでもない そんな彼にも中5を命じてくるおじさんがいます

256 22/03/16(水)11:10:32 No.906997141

中5はそうすることよりそうなる先発層のが問題なんだよな

257 22/03/16(水)11:11:27 No.906997317

菅野が全盛期のうちに先発育てる必要があったんだけどな すぐ先発失格中継ぎ降格とかやってたから

258 22/03/16(水)11:13:32 No.906997718

>すぐ先発失格中継ぎ降格とかやってたから ぶっちゃけそれらは妥当な判断でそういうやつらしかスカウト出来てないことが問題

259 22/03/16(水)11:14:52 No.906997993

てかFAに関しては今までは毎年お金でいい選手補充できてたから稼働年数自体は短くてもよかったけど 今となっては本当に良い選手はメジャーいくし中々市場に良い選手出回らないって状況でそっちに頼るのが良くない 何シーズンかに一度優勝狙うってチームならそれでも良いけど常勝軍団作りたいならもうFAに頼る時代じゃない

260 22/03/16(水)11:14:58 No.906998020

>これは阪神大山のドラフトみたいなもんで >結果的な成功失敗の前にその選手別に1位じゃなくても取れたんじゃって感じがあるのが悪い これ以前の桜井や鍬原辺りもそれに該当するから本当にずっとこんな感じなんだよな…

261 22/03/16(水)11:16:56 No.906998412

無いものねだりしても仕方ないし… 育成下手なのも問題ある

262 22/03/16(水)11:16:59 No.906998424

秋広は期待の若手ではあるがまだまだって段階で背負わせ過ぎだろとも思うけど 背負わせる気があるならいっそ腹を括って心中したら良いのにとも思う 今すごく中途半端

263 22/03/16(水)11:18:08 No.906998644

>ぶっちゃけそれらは妥当な判断でそういうやつらしかスカウト出来てないことが問題 エース級はそりゃドラフト次第だけど裏ローテすらいないのは使い方の問題でしょ 新人と怪我明け未知数なのしかいないぞ

264 22/03/16(水)11:20:05 No.906999026

秋広だってまだ高卒2年目なのにな 才能は確かなんだから大事にしてほしいのに

265 22/03/16(水)11:21:01 No.906999212

>秋広は期待の若手ではあるがまだまだって段階で背負わせ過ぎだろとも思うけど >背負わせる気があるならいっそ腹を括って心中したら良いのにとも思う >今すごく中途半端 あれ広報は過剰な扱いしているのが悪いのかな 去年の実績や今の実力みたら今くらいの起用でもおかしな点ないのに過剰な扱いしてるせいでもっと出せって錯覚起こしてる そんな大物の若手じゃないだろ見た目デカいだけだぞ冷静になれよと同じファンでも温度差を感じる

266 22/03/16(水)11:21:51 No.906999362

>秋広は期待の若手ではあるがまだまだって段階で背負わせ過ぎだろとも思うけど >背負わせる気があるならいっそ腹を括って心中したら良いのにとも思う >今すごく中途半端 まともに使う気ないなら二軍でフル出場とかさせてた方がマシだわな 一軍ベンチで腐らせとくのが一番ムダだよ

267 22/03/16(水)11:22:12 No.906999425

というか秋広って高卒ドラ5の選手なのに 少し期待かけ過ぎなんじゃないかって気持ちも少しある

268 22/03/16(水)11:22:18 No.906999452

ドラフトは基本順位上の方だから2位だと残ってない問題あるけど 基本独自路線走ってあんまり成功してないんだからもっとミーハーに行けばいいと思う くじ外すのはしょうがないとして二手目でそっち行くんかって路線に行き過ぎ

269 22/03/16(水)11:22:37 No.906999516

>まともに使う気ないなら二軍でフル出場とかさせてた方がマシだわな >一軍ベンチで腐らせとくのが一番ムダだよ オープン戦だけでしょ開幕したら二軍で実績積むべき段階だし

270 22/03/16(水)11:24:30 No.906999896

>というか秋広って高卒ドラ5の選手なのに >少し期待かけ過ぎなんじゃないかって気持ちも少しある 実は中山に奮起させるためにわざと秋広の方を実力不相応に持ち上げてるのかなって思いつつある どう見ても中山のが実力あるだろうに

271 22/03/16(水)11:26:53 No.907000385

18日に佐々木朗希と対戦するからノーノーされそう

272 22/03/16(水)11:27:38 No.907000546

秋広に関してはこの前の守備だけ出して交代はマジで意味わからない

273 22/03/16(水)11:29:15 No.907000876

>秋広に関してはこの前の守備だけ出して交代はマジで意味わからない 本来そんなレベルの若手だよ一軍に近い経験させるために呼んでる存在 意味不明に感じるのは超大物若手野手みたいな持ち上げをみちゃってるせい

↑Top