虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)09:35:32 脱サラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)09:35:32 No.906981106

脱サラして漫画家になろうと思っております

1 22/03/16(水)09:38:31 No.906981556

漫画家って別に脱サラしなくてもなれるけどな

2 22/03/16(水)09:41:01 No.906981999

仕事しながら漫画描けるかよ

3 22/03/16(水)09:44:00 No.906982510

仕事中に描くのだとしたら…?

4 22/03/16(水)09:44:41 No.906982629

>脱サラして漫画家になろうと思っております 実際それでなった人いるからすごい

5 22/03/16(水)09:45:20 No.906982723

原作者とかなら会社勤めしながらやってる人はいる 作画までやるなら働きながらは難しい

6 22/03/16(水)09:47:45 No.906983137

>作画までやるなら働きながらは難しい いっぱいいる もちろん執筆ペースは滅茶苦茶遅いが

7 22/03/16(水)09:49:20 No.906983378

幼女戦記の人?

8 22/03/16(水)09:49:28 No.906983400

エロ漫画家とかは兼業じゃんねえ

9 22/03/16(水)09:50:25 No.906983556

むろんなれずに「」になったのも >現在1991人くらいが見てます

10 22/03/16(水)09:53:52 No.906984132

アシスタント達と使用ツールの統一をして効率を上げる為にクリスタを学びに行ったんだよな確か 偉いわ

11 22/03/16(水)09:54:22 No.906984218

同志って会社勤め経験あるの?

12 22/03/16(水)09:54:36 No.906984262

>アシスタント達と使用ツールの統一をして効率を上げる為にクリスタを学びに行ったんだよな確か コロナが悪い

13 22/03/16(水)09:55:48 No.906984491

この人漫画家じゃないの? 本当にサラリーマン?

14 22/03/16(水)09:57:59 No.906984853

月刊ならなんとかなるだろうな

15 22/03/16(水)09:59:24 No.906985065

>この人漫画家じゃないの? >本当にサラリーマン? クリスタ勉強するために偽装して専門学校入ったよ コロナで授業出来なくなってクリスタは勉強出来なかった

16 22/03/16(水)10:00:38 No.906985277

>この人漫画家じゃないの? >本当にサラリーマン? 漫画家やってますって言って面倒にならないように適当言ったんだろう

17 22/03/16(水)10:01:25 No.906985413

>コロナで授業出来なくなってクリスタは勉強出来なかった だめだった

18 22/03/16(水)10:01:40 No.906985445

>実際それでなった人いるからすごい 某釣りキチガイのまんがの人は元銀行マンだっけ もともと優秀なんだろうな

19 22/03/16(水)10:02:05 No.906985514

月刊といって毎月単行本出す

20 22/03/16(水)10:02:29 No.906985583

漫画家にクリスタの使い方だけを教える漫画教室もある 久米田の元アシの前田くんが経営なんだけど

21 22/03/16(水)10:02:45 No.906985636

講師に持ち込み勧められる話が面白かった

22 22/03/16(水)10:02:54 No.906985654

>月刊といって毎月単行本出す 刊行速度がおかしいって最初ずっと言われてたよね

23 22/03/16(水)10:04:15 No.906985887

この人父親も絵で食ってる人なのがすげえよな…

24 22/03/16(水)10:04:35 No.906985943

>コロナで授業出来なくなってクリスタは勉強出来なかった 角川に持ち込みを勧められてた… なんならネームを編集に読まれた

25 22/03/16(水)10:05:17 No.906986051

>>実際それでなった人いるからすごい >某釣りキチガイのまんがの人は元銀行マンだっけ >もともと優秀なんだろうな 転向してあの書き込みとかすごすぎるよな… 銀行員としても優秀なので随分ひきとめられてたけどか

26 22/03/16(水)10:05:27 No.906986074

元編集者が漫画家になるパターンは割とありそう

27 22/03/16(水)10:06:19 No.906986239

>元編集者が漫画家になるパターンは割とありそう 氷川へきるは速攻生徒会の編集者だったな

28 22/03/16(水)10:07:46 No.906986479

こうして漫画のネタにはなったけど時間の無駄だったな

29 22/03/16(水)10:08:23 No.906986583

ジャンプ連載作家なら専門家に聞きに行けると思うとやっぱ凄いんだなジャンプ

30 22/03/16(水)10:08:49 No.906986641

>こうして漫画のネタにはなったけど時間の無駄だったな なろう主人公みたいな気分は味わえたんじゃない

31 22/03/16(水)10:09:08 No.906986687

学費返してもらえたのかな…

32 22/03/16(水)10:09:14 No.906986700

勉強になるなぁって言ってるし… まあ授業料もかかってるだろうし得だったのかと言われると

33 22/03/16(水)10:09:22 No.906986729

大学の授業でなんか他所の分野で有名な人らしい爺さんが1から勉強したいって来てたことあったけど教授が死ぬほどやり辛そうだった

34 22/03/16(水)10:10:11 No.906986843

今はこんなのもうオンラインでいいじゃんってなるよね

35 22/03/16(水)10:10:22 No.906986876

無意識にやってることでも論理立てて説明してもらうと そう言うことだったのかってなるよね

36 22/03/16(水)10:10:52 No.906986955

>大学の授業でなんか他所の分野で有名な人らしい爺さんが1から勉強したいって来てたことあったけど教授が死ぬほどやり辛そうだった やっぱり身分は隠すべきか…

37 22/03/16(水)10:12:05 No.906987159

ファイブスターものがたりって言ったんだろうかこの人… ファイブスターストーリーズだろ!

38 22/03/16(水)10:14:11 No.906987494

純粋な絵の話になると凄腕のお父様が出てくるからな…

39 22/03/16(水)10:14:18 No.906987515

ファイブスターものがたり…

40 22/03/16(水)10:17:38 No.906988083

>純粋な絵の話になると凄腕のお父様が出てくるからな… もっと うまく 描きなさい

41 22/03/16(水)10:18:44 No.906988276

正体知らないわりに先生がかなり適切なアドバイスしてた気がする

42 22/03/16(水)10:20:07 No.906988510

優秀な先生だったのだろう

43 22/03/16(水)10:20:41 No.906988589

マフィアのボスを幼女にする奴だったか

44 22/03/16(水)10:21:36 No.906988729

ジャンプで高校生家族書いてる人だっけ脱サラしたの

45 22/03/16(水)10:23:37 No.906989085

2コマ目の正しい回答は ハイキュー(約ネバorジャンプ漫画)わたしも好きです だ

46 22/03/16(水)10:24:33 No.906989236

こういう学校の先生もちゃんとしてる人いるんだとよくわかる覆面レビュアー

47 22/03/16(水)10:25:38 No.906989421

純粋なオリジナル作品やってないし持ち込んでみたらいいのにねえ

48 22/03/16(水)10:26:49 No.906989609

月産200p

49 22/03/16(水)10:27:01 No.906989639

既にプロとしてやってる人が素人のフリして生徒にいるのは怖いな…

50 22/03/16(水)10:28:13 No.906989817

コマ割りはちゃんと学んどけ

51 22/03/16(水)10:28:32 No.906989877

>こういう学校の先生もちゃんとしてる人いるんだとよくわかる覆面レビュアー ミシュラン調査員かよ

52 22/03/16(水)10:30:03 No.906990121

>純粋なオリジナル作品やってないし持ち込んでみたらいいのにねえ KADOKAWAに持ち込んでみては?

53 22/03/16(水)10:35:37 No.906991027

他の生徒からしたら経歴よくわからんちょっと変な年上が来たな……ってなってから絵見て上手っ……!ってなったんだろうか

54 22/03/16(水)10:38:51 No.906991568

絵柄見たら気づく人は気づきそうだ…

55 22/03/16(水)10:41:08 No.906991942

これならKADOKAWAがいいんじゃないですかねはすごい良い眼をしている…

56 22/03/16(水)10:42:06 No.906992116

マフィアがアレコレするギャグ漫画描いて面白いけどおっさんしかいないですね…と言われてしまった

57 22/03/16(水)10:42:38 No.906992202

課題でプロット作った幼女マフィアどっかで出力されないかなあ

58 22/03/16(水)10:44:11 No.906992448

KADOKAWA向きの漫画ってどんなだろうかと思ったけどKADOKAWAの守備範囲広いな

59 22/03/16(水)10:44:47 No.906992537

うちの分野でも他の分野でぶいぶいしてる人が来たりするな やっぱりそういう人は向上心強いんだな

60 22/03/16(水)10:49:02 No.906993274

やたら銃器とか兵器が上手いとKADOKAWAっぽいかも

61 22/03/16(水)10:49:34 No.906993366

角川漫画はアニオタ向けのイメージ

62 22/03/16(水)10:49:45 No.906993407

>こういう学校の先生もちゃんとしてる人いるんだとよくわかる覆面レビュアー 漫画の学校というか塾?みたいなのってもっとゴミみたいな場所というイメージだったけど 少なくともここは結構しっかりしてんな…ってなった

63 22/03/16(水)10:52:21 No.906993831

>>実際それでなった人いるからすごい >男!日本海のまんがの人は元銀行マンだっけ >もともと優秀なんだろうな

64 22/03/16(水)10:52:23 No.906993838

>>脱サラして漫画家になろうと思っております >実際それでなった人いるからすごい サラリーマンしながら漫画描いてて連載の途中で脱サラしたというとエルフェンリート

65 22/03/16(水)10:56:13 No.906994482

>サラリーマンしながら漫画描いてて連載の途中で脱サラしたというとエルフェンリート え!?週刊連載しながらサラリーマンの仕事を!?

66 22/03/16(水)10:56:42 No.906994563

>某釣りキチガイのまんがの人は元銀行マンだっけ >もともと優秀なんだろうな 本人が自伝漫画描いてるけど 銀行員やりながら睡眠時間削りながら漫画描き続けてたし 画力が足りねえ!って思ったら美術教室にも通っためっちゃ努力の人 そして趣味の釣りもしまくる

67 22/03/16(水)10:57:04 No.906994633

釣りキチ三平の作者も元銀行マンだからなあ わりといるな脱サラ漫画家

68 22/03/16(水)10:57:33 No.906994715

>>純粋な絵の話になると凄腕のお父様が出てくるからな… >もっと >うまく >描きなさい こまった ちょっと勝てない

69 22/03/16(水)10:58:26 No.906994878

>釣りキチ三平の作者も元銀行マンだからなあ >わりといるな脱サラ漫画家 釣りキチ三平とか1話から描き込みすげえ!ってなる

70 22/03/16(水)10:58:26 No.906994879

>本人が自伝漫画描いてるけど >銀行員やりながら睡眠時間削りながら漫画描き続けてたし >画力が足りねえ!って思ったら美術教室にも通っためっちゃ努力の人 >そして趣味の釣りもしまくる 釣りって一番時間かからねぇかな!?

71 22/03/16(水)10:58:31 No.906994896

漫画家になって脱税したい

72 22/03/16(水)11:03:14 No.906995776

>>本人が自伝漫画描いてるけど >>銀行員やりながら睡眠時間削りながら漫画描き続けてたし >>画力が足りねえ!って思ったら美術教室にも通っためっちゃ努力の人 >>そして趣味の釣りもしまくる >釣りって一番時間かからねぇかな!? 作家の夢枕獏もそうだけど釣り好きは釣りに掛かる労と時間を全く厭わないんだよ

73 22/03/16(水)11:04:06 No.906995929

釣りの待ち時間に色々構想練ったりしてるんだろうな

74 22/03/16(水)11:04:41 No.906996030

父親の背中がデカすぎる人

75 22/03/16(水)11:05:24 No.906996167

>父親の背中がデカすぎる人 お父様ちょっとすごすぎる…

76 22/03/16(水)11:05:47 No.906996250

ウィッチウォッチの人も脱サラとは聞いたけどソースは見たことない

77 22/03/16(水)11:05:55 No.906996273

KADOKAWAの単体レーベルではなくKADOKAWAでまとめるとすげえ守備範囲は広くなるよね ハルタやビームもあるし電撃系もあるし4コマだとCUNEとかある もっと大き目の4大誌系列からうちのカラーじゃちょっと…って扱えないからって放逐された人が集まったりもする 多くはどっかからの片道切符だけどスクエニとは相互で作家が行ったり来たりする

78 22/03/16(水)11:08:19 No.906996741

地獄楽の人は元編集者だったっけ

79 22/03/16(水)11:08:33 No.906996783

俺が行った代アニの漫画コースは非常に勉強になった 人に頼ってるようじゃ何も成せないという大きな気づきを与えてくれた 担当の先生は社内恋愛して卒業前に消えた

80 22/03/16(水)11:10:54 No.906997214

>地獄楽の人は元編集者だったっけ チャンピオンの編集だったはず

81 22/03/16(水)11:12:38 No.906997547

魚屋やりながらマンガ連載とか タクシーやりながらマンガ連載とか わりといるよね

82 22/03/16(水)11:15:02 No.906998040

>作家の夢枕獏もそうだけど釣り好きは釣りに掛かる労と時間を全く厭わないんだよ 趣味ってそういうもんでは 釣りに限らず

83 22/03/16(水)11:15:49 No.906998193

>人に頼ってるようじゃ何も成せないという大きな気づきを与えてくれた 何か成せた?

84 22/03/16(水)11:16:53 No.906998399

>何か成せた? 何の成果も! 得られませんでした!!!

85 22/03/16(水)11:17:00 No.906998427

>趣味ってそういうもんでは >釣りに限らず でもサウナに行きたくても行きたくてもずっと行けなかった作家もいるし…

86 22/03/16(水)11:18:04 No.906998635

脱サラして~っていうのは自分を追い込んでってのよりも サラリーマン時代に次の職が失敗しても大丈夫な程度に 貯えを貯めたから余裕をもっていうのが 大体成功するケースよね

87 22/03/16(水)11:18:15 No.906998658

>何の成果も! >得られませんでした!!! 人に頼って少しでも何かできた方が良かったな…

88 22/03/16(水)11:18:51 No.906998774

書き込みをした人によって削除されました

↑Top