虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)09:34:56 先程の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)09:34:56 No.906981008

先程のスレで思ったのですがアホヌラさんは一体何者なのでしょうか…

1 22/03/16(水)09:35:28 No.906981092

76年当時の種牡馬カタログをポンと出せる謎の人です

2 22/03/16(水)09:35:44 No.906981133

いいでしょう?個人サイト管理人です

3 22/03/16(水)09:36:07 No.906981195

オヌシナニモノ

4 22/03/16(水)09:36:27 No.906981245

声聞く感じそんなにお歳召されてる感はないんですけどね

5 22/03/16(水)09:36:36 No.906981263

ジュニア期はスプリンターだったとかなんとか

6 22/03/16(水)09:36:45 No.906981288

凄い物持ちの良さです そんなもん他にあるとしたらJRAの資料室みたいなところ以外にあるんですかね

7 22/03/16(水)09:37:15 No.906981362

>オヌシナニモノ そういえばオヌシナニモノまたアイアムハヤスギルと一緒に走るみたいですね…

8 22/03/16(水)09:37:59 No.906981475

アルしゃんゲート試験合格しましたね

9 22/03/16(水)09:38:07 No.906981488

https://www.youtube.com/channel/UCFXzMDOlLBpE0xztXAEopLw/community?lb=UgkxsfTyLCD3qyOIFgnxvTRwrttOY_jsRLYj おおむね所在地はご自身でも公開されてますね …あれ?

10 22/03/16(水)09:38:56 No.906981625

馬産界隈で偉めな人なのでは?

11 22/03/16(水)09:39:07 No.906981662

>声聞く感じそんなにお歳召されてる感はないんですけどね お出しして来るネタ見るに30代半ばくらいのイメージです

12 22/03/16(水)09:39:16 No.906981694

神保町の古本屋ならわりかしあると思います 蒐集するのはお流石…

13 22/03/16(水)09:39:28 No.906981728

そういう系の出版物って神田とかにもなさそうですよね 一体どこから集めてくるのやら

14 22/03/16(水)09:39:30 No.906981732

とれたてプボ君です https://twitter.com/GCH_toremaru/status/1503889878131802113 https://hochi.news/articles/20220316-OHT1T51019.html?page=1 >1週前に6ハロン78秒5―11秒6の好時計を叩き出しているだけに、この日は反応を確認する形で進めた。道中にためたぶん、鞍上にうながされたラスト1ハロンは文句なしの伸びで11秒4。 11.4…11.4!?

15 22/03/16(水)09:39:40 No.906981758

>馬産界隈で偉めな人なのでは? さっきのスレでも言われてましたけど普通に社台SSや牧雄様と接点あるレベルですからね

16 22/03/16(水)09:40:07 No.906981826

https://twitter.com/netkeiba/status/1503658753782009856?s=20&t=cXddDZkCY3BS1rdjPSC1FQ ハルウララさんまだまだ元気そうですね

17 22/03/16(水)09:41:38 No.906982119

近所のファミマまで車で1時間…

18 22/03/16(水)09:41:57 No.906982171

有志攻略Wikiやsheepさんが消し飛んだ9シリーズの今 ただおひとりでウイポの攻略界隈になってるイメージです 他の検証勢や確立プレイの大御所は居るんですがああいう汎用性の高い攻略情報はあそこと上岡ひこくらいじゃないでしょうか

19 22/03/16(水)09:42:22 No.906982239

wikiにもnetkeibaにもないレース結果がなぜか記載されている超今風なページ…

20 22/03/16(水)09:42:47 No.906982305

プボは典型的なマリカーでいうクッパとかワリオタイプなので直線走る追切だとすごい速度が出ます

21 22/03/16(水)09:43:30 No.906982426

>アルしゃんゲート試験合格しましたね スプリングSが楽しみです

22 22/03/16(水)09:43:35 No.906982443

11.4?

23 22/03/16(水)09:43:38 No.906982451

プボ君は重量級…?

24 22/03/16(水)09:43:53 No.906982489

プボ君をジャックルマロワ賞に出したまえ!!

25 22/03/16(水)09:43:53 No.906982493

https://www.youtube.com/watch?v=3MhIWKcW88s https://www.youtube.com/watch?v=21jZsWzP67w アホヌラさんがマジでヤバいのは国内だけじゃなく70年代後半の米国欧州の種牡馬の資料まで持ってる事です やっぱりこの人なんらかのお偉いさんにしか…

26 22/03/16(水)09:44:14 No.906982548

>プボ君をジサマーダッシュに出したまえ!!

27 22/03/16(水)09:44:17 No.906982556

>>馬産界隈で偉めな人なのでは? >さっきのスレでも言われてましたけど普通に社台SSや牧雄様と接点あるレベルですからね そんな人でもウイポとかするんですねぇ… 野球選手がパワプロやってるようなもんなんでしょうか

28 22/03/16(水)09:44:22 No.906982568

>オヌシナニモノ https://twitter.com/YoshitadaStable/status/1503291819043745794/video/1

29 22/03/16(水)09:44:55 No.906982660

ウイポはプレイ動画で見ると時間かかるからプレイレポみたいな感じの画像つき文章で読みたいですね

30 22/03/16(水)09:45:11 No.906982708

ちょっとした出版物も50年寝かせると凄い資料になるんですよね

31 22/03/16(水)09:45:26 No.906982734

まきお様とも知り合いと聞きましたし生産側にも顔が広いとかでそちらから...? でもそれにしても物持ち良いですね...

32 22/03/16(水)09:45:44 No.906982812

>11.4? シンザンですがこれってどんなもんなんですか?

33 22/03/16(水)09:45:45 No.906982817

国内外70年代の種牡馬情報をぽいぽい出せる人からすると 90年代がメインのウマ娘の種牡馬繁殖周りなんてアクビが出るくらい簡単にまとめられたでしょうね…

34 22/03/16(水)09:46:01 No.906982863

>ちょっとした出版物も50年寝かせると凄い資料になるんですよね 寝かせますか…優駿図鑑!

35 22/03/16(水)09:46:13 No.906982887

上にあるアホヌラチャンネル見たら平然と70年代の資料とか出しておられますね…

36 22/03/16(水)09:46:24 No.906982915

>>ちょっとした出版物も50年寝かせると凄い資料になるんですよね >寝かせますか…優駿図鑑! 焚書してください!!!!!

37 22/03/16(水)09:46:25 No.906982919

https://news.yahoo.co.jp/articles/5600d7c46be458c4c4b450e4fac66e7d2fb2a1a3 マカオンドールもしっかり調整してきてるので 侮れませんね

38 22/03/16(水)09:46:39 No.906982955

>そんな人でもウイポとかするんですねぇ… >野球選手がパワプロやってるようなもんなんでしょうか ユーイチもジーワンジョッキーって競馬ゲームしてますしね…

39 22/03/16(水)09:46:43 No.906982967

>https://news.yahoo.co.jp/articles/5600d7c46be458c4c4b450e4fac66e7d2fb2a1a3 >マカオンドールもしっかり調整してきてるので >侮れませんね 隼人と手が合うかどうかですね

40 22/03/16(水)09:47:20 No.906983068

>>そんな人でもウイポとかするんですねぇ… >>野球選手がパワプロやってるようなもんなんでしょうか >ユーイチもジーワンジョッキーって競馬ゲームしてますしね… というかユーイチの場合コーエーテクモに対してガッツリパイプ持ってて一時期アドバイサーやってました

41 22/03/16(水)09:47:42 No.906983128

>>ちょっとした出版物も50年寝かせると凄い資料になるんですよね >寝かせますか…優駿図鑑! まあ当時の恥として貴重な文献になるかもしれませんが…

42 22/03/16(水)09:47:59 No.906983176

>>11.4? >シンザンですがこれってどんなもんなんですか? 栗東CWは6ハロン83.0-12.3くらいが基準タイムですね

43 22/03/16(水)09:48:06 No.906983192

去年の阪大1週前追切は79.0-12.3ですが今年は78.5-11.6なのでこれは…プボ味に切れ味が合わさりましたね…

44 22/03/16(水)09:48:44 No.906983284

プボの切れ味…

45 22/03/16(水)09:49:10 No.906983364

オヌシは除外癖があるとか言われてたの思い出しましたが黒竹賞も除外食らってたんですね http://yoshi1.com/archives/horse-category/onusinanimono

46 22/03/16(水)09:49:13 No.906983372

>栗東CWは6ハロン83.0-12.3くらいが基準タイムですね >去年の阪大1週前追切は79.0-12.3ですが今年は78.5-11.6なのでこれは…プボ味に切れ味が合わさりましたね… なるほど!ヤバいですね!?

47 22/03/16(水)09:49:28 No.906983401

今時は紙媒体で情報を保存してることも多いですから何かの拍子に吹っ飛んだら歴史上空白の時代になるかもしれませんね

48 22/03/16(水)09:49:50 No.906983454

>>>ちょっとした出版物も50年寝かせると凄い資料になるんですよね >>寝かせますか…優駿図鑑! >まあ当時の恥として貴重な文献になるかもしれませんが… そんなもん国会図書館に一冊残ってりゃ十分です

49 22/03/16(水)09:50:12 No.906983519

>去年の阪大1週前追切は79.0-12.3ですが今年は78.5-11.6なのでこれは…プボ味に切れ味が合わさりましたね… マジで成長してますね…

50 22/03/16(水)09:50:15 No.906983527

>今時は紙媒体で情報を保存してることも多いですから何かの拍子に吹っ飛んだら歴史上空白の時代になるかもしれませんね 優駿は早くここ30~40年くらいの電子版を出してください 個人的には02年03年のが欲しいです

51 22/03/16(水)09:51:18 No.906983712

>そういえばオヌシナニモノまたアイアムハヤスギルと一緒に走るみたいですね… ダート短距離路線のオープン馬ならだいたい走るレース決まってますしね

52 22/03/16(水)09:51:34 No.906983761

プボ君重戦車って感じ出てきましたね

53 22/03/16(水)09:51:35 No.906983763

>プボ味に切れ味が合わさりましたね… ついに受け継がれた切れ味…!

54 22/03/16(水)09:51:46 No.906983797

マカオンドールは多分松山くんじゃないとだめそうなタイプかもしれないんで怖いですね

55 22/03/16(水)09:52:05 No.906983853

>>プボ味に切れ味が合わさりましたね… >ついに受け継がれた切れ味…! 知らな…知ってるズナ

56 22/03/16(水)09:52:07 No.906983860

これは春天でラスト4ハロン44.7ではしっちゃいますね!

57 22/03/16(水)09:52:19 No.906983894

https://hochi.news/articles/20220316-OHT1T51018.html?page=1 レシステンシアちゃんも調子いい感じです ダメジャー産駒としては時期的に相当食い下がってるのでここらへんで本当に勝っておきたいですね

58 22/03/16(水)09:52:39 No.906983950

ブックオフで優駿を探してるのですが 考えることはみんな同じなのか明らかに以前よりなくなってます 古いの欲しいんですよね…

59 22/03/16(水)09:53:06 No.906984010

追い切りタイムは東西や追い方次第で変わるので今ひとつ覚えきれませんが 11.4秒はいっぱいに追ってたとしてもなかなかですね マイラーやスプリンターが出してるタイムのイメージです

60 22/03/16(水)09:53:20 No.906984043

>マカオンドールは多分松山くんじゃないとだめそうなタイプかもしれないんで怖いですね 隼人は2勝クラスで1度乗ってますがD+VINE[LUV]ちゃんを差し切れずに負けてますね

61 22/03/16(水)09:53:33 No.906984081

昨日は阪神へ弾むプボ君という見出しで本当に弾んでる写真が添えられてて駄目でした

62 22/03/16(水)09:53:55 No.906984136

>追い切りタイムは東西や追い方次第で変わるので今ひとつ覚えきれませんが >11.4秒はいっぱいに追ってたとしてもなかなかですね >マイラーやスプリンターが出してるタイムのイメージです ディープボンドは本質的にマイラー

63 22/03/16(水)09:54:24 No.906984226

さりおすの1週前追切情報はまだでしょうか

64 22/03/16(水)09:54:26 No.906984232

>昨日は阪神へ弾むプボ君という見出しで本当に弾んでる写真が添えられてて駄目でした 動画でもまさにプボップボッと弾んでましたね

65 22/03/16(水)09:54:49 No.906984304

切れ味がだいぶ出てきて去年とお馬さんが変わってないか心配になります

66 22/03/16(水)09:54:50 No.906984306

>>追い切りタイムは東西や追い方次第で変わるので今ひとつ覚えきれませんが >>11.4秒はいっぱいに追ってたとしてもなかなかですね >>マイラーやスプリンターが出してるタイムのイメージです >ディープボンドは本質的にマイラー つまり春天→安田記念が現実に…?

67 22/03/16(水)09:55:01 No.906984343

https://twitter.com/tospo_keiba/status/1503886806420385794?t=UKX_uqAcJmbxD3uKde93eA&s=19 アイアンバローズもラストは11.6ですが全体時計が全然違いますね…

68 22/03/16(水)09:55:05 No.906984358

>とれたてプボ君です >https://twitter.com/GCH_toremaru/status/1503889878131802113 これプボプボしてて好きです!

69 22/03/16(水)09:55:20 No.906984403

ジャックドール君は栗東CW11.2でした

70 22/03/16(水)09:56:07 No.906984555

キズナ、ディープインパクト、キングヘイロー、ダンシングブレーブから受け継がれた切れ味って書くともう何でも切れそうですね!

71 22/03/16(水)09:56:28 No.906984612

>ジャックドール君は栗東CW11.2でした はやー…

72 22/03/16(水)09:56:36 No.906984638

優駿図鑑はその後に愛駿通信というわたし主役の続編が先月出たのですが そっちは無難な内容で纏まっているものの前作の評判からあまり注目されなかったようですね

73 22/03/16(水)09:56:50 No.906984679

雨乞イシナイトデスネ ホンニャカホンニャカ

74 22/03/16(水)09:56:53 No.906984689

>キズナ、ディープインパクト、キングヘイロー、ダンシングブレーブから受け継がれた切れ味って書くともう何でも切れそうですね! 世の中先祖の馬の長所全部出てたらサラブレッドは今頃生物の域を超えてます

75 22/03/16(水)09:56:54 No.906984691

昔の優駿とか昔のグリチャの厩舎インタビューとかウマ娘的には逸話の宝庫なんですがいかんせんデータとして残ってませんし 当時見てた人の朧げな記憶がネットに書き込まれてそれが尾ひれがついて広まって更にソースがないからデマという人が現れて 混沌としてる感じですよね今

76 22/03/16(水)09:57:13 No.906984731

去年末自動計測に変わってからラスト1Fは全馬速くなってるので比較する際そこは注意です!

77 22/03/16(水)09:57:14 No.906984734

ヒャオオ賞や有馬の返し馬でも弾んでましたが調子いいときあんな感じになるんですかね 参照に中山金杯の返し馬も見たいですが…

78 22/03/16(水)09:57:21 No.906984754

ドバイ行き馬の情報見てましたがエントシャイデンくんまた外国行くんですね 遠征に強いんでしょうか

79 22/03/16(水)09:57:55 No.906984839

>昔の優駿とか昔のグリチャの厩舎インタビューとかウマ娘的には逸話の宝庫なんですがいかんせんデータとして残ってませんし >当時見てた人の朧げな記憶がネットに書き込まれてそれが尾ひれがついて広まって更にソースがないからデマという人が現れて >混沌としてる感じですよね今 デスマンとか酷いのだとミル貝はその辺のノリで放置されてるの多いですね ただこっちもこっちでまともな編集者さんが結構増えてきた印象がありますが

80 22/03/16(水)09:58:18 No.906984901

スペちゃん主役本は非常に真っ当な作りだったのに なんで優駿図鑑だけあんなメタクソな出来だったんでしょうか…

81 22/03/16(水)09:58:24 No.906984914

>ヒャオオ賞 南斗水鳥拳使いそうな私!

82 22/03/16(水)09:58:47 No.906984972

>ドバイ行き馬の情報見てましたがエントシャイデンくんまた外国行くんですね >遠征に強いんでしょうか サウジはそこまで…って感じなので洋芝とか重い馬場が合いそうな感じですね

83 22/03/16(水)09:59:01 No.906985008

>優駿図鑑はその後に愛駿通信というわたし主役の続編が先月出たのですが >そっちは無難な内容で纏まっているものの前作の評判からあまり注目されなかったようですね 一度失った信頼というのは中々取り戻せないということですね あんなのに呼ばれた島田さんはちょっと可哀想でした

84 22/03/16(水)09:59:05 No.906985014

ソース無しはソース無しであってデマとも違うんでしょうけどね

85 22/03/16(水)09:59:36 No.906985102

>https://twitter.com/tospo_keiba/status/1503886806420385794?t=UKX_uqAcJmbxD3uKde93eA&s=19 >アイアンバローズもラストは11.6ですが全体時計が全然違いますね… 最終追い切りはその馬に合わせた動きになるので そこら辺は加味しないといけませんね

86 22/03/16(水)09:59:52 No.906985144

>ソース無しはソース無しであってデマとも違うんでしょうけどね ただソースがない以上真実かデマかの精査はつけられないので 結局の所説得力を持ちませんよ

87 22/03/16(水)10:00:03 No.906985173

買わなきゃ批評できないとはいえ買う人いるんだ…って思いました

88 22/03/16(水)10:00:04 No.906985177

>スペちゃん主役本は非常に真っ当な作りだったのに >なんで優駿図鑑だけあんなメタクソな出来だったんでしょうか… 逆ですね図鑑でメタクソなこと書く人がいたからちゃんと校正がいると判断したんでしょう

89 22/03/16(水)10:00:05 No.906985181

>マカオンドールは多分松山くんじゃないとだめそうなタイプかもしれないんで怖いですね 前回隼人が乗った時より大きく上積みしてるはずなのでそこ次第ですね

90 22/03/16(水)10:00:14 No.906985206

書籍系は残ってるとは思うんですが映像は無理なのが多いですね… TV局にはあるんでしょうか

91 22/03/16(水)10:00:26 No.906985241

正直昔の資料なんてソースとしてどこまで信用できるかって話までありますからねえ

92 22/03/16(水)10:00:49 No.906985306

>ドバイ行き馬の情報見てましたがエントシャイデンくんまた外国行くんですね >遠征に強いんでしょうか ホョレ賞の敢闘ぶりとか見てると本当は向こうで走るべき馬なのかもしれません

93 22/03/16(水)10:00:50 No.906985313

>ジャックドール君は栗東CW11.2でした あの日の栗東はジャックドールくんとプボくんがワンツーだったとか聞きました

94 22/03/16(水)10:00:57 No.906985337

>書籍系は残ってるとは思うんですが映像は無理なのが多いですね… >TV局にはあるんでしょうか カンテレはその辺のライブラリかなり充実してる感じですね フットワークも軽いですし フジテレビ競馬?クソですよ

95 22/03/16(水)10:01:14 No.906985380

調教でいい時計を出せるのは間違いなくすごいことなんですが その時計がレースに反映されるかというと…な部分はありますよね

96 22/03/16(水)10:01:15 No.906985388

>はやー… ただCWは自動計測にかわって手動より大分ラスト1Fのタイムが速くなってて11秒台は当たり前になってます

97 22/03/16(水)10:01:28 No.906985420

>書籍系は残ってるとは思うんですが映像は無理なのが多いですね… 便乗高画質レース映像の投稿連打はありがたいですがちょっと笑います

98 22/03/16(水)10:01:32 No.906985428

>ソース無しはソース無しであってデマとも違うんでしょうけどね 昔のテレビ番組での発言なんかだとソースとして残りようがないでしょうから難しいところはありますね

99 22/03/16(水)10:02:05 No.906985513

最近ホア賞の本当の名前が思い出せなくなってきました

100 22/03/16(水)10:02:06 No.906985518

>調教でいい時計を出せるのは間違いなくすごいことなんですが >その時計がレースに反映されるかというと…な部分はありますよね それこそソダシちゃんとか毎回調教は最強レベルみたいなの叩きでしてますからね

101 22/03/16(水)10:02:20 No.906985557

>なんで優駿図鑑だけあんなメタクソな出来だったんでしょうか… 複数の執筆者の中にヤバいのがいた感じらしいですねえ自分の書いた部分は叩かれてないって言ってた関係者がヒにいました

102 22/03/16(水)10:02:24 No.906985566

>正直昔の資料なんてソースとしてどこまで信用できるかって話までありますからねえ それ言い出すと時代も関係ないんじゃないですかね

103 22/03/16(水)10:02:25 No.906985567

マカオンくん追切隼人が乗ったんですね

104 22/03/16(水)10:02:25 No.906985569

>最近ホア賞の本当の名前が思い出せなくなってきました ウソデショ…

105 22/03/16(水)10:02:33 No.906985596

フランス語の苦手な私!

106 22/03/16(水)10:02:33 No.906985598

今朝阪神大賞典の夢を見たのですが半径5メートルぐらいのコーナーをお馬さんがゆっくりゆっくり回っていました 夢の中の私は何をもってあれを阪神大賞典と思ってたのでしょうか…

107 22/03/16(水)10:03:04 No.906985685

逃げながら差してくるあの子は何なんですかね…

108 22/03/16(水)10:03:05 No.906985692

昔のレース映像は競馬場の端末で見れるレースアーカイブをJRAが開放してくれれば

109 22/03/16(水)10:03:12 No.906985714

フォワ賞とフォレ賞があるの紛らわしくないですかね…

110 22/03/16(水)10:03:16 No.906985724

>マカオンくん追切隼人が乗ったんですね というか松山君の代わりに今回お鉢が回ってきたので

111 22/03/16(水)10:03:33 No.906985783

>>最近ホア賞の本当の名前が思い出せなくなってきました >ウソデショ… では実際の名前はなんなんですか!私は忘れました!

112 22/03/16(水)10:03:38 No.906985790

テレビ局やJRAが動くと即高画質動画が出てくるのはこの前のトプロの件で理解しました

113 22/03/16(水)10:03:41 No.906985794

>今朝阪神大賞典の夢を見たのですが半径5メートルぐらいのコーナーをお馬さんがゆっくりゆっくり回っていました 私は力士の化粧まわしに書かれたお馬さんの絵を競馬だと思って 馬券買ってる夢みましたよ夢なんてそんなもんですよ

114 22/03/16(水)10:03:42 No.906985796

ステゴ「なぁスペちゃんよぉ…何でオレがプールトレで人引きずり込んだなんて噂が出来たんだ…?」

115 22/03/16(水)10:03:46 No.906985808

タマちゃんにキレられるタイキさんはググったら超懐かしい感じの個人ホームページが出てきましたけどそのうちソース無しになるんでしょうかね

116 22/03/16(水)10:04:00 No.906985843

映像は個人が残してるのじゃないと残ってないとかよくありますからね 日ドラとか貴重映像化してますし

117 22/03/16(水)10:04:20 No.906985901

優駿図鑑さんは一部の内容に加えて校正もグダグダだったのがまずかったですね

118 22/03/16(水)10:04:27 No.906985927

和雄全盛期はしょっちゅう取材されて番組組まれてこの馬の性格は~普段どんな様子か~ってめちゃくちゃ喋ってたのは覚えてるんですが 録画してなかったのが今めちゃくちゃもったいなく感じています

119 22/03/16(水)10:04:38 No.906985951

フォワが人名だと覚えてしまえばフォワ賞の名前を間違える可能性はあまり変わりませんよ

120 22/03/16(水)10:04:45 No.906985967

シンザンの動画をスっと出してくるJRAにはまいりました

121 22/03/16(水)10:04:48 No.906985977

>和雄全盛期はしょっちゅう取材されて番組組まれてこの馬の性格は~普段どんな様子か~ってめちゃくちゃ喋ってたのは覚えてるんですが >録画してなかったのが今めちゃくちゃもったいなく感じています 昨日のドキュメンタリーは永久保存版ですね

122 22/03/16(水)10:04:56 No.906985997

重賞クラスになるとどの馬も追い切りで結構いい数字出してくるので分からなくなってきます

123 22/03/16(水)10:04:58 No.906986002

>タマちゃんにキレられるタイキさんはググったら超懐かしい感じの個人ホームページが出てきましたけどそのうちソース無しになるんでしょうかね ジオシティーズやインフォシークと共にネットの海に消えたものはかなりありますからねぇ…

124 22/03/16(水)10:05:00 No.906986009

ヒャア賞ですよ

125 22/03/16(水)10:05:11 No.906986032

>優駿図鑑さんは一部の内容に加えて校正もグダグダだったのがまずかったですね トウカイテイオー奇跡の復活は笑ってしまいましたよ

126 22/03/16(水)10:05:15 No.906986043

>重賞クラスになるとどの馬も追い切りで結構いい数字出してくるので分からなくなってきます ところで先週のさりおすなんですが

127 22/03/16(水)10:05:31 No.906986088

ホアーッ賞です

128 22/03/16(水)10:05:32 No.906986095

個人的に驚いたのはカサマツ時代のパイセンの映像がネットにあったことです どこから出てきたんでしょう

129 22/03/16(水)10:05:32 No.906986099

>ヒャア賞ですよ 我慢できません!!

130 22/03/16(水)10:05:52 No.906986167

更新停止した優良サイトが数多く沈みましたねえ…

131 22/03/16(水)10:05:53 No.906986171

優駿図鑑はAmazonの評価1.9で笑えますね

132 22/03/16(水)10:06:27 No.906986259

>ジオシティーズやインフォシークと共にネットの海に消えたものはかなりありますからねぇ… マイナーなレトロゲームの情報とか軒並み消えてとても辛いです

133 22/03/16(水)10:06:34 No.906986281

ヒョア賞ですよね?

134 22/03/16(水)10:06:39 No.906986303

>優駿図鑑はAmazonの評価1.9で笑えますね むしろ1.9もあるのが驚きですね

135 22/03/16(水)10:06:41 No.906986313

YouはShock!です

136 22/03/16(水)10:07:04 No.906986373

スマホの普及で現地映像の資料が多くなったのも嬉しいですね

137 22/03/16(水)10:07:13 No.906986393

オヒョイ賞ですか

138 22/03/16(水)10:07:34 No.906986448

ドトウさんスレで晩年のマルゼンさんの様子撮影してた関係者さん居たらしいですがどうなったんですかね…

139 22/03/16(水)10:07:39 No.906986463

プボの調教タイムに関しちゃ有馬前から全体も終いもタイム良くなってきてるんでマジでパワーアップしてるんだと思います

140 22/03/16(水)10:07:42 No.906986469

>>優駿図鑑さんは一部の内容に加えて校正もグダグダだったのがまずかったですね >トウカイテイオー奇跡の復活は笑ってしまいましたよ あれを元に安田師がテイオーで忘れ物を取りに行く架空記事作られたのがダメでした

141 22/03/16(水)10:08:02 No.906986526

InternetArchiveでもたまに残ってないことがあるのが悲しいです

142 22/03/16(水)10:08:14 No.906986558

水を差すようでアレですけど調教は極端に遅かったりしなければ時計で上手くどうしを比較は出来ませんよ あくまでその馬の過去の時計と比較して調子や成長してるかを見るものですし調教時計だけならめちゃくちゃ早い馬は珍しくはないですからね

143 22/03/16(水)10:08:17 No.906986567

これを期に関係者亡くなる前に資料まとめてウマ娘としてでもいいから 書籍なりで出してくれって声は結構見ますね

144 22/03/16(水)10:08:38 No.906986612

>>ジオシティーズやインフォシークと共にネットの海に消えたものはかなりありますからねぇ… >マイナーなレトロゲームの情報とか軒並み消えてとても辛いです 昔お世話になった太閤立志伝の攻略が消えてて5月からどうしようってなってます

145 22/03/16(水)10:09:00 No.906986664

ソースがあったところでちゃんと読まないで誤読した情報が拡散されがちです! 見てくださいこのセガがゲーセン事業から完全撤退してると勘違いしてる「」の数を!

146 22/03/16(水)10:09:15 No.906986705

人気薄でやたら追切タイム良い時お相手に選んでおくと割と来たりしますよ

147 22/03/16(水)10:09:26 No.906986733

シンザン先生が実際に2足歩行で人を乗せてどれだけ歩いたかも謎ですね

148 22/03/16(水)10:09:37 No.906986755

アホヌラさんめちゃくちゃ重厚なアーカイブ運営者なのに実況動画見るとノリノリでフルボイスやってたりするので脳がバグりますね

149 22/03/16(水)10:09:37 No.906986757

ウイポのうちの箱庭のCPUのオージとクラブに投げたトプロが全く勝ちません! 阪神大賞典なんてキンイロが勝って行きましたよ!

150 22/03/16(水)10:09:52 No.906986794

銀行がセガに融資しないのもガセですからね 騙されてはいけませんよ

151 22/03/16(水)10:10:16 No.906986859

>フォワ賞とフォレ賞があるの紛らわしくないですかね… フランス語表記でPrix FoyとPrix de La For?tという事を意識すれば間違えません! フォレ賞昔は向こうの標記にしたがってラ・フォレ賞と読んでいたんですけどね…

152 22/03/16(水)10:10:44 No.906986934

プボ味は加速している

153 22/03/16(水)10:10:52 No.906986956

>ウイポのうちの箱庭のCPUのオージとクラブに投げたトプロが全く勝ちません! >阪神大賞典なんてキンイロが勝って行きましたよ! その辺よく分かりませんが史実通りに勝てない理由って何かあるんですか?

154 22/03/16(水)10:10:59 No.906986979

ギースだのゲストだの!

155 22/03/16(水)10:10:59 No.906986984

そういえばクワイトファインの子供は無事に産まれたんでしょうか…どちらも中々渋い血統になる子供なので心配なんですよね…出産予定日はもうとっくに過ぎてますし…ご飯を4杯しか食べれません

156 22/03/16(水)10:11:02 No.906986995

>人気薄でやたら追切タイム良い時お相手に選んでおくと割と来たりしますよ ベストでどれくらいのタイムがあるかってのも穴馬選定の基準にしますね

157 22/03/16(水)10:11:09 No.906987018

>スマホの普及で現地映像の資料が多くなったのも嬉しいですね ゴールドシップさんの凱旋門や宝塚の現地の人たちの反応は映像なかったらメチャクチャに盛られそうです

158 22/03/16(水)10:11:25 No.906987053

>そういえばクワイトファインの子供は無事に産まれたんでしょうか…どちらも中々渋い血統になる子供なので心配なんですよね…出産予定日はもうとっくに過ぎてますし…ご飯を4杯しか食べれません ブ…ブ…

159 22/03/16(水)10:11:28 No.906987065

ライラックはユーイチですか

160 22/03/16(水)10:11:29 No.906987066

ライラックちゃんユーイチですか相沢調教師でこの起用はまじでガチですね

161 22/03/16(水)10:11:29 No.906987068

リョテイさんはウイポだと成長型的に活躍できない道理がないから仕方ないです 晩成か超晩成でよくないですか…?

162 22/03/16(水)10:11:45 No.906987115

>>そういえばクワイトファインの子供は無事に産まれたんでしょうか…どちらも中々渋い血統になる子供なので心配なんですよね…出産予定日はもうとっくに過ぎてますし…ご飯を4杯しか食べれません >ブ…ブ… ブーブブ…

163 22/03/16(水)10:11:45 No.906987116

>ご飯を4杯しか食べれません ブタデェェェェェス!!!!!

164 22/03/16(水)10:11:48 No.906987121

ところでキレてきたプボ味はプボ味なんでしょうか

165 22/03/16(水)10:12:27 No.906987223

>ところでキレてきたプボ味はプボ味なんでしょうか プボってよりはディープですかね

166 22/03/16(水)10:12:28 No.906987227

>その辺よく分かりませんが史実通りに勝てない理由って何かあるんですか? まあシミュレーションなんてそんなもんですよ 昔はよくnovが武田の家臣になってましたし

167 22/03/16(水)10:12:31 No.906987233

>ゴールドシップさんの凱旋門や宝塚の現地の人たちの反応は映像なかったらメチャクチャに盛られそうです 映像の段階でメチャクチャなんですが…?

168 22/03/16(水)10:12:40 No.906987255

>ところでキレてきたプボ味はプボ味なんでしょうか ズブ味も キレ味も プボ味よ

169 22/03/16(水)10:13:00 No.906987298

種牡馬の見学しに行った時どの馬とどの馬が仲良かったよみたいな個人記事も数十年前のはいっぱい海の藻屑と成り果てたんでしょうねぇ 優駿とかに書かれるくらい有名な馬同士のならどうにか残っても

170 22/03/16(水)10:13:00 No.906987300

フローラSとフラワーも紛らわしいといえばそうですね 3歳牝馬特別に戻しましょう

171 22/03/16(水)10:13:41 No.906987412

プボみ

172 22/03/16(水)10:13:42 No.906987415

ウイポのオージNTRは時期的に騎手どころか調教師まで能力値低い査定なのでおつらい…

173 22/03/16(水)10:13:46 No.906987427

最近の信長の野望は武田がかなり弱体化喰らってるらしいと聞いて驚きましたね あっちも武田以外の再評価が進んでステータスの優位が取りにくくなってるみたいです

174 22/03/16(水)10:13:49 No.906987434

ズナ味が染み込んできたプボ味です

175 22/03/16(水)10:13:54 No.906987447

エル。

176 22/03/16(水)10:14:15 No.906987507

ウイポは騎手のスペックで露骨に馬が強化されますので 新人のリュージ乗せてるオージが勝てないのはよくある話です かといってリュージというか若手騎手育成するには勝たせるしかないので オージに乗る前からG1複数取ってるリュージみたいなパターンになりがちです

177 22/03/16(水)10:14:16 No.906987509

fu888464.jpg 朝から頭痛くて寝れないので前からやりたかったネタで作った駄コラ貼ります 4時間がゴミクズになりました

178 22/03/16(水)10:14:18 No.906987514

>プボみ プボウェイ

179 22/03/16(水)10:14:24 No.906987536

プボくんがプイの春天のようなぶち抜き方したらテンションやばいことになりそうです

180 22/03/16(水)10:14:38 No.906987567

まぁウイポオージトプロは対策しないとリュージくにひこがね…ってなりがちです

181 22/03/16(水)10:14:50 No.906987600

>あれを元に安田師がテイオーで忘れ物を取りに行く架空記事作られたのがダメでした fu888466.jpg こんなこともあろうかとちゃんと画像保存しておきましたよ私 褒めてください

182 22/03/16(水)10:14:59 No.906987626

今日はikze予想に乗っかってお船で大儲けしますよー!黒船賞もありますしこんな大儲けしていいんでしょうかスペペ

183 22/03/16(水)10:14:59 No.906987628

>fu888464.jpg 寝てください

184 22/03/16(水)10:15:04 No.906987649

https://twitter.com/BloodHorse/status/1503866423743033344 森先生恒例の調達です!…また藤田社長ですかね

185 22/03/16(水)10:15:16 No.906987674

世紀末覇王したい場合は女帝にリュージ乗せたりとかあるあるですね

186 22/03/16(水)10:15:24 No.906987700

心を鬼にしてかずお厩舎に入れて大僧正乗せるのもありです

187 22/03/16(水)10:15:53 No.906987778

>最近の信長の野望は武田がかなり弱体化喰らってるらしいと聞いて驚きましたね 武田自体は戦に強いままですが 人口こそパワーの最近の奴だと甲斐と信濃が酷い有様なので

188 22/03/16(水)10:15:53 No.906987780

>フローラSとフラワーも紛らわしいといえばそうですね フェアリーS フラワーC フローラルウォーク フローラS 紛らしいですね!

189 22/03/16(水)10:15:53 No.906987781

ウイポで自己所有してない馬の成績を史実に寄せようとするとエディットぐちゃぐちゃになります

190 22/03/16(水)10:16:00 No.906987812

>最近の信長の野望は武田がかなり弱体化喰らってるらしいと聞いて驚きましたね >あっちも武田以外の再評価が進んでステータスの優位が取りにくくなってるみたいです あとまあここ最近は割と現実に沿って土地土地の特徴や人口が設定されるようになったので ご存じの通り交通も人口も終わってる甲斐の武田はすぐガタガタになります

191 22/03/16(水)10:16:32 No.906987885

>>ウイポのうちの箱庭のCPUのオージとクラブに投げたトプロが全く勝ちません! >>阪神大賞典なんてキンイロが勝って行きましたよ! >その辺よく分かりませんが史実通りに勝てない理由って何かあるんですか? CPUなんで難易度の煽り喰らってるのとトレーナーと屋根のヘタクソさが要因かと屋根は絆ブーストで双方金行ってるので問題ないですがトプロはクラブで指示書用意出来ずクソトレーナーが付いて体重調子の維持もままならないと言う

192 22/03/16(水)10:16:38 No.906987904

まあ甲斐なんて原因不明の病気が蔓延してるヤベー所ですからね

193 22/03/16(水)10:16:46 No.906987927

世の中にはタマさんみたいな未だ見ぬ名馬種付けテレカが眠っているんでしょうか

194 22/03/16(水)10:17:17 No.906988013

チューリップとフラワーはたまにごっちゃります!

195 22/03/16(水)10:17:19 No.906988020

>世の中にはタマさんみたいな未だ見ぬ名馬種付けテレカが眠っているんでしょうか ハイセイコーのは見た覚えがあります

196 22/03/16(水)10:17:28 No.906988049

>フローラSとフラワーも紛らわしいといえばそうですね >3歳牝馬特別に戻しましょう 戻りますか…4歳牝馬特別を2つ勝つ馬が出る時代に!

↑Top