虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)08:59:31 ロスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)08:59:31 No.906975512

ロスタイム1日目

1 22/03/16(水)09:06:35 No.906976550

>22/03/16(水)08:59:31

2 22/03/16(水)09:07:07 No.906976640

昨日はスマホ認証を何度もやっては待たされてダルかった

3 22/03/16(水)09:09:57 No.906977019

終わっただけで凄い晴れやかな気分になるね

4 22/03/16(水)09:12:05 No.906977310

昨日アクセス障害で確定申告できませんでしたって書いとけばいいんだろ?

5 22/03/16(水)09:15:47 No.906977953

生まれてから30余年一度も確定申告したことないんだけどこれって普通なんだろうか…

6 22/03/16(水)09:18:29 No.906978371

自営業してなきゃ確定申告とは無縁の生活じゃない

7 22/03/16(水)09:19:49 No.906978541

以前GAIJINと話したとき会社が税金のあれこれしてくれる日本は凄いらしい

8 22/03/16(水)09:20:21 No.906978596

会社員辞めてしばらく遊んでたら確定申告する羽目になるよ

9 22/03/16(水)09:21:47 No.906978787

会社が税金のことアレコレやってくれんのって終身雇用で社員は家族!って時代の名残かな…

10 22/03/16(水)09:22:58 No.906978943

やらなきゃいけなくなっても白色なら馬鹿でも出来る

11 22/03/16(水)09:23:54 No.906979100

還付金!還付金いぇあー!

12 22/03/16(水)09:27:57 No.906979800

所得税ちょっとだったのはありがたいんだけど稼いでなさすぎだな…ってなった

13 22/03/16(水)09:44:02 No.906982516

6万くらい還付される やーったぜ

14 22/03/16(水)09:45:28 No.906982740

54万しか稼いでなかった半分ニートだけど それでも確定申告出せば16000円も返ってくるんだからニート的には絶対欲しいので昨日ギリギリで郵送した

15 22/03/16(水)09:45:28 No.906982741

e-Tax の障害による申告・納付期限延長申請 新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請

16 22/03/16(水)09:46:24 No.906982914

etaxもコロナ罹ったか

17 22/03/16(水)09:47:01 No.906983024

多少なり同人で稼ぎあるから学生の時からやってる

18 22/03/16(水)09:48:57 No.906983318

昨日終わらせた住宅のあれこれでいっぱい帰ってくる 嬉しい

19 22/03/16(水)09:50:16 No.906983530

書類郵送したはずなのに今朝手元に社会保険控除証明書があることに気づいた まずいっすかね?

20 22/03/16(水)09:52:16 No.906983887

窓口に持って行くときは源泉徴収票が必要だけど 郵送やネットなら源泉徴収票要らなくなってたのね

21 22/03/16(水)09:53:52 No.906984133

やらなきゃと思いつつ 年末調整で書いたのをまた書くの面倒臭い

22 22/03/16(水)09:54:03 No.906984162

ロスタイムいつまでOKだろ 長いといいなあ

23 22/03/16(水)09:54:18 No.906984202

個人情報保護法案が無ければ今頃は添付書類とかほとんど気にせず簡単に申告できるようになってたかもしれない 申告の必要すらなくなっていたかもしれない

24 22/03/16(水)09:56:12 No.906984566

医療費控除24000だった これを元手に膝を治す…!

25 22/03/16(水)09:56:52 No.906984685

>書類郵送したはずなのに今朝手元に社会保険控除証明書があることに気づいた >まずいっすかね? 送れよってお知らせなけりゃ大丈夫

26 22/03/16(水)10:00:00 No.906985165

昨日四時前に行ったのにもう整理券無いでーすって言われて しょうがないから書類だけもらって帰ってきたわ 無駄足踏ませやがって

27 22/03/16(水)10:00:58 No.906985345

>ロスタイムいつまでOKだろ >長いといいなあ うちの市ではコロナの御旗を掲げれば四月十五日までオッケーですよって言われた

28 22/03/16(水)10:06:34 No.906986282

>昨日四時前に行ったのにもう整理券無いでーすって言われて >しょうがないから書類だけもらって帰ってきたわ >無駄足踏ませやがって おせーよ… 役所わるくないよ

29 22/03/16(水)10:20:20 No.906988541

>やらなきゃと思いつつ >年末調整で書いたのをまた書くの面倒臭い スマホのetaxなら年末調整をカメラで読み取れば勝手に数字とか住所が入るんだ 医療費はマイナンバーカードから呼び出すからそっちもいれなくていい

30 22/03/16(水)10:23:57 No.906989132

mac使ってるけどなんかwindowsしか対応してないみたいで未来的な作業は出来なかったからいつも通り郵送した

31 22/03/16(水)10:25:08 No.906989337

>個人情報保護法案が無ければ今頃は添付書類とかほとんど気にせず簡単に申告できるようになってたかもしれない >申告の必要すらなくなっていたかもしれない おのれ個人情報と口座を紐づけられると都合が悪いやつら…

32 22/03/16(水)10:26:04 No.906989482

源泉徴収で取られたの全部帰ってくるっぽくてありがたい…

33 22/03/16(水)10:26:17 No.906989516

白でソフトとか使ってないなら国税庁の作成コーナーで作ると楽よ

34 22/03/16(水)10:27:53 No.906989766

締め切り前の早い時期に持っていけば向こうも時間あるから丁寧に対応してくれるよ!

35 22/03/16(水)10:30:08 No.906990132

コロナじゃないけど春先暖かくなると毎年熱出すんで来年は冬の寒いうちに行こうと思う

36 22/03/16(水)10:40:20 No.906991818

1日目とか書くと余裕ぶるから 残り何日って書かないと「」はやらないよ

37 22/03/16(水)10:41:32 No.906992015

>自営業してなきゃ確定申告とは無縁の生活じゃない サラリーマンだけどふるさと納税とかセルフメディケーション税制とか色々やってるから必須 医療費10万越えた年も必須

38 22/03/16(水)10:41:43 No.906992045

月曜日の午前中送信したけどめっちゃ反応鈍くて大丈夫かなって思ってたらダメだった

39 22/03/16(水)10:41:52 No.906992070

昨日封筒出したから料金足りないとかじゃなければ間に合ったはずだ

40 22/03/16(水)10:42:00 No.906992092

2月中に終わらせてるやつってすごいと思う

41 22/03/16(水)10:42:12 No.906992132

>1日目とか書くと余裕ぶるから >残り何日って書かないと「」はやらないよ 30日

42 22/03/16(水)10:42:44 No.906992221

>医療費10万越えた年も必須 大変だな…でも歯医者行った年にけがか病気もすればすぐか

43 22/03/16(水)10:43:27 No.906992332

今年は手術するから書類用のファイル作っておこう…

44 22/03/16(水)10:43:32 No.906992350

>2月中に終わらせてるやつってすごいと思う 受付開始2日目に済ませた ほめて!

45 22/03/16(水)10:43:43 No.906992376

>30日 余裕だな!

46 22/03/16(水)10:43:54 No.906992404

>>2月中に終わらせてるやつってすごいと思う >受付開始2日目に済ませた >ほめて! まじ偉い

47 22/03/16(水)10:54:08 No.906994121

コロナ延長と記載入れるだけで4/15まで延長だっけ

48 22/03/16(水)10:54:55 No.906994273

>受付開始2日目に済ませた >ほめて! 俺はお前を尊敬する

49 22/03/16(水)10:59:50 No.906995136

「e-Tax の障害による申告・納付期限延長申請」 エラー!全角で入力してください

↑Top