虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コラボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/16(水)07:16:08 No.906961733

    コラボの配布枠っぽさがある

    1 22/03/16(水)07:17:19 No.906961817

    リメイクやったんだけどスレ画の夢を見ない知らないやしりとり苦手設定って旧作からあったの?

    2 22/03/16(水)07:18:18 No.906961892

    式と丸被りだから だめ

    3 22/03/16(水)07:20:40 No.906962073

    こっちのシキもきて欲しいよね 来るとしたら七夜だろうけど

    4 22/03/16(水)07:21:16 No.906962115

    >リメイクやったんだけどスレ画の夢を見ない知らないやしりとり苦手設定って旧作からあったの? 無いはず 裏を待つしかない

    5 22/03/16(水)07:22:33 No.906962224

    fu888286.jpg どういう事なんだろうね

    6 22/03/16(水)07:23:18 No.906962284

    しりとりってそんな嫌いになるものなのか…

    7 22/03/16(水)07:24:48 No.906962416

    病院で昔何かあったっぽいししりとりもそれに絡んでそう

    8 22/03/16(水)07:28:36 No.906962771

    昨日寝ちゃったので高難易度全部クリアは諦めた! 今朝調べてみると思いの外時間かかりそうで…牛くんだけクリアしたけど

    9 22/03/16(水)07:29:31 No.906962854

    駆け込みで強化版皇女終わらせて来たけどバフデバフ解除思ったより重要だった マーリンじゃなくてジャンヌ起用したら安定したし サリエリ戦もそうだけど相手のバフ解除目当てでコマンコ着け替えしたの今回が初めてだった

    10 22/03/16(水)07:30:15 No.906962918

    >昨日寝ちゃったので高難易度全部クリアは諦めた! >今朝調べてみると思いの外時間かかりそうで…牛くんだけクリアしたけど 牛くんが一番時間かかったし大変じゃなかった?!

    11 22/03/16(水)07:30:41 No.906962959

    おはガチャからは神も星5も引けませんでした! あとみんなも言ってたことだけどおはガチャ回し出すと課金石が凄まじい速度でなくななるね…

    12 22/03/16(水)07:31:04 No.906962992

    >牛くんが一番時間かかったし大変じゃなかった?! 下姉様で宝具何発か撃つだけだったよ

    13 22/03/16(水)07:31:08 No.906963001

    難易度で言うなら牛くん>アマデウス殺したやつ>>>アナスタシアな気がする

    14 22/03/16(水)07:31:12 No.906963007

    脳外科の芦家先生で一瞬例の陰陽師を思い出した

    15 22/03/16(水)07:31:38 No.906963049

    >脳外科の芦家先生で一瞬例の陰陽師を思い出した 手術でオリチャーしそう

    16 22/03/16(水)07:32:04 No.906963085

    牛君は石割ったよ HPの高い狂は苦手だ

    17 22/03/16(水)07:32:21 No.906963111

    牛くんは一番ターン数少なかった

    18 22/03/16(水)07:32:48 No.906963159

    牛くんはダビデがヤバ過ぎたよ 1wave目の30万あるオプリチニキは陳宮Lv90が片付けてくれたよ

    19 22/03/16(水)07:32:53 No.906963167

    牛君はバックドロップするだけでサクサクになるぞ

    20 22/03/16(水)07:34:58 No.906963385

    サリエリで苦労したから他のはガチガチで行ったわ fu888291.jpg

    21 22/03/16(水)07:35:11 No.906963408

    1ゲージ割って撤退してくれる牛君はやさしみ

    22 22/03/16(水)07:35:17 No.906963413

    オプリチニキがうるさかった さくりと牛くん吹っ飛ばせると思ってたらだいぶかかった

    23 22/03/16(水)07:35:21 No.906963424

    でも牛くんをサクサクは手持ちが揃ってないと無理だと思う というかイベントの特攻も無しで100万越えてるのをサクサク出来るのは上級者じゃないと無理だよ

    24 22/03/16(水)07:35:40 No.906963456

    fu888293.png おはガチャで遺影くれた

    25 22/03/16(水)07:35:59 No.906963487

    牛君は1wを即死しませいして本人はユゥユゥゴッホでやけどクリ殴りしたわ 最後微妙に足りなくて令呪切っちゃった

    26 22/03/16(水)07:36:33 No.906963541

    皇女はとにかくファラオとの相性が最悪すぎる

    27 22/03/16(水)07:42:55 No.906964223

    >駆け込みで強化版皇女終わらせて来たけどバフデバフ解除思ったより重要だった >マーリンじゃなくてジャンヌ起用したら安定したし >サリエリ戦もそうだけど相手のバフ解除目当てでコマンコ着け替えしたの今回が初めてだった ジャンヌは六騎士半減するのと宝具で防バフあるから それはそれとしてマーリンジャンヌでもいいよ

    28 22/03/16(水)07:44:05 No.906964339

    うちだと単純にHP順に苦戦したというかめんどくさかった

    29 22/03/16(水)07:44:19 No.906964373

    サリエリは勝手にお供消費するから最後にオダチェンでメディアさん呼んで解除さえすればBBなんとかなる

    30 22/03/16(水)07:45:50 No.906964552

    スーパークリアで貰えるのはマリ茶1個?

    31 22/03/16(水)07:46:22 No.906964612

    10個だよ

    32 22/03/16(水)07:47:55 No.906964794

    >10個だよ 10個…昼までにやれるだけやるか

    33 22/03/16(水)07:48:32 No.906964868

    いいですよね当時基準でも強かった単体Bライダーがどっちも宝具封印持ってるの

    34 22/03/16(水)07:48:47 No.906964904

    皇女しかクリアしてないな うしくん頑張るか

    35 22/03/16(水)07:49:44 No.906965006

    まあスーパーリコレクションなんてそれこそ上級者向け用のコンテンツなんだからスルーしても困る事は特にないし

    36 22/03/16(水)07:50:24 No.906965081

    牛くん余裕でぶっ殺してやったぜぇ あとの二人は令呪ないから無理だぜぇ

    37 22/03/16(水)07:51:40 No.906965216

    うちはBBちゃん宝具1だからスーパーサリエリが一番大変だった 緒戦で準備が不十分だったのも込みでだが

    38 22/03/16(水)07:51:52 No.906965245

    牛くんの前座がHP23万あってどうしようかと思ったら即死通るのね…

    39 22/03/16(水)07:52:52 No.906965359

    >牛くんの前座がHP23万あってどうしようかと思ったら即死通るのね… あそこでNP溜めて下準備するはずのパートなんだけど普通に強い…

    40 22/03/16(水)07:53:31 No.906965441

    頼むから次やる時は10倍にはしないでくれ

    41 22/03/16(水)07:54:05 No.906965510

    >頼むから次やる時は10倍にはしないでくれ 10倍神!

    42 22/03/16(水)07:54:05 No.906965512

    >>牛くんの前座がHP23万あってどうしようかと思ったら即死通るのね… >あそこでNP溜めて下準備するはずのパートなんだけど普通に強い… アンプゥネプタジュセルで殺せるかなあ!?

    43 22/03/16(水)07:55:01 No.906965628

    >牛くん余裕でぶっ殺してやったぜぇ >あとの二人は令呪ないから無理だぜぇ 「」宮くん コンテだけでなくAP回復とガチャにも使える石がお得よ

    44 22/03/16(水)07:55:38 No.906965695

    >アンプゥネプタジュセルで殺せるかなあ!? 恋のお呪い持たせてたら一発だったよ

    45 22/03/16(水)07:55:49 No.906965711

    まぁめんどい人は普通の方だけやって呼符回収して終わりでいいんじゃねぇかな 俺はご褒美のこのお茶で推しの絆上げてコインや石貰ってやるぜグヘヘ…

    46 22/03/16(水)07:56:30 No.906965800

    アタッカーにバフしてオダチェンで引っ込めてオプ殴りつつCT明けるの待って 前座終わらせつつもっかいアタッカーにバフかけてゴーだぞ 普通にやるのとどっちが楽で早いかは知らないがワンパンは狙える

    47 22/03/16(水)07:57:02 No.906965861

    卑弥呼マーリンキャストリアは大体を解決する ただし時間はめっちゃかかる

    48 22/03/16(水)07:57:29 No.906965919

    眼鏡の高難易度もやり忘れてたのが俺だ

    49 22/03/16(水)07:57:32 No.906965927

    次回は10倍スルトくんか…

    50 22/03/16(水)07:58:07 No.906966004

    >卑弥呼マーリンキャストリアは大体を解決する >ただし時間はめっちゃかかる アヴェンジャーのサリエリ先生ですらなんとかなるからズルい ただし時間はめっちゃかかる

    51 22/03/16(水)07:58:14 No.906966011

    >卑弥呼マーリンキャストリアは大体を解決する >ただし時間はめっちゃかかる 卑弥呼を妻に変えれば ええ!

    52 22/03/16(水)08:01:14 No.906966455

    モルキャスリンは星出しがやや不安 毎ターンスター獲得礼装付けると初動がやや不安 まあ何とかなるんですけどね!

    53 22/03/16(水)08:01:50 No.906966546

    初めて皇女のまくまやったけどこれよくない!? っていうかほぼ本編じゃん!

    54 22/03/16(水)08:03:23 No.906966749

    >初めて皇女のまくまやったけどこれよくない!? >っていうかほぼ本編じゃん! 幕間基本的にやらないひと?

    55 22/03/16(水)08:04:07 No.906966872

    マーリンを運命の子で挟む地獄みたいなパーティは流石に欠片持たせないと星の供給が間に合わぬ…

    56 22/03/16(水)08:04:13 No.906966892

    色々言われてたけど福袋サポ袋再チャレンジしたいな…

    57 22/03/16(水)08:04:39 No.906966953

    >>初めて皇女のまくまやったけどこれよくない!? >>っていうかほぼ本編じゃん! >幕間基本的にやらないひと? 皇女持ってなかったから…

    58 22/03/16(水)08:04:53 No.906966990

    いいですよね自分じゃない自分のやった事と向き合う幕間 でもほっぺにちゅーとか抱きしめて離さないはライターの趣味ですよね?

    59 22/03/16(水)08:05:38 No.906967099

    宝具かクリで殴れ!みたいな高難易度

    60 22/03/16(水)08:05:45 No.906967112

    拙僧もそのように思いまする

    61 22/03/16(水)08:07:24 No.906967352

    いいですよねぐだに抱きしめられて全身の細胞が歓喜で震えてるのに理性でがんばって拒絶しようとする皇女 うーっ!うーっ!!

    62 22/03/16(水)08:09:33 No.906967716

    ほどよい火力のジェロニモ

    63 22/03/16(水)08:09:47 No.906967756

    スレッドを立てた人によって削除されました 改めてシナリオ読んでロシア面白かったよなーと思い返すと同時に このタイミングでロシア滅ぼそうぜキャンペーンやるのすげえな…

    64 22/03/16(水)08:12:17 No.906968143

    本編の違う自分と向き合う幕間って他に誰がやってたっけ ヒリとか?

    65 22/03/16(水)08:13:06 No.906968276

    オデュッセウスがコルデーに借りを返す幕間が見たい

    66 22/03/16(水)08:13:37 No.906968355

    >本編の違う自分と向き合う幕間って他に誰がやってたっけ >ヒリとか? 胤舜とか

    67 22/03/16(水)08:15:05 No.906968585

    スレッドを立てた人によって削除されました >改めてシナリオ読んでロシア面白かったよなーと思い返すと同時に >このタイミングでロシア滅ぼそうぜキャンペーンやるのすげえな… スケジュール切ったときにそんな予想つくわけないだろ! 現実が悪い

    68 22/03/16(水)08:15:17 No.906968621

    弁慶じゃないさんとかDEBUは初期のもう一人の自分でめっちゃ味気なかった気がする

    69 22/03/16(水)08:15:22 No.906968649

    >でもほっぺにちゅーとか抱きしめて離さないはライターの趣味ですよね? ちゅーは選ばなくていい選択肢もあるのが最近の幕間らしく一応考慮されてんなと感心した

    70 22/03/16(水)08:17:12 No.906968946

    初期実装組のまくまはもう一人の私!が多かったイメージ

    71 22/03/16(水)08:18:28 No.906969155

    もう1人の自分!みたいな分かりやすい悪役が居たらもっと楽に終わっただろうなと思ったのは死にたくないさん なげえよこのまくま!

    72 22/03/16(水)08:18:37 No.906969195

    >初期実装組のまくまはもう一人の私!が多かったイメージ 実は膨らませ方がものすごく大きくなっただけで今もそうなんだ イベントのストーリーも割とそうなんだ

    73 22/03/16(水)08:19:37 No.906969369

    バサランテ姐さんもロシアの自分がやったこと思い悩んでたな

    74 22/03/16(水)08:20:30 No.906969509

    fgoといえばもう一日の自分との対峙ですよね!

    75 22/03/16(水)08:21:35 No.906969670

    シェヘラさんてアガルタのラストでやらかした本人がカルデアに来てたって感じじゃなかったっけ? 幕間だと別の私がやったのを記録で見た的な内容だったが

    76 22/03/16(水)08:21:45 No.906969699

    もう一人の私「本当はムカついてたんだろうグヘヘ」 私「そうかもしれないけど今は違うし悪かったも忘れずに生きていく!」 もう一人の私「それがお前の選択か…」

    77 22/03/16(水)08:21:57 No.906969727

    10倍サリエリが時間かかって嫌になっちゃった 10倍ミノタウロスと10倍アナスタシアはやらなくていいよね

    78 22/03/16(水)08:22:18 No.906969772

    >バサランテ姐さんもロシアの自分がやったこと思い悩んでたな 今のところ異聞帯についた汎人類史鯖あいつだけだ…

    79 22/03/16(水)08:22:32 No.906969801

    >シェヘラさんてアガルタのラストでやらかした本人がカルデアに来てたって感じじゃなかったっけ? 神霊でもないと記憶は引き継げないだろ

    80 22/03/16(水)08:23:05 No.906969899

    >>バサランテ姐さんもロシアの自分がやったこと思い悩んでたな >今のところ異聞帯についた汎人類史鯖あいつだけだ… 一応蘭陵王やアシュヴァッターマンも召喚者側についてるし

    81 22/03/16(水)08:23:49 No.906970023

    初期の幕間見ると意思疎通できないバーサーカーで話を作る限界を感じる

    82 22/03/16(水)08:24:13 No.906970102

    クリプターに召喚されたらなんだかんだでそっちに味方する汎出身の鯖も多そう

    83 22/03/16(水)08:25:06 No.906970242

    >初期の幕間見ると意思疎通できないバーサーカーで話を作る限界を感じる 最近はとうとう括弧内で喋るというか意思表示するようになったしな…

    84 22/03/16(水)08:25:39 No.906970323

    カドックくんはその辺含めて配られたカードだけじゃなく盤上のカードかなり上手く使ってたよな こっちのカードの手札に手を伸ばしてきたのカドックくんだけだよ

    85 22/03/16(水)08:25:47 No.906970346

    うしくん戦今やってるけど直前のシナリオでパイセンの話出てきてフフッってなっちゃう

    86 22/03/16(水)08:26:16 No.906970418

    意思疎通できないバーサーカーは聖杯戦争で暴れてるとアニメ映えはするんだけどな…

    87 22/03/16(水)08:27:19 No.906970610

    >カドックくんはその辺含めて配られたカードだけじゃなく盤上のカードかなり上手く使ってたよな >こっちのカードの手札に手を伸ばしてきたのカドックくんだけだよ まあオフェリアぺぺさんベリルとかは余裕が無い状況過ぎたのもあると思う…

    88 22/03/16(水)08:27:54 No.906970722

    (サムズアップするヘラクレス)

    89 22/03/16(水)08:28:17 No.906970790

    冬木という地方都市についてカドックくんに問われたパイセンはなんと答えたのだろう

    90 22/03/16(水)08:28:22 No.906970814

    HP10倍版は敵からの攻撃が痛くなる3章からは放置かな 朕も衛士長も項羽様も辛い

    91 22/03/16(水)08:28:28 No.906970843

    >>頼むから次やる時は10倍にはしないでくれ >10倍神! 特殊耐性を剥がせるとか何か無効化手段を用意してくれ あの特殊耐性のまま10倍はちょっと洒落にならん

    92 22/03/16(水)08:28:32 No.906970856

    羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満の悪行に思い悩んでいた拙僧にマスターは言いましたな それは彼の罪でそれを君に押し付けるのは彼にも失礼だと 拙僧いたく感動致しましたぞ❤️

    93 22/03/16(水)08:28:46 No.906970895

    >クリプターに召喚されたらなんだかんだでそっちに味方する汎出身の鯖も多そう それこそインドで味方だったカルナさんとかマスターが生きたいと願った末の人理の敵だった場合普通にマスターの味方するタイプだろうしな

    94 22/03/16(水)08:28:47 No.906970901

    >意思疎通できないバーサーカーは聖杯戦争で暴れてるとアニメ映えはするんだけどな… 唸りながら襲ってくるヘラクレスやバサスロみたいなのが一騎いるといいよね

    95 22/03/16(水)08:29:47 No.906971073

    一番ぐだを追い詰めたのはバアルかカドックのどちらかだと思う

    96 22/03/16(水)08:29:54 No.906971097

    強化解除されない限りは卑弥呼キャストリアマーリンが解決してくれる あとタゲ集中と通常攻撃が全体もちょっと辛いかな

    97 22/03/16(水)08:31:02 No.906971292

    >唸りながら襲ってくるヘラクレスやバサスロみたいなのが一騎いるといいよね 土方さんでもイケるな

    98 22/03/16(水)08:31:16 No.906971326

    ロシアはパツシィさんが庇った上で呪い掛けて来なかったらそのまま死んでたと思う それくらいメンタルぼどぼどだったと思うあそこ

    99 22/03/16(水)08:31:40 No.906971419

    >一番ぐだを追い詰めたのはアフロさんだと思う

    100 22/03/16(水)08:31:44 No.906971431

    カドックの戦法は異聞帯を幾つも撃破してきた状態でされたらダメージが乗算で増えてたと思う 初戦でよかった

    101 22/03/16(水)08:32:26 No.906971538

    カルデア職員ほぼ皆殺しを悲しむ余裕もなく極寒のロシアはおつらかろう

    102 22/03/16(水)08:32:58 No.906971620

    まあカドックが色々やれたのは王が眠ってたのもあるだろうな スカディやモルガンみたいに王が健在だとキリ様みたい力を示して同盟でもしないと無理でしょ…

    103 22/03/16(水)08:33:13 No.906971663

    水際ギリギリとはいえ雷帝本人に干渉させずオプリチニキもシステムでしかなくて ほぼほぼ自由に動けたのが大きかったなカドック君は 他は異聞帯側や身内に敵が多い

    104 22/03/16(水)08:33:38 No.906971729

    レスキュー隊員に今からお前が生き残る為にこの国皆殺しにするんだぞって伝えた様な話だしね

    105 22/03/16(水)08:33:50 No.906971758

    いい加減交換でオジマン貰ったほうが良いのかな 皇女様孕んでもおかしくないくらいキャプテンのグレートラムで突きまくらなきゃいけなかったよ

    106 22/03/16(水)08:33:51 No.906971762

    >一番ぐだを追い詰めたのはバアルかカドックのどちらかだと思う 殺生院「まぁ私は一度殺しましたけどね」

    107 22/03/16(水)08:34:14 No.906971813

    実際に殺したキアラだと思う…んだけどメルト見逃してわざわざ逆転の目を作らせたから自分で御破算にしてるんだよな…

    108 22/03/16(水)08:34:36 No.906971866

    いっそブスみたいにでもなぁあの俺は俺じゃねぇしなぁ…言ってくれるのも清々しい

    109 22/03/16(水)08:35:24 No.906971969

    ロシア異聞帯はなかなか特殊だったよね今思い返しても 何であそこだけ空想樹根付いてないうえに最終的に巫女さんがへし折って帰ったんだか

    110 22/03/16(水)08:35:42 No.906972016

    秦が本気で他の異聞帯との対決しようとしてたら勝てたかな 流石にオリュンポスやブリテンが反則レベル過ぎてきついかな

    111 22/03/16(水)08:35:49 No.906972033

    トリ子が甘い奴だったから魂腐らせて自由になってたけどまあ自分の近くに妖精騎士がずっといるなんて下手な動きはできないよ

    112 22/03/16(水)08:38:07 No.906972345

    正面戦力だとオリュンポスが流石に圧倒的すぎる

    113 22/03/16(水)08:39:22 No.906972532

    朕はやべー性能してるけど根本的に外敵をどうこうする機構が備わってないしなあ

    114 22/03/16(水)08:39:42 No.906972573

    遺影凸目指して回すかどうか…

    115 22/03/16(水)08:40:07 No.906972620

    外敵対策ならモルガンはロンゴミニアド装備してたな

    116 22/03/16(水)08:42:18 No.906972927

    雷帝起床防止の為か子守唄要員とダメになったときの次弾に無謀なクーデター防止用の引率者とか 大地か抑止力側が呼んでた鯖も上手く使ってたなカドック君

    117 22/03/16(水)08:43:29 No.906973106

    オリュンポスは狭い自分たちの陣地だと強そうだけど外と戦うのはどうなんだろもう神も殆ど死んでてゼウスもそろそろってレベルまで来てるし大分やばそうだが

    118 22/03/16(水)08:46:27 No.906973575

    おはガチャを引き切ったから神が出るまで回すモードに入ったけど引ける気がしねえ 心なしかバーサーカーのクラスカードすら出てこない

    119 22/03/16(水)08:46:33 No.906973592

    空想樹に頼らない雷帝が一番かっこいい

    120 22/03/16(水)08:47:34 No.906973717

    >オリュンポスは狭い自分たちの陣地だと強そうだけど外と戦うのはどうなんだろもう神も殆ど死んでてゼウスもそろそろってレベルまで来てるし大分やばそうだが 自分の陣地なら強いのは妖精國もおんなじだし あの玉座ないときついでしょ

    121 22/03/16(水)08:47:38 No.906973727

    >おはガチャを引き切ったから神が出るまで回すモードに入ったけど引ける気がしねえ 6万円で必ず引けるからお得よ

    122 22/03/16(水)08:48:57 No.906973921

    地球の外敵最終兵器スルト

    123 22/03/16(水)08:49:09 No.906973949

    >自分の陣地なら強いのは妖精國もおんなじだし >あの玉座ないときついでしょ ロンゴミニアド撃ち込んでる陽性国は他所を攻めるのもいけんじゃないのかい

    124 22/03/16(水)08:49:43 No.906974027

    テクスチャごと焼き払えるスルトくんはかなりチート 問題は終末装置だから最終的には自分の異聞帯も焼きそうなところ

    125 22/03/16(水)08:51:12 No.906974252

    まあきのこがギリシャが最強とは言ってたな

    126 22/03/16(水)08:51:58 No.906974356

    ただロンゴミ撃ちすぎるとぬんのす用に残さなくて大丈夫かなって思う所はある

    127 22/03/16(水)08:52:17 No.906974397

    >ロンゴミニアド撃ち込んでる陽性国は他所を攻めるのもいけんじゃないのかい よく考えたらそもそも妖精どもは外に出しちゃいけない病原菌みたいなもんだったわ

    128 22/03/16(水)08:54:02 No.906974650

    成長度考えると雷帝が一番やばいんだよなあれ...450年で神の域に行けるんだ人間

    129 22/03/16(水)08:55:47 No.906974945

    ロンゴミってベリルがビーコンだったんじゃないんだよな…

    130 22/03/16(水)08:56:05 No.906974988

    次イベの詳細な予告はまだ来てないのか いつもの祭タイプならシナリオ少なめでダメ特効もないしあまり重要ではないけど

    131 22/03/16(水)08:56:06 No.906974993

    他の異聞帯全部に妖精移住させて観察日記つけたい

    132 22/03/16(水)08:57:12 No.906975195

    >他の異聞帯全部に妖精移住させて観察日記つけたい オーロラ様が移住してい一番楽しそうな異聞帯ってどこだろ

    133 22/03/16(水)08:58:37 No.906975406

    オリュンポスまでの6章は実際発表された物とは別物感ある ベリルの妖精を裏切って狙われてるからロンゴミニアド落ちるってのもよく分からん

    134 22/03/16(水)08:59:12 No.906975475

    >>他の異聞帯全部に妖精移住させて観察日記つけたい >オーロラ様が移住してい一番楽しそうな異聞帯ってどこだろ 汎だと名前も残らず即死してるらしいし何処でもすぐ死にそう

    135 22/03/16(水)09:00:17 No.906975615

    >汎だと名前も残らず即死してるらしいし何処でもすぐ死にそう 即死してるなんて言われてたっけ?

    136 22/03/16(水)09:00:19 No.906975620

    スーパー牛くんって何が一番倒しやすいんだろう 速攻無理なら耐久しながらやるしかない?

    137 22/03/16(水)09:00:27 No.906975643

    妖精は妖精というだけで戦闘力アドバンテージがとんでもないのが厄介過ぎるから外に出しちゃダメ

    138 22/03/16(水)09:01:16 No.906975746

    汎人類史にもオーロラやマイクとかいるの?

    139 22/03/16(水)09:01:59 No.906975853

    >オリュンポスまでの6章は実際発表された物とは別物感ある >ベリルの妖精を裏切って狙われてるからロンゴミニアド落ちるってのもよく分からん オベロンが生えてきて路線変わったっていうしまあ別物だろう

    140 22/03/16(水)09:02:13 No.906975877

    中華異聞帯がオリュンポスのクリロノミアか機神の残骸を鹵獲解析したら一気に逆転してきそうなヤバさは朕様にはある

    141 22/03/16(水)09:02:23 No.906975898

    >汎人類史にもオーロラやマイクとかいるの? 生き残ってないだけでいたかもしれない

    142 22/03/16(水)09:02:30 No.906975907

    牛くんはむしろ速攻で沈めるのが正解じゃね 火力高いから耐久してると事故るよ

    143 22/03/16(水)09:02:36 No.906975921

    >スーパー牛くんって何が一番倒しやすいんだろう 俺はアストライアうにマーリンで16ターンくらいだったかな 耐久寄りでも比較的早く倒せたと思う

    144 22/03/16(水)09:02:44 No.906975942

    汎の妖精はとっくに世界の裏側に行ったんじゃないのか

    145 22/03/16(水)09:03:38 No.906976071

    >中華異聞帯がオリュンポスのクリロノミアか機神の残骸を鹵獲解析したら一気に逆転してきそうなヤバさは朕様にはある アイツシャドボ解析してレイシフト装置みたいなの作るしな…

    146 22/03/16(水)09:04:34 No.906976208

    妖精国の妖精って始まりの6人から産まれた奴らだし汎の奴らは裏側で仕事したんだからアイツラが産まれる事無くない?

    147 22/03/16(水)09:04:42 No.906976235

    ボボボーボ・ボーボボ 今からメガネイベ完走を始めます

    148 22/03/16(水)09:04:46 No.906976255

    しりとりやってると泣いちゃうって今までの奈須きのこ作品のキャラ付けの中でもぶっちぎり意味不明すぎて凄い記憶に残る

    149 22/03/16(水)09:05:49 No.906976429

    >オーロラ様が移住してい一番楽しそうな異聞帯ってどこだろ 家畜同然だけどまだ文化性が残ってる北欧 ロシアインドは人間が自分が生きるのに精一杯で構う余裕ないし満たされ過ぎてるギリシャ民はなびかないし シンの民は人じゃないからオーロラ様が満足できない

    150 22/03/16(水)09:06:25 No.906976530

    >>スーパー牛くんって何が一番倒しやすいんだろう >俺はアストライアうにマーリンで16ターンくらいだったかな >耐久寄りでも比較的早く倒せたと思う なるほど 1waveは即死狙いで魔性菩薩つけたニトちゃんであとはその布陣で行ってみよう

    151 22/03/16(水)09:06:55 No.906976600

    >妖精国の妖精って始まりの6人から産まれた奴らだし汎の奴らは裏側で仕事したんだからアイツラが産まれる事無くない? でも巫女のクローンからガレスやパーシヴァルみたいな汎の円卓メンバー生まれたし…

    152 22/03/16(水)09:08:15 No.906976798

    異聞帯にも同じ存在が生まれるのは異オデュや李書文や秦良玉でやっただろう イマイチ納得できない設定だけど

    153 22/03/16(水)09:10:41 No.906977119

    オーロラは自分が1番輝いてないとしおれるからスカスカ様という絶対の存在がいる北欧でもあかんと思う

    154 22/03/16(水)09:12:00 No.906977300

    型月の分岐した並行世界でも基本的に同一人物が誕生する設定はよく分からん… 志貴や秋葉はfateだとそんなに戦えないとか言ってたし境遇の違いはありそうだけど…

    155 22/03/16(水)09:12:30 No.906977387

    >オリュンポスまでの6章は実際発表された物とは別物感ある >ベリルの妖精を裏切って狙われてるからロンゴミニアド落ちるってのもよく分からん その後ラスプーチンとの会話で「君はブリテン異聞陣営って事でいいの?」「ああ、王様に好きにやっていいって言われてるんでね」って会話があるから 「裏切って狙われてる」とか言ったのは異聞帯切ってくれない?って無茶振りしたキリシュタリアへの当てつけだよ

    156 22/03/16(水)09:12:42 No.906977421

    秦もギリシャも人の発生自体は汎と変わらないから生まれることはあるでしょ 妖精は発生経緯が自分の眷属を周りに生み出すだから大元が別になったら同じの出ようが無いんじゃない

    157 22/03/16(水)09:13:37 No.906977555

    >妖精は発生経緯が自分の眷属を周りに生み出すだから大元が別になったら同じの出ようが無いんじゃない むしろ大元の6人は汎にもいたんじゃないのか?

    158 22/03/16(水)09:14:05 No.906977643

    マーリンに作られた人と竜のハイブリッドのアルトリアと楽園が聖剣作りに鋳造した妖精のアルトリアが同一人物扱いだしなあ

    159 22/03/16(水)09:14:44 No.906977774

    >むしろ大元の6人は汎にもいたんじゃないのか? ちゃんと内側でお仕事したから外に出てないじゃない

    160 22/03/16(水)09:15:40 No.906977918

    異聞帯のそっくりさん達はまともに考えると混乱するからやめた

    161 22/03/16(水)09:16:55 [チョコの妖精デビルカレン] No.906978140

    >異聞帯のそっくりさん達はまともに考えると混乱するからやめた そんな…

    162 22/03/16(水)09:18:45 No.906978407

    異聞帯の李書文良いよね 名前ないの

    163 22/03/16(水)09:20:20 No.906978595

    同一人物生まれる設定は割と混乱の元だと思う

    164 22/03/16(水)09:20:42 No.906978651

    汎の妖精ってどんな生まれ方してるんだろ

    165 22/03/16(水)09:21:32 No.906978747

    異パーガレは現代になって生まれてきたみたいだけど他の異円卓はオークニーの影鯖とか見るにトネリコ時代に生まれてたっぽくて違いはなんなのだろう

    166 22/03/16(水)09:22:45 No.906978906

    汎だとアルトリアの父のウーサーが異だとモルガンの恋人になってたしもう訳が分からない…

    167 22/03/16(水)09:24:12 No.906979168

    >異パーガレは現代になって生まれてきたみたいだけど他の異円卓はオークニーの影鯖とか見るにトネリコ時代に生まれてたっぽくて違いはなんなのだろう 異の人間は牧場で遺伝子組み換え遊びから出来るからそのタイミングで作ったのがそれだったってだけじゃない ガレスは他と違って妖精だから単にそういう次代が産まれたってだけだけど

    168 22/03/16(水)09:24:19 No.906979191

    同一人物でも産まれる時間にずれがあったりするしな 経験値版帝都を当て嵌めるかは別として他の作品でもずれが起きてるし

    169 22/03/16(水)09:24:22 No.906979205

    はぁ…はぁ…「」このスーパーリコレクショなんとかって難しくない…?

    170 22/03/16(水)09:24:37 No.906979235

    キアラの生まれる年代どうなってんの?

    171 22/03/16(水)09:24:46 No.906979267

    パーシヴァルなんてホムンクルスだろ

    172 22/03/16(水)09:25:10 No.906979337

    キアラさんの誕生する年はシナリオの都合でズレまくってるだけだと思う

    173 22/03/16(水)09:25:39 No.906979414

    >はぁ…はぁ…「」このスーパーリコレクショなんとかって難しくない…? 貰えるのお茶だし無理しなくていいよ

    174 22/03/16(水)09:26:33 No.906979545

    影鯖的に異ランスロットとかもいたって事?

    175 22/03/16(水)09:30:29 No.906980201

    スーパーサリエリは時間かかりそうだから止めとくかな

    176 22/03/16(水)09:31:28 No.906980384

    お茶がなければその分リンゴを齧って周回数を増やせば同じよ

    177 22/03/16(水)09:34:20 No.906980911

    オーロラ様はサーヴァントになって死の脅威から解放された時どんなキャラになるか見てみたいけど流石にやらかしすぎて少なくともFGOじゃ出番ないだろうなぁ…