虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)06:47:05 >2点く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)06:47:05 No.906959808

>2点くらいのMS

1 22/03/16(水)06:50:05 No.906959969

流石に80点はあげてもいいだろ

2 22/03/16(水)06:51:28 No.906960076

なんかこう雑に貶めれば面白いだろみたいなノリ嫌ですね

3 22/03/16(水)06:51:50 No.906960093

>2点くらいの生産数

4 22/03/16(水)06:52:32 No.906960130

(アムロが乗って自分と決着を付けるには)2点って意味かもしれない

5 22/03/16(水)07:01:28 No.906960712

2点でギュネイといい勝負してたけど

6 22/03/16(水)07:23:11 No.906962272

>2点でギュネイといい勝負してたけど MS状態ですらないって言う

7 22/03/16(水)07:25:47 No.906962506

まぁゼータに並ぶ超性能機だからな

8 22/03/16(水)07:28:20 No.906962746

その2点に乗ったケーラも結構活躍してたよね

9 22/03/16(水)07:32:55 No.906963170

BWS使い捨てとかエコに反するから2点でいいよ

10 22/03/16(水)07:34:50 No.906963363

スレ「」はきっとアムロの立てたスレ!……みたいなレスがほしかったんだと思う

11 22/03/16(水)07:38:01 No.906963687

>2点くらいの運用コスト

12 22/03/16(水)07:47:22 No.906964737

>98点位の550コスト強襲機

13 22/03/16(水)07:59:19 No.906966159

>2点くらいのカスタムカラシニコフ

14 22/03/16(水)08:03:10 No.906966726

量産性が低く運用もBWS使い捨ての高コストでワンオフ機程の性能はない…うーん

15 22/03/16(水)08:04:25 No.906966914

シャアの評価だろ

16 22/03/16(水)08:07:33 No.906967379

>スレ「」はきっとアムロの立てたスレ!……みたいなレスがほしかったんだと思う アムロもある程度高く評価してるだろうし……

17 22/03/16(水)08:09:17 No.906967673

>量産性が低く運用もBWS使い捨ての高コストでワンオフ機程の性能はない…うーん MS形態でのカタログスペックはZを上回ってるらしいぞ

18 22/03/16(水)08:09:26 No.906967696

スパロボF無印時点で98点くらいのアムロ機

19 22/03/16(水)08:11:06 No.906967943

>スパロボF無印時点で98点くらいのアムロ機 ゲームありならエクバの評価ならある意味納得だけどさ…

20 22/03/16(水)08:11:28 No.906967996

ファンネル縛りのサザビーと互角

21 22/03/16(水)08:13:02 No.906968265

あとBWSは使い捨てじゃなくて回収して再利用前提だぞ 実際に運用すると実質使い捨てになりそうじゃない?ってなったみたいだけど

22 22/03/16(水)08:13:06 No.906968277

>>2点くらいのパトレイバー

23 22/03/16(水)08:13:17 No.906968314

BWSの高コスト化は試算出来なかったのかというか分かっていてあえてやりましたよねあの死の商人

24 22/03/16(水)08:16:31 No.906968820

あのセリフのせいで情けないMS呼ばわりなのかなりひどいと思う

25 22/03/16(水)08:18:12 No.906969114

下駄をあいさつがわりに飛ばし合う戦場だしBWSくらい…

26 22/03/16(水)08:18:55 No.906969242

BWSの何が酷いってゲタでいいんじゃね?が全てというか

27 22/03/16(水)08:19:47 No.906969400

>ファンネル縛りのサザビーと互角 全然互角じゃないよ アムロは必死だったけどシャアはニヤニヤしてたし

28 22/03/16(水)08:19:49 No.906969405

サザビーと比較すると2点

29 22/03/16(水)08:21:50 No.906969709

高級量産機はオリ主人公考える時にけっこう丁度いい存在で好き リガズィ自体はまぁ…2点ではないが…

30 22/03/16(水)08:22:21 No.906969780

>BWSの何が酷いってゲタでいいんじゃね?が全てというか 下駄よりも小回りきくからそのまま戦闘可能って利点もあるんじゃない? コストに見合わないだけで

31 22/03/16(水)08:22:31 No.906969798

高性能ワンオフ機対Zクラスという酷い差があったしな…

32 22/03/16(水)08:22:37 No.906969816

>BWSの何が酷いってゲタでいいんじゃね?が全てというか ゲタにメガ粒子砲がありますか!?ありません!

33 22/03/16(水)08:24:09 No.906970096

リガズィは需要が少なそうで生産ラインすぐ閉じそう

34 22/03/16(水)08:24:33 No.906970157

普通にこれでもシャアに勝てたと思う

35 22/03/16(水)08:24:53 No.906970209

このあとで変形機構復活したデルタプラスとかリゼルが生産されてるの酷いよね

36 22/03/16(水)08:25:11 No.906970257

>普通にこれでもシャアに勝てたと思う ギュネイならともかくあの時点ではシャア舐めプしてるからそれは無理

37 22/03/16(水)08:25:14 No.906970268

>普通にこれでもシャアに勝てたと思う 絶対無理

38 22/03/16(水)08:25:17 No.906970275

>ゲタにメガ粒子砲がありますか!?ありません! ベースジャバーにはメガ粒子砲ついてたりするんだよな…

39 22/03/16(水)08:26:12 No.906970404

舐めプされた上でフィフスルナ余裕で落とされてるんだから完敗も完敗だよ

40 22/03/16(水)08:26:18 No.906970425

BWSみたいなサイズの兵器を使い捨て前提なのに Ζよりコスト低いのかな本当に

41 22/03/16(水)08:26:50 No.906970514

アムロはリガズィではオカルトパワー出せないからな

42 22/03/16(水)08:26:56 No.906970537

なんならリガズィで来るっていう100%死ぬおおポカをしたアムロをつまんないからわざと見逃してるわけで

43 22/03/16(水)08:27:46 No.906970701

>BWSみたいなサイズの兵器を使い捨て前提なのに >Ζよりコスト低いのかな本当に 作るだけなら低い BWSを回収して使い回すのならやっぱり低い 使い捨てたのなら知らない

44 22/03/16(水)08:27:51 No.906970712

>このあとで変形機構復活したデルタプラスとかリゼルが生産されてるの酷いよね リゼルはタクシー代わりになり戦闘もできるといういい感じの量産機だね

45 22/03/16(水)08:28:29 No.906970846

>普通にこれでもシャアに勝てたと思う こんなことネットで言われてるからか最近描かれたベルチルのコミカライズだとシャア側はファンネルだけじゃなくてサイコミュまで縛ってたことにされてて駄目だった

46 22/03/16(水)08:30:31 No.906971193

こいつにサイコフレームとフィンファンネルを積めばシャアにも勝てたかもしれない そこまでやるならこいつである必要は無いかもしれない

47 22/03/16(水)08:30:33 No.906971200

発注側も部隊のエースにジェガンじゃちょっとなぁ…折角予算あるしじゃあリガズィ!って時しか頼まなさそうだからアナハイムもすいませんそれ売れないからもう作ってないんすよ…ってなりそうな機体

48 22/03/16(水)08:30:49 No.906971248

>こんなことネットで言われてるからか最近描かれたベルチルのコミカライズだとシャア側はファンネルだけじゃなくてサイコミュまで縛ってたことにされてて駄目だった 劇場版の描写だけみてもそんな感想にはならないはずなのになぜかシャア弱い派がいるからな

49 22/03/16(水)08:32:23 No.906971527

特注品のνを情けないMS呼ばわりした上でサイコフレーム積ませて紙一重なんだからリガズィじゃ無理だよ…

50 22/03/16(水)08:33:57 No.906971777

BWSにはスラスターが無いから外した後は浮いてるだけって言ってる「」がいるけど 帰還機能付いてるとか距離そんなに離れてないならBWSを操作できる機能が本体に付いてるとか書かれてる資料もあるんだよな

51 22/03/16(水)08:35:24 No.906971968

実際何であんな構造にしたんだろうな リフター型の構造とゼータ式の盾にするだけで殆どなんもいじらず完全変形型に出来ただろうに

52 22/03/16(水)08:35:45 No.906972023

ギュネイを簡単にボコってるからシャアも行けそうな感じはしてしまうけどアムロとシャアの戦いがマジで異次元すぎて最新機のνでギリギリだからな

53 22/03/16(水)08:38:10 No.906972350

>実際何であんな構造にしたんだろうな >リフター型の構造とゼータ式の盾にするだけで殆どなんもいじらず完全変形型に出来ただろうに 増槽として考えるとデッドウェイトだし損耗すると変形できないしなんなら予備を舟から投げてもいいからとか?

54 22/03/16(水)08:39:13 No.906972509

>実際何であんな構造にしたんだろうな >リフター型の構造とゼータ式の盾にするだけで殆どなんもいじらず完全変形型に出来ただろうに カスタムでもリガズィードでも可変機にできてたのにリガズィだけおかしい

55 22/03/16(水)08:40:19 No.906972640

後でリガズィ部分だけ変更できる!

56 22/03/16(水)08:40:53 No.906972723

>増槽として考えるとデッドウェイトだし損耗すると変形できないしなんなら予備を舟から投げてもいいからとか? そんなに大量に居ないリガズィのために予備を何個積むんですかね… 搭載機全部リガズィとかにしてもそれはそれで邪魔…

57 22/03/16(水)08:41:00 No.906972751

ゼータプラスとか既に生産されてるからますます分からんリガズィ ギャンみたいに競合に負けたけど高性能だし使ってよ?って存在とかなのかな

58 22/03/16(水)08:41:47 No.906972856

ラサにフィフスルナ落とされたのあんま皆気にしてないくらいに妙にあっさりしてるから完敗した実感があんまない

59 22/03/16(水)08:42:13 No.906972910

そもそも単騎運用向けのやつじゃないのでジェガンの次世代想定だったとか?

60 22/03/16(水)08:42:46 No.906972992

正直F90を見てると足をフライングアーマーにしてゼーターシールドも貼り付けたGディフェンサーがあれば その後の可変機は全部いらないんじゃねえかな・・・

61 22/03/16(水)08:43:06 No.906973057

ガバユルなガンダムワールドの兵器大系でコンセプトそのものに突っ込まれるコイツはなかなか珍しい立ち位置にいるな

62 22/03/16(水)08:43:33 No.906973118

BWSがいらない部隊にも普通の高性能MSとして配備できて可変機にするより丈夫で安いとかかも

63 22/03/16(水)08:43:50 No.906973157

何度考え直してもBWSは使い捨てにしてはコスト高すぎる結論に落ち着くが ケーラが戦闘機(ウェーブライダー)で高速で接敵してビームキャノンを敵艦船にブチ込むという理想的な運用できてるから費用対効果はあったのかな…?

64 22/03/16(水)08:44:16 No.906973231

実際の強さはともかく変形機構の完成度って意味では2点くらいだと思うスレ画… リゼルとかゼータプラスはかなりいっぱいいるし98点くらいもらえると思う

65 22/03/16(水)08:44:45 No.906973315

>BWSがいらない部隊にも普通の高性能MSとして配備できて可変機にするより丈夫で安いとかかも BWS側ちょっと頑張るだけでカスタムにできるのに…

66 22/03/16(水)08:44:54 No.906973340

>ゼータプラスとか既に生産されてるからますます分からんリガズィ >ギャンみたいに競合に負けたけど高性能だし使ってよ?って存在とかなのかな ブライトって割と上官に嫌われがちマンだから半ば押し付けるようにロンドベル隊に配備したのかもしれん

67 22/03/16(水)08:45:50 No.906973487

こいつの主眼はあくまでZの低コスト化であってそれは一応成功しているから… それでもコスト高くて量産化は見送られたけども

68 22/03/16(水)08:46:51 No.906973632

アムロが乗ってる冒頭の戦闘を見たらギュネイを終始圧倒して 助けに入ったサザビーとも戦えてるしボロクソ言われるほどかってなるやつ

69 22/03/16(水)08:47:54 No.906973766

ZのMSとしての戦闘力をりょうさんしてぇ~ってのは何度もチャレンジしてるくせに毎度毎度変なことになるのはなんかんだよ!!

70 22/03/16(水)08:48:37 No.906973880

>ZのMSとしての戦闘力をりょうさんしてぇ~ってのは何度もチャレンジしてるくせに毎度毎度変なことになるのはなんかんだよ!! バンダイ 出資者が無理難題を仰りまくるせいだな

71 22/03/16(水)08:49:13 No.906973960

多分ケーラが乗った時に評価落としまくってる実際の腕前は知らんけど本編だけだとシャングリラチルドレンよりちょっと微妙ぐらいに思える

72 22/03/16(水)08:50:40 No.906974167

2点まで下げるとジェガンの立場がなくなってしまう

73 22/03/16(水)08:51:22 No.906974281

>多分ケーラが乗った時に評価落としまくってる実際の腕前は知らんけど本編だけだとシャングリラチルドレンよりちょっと微妙ぐらいに思える ライバルキャラかな?と思われたレズンと勝負にならないくらい差があったからな… むしろファンネルをシールドの角度で弾く!してた名もなきジェガンの方が強いのでは?と思う

74 22/03/16(水)08:51:42 No.906974312

普通に基本性能はZより上なんだけどシャア倒すどころかギュネイに核ノズル守りきられちゃう始末だからスレ画じゃ話にならないのは確か

75 22/03/16(水)08:53:08 No.906974527

ギュネイを圧倒できてるように見えて5thルナの落下を防げてないんだから結構粘られてたんじゃ無い

76 22/03/16(水)08:53:22 No.906974563

>普通に基本性能はZより上なんだけどシャア倒すどころかギュネイに核ノズル守りきられちゃう始末だからスレ画じゃ話にならないのは確か 脱ぐと核ノズル壊せなくて着たままだとギュネイ落とせないの絶妙に運用のしづらさが出ててこれは…2点…

77 22/03/16(水)08:53:25 No.906974568

ギュネイは簡単にボコられたと言われがちだけどフィフスをミサイルから守る片手間に戦うって超不利な条件だったのを忘れないでほしい

78 22/03/16(水)08:54:53 No.906974778

>ギュネイを圧倒できてるように見えて5thルナの落下を防げてないんだから結構粘られてたんじゃ無い ネオジオンの電撃作戦だったからアムロたちの到着が遅れたようなことを言ってたような気がするぜ あそこで墜とされてたとしてもアムロ相手に5th防衛成功してるのは大金星だぜ

79 22/03/16(水)08:55:12 No.906974836

スタークジェガンの方が強そうなのがまた悪評に拍車をかけた

80 22/03/16(水)08:58:45 No.906975422

こいつに落とされたαアジール

81 22/03/16(水)08:59:35 No.906975522

MS単体として見たらまあまあ強いって話なんだろうがTMSとしては微妙極まると言うか シャアの口ぶりからしてサイコミュ入って無さそうな感じも微妙 乗ってる人もNTだし時代もオーラバトル全盛期近いし

82 22/03/16(水)08:59:56 No.906975563

ギュネイが乗っているヤクトドーガはフレームこそギラドーガの流用だけど素材を厳選しサイコフレームとファンネルを積んでいるほとんどνみたいな機体だからな そう考えるとνでなら瞬殺するアムロとの実力差がひでえというかそんなの相手に持ち堪えられた辺りやっぱり画像はダメなんだなって…

83 22/03/16(水)09:00:33 No.906975659

>こいつに落とされたαアジール あれは9割くらいサイコフレームが悪さしてるでしょ…1割はグレネードがやたら強い事

84 22/03/16(水)09:01:36 No.906975798

>こいつに落とされたαアジール あのシーンはこいつは半壊状態でアルパは戦闘状態じゃないところを射殺しただけだからモビルスーツの出来の問題じゃない

85 22/03/16(水)09:01:48 No.906975825

変形したら戻れないのがダメすぎる 特に破壊作戦にはマジで合ってない

86 22/03/16(水)09:02:32 No.906975911

シャアの擁護と言うか過大評価が凄いスレだな 一人でやってる?

87 22/03/16(水)09:02:34 No.906975914

よく考えたらアルパはすでにアムロに一撃食らっててグレネードもアイフィールド効かない実弾だからなあ

88 22/03/16(水)09:03:07 No.906976003

今見返したがケーラが落とされたのも艦隊落とすことに注力しすぎて先行しすぎたところが大きいかもしれん

89 22/03/16(水)09:03:39 No.906976073

>シャアの擁護と言うか過大評価が凄いスレだな >一人でやってる? (具体的な例出さないあたり混ぜっ返したいだけだな…)

90 22/03/16(水)09:05:13 No.906976323

ムーンガンダムでリガズィードが出てきたんでリガズィカスタムはある意味リガズィードに先祖返りさせただけになって系譜がちょっぴり複雑になったリガズィ一族

91 22/03/16(水)09:05:43 No.906976410

>今見返したがケーラが落とされたのも艦隊落とすことに注力しすぎて先行しすぎたところが大きいかもしれん その行動自体変形したら戻れない所が原因だからな…

92 22/03/16(水)09:06:06 No.906976480

>変形したら戻れないのがダメすぎる >特に破壊作戦にはマジで合ってない コレもこれでレアケース過ぎるからな… でも可変機の最大の利点は一撃離脱な気がしないでも無い

93 22/03/16(水)09:06:33 No.906976543

この頃のアムロにはガンダムとMAの性能差をひっくり返していた全盛期ほどの力は残ってないんだよね だからシャアに格上の機体で来られると普通に負ける

94 22/03/16(水)09:07:10 No.906976654

マスターグレードの出来はあんまりだった気がする

95 22/03/16(水)09:11:01 No.906977175

>マスターグレードの出来はあんまりだった気がする なのでガンダムユニコーンでラーカイラムの格納庫にファンサービスで置いてあった機体を立体化!という体でガワの7割くらい変えたバージョン1.5を出したよ

96 22/03/16(水)09:12:03 No.906977306

>マスターグレードの出来はあんまりだった気がする 頭がでかすぎる… 頭と関節アップデートしたユニコーン版は好き

97 22/03/16(水)09:14:27 No.906977709

なんでこいつが孔明になれたのか未だにわからない

98 22/03/16(水)09:14:49 No.906977792

>この頃のアムロにはガンダムとMAの性能差をひっくり返していた全盛期ほどの力は残ってないんだよね >だからシャアに格上の機体で来られると普通に負ける でも総帥専用機でゴージャスな作りしてるサザビーと一応連邦の予算内で作ってるνって言うほど同格でもないよね

99 22/03/16(水)09:15:36 No.906977909

>>こいつに落とされたαアジール >あれは9割くらいサイコフレームが悪さしてるでしょ…1割はグレネードがやたら強い事 アムロがビームライフルで一撃与えてたところへの追撃だし

100 22/03/16(水)09:15:47 No.906977954

つってもCCAアムロはパイロットとしての技量は一番仕上がってた時期なので サイコミュありのワンオフ機に乗ったシャア相手に瞬殺されない位には強い訳で

101 22/03/16(水)09:16:05 No.906978005

>なんでこいつが孔明になれたのか未だにわからない νにクラスチェンジするから…

102 22/03/16(水)09:16:56 No.906978145

リガズィでサザビー倒せるんならギュネイと遊んでフィフス落とした間抜けになるなアムロ

103 22/03/16(水)09:18:12 No.906978331

リガズィ乗ってる時でもサザビーのライフル破壊したりはしてるからなアムロ

104 22/03/16(水)09:18:16 No.906978338

スレ画じゃ勝てないって本人が判断したからオクトバーさんに無茶振りしてνの納期繰り上げたのに

105 22/03/16(水)09:18:35 No.906978387

なんかビームサーベルが格好良かった気がする

106 22/03/16(水)09:18:39 No.906978397

アムロを嫌ってた連邦上層部が死んでくれと密かに願いながら寄越してきた嫌がらせだから

107 22/03/16(水)09:19:46 No.906978532

>アムロを嫌ってた連邦上層部が死んでくれと密かに願いながら寄越してきた嫌がらせだから いうてこの嫌がらせ当時の連邦だとZZとSの次ぐらいには良い物だぞ

108 22/03/16(水)09:20:07 No.906978573

>アムロがビームライフルで一撃与えてたところへの追撃だし まあそこへの直撃コースにのったのもクェスが避けずにハサウェイ庇って死ぬ気になったのもサイフレが悪さしてるといえばしてるかも知れないし…

↑Top