虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/16(水)05:35:28 ID:zU5ezbio zU5ezbio No.906956309

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/03/16(水)05:45:25 ID:zU5ezbio zU5ezbio No.906956739

    >「」が忘れ去ってそう 漫画自体が…

    2 22/03/16(水)05:47:31 No.906956828

    むしろこいつの時だけ話題になりすぎというか 粘着する漫画を探してる層に見つかったんだなっていうか…

    3 22/03/16(水)05:48:54 No.906956901

    いや悪い意味のインパクトだけは凄かったからじゃねぇかな…

    4 22/03/16(水)05:49:42 No.906956939

    話題になるだけマシ ってわけでもなかった

    5 22/03/16(水)05:51:11 No.906956998

    >むしろこいつの時だけ話題になりすぎというか >粘着する漫画を探してる層に見つかったんだなっていうか… こう言うこと言われるランクの漫画になっちまったのはなんだかんだ言っても悲しいものがある

    6 22/03/16(水)05:51:40 No.906957015

    >こう言うこと言われるランクの漫画になっちまったのはなんだかんだ言っても悲しいものがある カラージオ・ドマッゾの再活躍を期待してもいいん!?

    7 22/03/16(水)05:53:34 No.906957085

    >カラージオ・ドマッゾの再活躍を期待してもいいん!? 豚骨に"渚"をふたたび求めるが如きハードルの高さ…!

    8 22/03/16(水)05:54:03 No.906957111

    こいつの後って新開弟の話だもの ネタにすらならない

    9 22/03/16(水)05:54:42 No.906957140

    >こいつの後って新開弟の話だもの >ネタにすらならない >カラージオ・ドマッゾ

    10 22/03/16(水)05:54:48 No.906957144

    >こう言うこと言われるランクの漫画になっちまったのはなんだかんだ言っても悲しいものがある どういうこと?

    11 22/03/16(水)05:55:20 No.906957162

    ずーーーっと面白くないっていうか薄味の展開のときに劇毒料理が出てくる展開だぜ そりゃ話題にもなるわ、それまでのキャラの株全部さげるんだし

    12 22/03/16(水)05:56:16 No.906957190

    焼畑的な面白さだったから反動で燃え尽きたんだよ

    13 22/03/16(水)05:56:41 No.906957207

    >どういうこと? 昔は毎週スレ立ってた漫画が今じゃスレ立つのは粘着の目に止まったから扱いなのはまあうn…って

    14 22/03/16(水)05:57:02 No.906957222

    下手にずっと延焼してるよりは良かったと考えよう

    15 22/03/16(水)05:57:39 No.906957252

    >昔は毎週スレ立ってた漫画が今じゃスレ立つのは粘着の目に止まったから扱いなのはまあうn…って 今芥川先輩シリーズの話した?

    16 22/03/16(水)05:58:35 No.906957286

    二年目のインターハイも評価していたけどこいつが出てきて読むのやめた

    17 22/03/16(水)05:59:29 No.906957313

    書き込みをした人によって削除されました

    18 22/03/16(水)05:59:50 No.906957336

    >焼畑的な面白さだったから反動で燃え尽きたんだよインパクトはまああったけど面白かったかなあ… >今芥川先輩シリーズの話した?

    19 22/03/16(水)05:59:51 No.906957338

    >焼畑的な面白さだったから反動で燃え尽きたんだよ インパクトはまああったけど面白かったかなあ…

    20 22/03/16(水)06:00:23 No.906957376

    いい加減分別のつく年頃なのに社会性のないダダこねるガキ出してそいつを主人公の親友達が擁護するというのはなかなかない展開ではあった

    21 22/03/16(水)06:01:00 No.906957399

    ティータイムもだけどたまに突発的に悪い意味で話題になるけど そういえばかつて面白さで話題になってたな

    22 22/03/16(水)06:01:01 No.906957400

    カス泉は最初から性格最低だったからともかく鳴子まで株を下げたのが痛すぎた 坂道にしても部長としての責任や使命感0ってのが分かったのが心底失望した

    23 22/03/16(水)06:01:43 No.906957420

    >下手にずっと延焼してるよりは良かったと考えよう 川田も杉本もまだ部にいるだろ

    24 22/03/16(水)06:03:28 No.906957507

    >ティータイムもだけどたまに突発的に悪い意味で話題になるけど >そういえばかつて面白さで話題になってたな おおよそ二年目のIH突入までは面白さで話題になってた あとはマウンテンバイクか

    25 22/03/16(水)06:03:52 No.906957526

    流石に明確な殺意でもって罠を仕掛けてるのはドン引きだよ川田

    26 22/03/16(水)06:08:08 No.906957734

    桜井がいい奴だったのがせめてもの救いだったな

    27 22/03/16(水)06:08:29 No.906957755

    >坂道にしても部長としての責任や使命感0ってのが分かったのが心底失望した こいつに部長は無理だろと思ってたら無理だったというのはちょっと面白かったしキャラ通りだなと思った そこだけは

    28 22/03/16(水)06:08:39 No.906957767

    >坂道にしても部長としての責任や使命感0ってのが分かったのが心底失望した そこは最初から欠片も期待出来ないところだったから別に…

    29 22/03/16(水)06:08:49 No.906957776

    もう川田定型も忘れかけてるワ

    30 22/03/16(水)06:09:35 No.906957802

    >いい加減分別のつく年頃なのに社会性のないダダこねるガキ出してそいつを主人公の親友達が擁護するというのはなかなかない展開ではあった しかも強いかと言えば成長率周回遅れのキャラに下駄はいてやっと勝つ程度…

    31 22/03/16(水)06:10:26 No.906957834

    新開兄弟対決が終わって本編進むかと思ったら また過去の話だからな・・・

    32 22/03/16(水)06:10:44 No.906957845

    >>ティータイムもだけどたまに突発的に悪い意味で話題になるけど >>そういえばかつて面白さで話題になってたな >おおよそ二年目のIH突入までは面白さで話題になってた >あとはマウンテンバイクか IH2年目がもう何年前なのかすら分からん ロードレースでヒットした凄い作品だったのにな

    33 22/03/16(水)06:11:41 No.906957898

    新入生レースや合宿でまた引っ掻き回してくれるだろ

    34 22/03/16(水)06:12:42 No.906957951

    どう報いを受けさせるかにだけ注目してたけど あっコレなあなあにおさめる空気だってなったあたりでもう

    35 22/03/16(水)06:12:53 No.906957960

    出戻りに負けるやついる!?

    36 22/03/16(水)06:13:25 No.906957990

    今の話はどっちも面倒臭いホモとしか言いようがない

    37 22/03/16(水)06:14:07 No.906958013

    レギュラーになれるかも怪しいし存在価値無いね

    38 22/03/16(水)06:15:41 No.906958080

    こいつ出てきて誰の株も上がってないし…

    39 22/03/16(水)06:16:26 No.906958118

    >坂道にしても部長としての責任や使命感0ってのが分かったのが心底失望した 問題児に引っかき回させることでそういう問題点表面化させた上で改善に向かわせるのかと思ったら 特にそんなことはなかったという

    40 22/03/16(水)06:16:46 No.906958142

    >こいつ出てきて誰の株も上がってないし… 上がらないだけなら十分だぞ 今泉や杉元を見てみろ

    41 22/03/16(水)06:17:41 No.906958193

    定型も危険すぎてオリンピックの時にdelされそうになって以来見かけてない

    42 22/03/16(水)06:17:47 No.906958199

    >新開兄弟対決が終わって本編進むかと思ったら >また過去の話だからな・・・ あの兄弟対決いらなかったな

    43 22/03/16(水)06:20:49 No.906958361

    妖怪ロッカー磨きは酷すぎて笑ってしまった いや笑えねえよ

    44 22/03/16(水)06:21:09 No.906958367

    ゴッドハンドが許されてる世界で今更って感じだったよね

    45 22/03/16(水)06:28:23 No.906958785

    >ゴッドハンドが許されてる世界で今更って感じだったよね まあそうなんだけど それでもまさかここまで狂った倫理感の世界だとまでは…

    46 22/03/16(水)06:29:21 No.906958837

    ゴッドハンドが肯定的に描かれる漫画だったな…って再確認出来たのは良かったよ

    47 22/03/16(水)06:30:53 No.906958915

    スレすら立たなくなったからな… こいつが暴れてた時は毎週スレ立ってたんだけど

    48 22/03/16(水)06:35:27 No.906959147

    >坂道にしても部長としての責任や使命感0ってのが分かったのが心底失望した 直接川田に関わったキャラだけでなくこいつを指名したパイセンの株まで間接的に落ちてる…

    49 22/03/16(水)06:38:26 No.906959302

    >>坂道にしても部長としての責任や使命感0ってのが分かったのが心底失望した >直接川田に関わったキャラだけでなくこいつを指名したパイセンの株まで間接的に落ちてる… ひたすら強いけどどう考えても上に立つには向かない軽い神輿を今泉と鳴子で支えフォローするって大勢のつもりなんだろうけど三人揃ってボンクラだったな

    50 22/03/16(水)06:38:32 No.906959309

    妖怪袖引っ張りがなんのお咎めもないしな

    51 22/03/16(水)06:40:16 No.906959396

    1年目はマジで面白かったよそこまでは単行本持ってる 2年目は何故同じ展開にした

    52 22/03/16(水)06:41:04 No.906959445

    70巻以上やってる漫画とは思えない

    53 22/03/16(水)06:42:23 No.906959526

    ゴッドハンドはあくまで過去の話で当人達の間ではもう解決してることだからな

    54 22/03/16(水)06:43:24 No.906959582

    >1年目はマジで面白かったよそこまでは単行本持ってる >2年目は何故同じ展開にした 同じというほど同じではない 各高校のスタイルが同じ あとは嫌な奴が増えた

    55 22/03/16(水)06:43:55 No.906959625

    (余計だめじゃないかな…)

    56 22/03/16(水)06:46:18 No.906959764

    実際に見てみたけど好きになる要素0で駄目だった

    57 22/03/16(水)06:46:33 No.906959781

    3年目は嫌なやつをもっと増やしていくわけだ

    58 22/03/16(水)06:48:19 No.906959877

    3年目のインハイはトラブルで最後尾に落ちた坂道がトップまでアニメの主題歌歌いながら駆け上がるのと体調不良で隊列から外れて引っ張り上げるのと第三勢力広島とポキ泉くんとイキリ御堂筋クンは繰り返さないでくれよな

    59 22/03/16(水)06:48:36 No.906959899

    インハイ出場権賭けた合宿から大活躍が始まるんだワ

    60 22/03/16(水)06:49:28 No.906959938

    杉本レギュラーも無理だわこれ

    61 22/03/16(水)06:50:07 No.906959975

    二年目もいうほど同じじゃないっていうか不快で意味不明な展開が増えてるからな なんだと途中で一位取っただけでイキりまくる京都とそれに同調する観客とか

    62 22/03/16(水)06:52:08 No.906960105

    成績だけ見たら二年連続リタイアって雑魚過ぎる御堂筋

    63 22/03/16(水)06:53:32 No.906960193

    >成績だけ見たら二年連続リタイアって雑魚過ぎる御堂筋 ああいうキャラは強いからこそなのに一年目であれな時点でキャラとしてはもう死んでる

    64 22/03/16(水)06:54:21 No.906960250

    京都はザクばかりだからな…

    65 22/03/16(水)06:55:08 No.906960300

    あの無様さでよくまあ他の京都連中は心酔できてるな

    66 22/03/16(水)06:55:49 No.906960349

    最近の作者のお気に入りが新開弟なのか 女ファンに受けがいいから描いてるだけなのかわからん

    67 22/03/16(水)06:57:17 No.906960441

    パーマが人気ありまくってメインとして描くぐらいだから まあ人気あるんだろう

    68 22/03/16(水)07:06:02 No.906961012

    俺がスジくんなら1年目のマイクパフォーマンスとか思い出して死にたくなる

    69 22/03/16(水)07:07:53 No.906961135

    京伏って成績だけなら御堂筋が一番の雑魚で完走出来た人が京伏最強では?

    70 22/03/16(水)07:08:35 No.906961185

    1年目でも3日目の時点で正直もう酷い漫画だったと思ってる というか2日目の時点で色々怪しかった

    71 22/03/16(水)07:15:34 No.906961701

    坂道も真波も絶望的に部長適性が無いと思うんだ…

    72 22/03/16(水)07:17:32 No.906961836

    後々川田が出てきた意味がちゃんと分かりますって作者が言ってたけどなんか分かった?

    73 22/03/16(水)07:17:33 No.906961838

    新海さんは人気だけど弟は別に…みたいな扱いだったと思う

    74 22/03/16(水)07:18:06 No.906961881

    サァカミチは部員全体をしっかり見るし気配りするから 意外と適正あるように思える 真波はうん

    75 22/03/16(水)07:18:18 No.906961893

    >後々川田が出てきた意味がちゃんと分かりますって作者が言ってたけどなんか分かった? なーんもわからん

    76 22/03/16(水)07:20:02 No.906962025

    御堂筋はせめてニ年目はゴールしろよ…

    77 22/03/16(水)07:20:46 No.906962082

    今年も御堂筋くんイキってるの?

    78 22/03/16(水)07:21:39 No.906962142

    今年どころかまだ2年目だよ 2年目のレース終わったあとの展開が延々続いてるよ

    79 22/03/16(水)07:24:19 No.906962378

    一年目は面白かった

    80 22/03/16(水)07:25:59 No.906962526

    ただでさえ評価2点ぐらいポキ泉くんを-98点ぐらいしただけなのがすげぇよ…

    81 22/03/16(水)07:27:36 No.906962679

    まだ進級してないんだよな坂道達

    82 22/03/16(水)07:28:14 No.906962731

    3週くらいで終わるなら悪くなかった気がする

    83 22/03/16(水)07:28:20 No.906962744

    最終的にちょっとまともだった野球部が消えてこいつは残ったって聞いたけど本当?

    84 22/03/16(水)07:31:57 No.906963072

    この漫画巻数多すぎてびっくりした

    85 22/03/16(水)07:34:20 No.906963321

    これとかヒロアカとか昔はすごく面白いって聞いてたのにどうしてこうなっちゃったの

    86 22/03/16(水)07:35:49 No.906963474

    アニメの一年目と劇場版の九州編見て満足するのが多分一番幸せな付き合い方

    87 22/03/16(水)07:38:06 No.906963695

    3年の大会なんてあと10年経っても終わってなさそう

    88 22/03/16(水)07:39:02 No.906963801

    2年目が誰が読んでも焼き直しじゃんってレベルだったのがいけなかった

    89 22/03/16(水)07:40:23 No.906963956

    高校野球の漫画で1年目も2年目も主人公チームが優勝する漫画なんて存在しねぇよ

    90 22/03/16(水)07:41:22 No.906964066

    >これとかヒロアカとか昔はすごく面白いって聞いてたのにどうしてこうなっちゃったの 部数を大きく大きく落としたコレとそれを同列に扱うのはさすがに失礼

    91 22/03/16(水)07:45:08 No.906964473

    少なくとも3年目やるなら2年目は優勝させるべきじゃなかった…

    92 22/03/16(水)07:45:16 ID:zU5ezbio zU5ezbio No.906964491

    >高校野球の漫画で1年目も2年目も主人公チームが優勝する漫画なんて存在しねぇよ これで3年目が優勝するか負けるか予想できなくはなった

    93 22/03/16(水)07:46:33 No.906964633

    仲良しクラブでも目指すつもりか?

    94 22/03/16(水)07:51:03 No.906965151

    まだ3年目やってないの!?

    95 22/03/16(水)07:51:38 No.906965214

    これと比べるならはじめの一歩とかその辺だと思う

    96 22/03/16(水)07:54:20 No.906965542

    >高校野球の漫画で1年目も2年目も主人公チームが優勝する漫画なんて存在しねぇよ ドカベンってどんな成績だっけ?

    97 22/03/16(水)07:55:41 No.906965696

    御堂筋君周りをザク扱いでサポートさせて結果が2年連続リタイアとかちょっと酷いよね

    98 22/03/16(水)07:58:32 No.906966050

    >>高校野球の漫画で1年目も2年目も主人公チームが優勝する漫画なんて存在しねぇよ >ドカベンってどんな成績だっけ? 1年目の夏春と優勝して2年目の夏で負けてはいる そのあとは負けなし

    99 22/03/16(水)07:58:55 No.906966104

    これは焼畑じゃねえ 焦土作戦っていうんだ

    100 22/03/16(水)08:01:04 No.906966430

    コイツ程百害あって一利なしなキャラも珍しい

    101 22/03/16(水)08:02:10 No.906966596

    これの逆になるとあひるの空なんだろか

    102 22/03/16(水)08:03:23 No.906966747

    作者も最初は再登場の意味を自身ありげに匂わせてたけど結局はあの様だ

    103 22/03/16(水)08:07:55 No.906967448

    いつも多順のスレに群がってるイナゴのおもちゃになっただけだよな…

    104 22/03/16(水)08:10:13 No.906967816

    普通に面白いのに叩きたいだけの未読に群がられて可哀想だよね…

    105 22/03/16(水)08:11:11 No.906967957

    普通に面白よね

    106 22/03/16(水)08:11:17 No.906967973

    イナゴて…

    107 22/03/16(水)08:11:45 No.906968037

    そうそう普通に面白いのにね

    108 22/03/16(水)08:12:20 No.906968149

    普通に面白いよね

    109 22/03/16(水)08:13:35 No.906968349

    ここって病的な漫画粘着いるからなぁ

    110 22/03/16(水)08:15:41 No.906968684

    普通に面白いから星3です

    111 22/03/16(水)08:20:25 No.906969499

    普通に面白いって言ってる連中全然読んでなさそうで笑っちゃう

    112 22/03/16(水)08:22:46 No.906969836

    坂道今2年になったからあと28年連載続けられる

    113 22/03/16(水)08:27:33 No.906970653

    一時期離れていた「」が戻ってきただけで意味があった

    114 22/03/16(水)08:29:22 No.906970994

    天照大神にでもなったつもりかよ だっけ

    115 22/03/16(水)08:29:31 No.906971024

    >一時期離れていた「」が戻ってきただけで意味があった もっと別の盛り上げ方で人戻して欲しい…

    116 22/03/16(水)08:33:06 No.906971644

    結局スレ画どうなったの?

    117 22/03/16(水)08:36:05 No.906972067

    >>一時期離れていた「」が戻ってきただけで意味があった >もっと別の盛り上げ方で人戻して欲しい… コミさんでも同じ流れ見たわ…

    118 22/03/16(水)08:36:51 No.906972164

    道路交通法の神にでもなったつもりかよ! このあと勝つ

    119 22/03/16(水)08:37:30 No.906972239

    >1年目でも3日目の時点で正直もう酷い漫画だったと思ってる >というか2日目の時点で色々怪しかった 歌で回復するマクロス展開 サポートつけてベスト逃げ決めたら即追いつかれる筋

    120 22/03/16(水)08:40:56 No.906972734

    >普通に面白いって言ってる連中全然読んでなさそうで笑っちゃう 基本普通に面白いっていう感想は展開についてあれこれいってるやつを叩く側の人間が使う印象

    121 22/03/16(水)08:49:58 No.906974066

    >御堂筋君周りをザク扱いでサポートさせて結果が2年連続リタイアとかちょっと酷いよね 目的が全日優勝で自分含めチームの実力と合ってない

    122 22/03/16(水)08:51:48 No.906974334

    ヨン君も参戦で一応最後に誰と競るのかわからなくなった 3年目もまたゴールは山の上なんかね 主将だからって小野田くんが最後に自分をアシストしろと言うとは思えないけど

    123 22/03/16(水)08:56:26 No.906975053

    作者がリアルで自転車漕いでたい人みたいだからそのライフラインが漫画だから 展開はともかく長く続けられれば良いんだ