ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/16(水)04:43:05 No.906953690
アマプラでリングシリーズが無料だから初代リングから一気見してるんだけど「リング2」めちゃくちゃ面白かったわ… 初代リングで真田広之とまろ子が孤独に呪いと戦ってたのに対して今回は大幅にスケールアップ!貞子の犠牲者がガンガン出てきて警察組織やオカルトドクターも参戦!最後は科学VS怨霊!という スリラーが戦争映画になったエイリアン→エイリアン2のような変化が楽しかったし、怖いシーンはちゃんと怖くて良かった! この後「リング0」と「来る!」を観ます 「」の好きなホラー映画、オススメ映画あったら書いていって ほの暗い水の底からと残穢と女優霊は観た
1 22/03/16(水)04:46:42 No.906953922
いいよね怨霊になる深田恭子
2 22/03/16(水)04:46:53 No.906953937
いやらせん見ろよ
3 22/03/16(水)04:47:34 No.906953977
>いいよね怨霊になる深田恭子 深キョン若くて最高だったね やっぱ90年代のJK良いわ
4 22/03/16(水)04:48:06 No.906954001
>いやらせん見ろよ 見たよ… 見たうえでさっきスレ立てたけどらせんは序盤だけホラーだよね…
5 22/03/16(水)04:50:20 No.906954138
>見たうえでさっきスレ立てたけどらせんは序盤だけホラーだよね… 見たのかそれならよし
6 22/03/16(水)04:50:25 No.906954142
グレイブエンカウンターズいいよ
7 22/03/16(水)04:50:35 No.906954152
一本見る事にスレ立てていく気かよ
8 22/03/16(水)04:51:05 No.906954186
>グレイブエンカウンターズいいよ ウォッチリスト入れたわ
9 22/03/16(水)04:53:25 No.906954313
雰囲気ホラーSFのイベントホライズンとか 主にビジュアル方面でカルト的人気の作品
10 22/03/16(水)04:53:58 No.906954341
キング原作のホラー映画で1408号室いいよアマプラから消えてるけど何故かデスマンにあがってる…
11 22/03/16(水)04:54:26 No.906954374
ノロイは見た?モキュメンタリー系ではかなり面白い
12 22/03/16(水)04:59:04 No.906954627
>雰囲気ホラーSFのイベントホライズンとか 見た! 地獄にいったホライゾン号の映像がやばかったね… スナッフムービーみたいな映像って生理的に怖いね >キング原作のホラー映画で1408号室いいよアマプラから消えてるけど何故かデスマンにあがってる… 見た!キーファサザーランドの出てるやつだよね あれ面白かったけど、テレビで24やってた頃に見たきりだからどう面白かったのかは忘れちゃったな デスマンにお金払いたくないからアマプラに戻るの待つよ >ノロイは見た?モキュメンタリー系ではかなり面白い 見てない!「お判りいただけただろうか…」のシリーズでかなり脱力してしまってああいう系のやつだと思って見てなかった 面白いなら観てみようかな
13 22/03/16(水)05:00:01 No.906954682
ハウンターとかどうだろう ホラーでもいろいろあるから好みの傾向によるかな
14 22/03/16(水)05:01:11 No.906954758
ジンガイラは一見の価値あり
15 22/03/16(水)05:01:26 No.906954774
リング2でオカルトドクター小日向文世の助手やってた看護婦さん、ピンク映画出身でヘアヌード写真出してた事知って興奮した
16 22/03/16(水)05:02:45 No.906954840
ゲヘナ 死の生ける場所とか 邦画なら血を吸う粘土はカルトホラーっぽさ出しつつわりとがんばってた
17 22/03/16(水)05:04:09 No.906954905
>ハウンターとかどうだろう プライムに来てたから早速ウォッチリストにぶち込んだ! ホラーは大体どんなのでも好き! 片腕マシンガールみたいなのでも良いよ、そういうのだと解って観るなら楽しめる >ジンガイラは一見の価値あり なんか変身ヒーローでも出てきそうなタイトルだけど本当にホラーなの?大丈夫?ウォッチリストにぶち込んだ!
18 22/03/16(水)05:05:34 No.906954976
サイレントヒルの2作目の方 クリーチャーの再現度が素晴らしい ストーリーは気にしない
19 22/03/16(水)05:06:43 No.906955028
なんでもいいのか!? じゃあアイランドゼロは低予算ながら島に迫る未知の生物の恐怖と島の抑圧された暮らしの雰囲気が出てて好き!
20 22/03/16(水)05:07:30 No.906955064
>ゲヘナ 死の生ける場所とか 旧日本軍の基地の跡ってあらすじでもう面白そうだね ウォッチリストにぶち込んだ! >血を吸う粘土 ウォッチリストに…見切れるかなこんなに…
21 22/03/16(水)05:08:19 No.906955106
>ウォッチリストに…見切れるかなこんなに… 俺はほとんど毎日ホラーばかり見てるからいくらでも出すぞ…
22 22/03/16(水)05:09:23 No.906955160
イットフォローズとか ヤリマンホラー
23 22/03/16(水)05:10:14 No.906955199
遊星からの物体の新しい奴は人が化け物になってく気持ち悪さが凄かった 副題ファーストコンタクト
24 22/03/16(水)05:11:24 No.906955266
アニャ・テイラー=ジョイのウィッチ
25 22/03/16(水)05:12:44 No.906955320
画面の静かな映画だから微妙かもだけどジョンドゥの解剖とか 死体と一緒にいるのって怖いよね
26 22/03/16(水)05:14:27 No.906955397
>>いやらせん見ろよ >見たよ… >見たうえでさっきスレ立てたけどらせんは序盤だけホラーだよね… スレ「」だけど、らせん見た後立てたスレまだ普通に残ってたわごめん…
27 22/03/16(水)05:15:59 No.906955466
MAMAは面白い
28 22/03/16(水)05:16:53 No.906955506
>MAMAは面白い 見た!水の中にいるみたいに髪の毛がゆらゆらする幽霊のビジュアル新しいな!って思っちゃった ラストシーンもさわやかでいいよね
29 22/03/16(水)05:17:02 No.906955514
テリファイド 埋められた死体が勝手に家に戻ってきて座ってる! 助けて怪奇現象バスターズ! 全体としては微妙で死体君のビジュアルがマジで怖い映画
30 22/03/16(水)05:17:53 No.906955537
死体が戻ってくる系だと黄泉がえる少女がインディーズ映画っぽいのにがんばってた
31 22/03/16(水)05:19:09 No.906955592
>俺はほとんど毎日ホラーばかり見てるからいくらでも出すぞ… アマプラのホラーカテゴリ全部見る事になりそうだからおすすめだけ教えてよ!! >イットフォローズとか >ヤリマンホラー 設定が面白そうだな…ウォッチリストにぶち込んだ!
32 22/03/16(水)05:20:54 No.906955664
>テリファイド >埋められた死体が勝手に家に戻ってきて座ってる! >助けて怪奇現象バスターズ! >全体としては微妙で死体君のビジュアルがマジで怖い映画 タイトルでぐぐったらグロ画像出た… ストーリーは無いに等しいのか…
33 22/03/16(水)05:21:35 No.906955691
>アマプラのホラーカテゴリ全部見る事になりそうだからおすすめだけ教えてよ!! 残酷で異常とユージュアルネイバーおもしろいよ!
34 22/03/16(水)05:22:13 No.906955717
よく名前が出る映画ではあるけどコンジアム 展開自体はよくあるものだけど演出が光ってて飽きさせない
35 22/03/16(水)05:22:28 No.906955731
ホラー映画思い出してたら寝れなくなっちゃったじゃないか 朝だ!!
36 22/03/16(水)05:24:38 No.906955838
書き込みをした人によって削除されました
37 22/03/16(水)05:25:00 No.906955858
>2000~201010年代くらいの和ホラーって有名どころ以外はあんまりサブスクにないんだよなあ 遠い未来から来た人?
38 22/03/16(水)05:31:33 No.906956149
ホラーブームの火付け役だけあってリングと2はほんと名作だからな 個人的には0はまあ受けなかったな
39 22/03/16(水)05:40:06 No.906956509
ライトオフすき コンジアムは王道の展開なのにちゃんと怖がれてよかった
40 22/03/16(水)05:59:49 No.906957335
貞子3Dを見なさい…
41 22/03/16(水)06:01:44 No.906957421
リング呪怨着信アリ辺りは今見ても怖い 今じゃ着うたどころか着メロも廃れてしまった
42 22/03/16(水)06:32:51 No.906959006
アマプラで見られるのだと死霊館シリーズ 邦画とはやっぱ雰囲気違うけど
43 22/03/16(水)06:33:27 No.906959041
昨日アマプラに追加されたばっかの「超擬態人間」
44 22/03/16(水)06:34:31 No.906959097
ドラマ版のリングが好きだった気がするけど内容を憶えてない
45 22/03/16(水)06:39:06 No.906959340
邦画ホラーなら着信ありの1だな ラインとかにすれば今でも通用する設定だしリメイクとかでないかな
46 22/03/16(水)06:42:22 No.906959522
最新作の「貞子」まで行くと「こうやって数年おきに復活しては微妙になるんだな」と染み染み思う
47 22/03/16(水)06:51:17 No.906960060
死国の鯖折り好き
48 22/03/16(水)06:56:11 No.906960371
呪怨着信アリ貞子vs伽椰子回路シライサン 死霊館インシディアスコンジアム
49 22/03/16(水)07:02:51 No.906960809
カルトはここで有名だからもちろん視聴済みだよな?
50 22/03/16(水)07:04:45 No.906960926
ジンガイラはB級以下のクソ映画未満ではあるけど刺さる人にはとんでもなく刺さるからね 俺は後者だからいまだに大好き
51 22/03/16(水)07:06:29 No.906961037
映画全部観たら小説も読もうな!ループとか「?…??」ってなるからな!
52 22/03/16(水)07:08:04 No.906961155
ジンガイラはホラーかこれ?とはなるけど好き
53 22/03/16(水)07:09:26 No.906961233
来るまで見たら原作小説も読もうぜ 2作目にあたるずうのめ人形はリングやらせんの話が出てくるから知ってると面白いよ
54 22/03/16(水)07:20:10 No.906962033
まろ子…?
55 22/03/16(水)07:23:38 No.906962325
リング系は当時子供だったからホラーなんて見ない!ってなったけど大人になってから見たらツッコミどころ割とあって別の意味で面白い…ってなってしまった
56 22/03/16(水)07:24:12 No.906962369
ループは面白いとは思うけど 牛丼屋の看板掲げている店に入ったらラーメンが出てきたというか…
57 22/03/16(水)07:25:32 No.906962480
クソ映画系ならデスフォレストシリーズも好きだ 二作目からは怪異が街に上京してしまってデスしか残ってないけど
58 22/03/16(水)07:26:24 No.906962564
残穢みて鬼談百景見てないのかな? セットで見とくといいよ
59 22/03/16(水)07:27:00 No.906962620
>ループは面白いとは思うけど >牛丼屋の看板掲げている店に入ったらラーメンが出てきたというか… 最後の現実世界と交信する好きだぜ どうしても高山=真田広之の顔が頭に思い浮かぶけど
60 22/03/16(水)07:27:16 No.906962651
ある程度ホラー映画を見たら「悪魔のいけにえ」の初代見てみようぜ 偶然の産物とはいえ強烈な不快感と恐怖を見せてくれる
61 22/03/16(水)07:27:58 No.906962705
作者がリングシリーズの新作書いてると聞いたが数年間音沙汰なし
62 22/03/16(水)07:30:33 No.906962941
カルトと幽霊ゾンビ見ようぜ
63 22/03/16(水)07:31:03 [悪魔の毒々モンスター] No.906962989
いじめられっ子が有害物質浴びて怪物に変身して悪い奴らを成敗するシリーズ作品があるんだけどどう? カブキマンによる盲目美女ヒロインのNTRもあるよ
64 22/03/16(水)07:31:17 No.906963019
スレ「」ですが今戻ってきました ずっと気になってた映画で「私はゴースト」を観たんだけどめちゃくちゃ面白かった… 今まで見たホラー映画でトップ3に入るくらい面白かった…スレ画と全然関係なくてすまん… 「」が教えてくれたおすすめ映画全部ウォッチリストに入れて夏までに見ます 今夜はホラー映画5本くらい観たので疲れた…面白かったけど…寝るよ! >残穢みて鬼談百景見てないのかな? >セットで見とくといいよ 奇談百景って映像化されてるの?知らんかった! 原作なら両方読んだ!残穢は映画も見たよ!ラストは原作のが好き!
65 22/03/16(水)07:32:45 No.906963153
1見て夫の超能力描写はアリなの?って思ったけどあれ原作には無い要素なのね 謎解き要素を圧縮する為だったのかな
66 22/03/16(水)07:33:37 No.906963252
>1見て夫の超能力描写はアリなの?って思ったけどあれ原作には無い要素なのね >謎解き要素を圧縮する為だったのかな 原作版リングは男の友情物語だからな
67 22/03/16(水)07:33:40 No.906963261
いちいち問い詰めて過去を語らせるのは面倒なので触れたら分かるようにした
68 22/03/16(水)07:33:41 No.906963263
ネトフリでもよかったらおねショタホラー版ホームアローンことザベビーシッター勧めるんだが
69 22/03/16(水)07:34:44 No.906963355
>ある程度ホラー映画を見たら「悪魔のいけにえ」の初代見てみようぜ >偶然の産物とはいえ強烈な不快感と恐怖を見せてくれる 見た!レザーフェイスの屋敷に足踏み入れた時の嫌悪感すごいね 動物の骨が沢山飾られてるシーン リメイク版みたいに血や内臓みたいなものは殆ど出てこないのに生々しい感じ…ぐちょっとした感じ…なんか不潔な気持ち悪さが凄かったね 最後にチェーンソー振り回してるレザーフェイスが完全に〇チガイで怖かった 思うに"モンスター"よりもキ〇ガイの方が怖いので初代のレザーフェイスが一番怖いと思う
70 22/03/16(水)07:36:18 No.906963517
>1見て夫の超能力描写はアリなの?って思ったけどあれ原作には無い要素なのね >謎解き要素を圧縮する為だったのかな 原作読んでないけど映画の尺でテンポよく進めようと思ったら必要な要素だったと思う 結果リング2のお話もできたしね!
71 22/03/16(水)07:36:34 No.906963544
アマプラにあったドントノックトゥワイスっての結構好きだったんだけどレビューの評価低かったな カメラワークが良くないとは思ったけど
72 22/03/16(水)07:36:48 No.906963562
>2作目にあたるずうのめ人形はリングやらせんの話が出てくるから知ってると面白いよ ずうのめにすら「リングがインパクトありすぎてらせんの内容が頭に入らなかった」とか書かれてて苦笑い
73 22/03/16(水)07:36:59 No.906963578
祈祷バトルでテンション上がるコクソン見ようぜ
74 22/03/16(水)07:37:22 No.906963618
悪魔のいけにえは俺も見たけど バスにキチガイが乗り込んできた!が怖さのピークだった気がする ジジイにハンマー持たせる下りは笑っていいのか?
75 22/03/16(水)07:37:31 No.906963647
「スペル」って映画がこのクソババア!ってなる理不尽系でオススメ
76 22/03/16(水)07:37:33 No.906963650
らせんもシリーズの内だったのか
77 22/03/16(水)07:37:52 No.906963677
ロードキラーって映画いいよ この映画を見たら「」…ピンクのシャンパン持ってスレに来てね♥
78 22/03/16(水)07:38:18 No.906963717
事故物件見ようぜ クライマックスは「何だこれ?何だこれ?」となる
79 22/03/16(水)07:38:26 No.906963733
イットフォローズいいよ 呪いが伝染するところがリングに通じるところもある 殺し方もかなりストロングスタイル
80 22/03/16(水)07:39:08 No.906963814
配信はUNEXTしかないみたいだけど短編集めたVHSシリーズはオススメ 特に二作目のネクストレベルのSAFE HAVENは宗教題材にした作品の完成形とまで思ってる
81 22/03/16(水)07:39:25 No.906963846
高山をサイコメトラーにした事で貞子とうまいこと対になっていいよね 新世界のアダムとイヴ的な
82 22/03/16(水)07:39:57 No.906963898
村シリーズはホラー映画としては最初良かったのに終盤でなんだこれってなるけどなんか嫌いになれない
83 22/03/16(水)07:40:40 No.906963982
>イットフォローズいいよ >呪いが伝染するところがリングに通じるところもある >殺し方もかなりストロングスタイル え?え?え?ってなった 色々解説読んだらなるほど感はあったけど怖いかは個人的には微妙だったな…
84 22/03/16(水)07:40:51 No.906964004
スレが立つと必ず盛り上がるサプライズとキャビンを見ようぜ
85 22/03/16(水)07:41:48 No.906964103
リング2の貞子の粘土模型の写真を撮ってるとこでフラッシュの影が憤怒の表情に一瞬見える演出いいよね
86 22/03/16(水)07:42:19 No.906964158
竹内結子若え…
87 22/03/16(水)07:42:23 No.906964166
ネトフリ呪怨いいよ
88 22/03/16(水)07:42:53 No.906964217
らせんルートでもリング2ルートでも破滅の道しかないなあの世界
89 22/03/16(水)07:43:45 No.906964306
ネトフリ版呪怨は霊よりそこで起こってる事件の方が胸糞すぎて…
90 22/03/16(水)07:45:41 No.906964537
「貞子」でリングのときの佐藤仁美出てくるが貞子をビビってる割には貞子に詳しすぎる…
91 22/03/16(水)07:46:07 No.906964576
1.2どっちも終わりかたが現実的で好きなんだけどペットセメタリーおすすめしちゃダメ? リメイクはトラックの通る音がうるさくて幼女が好きとかじゃなきゃ見なくていい
92 22/03/16(水)07:46:54 No.906964677
映画じゃないけどドラマ版禍話はかなり良かったな 恐怖表現としてかなり完成度高い映像化だった
93 22/03/16(水)07:47:12 No.906964714
>らせんルートでもリング2ルートでも破滅の道しかないなあの世界 らせんはループに繋がってバースデイでハッピーエンドだし…
94 22/03/16(水)07:47:31 No.906964753
ホラー映画って昼間に見ても魅力半減だよね そういう意味でも配信サービスすごくありがたい
95 22/03/16(水)07:48:19 No.906964841
>らせんはループに繋がってバースデイでハッピーエンドだし… ループは映画化してないからな… 映画版らせんだけだとやっぱ滅ぶんじゃないかな?
96 22/03/16(水)07:50:12 No.906965067
>ホラー映画って昼間に見ても魅力半減だよね >そういう意味でも配信サービスすごくありがたい 映画館はいいぞ「」…
97 22/03/16(水)07:50:31 No.906965092
>ホラー映画って昼間に見ても魅力半減だよね >そういう意味でも配信サービスすごくありがたい 夜だと怖過ぎて見られない俺にも優しい
98 22/03/16(水)07:50:40 No.906965107
触発されてつべで色々映画予告編見たが口裂け女inLAとかあるんだな
99 22/03/16(水)07:50:47 No.906965123
>「貞子」でリングのときの佐藤仁美出てくるが貞子をビビってる割には貞子に詳しすぎる… なんならあの映画で1番こえーの貞子より佐藤仁美だろ
100 22/03/16(水)07:53:44 No.906965468
血を吸う粘土はホラーさより東京コンプが生々しくて怖かった
101 22/03/16(水)07:53:56 No.906965491
そういやリング3D見てないの思い出した 映画館でリング3D2D版ってタイトル見て笑えたの覚えてる
102 22/03/16(水)07:55:14 No.906965650
ビデオを借りて見たらもっと楽しかったろうなと思うと当時ちゃんと見なかったのが惜しい
103 22/03/16(水)07:55:25 No.906965672
謎のババア「貞子は親に虐げられた子供の魂を引き寄せる」 急に出てきた新設定 あとあなた誰???
104 22/03/16(水)07:55:58 No.906965735
>謎のババア「貞子は親に虐げられた子供の魂を引き寄せる」 >急に出てきた新設定 >あとあなた誰??? まあホラーはわりとライブ感で見るものだから…
105 22/03/16(水)07:56:31 No.906965801
女優霊短くまとめってていいよねえ
106 22/03/16(水)07:57:23 No.906965907
>ループは映画化してないからな… >映画版らせんだけだとやっぱ滅ぶんじゃないかな? 貞子3Dが映画らせんの続編だけどループの事件自体起こさなかったみたいで復活した貞子本人は隠居してるっぽいよ 残った怨念は好きに使えばと放任主義だけど
107 22/03/16(水)07:59:03 No.906966118
回路はホラー描写はかなり好きなんだけどストーリーはよくわからなかった…
108 22/03/16(水)07:59:47 No.906966223
スレ「」の上げてる映画の趣向とは違うけどロストバケーション見てみてほしい
109 22/03/16(水)08:01:42 No.906966521
来るはよかったなぁ 本当に怖いのは人間…みたいなことを言うヤツら引っ叩きたくなるくらい怪異が怖い
110 22/03/16(水)08:05:30 No.906967083
来る見たら原作も読んで欲しいな 結構テイスト違うけどどっちも良ホラーだから
111 22/03/16(水)08:09:41 No.906967745
>貞子3Dが映画らせんの続編だけどループの事件自体起こさなかったみたいで復活した貞子本人は隠居してるっぽいよ >残った怨念は好きに使えばと放任主義だけど ライブ感で生きてるなこいつ…!
112 22/03/16(水)08:11:02 No.906967931
貞子3Dはなんかもう貞子を何だと思ってんだレベルの出来だからぜひ見て欲しい
113 22/03/16(水)08:11:31 No.906968006
>来るはよかったなぁ >本当に怖いのは人間…みたいなことを言うヤツら引っ叩きたくなるくらい怪異が怖い それはそれとして人間も怖ぇー…ってなる映画
114 22/03/16(水)08:12:06 No.906968093
>グレイブエンカウンターズいいよ 1番怖いシーンが予告で丸見えでお馴染みの!
115 22/03/16(水)08:12:56 No.906968249
クソホラー映画も挟んだ方がいいからクネクネおすすめするよ 短いところがオススメ
116 22/03/16(水)08:13:27 No.906968334
一人産んだくらいで偉そうに…いいよね…
117 22/03/16(水)08:13:43 No.906968373
人間こわーってなったのは黒い家かな
118 22/03/16(水)08:14:07 No.906968435
古典ホラー映画もいっぱいあるから気になる 今日の夜はゾンビ超特急とかいうの見よう
119 22/03/16(水)08:14:27 No.906968488
ジェイソンも元々は人コワだよね
120 22/03/16(水)08:15:19 No.906968635
>ジェイソンも元々は人コワだよね それを最後の最後でひっくり返すカタルシスがいいんだよ 続編作っちゃったからある意味台無しだけど!
121 22/03/16(水)08:16:05 No.906968752
インシディアス見てババア鬼つええ!しよう
122 22/03/16(水)08:16:12 No.906968765
最近だとシライサン良かったよ 中々インパクトあるヴィジュアルだった あと思い返すとSCPあじあったな
123 22/03/16(水)08:16:21 No.906968788
>人間こわーってなったのは黒い家かな 原作しか読んでないんだけど終盤でいきなりスラッシャーホラーが始まって笑った
124 22/03/16(水)08:17:25 No.906968980
海外のファンタジー強めのでオススメある?
125 22/03/16(水)08:18:21 No.906969137
>海外のファンタジー強めのでオススメある? ヘルレイザーとか?
126 22/03/16(水)08:18:51 No.906969232
>海外のファンタジー強めのでオススメある? ジェーンドゥの解剖とかどうだい? 超理不尽怪異だぜ!
127 22/03/16(水)08:19:03 No.906969256
ネクロノミコンは監督の趣味じゃねーか!ってなった
128 22/03/16(水)08:21:08 No.906969597
もう上がってるけど死霊館シリーズいいよ fu888342.png 見る順番のおすすめ画像持ってきた
129 22/03/16(水)08:22:06 No.906969746
>ジェーンドゥの解剖とかどうだい? アマプラあったから見てみるね
130 22/03/16(水)08:23:22 No.906969945
>海外のファンタジー強めのでオススメある? インシディアスとかどうかな
131 22/03/16(水)08:25:00 No.906970232
ヘルレイザーはシリーズまとめて見たいんだけどレンタルビデオにもないし配信もやってなくて困る
132 22/03/16(水)08:30:42 No.906971226
洋画だけどおばあちゃんが狂うやつ
133 22/03/16(水)08:34:00 No.906971783
人間コワー…だとヴィジットが好きだな 怖いし汚いし臭いけどクソラップで〆るのが爽やかでいい
134 22/03/16(水)08:35:54 No.906972043
「」大好きヘレディタリー
135 22/03/16(水)08:36:45 No.906972155
ゾンビ映画撮ってる時にゾンビが湧くやつ面白くなかった…
136 22/03/16(水)08:42:17 No.906972922
リング楽しんでるとか正気か!?って思ったが リング2を楽しめる側の人間だったなら納得だ
137 22/03/16(水)08:42:24 No.906972937
>ゾンビ映画撮ってる時にゾンビが湧くやつ面白くなかった… ダイアリーオブザデッド?
138 22/03/16(水)08:42:36 No.906972963
中世にタイムスリップするゾンビもの無かったっけ
139 22/03/16(水)08:44:31 No.906973288
>中世にタイムスリップするゾンビもの無かったっけ 死霊のはらわた3!キャプテンスーパーマーケットだな
140 22/03/16(水)08:44:57 No.906973346
>>ゾンビ映画撮ってる時にゾンビが湧くやつ面白くなかった… >ダイアリーオブザデッド? ゾンビホロコースト
141 22/03/16(水)08:46:59 No.906973653
>>>ゾンビ映画撮ってる時にゾンビが湧くやつ面白くなかった… >>ダイアリーオブザデッド? >ゾンビホロコースト サンキュー「」!