虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)02:27:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)02:27:50 No.906942054

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/16(水)02:28:42 No.906942169

なそ にん !?

2 22/03/16(水)02:31:25 No.906942551

射程A

3 22/03/16(水)02:36:04 No.906943173

お前も! お前も! 選ばれるべき者ではなかった!

4 22/03/16(水)02:36:51 No.906943266

威力もやべーわ

5 22/03/16(水)02:37:21 No.906943330

やろうと思えばできそうではある ただの矢でならだけど

6 22/03/16(水)02:41:27 No.906943864

矢で移動して突き刺さった先で回収するから失くす心配もない

7 22/03/16(水)02:42:32 No.906944004

半径20m!

8 22/03/16(水)02:44:06 No.906944219

北斗神拳二指真空把されたらどうなるのっと

9 22/03/16(水)02:45:37 No.906944407

開幕数話でレクイエムつくんな

10 22/03/16(水)02:46:34 No.906944550

主人公の過失から世界各地にスタンド使いが生まれちゃう序盤のイベント

11 22/03/16(水)02:47:52 No.906944701

TASさんで無理矢理矢の数を増やしてエンディングまで行くやつ

12 22/03/16(水)02:48:27 No.906944767

矢で試すスタンドだからスタンド使いが矢に選ばれちゃったらどうなったんだろうな 第2第3の能力芽生えて終わりかな

13 22/03/16(水)02:50:12 No.906944991

>矢で試すスタンドだからスタンド使いが矢に選ばれちゃったらどうなったんだろうな >第2第3の能力芽生えて終わりかな 単行本一巻で5部終るのやめろ

14 22/03/16(水)02:56:38 No.906945731

チャンスをたくさんやろう

15 22/03/16(水)03:00:53 No.906946182

爺さん殺されてちょっと黄金の精神チラチラしてたし刺さってたほうが良かったかもな

16 22/03/16(水)03:10:01 No.906947087

ブラックマシンガンズ

17 22/03/16(水)03:10:34 No.906947144

エンヤ婆がケチだったらこうなってたろう

18 22/03/16(水)03:13:09 No.906947372

レクイエムってスタンドに矢が刺さるとなるんだっけスタンド使いに刺さるとなるんだっけ

19 22/03/16(水)03:16:00 No.906947627

所持者になることも条件に含まれてそうだから吉良みたいに新たな能力が生えるんじゃないのか

20 22/03/16(水)03:29:00 No.906948727

宏一くんレクイエム!

21 22/03/16(水)03:36:03 No.906949312

>矢で試すスタンドだからスタンド使いが矢に選ばれちゃったらどうなったんだろうな >第2第3の能力芽生えて終わりかな 伸び代が有れば吉良みたいに能力追加 必要に迫られてればレクイエムに 頭打ちなら何も起こらずじゃないかな

22 22/03/16(水)03:39:39 No.906949582

ブラックサバス自体は影移動する自動スタンドなんだっけ?

23 22/03/16(水)03:53:15 No.906950638

スタンドにオプション付けるのやっぱり卑怯

24 22/03/16(水)03:55:29 No.906950808

>爺さん殺されてちょっと黄金の精神チラチラしてたし刺さってたほうが良かったかもな 刺さってたでしょ!

25 22/03/16(水)04:00:25 No.906951153

影移動が主体であって火力の方は矢依存なんだがこういう外付けの武器で戦うスタンド珍しいよな アヌビスは結局刀が本体だし

26 22/03/16(水)04:05:30 No.906951491

エンヤ婆も攻撃力は外付けだな

27 22/03/16(水)04:13:36 No.906951973

矢を搭載してるのもしかしてブラックサバス・レクイエムなのか?

28 22/03/16(水)04:23:03 No.906952570

ドドドドの効果音の意味が違ってくるやつ

29 22/03/16(水)04:52:22 No.906954261

矢を出し尽くすな 話が終わっちまう

30 22/03/16(水)04:53:57 No.906954339

>矢を搭載してるのもしかしてブラックサバス・レクイエムなのか? レクイエムを知ってるならばこの矢を敵に刺そうとする奴はいない

31 22/03/16(水)05:02:23 No.906954816

理屈としてはキラークイーンイン猫草キャッツ!と一緒なんだろう キラークイーンに猫草を格納できる理屈もわからんけど

32 22/03/16(水)05:07:42 No.906955079

お前も再点火したな? お前も!お前も!お前も!お前も!お前も!

33 22/03/16(水)05:08:19 No.906955108

影から出られない弱点を克服してるのが地味に凶悪

34 22/03/16(水)05:43:43 No.906956655

多分これただの矢でもそこそこつええぞ

35 22/03/16(水)05:46:30 No.906956783

これやりまくれば時間の加速に対応したスタンドいくらか産めるかもしれない

36 22/03/16(水)05:47:44 No.906956845

そもそもがよくわからんスタンドではあるよな 条件設定変更できるのかもしれんがそれでも使い道が自分の潜在的な敵を増やすし

37 22/03/16(水)05:58:16 No.906957269

試験のためにライターと矢が条件になってただけで別の行動設定もできないとギャングの幹部として使いにくすぎる…

38 22/03/16(水)06:12:03 No.906957920

>影移動が主体であって火力の方は矢依存なんだがこういう外付けの武器で戦うスタンド珍しいよな >アヌビスは結局刀が本体だし エボニーデビル

39 22/03/16(水)06:12:51 No.906957958

>理屈としてはキラークイーンイン猫草キャッツ!と一緒なんだろう >キラークイーンに猫草を格納できる理屈もわからんけど あれ非スタンド使いにはどう見えてるんだろ

40 22/03/16(水)06:13:59 No.906958008

3本の矢

41 22/03/16(水)06:16:05 No.906958098

NARUTOの傀儡みたいになってる

42 22/03/16(水)06:16:17 No.906958111

そもそもこいつの目的は矢を刺すことであって戦いではないんじゃないか

43 22/03/16(水)06:18:22 No.906958233

スタンド使い以外を殺すなら闇の中でならどうとでもなる

44 22/03/16(水)06:27:10 No.906958705

影中の移動は速いわパワーは強いわで相当やっかいだったのに遠距離連打してくんじゃねえ

45 22/03/16(水)06:43:37 No.906959603

多分こいつ主の条件付け指令を実行する遠距離型自立スタンドなんじゃないかな 代わりに単純でインプットできる条件に限りがあるとか

46 22/03/16(水)06:45:24 No.906959706

コイツが刺してジョルノが治すことで勢力を広げるんだ

47 22/03/16(水)06:50:49 No.906960017

試験目的だから矢を使ってただけでやろうと思えば拳銃とか爆弾もたせたり柔軟にやってくれそうではある

↑Top