虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)02:23:33 >98点く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)02:23:33 No.906941505

>98点くらいのイラスト

1 22/03/16(水)02:24:52 No.906941680

20点くらいの性能

2 22/03/16(水)02:24:58 No.906941695

>イラストだけ98点

3 22/03/16(水)02:25:55 No.906941815

効果も98点くらいのウィッチクラフト魔法だ

4 22/03/16(水)02:28:25 No.906942131

カード名も素晴らしいよ

5 22/03/16(水)02:28:43 No.906942170

ハイネちゃんかわいい

6 22/03/16(水)02:30:02 No.906942354

バイスマスターがちょっとディフォルメ効いてるから-2点

7 22/03/16(水)02:40:00 No.906943664

ジェニーおっぱいでっか…

8 22/03/16(水)02:42:55 No.906944066

苦労人っぽいエーデルがかわいい

9 22/03/16(水)02:45:53 No.906944448

サイズが小さくて見辛いから-2点

10 22/03/16(水)02:47:24 No.906944653

ババアが何も告げずにどっか行った理由がクソメガネの所為なので-2点

11 22/03/16(水)02:47:58 No.906944715

>ババアが何も告げずにどっか行った理由がクソメガネの所為なので-2点 そうなの?

12 22/03/16(水)02:54:50 No.906945529

確定はしてない

13 22/03/16(水)02:56:49 No.906945753

これで出てくる融合体がイラストの泣いてる人なので+10点

14 22/03/16(水)03:00:14 No.906946116

まあ状況的に動く理由がクソメガネ関連しかありえないからほぼほぼ確定じゃないかな どうでもいい理由で外出しただけならハイネに責任投げつけてどっか行ったりしないだろうし

15 22/03/16(水)03:02:00 No.906946302

クソメガネと同じ世界観なの!?

16 22/03/16(水)03:06:00 No.906946694

ババアとクソメガネとエンディミオンは同期だぞ

17 22/03/16(水)03:06:36 No.906946748

>クソメガネと同じ世界観なの!? マギストスで検索しよーぜ

18 22/03/16(水)03:07:43 No.906946864

エンディミオン・ウィッチクラフト・魔導・召喚獣は世界観が同じなのは知っているな?

19 22/03/16(水)03:07:49 No.906946874

エンディミオンも息の長いテーマだよな

20 22/03/16(水)03:09:17 No.906947023

それで…次のウィッチクラフトカードは…

21 22/03/16(水)03:09:58 No.906947081

>エンディミオン・ウィッチクラフト・魔導・召喚獣は世界観が同じなのは知っているな? 知らなかったそんなの…

22 22/03/16(水)03:10:30 No.906947136

ウィッチクラフトのお話はこれで終わりだとは思えないけどどうなるんだろう

23 22/03/16(水)03:10:46 No.906947163

サンドリヨンが成長後なのかヴェールが若返り後なのか諸説ある

24 22/03/16(水)03:11:10 No.906947197

メガネがロボになってからどうなったのかわからん

25 22/03/16(水)03:11:11 No.906947198

>まあ状況的に動く理由がクソメガネ関連しかありえないからほぼほぼ確定じゃないかな うn >どうでもいい理由で外出しただけならハイネに責任投げつけてどっか行ったりしないだろうし うーn…

26 22/03/16(水)03:12:45 No.906947341

考察と妄想は別物なんよ

27 22/03/16(水)03:14:01 No.906947455

ウィッチクラフトにクソ眼鏡の影がちらつくようになってしまった

28 22/03/16(水)03:15:55 No.906947618

>ウィッチクラフトにクソ眼鏡の影がちらつくようになってしまった いろんなデッキにちらついてない?

29 22/03/16(水)03:17:33 No.906947745

ウィッチクラフトは全体的に理性が働き過ぎなんだよな もっと酒の勢いで作ったみたいなカードが無いと輝けない

30 22/03/16(水)03:19:02 No.906947849

>ウィッチクラフトは全体的に理性が働き過ぎなんだよな >もっと酒の勢いで作ったみたいなカードが無いと輝けない 同期の魔導が出したアレとか?

31 22/03/16(水)03:19:02 No.906947850

昔仲間4人で儀式を一緒にした仲だけど記録では3人にされてて消された1人はどこかの電池になってるよ

32 22/03/16(水)03:20:34 No.906947997

>>ウィッチクラフトは全体的に理性が働き過ぎなんだよな >>もっと酒の勢いで作ったみたいなカードが無いと輝けない >同期の魔導が出したアレとか? このターン魔法を使った回数と同じ枚数デッキからウィッチクラフト魔法サーチしつつそのレベル以下のウィッチクラフトモンスターSS!!

33 22/03/16(水)03:22:24 No.906948151

>>同期の魔導が出したアレとか? >このターン魔法を使った回数と同じ枚数デッキからウィッチクラフト魔法サーチしつつそのレベル以下のウィッチクラフトモンスターSS!! 使った魔法ハンドに戻すのに更にサーチしたらハンド溢れない?

34 22/03/16(水)03:23:05 No.906948215

>使った魔法ハンドに戻すのに更にサーチしたらハンド溢れない? 戻ったらよかったのにね

35 22/03/16(水)03:23:08 No.906948221

まず1ターンに1度が執拗に書き込まれているのが理性的過ぎる

36 22/03/16(水)03:24:19 No.906948316

>考察と妄想は別物なんよ 俺はクソメガネが世界観違うのを諦めないぞ

37 22/03/16(水)03:24:44 No.906948347

とりあえず魔法総取っ替えでもしないとどうにもならないの酷いよな…

38 22/03/16(水)03:27:03 No.906948558

>>>ウィッチクラフトは全体的に理性が働き過ぎなんだよな >>>もっと酒の勢いで作ったみたいなカードが無いと輝けない >>同期の魔導が出したアレとか? >このターン魔法を使った回数と同じ枚数デッキからウィッチクラフト魔法サーチしつつそのレベル以下のウィッチクラフトモンスターSS!! デッキSSはともかくいずれか1つ縛りの実質的な廃止としてデッキから持って来れるくらいは貰ってもいい気がする

39 22/03/16(水)03:27:21 No.906948586

ファンデッキとして動かせればいいじゃないか 環境トップなんて修羅の国なんだから気にしない気にしない

40 22/03/16(水)03:29:48 No.906948800

>2点くらいの性能

41 22/03/16(水)03:30:02 No.906948813

ファンデッキとしても厳しいときがある…

42 22/03/16(水)03:32:05 No.906948979

むしろイラストの-2点分どこ?

43 22/03/16(水)03:33:09 No.906949083

お前はその性能ならせめてエンド時に使ったターンでも戻ってこいよ…

44 22/03/16(水)03:34:37 No.906949199

…いずれか一つしか発動出来ない!?

45 22/03/16(水)03:35:24 No.906949259

これ融合に共通効果ついただけなの...?

46 22/03/16(水)03:35:38 No.906949284

マジでwc魔法の性能弱すぎる…

47 22/03/16(水)03:36:12 No.906949319

アナコンダさんがいるから大丈夫だよね!

48 22/03/16(水)03:36:23 No.906949331

>バイスマスターがちょっとディフォルメ効いてるから-2点 そこは加点ポイントだろ

49 22/03/16(水)03:36:40 No.906949358

なんだかんだ融合体の方は80点くらいあるのでなんとか出すのに漕ぎ着ければ強い それに際してスレ画はあまりに心許ないので烙印融合をつかう

50 22/03/16(水)03:36:50 No.906949371

>サンドリヨンが成長後なのかヴェールが若返り後なのか諸説ある マギストスの他二人が既存テーマで歳食ってんのにサンドリヨンだけ既存テーマの未来ですってのも怪しいし 9歳がウィッチクラフトのトップってのも大概だから まぁ若返りか転生体じゃねえかな

51 22/03/16(水)03:37:33 No.906949419

>これ融合に共通効果ついただけなの...? よく見ろウィッチクラフトモンスターの一文のせいで普通の融合魔法の劣化版に共通効果付けたんだぞ

52 22/03/16(水)03:37:56 No.906949448

融合系の魔法は調整ミスると殺戮兵器やクソメガネシステムになりかねないので… まあそれにしても微妙だからいずれか一つはいらんと思うけど

53 22/03/16(水)03:38:58 No.906949522

こっちだけ過去だったらジェニーいつの人なんってなるし…

54 22/03/16(水)03:40:22 No.906949632

エンドフェイズ時回収をどれだけ高く評価してたらこんなカード群になるんだみたいな魔法ばっかりだな

55 22/03/16(水)03:40:25 No.906949639

>アナコンダさんがいるから大丈夫だよね! し…死んでる…

56 22/03/16(水)03:41:13 No.906949709

とりあえず使ったりターン帰って来ない全部消しても問題ないんじゃねえかな… 除去カードすら無いのになんでそんな控え目なんだ

57 22/03/16(水)03:42:29 No.906949807

>>バイスマスターがちょっとディフォルメ効いてるから-2点 >そこは加点ポイントだろ いやだジェニーはモンスターカードのイラストみたいにドスケベしてるのがいい!

58 22/03/16(水)03:42:36 No.906949819

本音を言えばデッキ融合して欲しかったけどせめてアドを取り返せる効果くらいあっても良いじゃんか…

59 22/03/16(水)03:42:47 No.906949833

せめて除外されてるモンスターも素材にできるとかさぁ

60 22/03/16(水)03:43:16 No.906949869

劣化融合部分をターン1にする理由って何なの…

61 22/03/16(水)03:43:37 No.906949899

>劣化融合部分をターン1にする理由って何なの… ウィッチクラフトサーチ対応 ウィッチクラフトサーチは無い

62 22/03/16(水)03:44:06 No.906949939

酒が一滴も入ってない素面でテキスト書いたんだなあって位に自重してるよね

63 22/03/16(水)03:44:32 No.906949962

>>劣化融合部分をターン1にする理由って何なの… >ウィッチクラフトサーチ対応 >ウィッチクラフトサーチは無い えぇ…

64 22/03/16(水)03:45:33 No.906950045

恐らくテーマ丸ごと冷遇することで興奮する変態がいると考えられる

65 22/03/16(水)03:45:49 No.906950064

>いやだジェニーはモンスターカードのイラストみたいにドスケベしてるのがいい! むしろバイスマスターのジェニー最高にドスケベだろ!? あのノリで搾精出来る女だと俺は読んでいるぞ

66 22/03/16(水)03:46:04 No.906950081

せめて素材の一個をウィッチクラフト魔法カードにできるとかさ… ウィッチクラフトモンスター初手に来なくて事故るような構築させられるデッキだぞ

67 22/03/16(水)03:48:19 No.906950263

微妙なカードが多いと強い新規がもらえるって特典があるから…

68 22/03/16(水)03:48:50 No.906950297

>酒が一滴も入ってない素面でテキスト書いたんだなあって位に自重してるよね 魔妖は割と酒飲んでから書いたテキストしてるのにな…

69 22/03/16(水)03:48:53 No.906950301

>恐らくテーマ丸ごと冷遇することで興奮する変態がいると考えられる シンクロ時代までは萌え豚向けカードは雑魚にします遊戯王はエロじゃない硬派なゲームですとかしてたからそういう奴いたんだろうけども…

70 22/03/16(水)03:48:59 No.906950314

可愛いけどどんな状況かはさっぱりわからん

71 22/03/16(水)03:49:10 No.906950329

>エンドフェイズ時回収をどれだけ高く評価してたらこんなカード群になるんだみたいな魔法ばっかりだな 実際ハイネとヴェールの能力に変換してるだけだからなぁ コンセプト崩さない方向となると必要なのはLv6の新規起動能力持ちかもわからん

72 22/03/16(水)03:50:23 No.906950422

メスガキのおかげでかろうじて戦えてるテーマ

73 22/03/16(水)03:50:29 No.906950429

デッキのウィッチクラフト1枚素材にできるか墓地融合可能のどっちかが欲しかった

74 22/03/16(水)03:50:45 No.906950456

>エンドフェイズ時回収をどれだけ高く評価してたらこんなカード群になるんだみたいな魔法ばっかりだな 多分7割くらい閃刀姫のせいだと思う

75 22/03/16(水)03:50:58 No.906950469

ジェニーだけはエンディミオン経由で事情聞かされてそう

76 22/03/16(水)03:51:31 No.906950509

環境デッキと戦ってる感じだと相手ターン含めて毎ターン手札に戻ってきてもいいんじゃねえのと思う

77 22/03/16(水)03:51:34 No.906950514

>多分7割くらい閃刀姫のせいだと思う あれは外付け回収手段抜きでも条件満たせばアド取れるからなぁ…

78 22/03/16(水)03:51:42 No.906950522

>メスガキのおかげでかろうじて戦えてるテーマ ハイネも強いだろ!?

79 22/03/16(水)03:52:44 No.906950600

墓地から下支えしてる子たちもいるし…

80 22/03/16(水)03:53:11 No.906950632

アナコンダがもうちょい早く死んでたらこのカードも1枚くらいデッキから素材にできてただろうか ていうか墓地素材くらいは許して欲しかった

81 22/03/16(水)03:53:34 No.906950668

ハイネはメンタル弱いのが可愛い

82 22/03/16(水)03:53:35 No.906950669

閃刀がやらかしたらメスガキの職場が可哀想なことになるのひどすぎる

83 22/03/16(水)03:53:35 No.906950672

下級は墓地効果なんやかんや役立ったり強いの多い そうポトリー以外は

84 22/03/16(水)03:53:47 No.906950686

>>メスガキのおかげでかろうじて戦えてるテーマ >ハイネも強いだろ!? 出す手間とコスト考えると両方微妙だよ!

85 22/03/16(水)03:54:13 No.906950716

閃刀姫はリンケージみたいな新規貰えるのに…

86 22/03/16(水)03:54:24 No.906950733

>そうポトリー以外は 手札誘発無いと即死する環境でなんだその制限は

87 22/03/16(水)03:54:26 No.906950736

三枚消費は重い

88 22/03/16(水)03:54:51 No.906950767

>閃刀姫はリンケージみたいな新規貰えるのに… しかし次のパックは融合推しだ新規を信じよう

89 22/03/16(水)03:54:54 No.906950771

思い出した頃にフレーバーの話を進めるためにサポートカードくれるさ… いつもの共通テキスト付きで…

90 22/03/16(水)03:55:28 No.906950807

>>そうポトリー以外は >手札誘発無いと即死する環境でなんだその制限は しかもデッキからじゃなくて墓地から 最初使った時ビックリしたさ

91 22/03/16(水)03:56:22 No.906950868

>三枚消費は重い サーチ内蔵新規と併せて2枚消費でバイスマスター出せってデザインなのはわかる サーチ持ち実装せずに出すな

92 22/03/16(水)03:56:29 No.906950877

絵が好きで使うにしても限度がある でも絵が好きだから使うさ!

93 22/03/16(水)03:56:34 No.906950882

このテーマの共通性を意識したステやテキストにあのテーマと似たエッセンスを感じる

94 22/03/16(水)03:56:40 No.906950893

SINとかみたいに「ウィッチクラフト魔法カードのいずれかはそれぞれになる」的な無法強化もいつかは来るかもしれない それを安定して持ってくる手段も欲しいけど…

95 22/03/16(水)03:56:49 No.906950905

パトローナスをサーチ出来たらもうちょい戦える気がしないでもないあれは強い ただ罠サーチできたらテーマの方向性投げ捨てることになるけど

96 22/03/16(水)03:57:26 No.906950955

>三枚消費は重い 落ち着いて聞いてほしい融合は本来3枚消費だ

97 22/03/16(水)03:58:09 No.906951004

でもよォ… だいぶ自重してる方のテーマなんだからそろそろはっちゃけても…

98 22/03/16(水)03:58:24 No.906951017

>ただ罠サーチできたらテーマの方向性投げ捨てることになるけど まずテーマの方向性である魔法サーチくださいよ!!

99 22/03/16(水)03:58:49 No.906951047

>多分7割くらい閃刀姫のせいだと思う エンゲージやマルチロールと比べるのも馬鹿らしい回収の遅さ

100 22/03/16(水)03:59:09 No.906951066

テーマ融合はお召し換えくらいの優等生が欲しい…

101 22/03/16(水)03:59:23 No.906951084

>落ち着いて聞いてほしい融合は本来3枚消費だ デッキ融合しないんならもっとぐるぐる回ってアド稼がないとないとデュエルになんないんですが

102 22/03/16(水)04:00:08 No.906951134

confusionをフュージョン魔法扱いするアイデアは98点だと思う

103 22/03/16(水)04:00:24 No.906951150

烙印融合で良いんじゃねえかな経由できたでしょ確か

104 22/03/16(水)04:00:30 No.906951159

パトローナスって何枚積みしてる?

105 22/03/16(水)04:00:37 No.906951167

>落ち着いて聞いてほしい融合は本来3枚消費だ だから最近の融合テーマは必死こいて消費を減らしたり消費ちょろまかして現代に適応している 分かっているのかハイネ

106 22/03/16(水)04:00:51 No.906951180

>テーマ融合は召喚魔術くらいの優等生が欲しい…

107 22/03/16(水)04:01:08 No.906951195

>テーマ融合はお召し換えくらいの優等生が欲しい… 素材制限のせいで他の魔法使いテーマと組み合わせる事すら出来ねぇ…

108 22/03/16(水)04:01:23 No.906951213

>分かっているのかハイネ なんで私?って顔してる…

109 22/03/16(水)04:01:51 No.906951243

ハイネはさぁ……

110 22/03/16(水)04:02:06 No.906951265

>>テーマ融合はお召し換えくらいの優等生が欲しい… >素材制限のせいで他の魔法使いテーマと組み合わせる事すら出来ねぇ… 混ぜ物は出来るだろ!

111 22/03/16(水)04:02:14 No.906951271

デッキから魔法を落として融合みたいな感じなら個性あったのに

112 22/03/16(水)04:02:20 No.906951276

>>分かっているのかハイネ >なんで私?って顔してる… お前が今のウィッチクラフトマスターだからだろうが!!!!!!

113 22/03/16(水)04:03:01 No.906951334

>>>分かっているのかハイネ >>なんで私?って顔してる… >お前が今のウィッチクラフトマスターだからだろうが!!!!!! あくまでバイスマスター!バイスマスターですから!

114 22/03/16(水)04:03:03 No.906951339

メスガキ帰ってこいや!!

115 22/03/16(水)04:03:21 No.906951352

>混ぜ物は出来るだろ! ミドラーシュ出させろや!!!

116 22/03/16(水)04:03:47 No.906951383

>デッキから魔法を落として融合みたいな感じなら個性あったのに もしくは魔法使い族指定部分の代わりにウィッチクラフト魔法が使えるとかね

117 22/03/16(水)04:04:06 No.906951408

まぁもうどうしようもないくらい弱いし多分これからも弱いカードしかもらえないって諦めてるからいいけど…

118 22/03/16(水)04:04:14 No.906951414

バイスマスター自体も3人で1人扱いだろうに… もしかしてメスガキって凄い…?

119 22/03/16(水)04:04:24 No.906951420

ハイネに不当な責任を押し付けて泣かせると濃いのがデコード・トーカー

120 22/03/16(水)04:04:27 No.906951423

急にバカが考えたカード追加されてもそれはそれで困るしな…

121 22/03/16(水)04:04:44 No.906951437

融合が強いんじゃなくてデッキ融合が強いんだなっていうのを教えてくれるカードだよね

122 22/03/16(水)04:05:23 No.906951478

下見たらもっと悲惨なテーマは割とあるからそれ見て心を回復させよう

123 22/03/16(水)04:05:58 No.906951519

いい感じのリンクモンスターくだち…

124 22/03/16(水)04:06:00 No.906951522

タイラントダイナフュージョンとどっちがマシなのか

125 22/03/16(水)04:06:11 No.906951537

>デッキから魔法を落として融合みたいな感じなら個性あったのに 魔法使い族の部分をウィッチクラフト魔法に置き換えられるとかだったら墓地肥やしも出来てありがたかったな…

126 22/03/16(水)04:06:17 No.906951544

パイズリの性能を見るにテーマに何が足りてないのか理解してるのにスレ画をお出ししてくるのが何も言えない

127 22/03/16(水)04:06:22 No.906951553

手札墓地の魔法カード素材にリンクシンクロエクシーズくらい許してやれ それやってすら回収速度ゴミであんま回らんだろ

128 22/03/16(水)04:06:42 No.906951566

>烙印融合で良いんじゃねえかな経由できたでしょ確か ルベリオン? それは強いと思うけどもうそれ烙印が強いだけだよね…

129 22/03/16(水)04:07:02 No.906951589

>急にバカが考えたカード追加されてもそれはそれで困るしな… どっかの神判みたいにそれまでのテーマの動きぶち壊すような魔法を…いらねえ!

130 22/03/16(水)04:07:12 No.906951600

魔法カード素材にしたデッキ融合これね!

131 22/03/16(水)04:07:15 No.906951606

テーマ融合カードが無印融合の下位互換になってることには気付かなかったんだろうか 気付かなかったんだろうな

132 22/03/16(水)04:07:16 No.906951607

>融合が強いんじゃなくてデッキ融合が強いんだなっていうのを教えてくれるカードだよね デッキ融合出来ても出せるのがナイトジョーカーがイダテンくらいの絵札だってあるんですよ!

133 22/03/16(水)04:07:32 No.906951628

>それは強いと思うけどもうそれ烙印が強いだけだよね… 結局アド損の関係からデッキや墓地が使えないことにはって話になってしまう

134 22/03/16(水)04:07:38 No.906951637

wc魔法全部エラッタして使ったターンにも回収できるようにしろ

135 22/03/16(水)04:07:45 No.906951642

商売人集団のくせしてあらゆる面で損しかしてないの才能ないよ

136 22/03/16(水)04:07:50 No.906951647

二つの内自分が選ぶんじゃなくて相手に選ばせるみたいな効果のカードが欲しい

137 22/03/16(水)04:08:09 No.906951667

>どっかの神判みたいにそれまでのテーマの動きぶち壊すような魔法を…いらねえ! ジュノンのおっぱい目当てで魔導組んだのに死んだ目で坊主と戦う羽目になったデュエリストは多いと聞く

138 22/03/16(水)04:08:10 No.906951669

>テーマ融合カードが無印融合の下位互換になってることには気付かなかったんだろうか >気付かなかったんだろうな 自己回収ができるから…遅すぎるけど…

139 22/03/16(水)04:08:14 No.906951675

きっと一仕事終えて帰ってきたメスガキが絶妙に欲しかった部分を埋めてくれるんだ… きっとそうなんだ…

140 22/03/16(水)04:08:41 No.906951702

>>烙印融合で良いんじゃねえかな経由できたでしょ確か >ルベリオン? >それは強いと思うけどもうそれ烙印が強いだけだよね… まあバイスマスターの動きは烙印やデスピアとは違うから差別化はできてるし… 劣化じゃないなら価値はあるし…

141 22/03/16(水)04:08:43 No.906951705

>魔法カード素材にしたデッキ融合これね! 実際回収速度考慮してこれくらい許してほしい

142 22/03/16(水)04:09:19 No.906951741

>きっと一仕事終えて帰ってきたメスガキが絶妙に欲しかった部分を埋めてくれるんだ… >きっとそうなんだ… 実際これからウィッチクラフトモンスター素材にする融合モンスター出していきそうではある

143 22/03/16(水)04:09:20 No.906951743

蟲惑魔のとこみたいにリンク1回収役メスガキください

144 22/03/16(水)04:09:40 No.906951759

>きっと一仕事終えて帰ってきたメスガキが絶妙に欲しかった部分を埋めてくれるんだ… 来るか…WC魔法罠サーチ内蔵のリンク1ウィッチクラフト・サンドリヨン…

145 22/03/16(水)04:09:52 No.906951771

>商売人集団のくせしてあらゆる面で損しかしてないの才能ないよ 物作りの才能はあるけど商才はさっぱりで損してるって物語とかだと面白い個性だし…

146 22/03/16(水)04:10:22 No.906951791

>来るか…WC魔法罠サーチ内蔵のリンク1ウィッチクラフト・サンドリヨン… そ…育っとるー!

147 22/03/16(水)04:10:26 No.906951795

せっかくの魔法カードテーマなんだし儀式魔法も取り込んじゃいましょう

148 22/03/16(水)04:10:32 No.906951801

イラストでいつもの面子がわちゃわちゃしてる感じは好きなんだよね… 他魔法もそう

149 22/03/16(水)04:11:05 No.906951822

まずモンスターサーチカードすら効果のせいで気軽に使えないのおかしいと思わなかったのか

150 22/03/16(水)04:11:53 No.906951873

>>商売人集団のくせしてあらゆる面で損しかしてないの才能ないよ >物作りの才能はあるけど商才はさっぱりで損してるって物語とかだと面白い個性だし… カードゲームでそれやられるとハイネっちゃうんだわ

151 22/03/16(水)04:12:02 No.906951880

ウィッチクラフト魔法サーチよりも表側でパトローナス置いて欲しい部分はあります

152 22/03/16(水)04:12:04 No.906951883

>せっかくの魔法カードテーマなんだし儀式魔法も取り込んじゃいましょう トゲトゲ瓢箪デブが来るからそれは止めよう

153 22/03/16(水)04:12:25 No.906951909

あっ閃刀くじのはずれだ

154 22/03/16(水)04:15:46 No.906952111

やっぱメスガキ粉砕するしか道はないのか

155 22/03/16(水)04:17:08 No.906952205

バイスマスターは出せりゃ間違いなく強いんだが…出せりゃ…出せりゃ…

156 22/03/16(水)04:17:52 No.906952245

芝刈りだの粉砕だの何の集団なんだよ…

157 22/03/16(水)04:17:52 No.906952247

>>せっかくの魔法カードテーマなんだし儀式魔法も取り込んじゃいましょう >トゲトゲ瓢箪デブが来るからそれは止めよう 誰だ…?

158 22/03/16(水)04:18:56 No.906952308

>誰だ…? 多分アルデクだろうけどデブかなあいつ…? あと天使とそんなに噛み合わせいいかな

159 22/03/16(水)04:19:46 No.906952362

wikiリニンサンの「アナコンダで発動すれば墓地からのサルベージ効果も使えるぞ!」って説明があまりにも悲しすぎる

160 22/03/16(水)04:20:31 No.906952409

アナコンダ「どうせみんないなくなる」

161 22/03/16(水)04:21:07 No.906952447

アルデクは強いけどあれドライトロンと噛み合いまくってるからこそあそこまでの強さだから…

162 22/03/16(水)04:22:47 No.906952555

他と混ぜるとウィッチクラフト要素が悉くノイズになるからなぁ…

163 22/03/16(水)04:27:39 No.906952809

>せっかくの魔法カードテーマなんだし儀式魔法も取り込んじゃいましょう なんか相性良い儀式モンスター居る?

164 22/03/16(水)04:27:59 No.906952834

防御的で非常に遅いからね…

165 22/03/16(水)04:29:27 No.906952918

多分ウィッチクラフトがやりたいことをドラゴンメイドがやってる

166 22/03/16(水)04:29:42 No.906952938

魔法使いの儀式なら師匠関連ドラグマネクロスあたりか…サクリファイスとかネフティスもいるけど

167 22/03/16(水)04:29:50 No.906952948

>wikiリニンサンの「アナコンダで発動すれば墓地からのサルベージ効果も使えるぞ!」って説明があまりにも悲しすぎる そもそもアナコンダ経由はシュミッタss出来ないから可能な限りやりたくないのがね… まあ心配するまでもなく出来なくなるけど…

168 22/03/16(水)04:29:57 No.906952955

>芝刈りだの粉砕だの何の集団なんだよ… 技術者集団(動力は魔力)

169 22/03/16(水)04:30:15 No.906952970

初めて見た時せめて墓地から除外して融合素材とすることもできるという文言を必死で探したカード

170 22/03/16(水)04:30:27 No.906952982

>多分ウィッチクラフトがやりたいことをドラゴンメイドがやってる 全然違うくない…?

171 22/03/16(水)04:30:33 No.906952986

>多分ウィッチクラフトがやりたいことを閃刀がやってる

172 22/03/16(水)04:33:30 No.906953150

>>wikiリニンサンの「アナコンダで発動すれば墓地からのサルベージ効果も使えるぞ!」って説明があまりにも悲しすぎる >そもそもアナコンダ経由はシュミッタss出来ないから可能な限りやりたくないのがね… >まあ心配するまでもなく出来なくなるけど… そもそもコンフュージョンがしょぼくなったのもコイツのせいみたいなとこあるからなぁ…

173 22/03/16(水)04:35:12 No.906953239

烙印融合があるせいでアナコンダのせいで弱くされたんじゃなくコナミがWC弱くしたかったから弱くしたとしか言えないんだよね

174 22/03/16(水)04:35:26 No.906953245

散々迷惑かけて地元の仲間からすら死んだことを喜ばれるアナコンダ君凄いよね… コンフュージョンはどうしようかコレ…

175 22/03/16(水)04:35:59 No.906953279

結局烙印でいいで結論になるな…

176 22/03/16(水)04:37:47 No.906953378

>散々迷惑かけて地元の仲間からすら死んだことを喜ばれるアナコンダ君凄いよね… 融合テーマの幾つかとサンアバロンが葬式開いてくれるだろうし…

177 22/03/16(水)04:38:06 No.906953401

>烙印融合があるせいでアナコンダのせいで弱くされたんじゃなくコナミがWC弱くしたかったから弱くしたとしか言えないんだよね 烙印融合に関してはぶっちゃけ後々規制するの前提で刷っただろ感あるからそこはまあ

178 22/03/16(水)04:39:24 No.906953471

>結局烙印でいいで結論になるな… でもそれやっちゃうとウィッチクラフト要素いらなくね?になるから…

179 22/03/16(水)04:39:36 No.906953486

閃刀姫と抱き合わせされるって時点で噛ませにされるのは目に見えてたけどここまで露骨とは思わないじゃん?

180 22/03/16(水)04:40:46 No.906953552

>散々迷惑かけて地元の仲間からすら死んだことを喜ばれるアナコンダ君凄いよね… >コンフュージョンはどうしようかコレ… 喜んでるわけないだろ折角捕食でも使えるようになったのに今更禁止にしやがって

181 22/03/16(水)04:40:58 No.906953567

これデッキ融合しちゃダメだったの

182 22/03/16(水)04:42:29 No.906953655

>>散々迷惑かけて地元の仲間からすら死んだことを喜ばれるアナコンダ君凄いよね… >>コンフュージョンはどうしようかコレ… >喜んでるわけないだろ折角捕食でも使えるようになったのに今更禁止にしやがって 捕食的には喜びはしないけどまぁどうでもいいかなって感じ 元々名前が似てる他人レベルで関わり薄かったし

183 22/03/16(水)04:43:04 No.906953688

>喜んでるわけないだろ折角捕食でも使えるようになったのに今更禁止にしやがって 嬉しいことではないけど相手に使われるリスクと天秤にかけたら禁止の方がマシって聞いたけど実際どうなの?

184 22/03/16(水)04:43:15 No.906953700

墓地にウィッチクラフト魔法が3枚でデッキ融合とかでよかったよね

185 22/03/16(水)04:45:48 No.906953874

>>喜んでるわけないだろ折角捕食でも使えるようになったのに今更禁止にしやがって >嬉しいことではないけど相手に使われるリスクと天秤にかけたら禁止の方がマシって聞いたけど実際どうなの? 逆に相手に使われるリスクって言うけど今使われて困るのどこだよ

186 22/03/16(水)04:48:24 No.906954015

雷竜

187 22/03/16(水)04:51:09 No.906954191

こういう的外れな強化って誰の判断でこうなるんだろう カードデザイナー公開して欲しい

188 22/03/16(水)04:53:57 No.906954338

>こういう的外れな強化って誰の判断でこうなるんだろう >カードデザイナー公開して欲しい お前みたいなのが粘着するからダメ

189 22/03/16(水)04:54:38 No.906954384

>>こういう的外れな強化って誰の判断でこうなるんだろう >>カードデザイナー公開して欲しい >お前みたいなのが粘着するからダメ 粘着されるようなカード作るのが悪い

190 22/03/16(水)04:54:57 No.906954403

時代遅れの性能と言われても否定できないのは事実

191 22/03/16(水)04:55:21 No.906954426

宣告者の神巫+円融魔術の初手が強いけど結局うららが致命傷すぎる… かといってスレ画を安定素引きする程積みたくない…

192 22/03/16(水)04:55:29 No.906954440

これが通用する時代いつだよ…

193 22/03/16(水)04:56:02 No.906954472

性能考えた人はたぶんGXぐらいで時間止まってる

194 22/03/16(水)04:58:07 No.906954569

超融合は今でも通用するパワーカードなんだよなぁ…

195 22/03/16(水)04:58:41 No.906954606

>でもそれやっちゃうとウィッチクラフト要素いらなくね?になるから… アルバス君出張するにしてもドラメさんのお屋敷みたいに種族でのシナジーも無いからな…

196 22/03/16(水)04:59:04 No.906954626

>超融合は今でも通用するパワーカードなんだよなぁ… むしろ時代が早すぎて当時は全然通用しなかった

197 22/03/16(水)05:00:48 No.906954735

足りてない展開能力がちょっと遠回しだけど補強されたと思ったらそのエンジンの方が死んだわけだから普通にキツくなったと思うよ

198 22/03/16(水)05:02:34 No.906954828

WC使いが1番欲してるのは展開力強化なのになぜか出す先強いの出してカスみたいな融合渡してくるのは逆にわかっててやってるよね

199 22/03/16(水)05:05:30 No.906954972

アレイスター関連の最終決戦イベントで駆けつけるようなことがあれば1回強化入るくらい? それが終わったらネタが尽きてもう新規来ない気がする

200 22/03/16(水)05:06:42 No.906955027

上位テーマと下位テーマほんとやってるゲームが違うな

201 22/03/16(水)05:07:52 No.906955085

>WC使いが1番欲してるのは展開力強化なのになぜか出す先強いの出してカスみたいな融合渡してくるのは逆にわかっててやってるよね 展開力より消耗抑えるのとサーチくれ!このデッキ展開してもコスト要求され過ぎるだろ!?

202 22/03/16(水)05:08:04 No.906955094

>むしろ時代が早すぎて当時は全然通用しなかった どうしてダークフュージョンでしかE-HEROの融合体出せないんですか?

203 22/03/16(水)05:08:43 No.906955124

WCが金払ってやってること他だとノーリスクで行えてるのほんとやってらんない

204 22/03/16(水)05:09:34 No.906955169

コンセプトはともかく実際の動きが古臭過ぎるのが一向に強化されず アナコンダ死亡でバイスマスターが早くも露頭に迷うしでかなりつらいものがある…

205 22/03/16(水)05:09:49 No.906955181

なんでテーマ内にパワー分散させるんじゃなくて上位下位テーマみたいにするの… コンセプト段階での失敗ばっかりじゃないと思うんだが

206 22/03/16(水)05:10:35 No.906955215

>なんでテーマ内にパワー分散させるんじゃなくて上位下位テーマみたいにするの… >コンセプト段階での失敗ばっかりじゃないと思うんだが テーマで貧富の格差作らないと売れないんすよ

207 22/03/16(水)05:10:47 No.906955227

コストで魔法カード捨てる効果を手札から見せるだけで済ませられる踏み倒し効果を持ったフィールド魔法くれ

208 22/03/16(水)05:13:05 No.906955331

>アナコンダ死亡でバイスマスターが早くも露頭に迷うしでかなりつらいものがある… 円融術3積みしたいから再録して…

209 22/03/16(水)05:13:09 No.906955335

対制圧モンスター用のウィッチクラフト魔法がほしい

210 22/03/16(水)05:13:18 No.906955344

見せるだけで使えるなんて贅沢言わないから 魔法本体として使ったターンのエンドに回収できるだけでもいいわ

211 22/03/16(水)05:13:52 No.906955366

>対制圧モンスター用のウィッチクラフト魔法がほしい なんでドレーピングはモンスターに触れないんだろうな…

212 22/03/16(水)05:14:33 No.906955398

結局テーマの共通効果そのものが弱いって話に戻って来る

213 22/03/16(水)05:16:56 No.906955508

WC版グラスフレくれ

214 22/03/16(水)05:17:48 No.906955533

>結局テーマの共通効果そのものが弱いって話に戻って来る ただ弱いだけならまだしも一見強そうに見えるせいで抑えめにデザインされるのが悪い

215 22/03/16(水)05:17:58 No.906955541

>アナコンダ死亡でバイスマスターが早くも露頭に迷うしでかなりつらいものがある… まあ正直アナコンダで出すのも一苦労みたいなとこあったので逆に諦めもつく

216 22/03/16(水)05:18:56 No.906955584

フィールド魔法 ①発動時に「ウィッチクラフト」カードをサーチ ②このカードがある限り「いずれか」じゃなく「それぞれ」使えるようになる こんなもんか

217 22/03/16(水)05:19:43 No.906955614

>>アナコンダ死亡でバイスマスターが早くも露頭に迷うしでかなりつらいものがある… >まあ正直アナコンダで出すのも一苦労みたいなとこあったので逆に諦めもつく WCじゃモンスター2体並べるだけで上振れだからな

218 22/03/16(水)05:22:38 No.906955745

アナコンダに配慮した低性能融合出して速攻でアナコンダ禁止はもうちょっと手心を…と思わなくはない

219 22/03/16(水)05:22:51 No.906955755

もう二重召喚でもいれればいいんじゃないの

220 22/03/16(水)05:23:09 No.906955766

バリアン再録されたから書籍付属再録の芽も久々に出てきた

221 22/03/16(水)05:23:24 No.906955775

>WCじゃモンスター2体並べるだけで上振れだからな この時点で手札消費4枚なの酷すぎる… シュミッタとwc魔法コストだったとしても手札1枚とバイストリート+WC魔法でコストに使うと次のターンで殺し切る展開力も無いとかのんだこのテーマ

222 22/03/16(水)05:25:00 No.906955857

可愛いテーマだから新規が来ないことでコナミにブチギレるおじさんが散見するわけか

223 22/03/16(水)05:25:48 No.906955891

魔法使い族リンク1でサーチならデモンストレーションやInto the VRAINS!で妨害されにくくなるし 融合は元から後攻側が妨害する手段皆無なので パトローナス表で置くのとどっちがいいか悩ましいと思います なのでどちらか一つの選択式にしましょうそうしましょう いやマジで簡単にそのターン中に魔法サーチで手札に持ってこさせて頼むから

224 22/03/16(水)05:27:39 No.906955974

ウィッチクラフトは1月パックでシャイニーボックス選考落ちしたと思わしき天気の方がメチャクチャに強い新規貰ってたのもアレ

225 22/03/16(水)05:29:56 No.906956069

>可愛いテーマだから新規が来ないことでコナミにブチギレるおじさんが散見するわけか 新規はきたよ 同時期にきた融合カードと比べてあまりにも性能差がやばい融合カードがな! 融合体はまあまあだけどそもそもが融合テーマじゃなかったので正直使いこなせてない

226 22/03/16(水)05:30:34 No.906956099

あからさまなエアプ対立煽りだし触るな

227 22/03/16(水)05:30:40 No.906956106

サンドリヨンとクリエイションorシュミッタで動くのが二枚初動でバイスマスター立って バイストリート用意しつつバイスマスターの横にデッキから下級SSもできていいと思ってます うららでサンドリヨン止められたら?まあうん

228 22/03/16(水)05:31:19 No.906956133

まぁ…たしかに双天あたりに新規が来ないことに文句を言ってる「」はあまり見ないが…

229 22/03/16(水)05:32:05 No.906956166

ヴェールハイネが揃ってて手元にアルルもいる状況ならまあ流石に強い まあ…そこまでいって弱かったら存在価値はないに等しいが…

230 22/03/16(水)05:39:22 No.906956478

相当放置されてて何故か急に新規もらえるってなったら期待しない方が無理だろ まぁ渡されたのはゴミだったんだが

231 22/03/16(水)05:41:33 No.906956563

>ヴェールハイネが揃ってて手元にアルルもいる状況ならまあ流石に強い >まあ…そこまでいって弱かったら存在価値はないに等しいが… でもこれですら突破されるよな環境だと (特にターン一のない無効破壊持ってるやつに)

232 22/03/16(水)05:45:49 No.906956757

急にそ爆始まっててる… 雑な対立煽りがバレないとでも思ったんだろうか…

233 22/03/16(水)05:49:04 No.906956908

WCってもしかしてWC魔法罠サーチないの……?

234 22/03/16(水)05:54:27 No.906957122

>WCってもしかしてWC魔法罠サーチないの……? パトローナスって永続罠カードはあるよ一応 そのパトローナスを無事に引っ張ってくる方法は現状ないけど(あと罠なのであんまり入れたくない)

235 22/03/16(水)06:01:05 No.906957402

チンポやアニメテーマで人気の割に弱いとだいたいこんな感じに延々愚痴るハメになる テコ入れ貰っても理解度ズレてると悲惨のいい例だな

236 22/03/16(水)06:07:20 No.906957706

三角の魔法陣の中心に誰かが入ってバランサーすればより強い魔法を使えるんじゃない?

237 22/03/16(水)06:10:15 No.906957830

>フィールド魔法 >①発動時に「ウィッチクラフト」カードをサーチ >②このカードがある限り「いずれか」じゃなく「それぞれ」使えるようになる これでいいじゃん

238 22/03/16(水)06:23:17 No.906958477

回数だけは貰ってるからいい加減にせえよって感じだけどなWC KONAMIも客もいい加減諦めろって

239 22/03/16(水)06:30:49 No.906958913

今までテーマに影も形もなかったEXに触るのにその召喚法の基本以下のカード渡すとかどんな判断すぎる そのせいで抱き合わせの実質一枠だけになってるのが本当にクソ

240 22/03/16(水)06:32:52 No.906959007

確かにウィッチクラフトってそもそも融合軸のテーマじゃないな…何故融合の大型を?

241 22/03/16(水)06:37:11 No.906959233

魔法コストのテーマだから魔法に依存した召喚法にしたんじゃね?

242 22/03/16(水)06:39:55 No.906959380

バイスマスター自体はかなり強いしまだ展開的に続きそうだし何とかなるでしょ

243 22/03/16(水)06:44:35 No.906959661

メスガキはなんで出て行ったんだっけ

244 22/03/16(水)06:46:14 No.906959760

>バイスマスター自体はかなり強いしまだ展開的に続きそうだし何とかなるでしょ 新規を貰いすぎだけどどれもパッとしないから使い手としては一番苦しい立ち位置だよ まあカイザーみたいなのがいるからまだ冷静でいられるけど

245 22/03/16(水)06:47:33 No.906959833

>メスガキはなんで出て行ったんだっけ まだ不明

246 22/03/16(水)06:50:06 No.906959972

ウィッチクラフト使いがほしいのってウィッチクラフト隣の芝刈りでしょ?

247 22/03/16(水)06:53:28 No.906960188

リーダーゾロアが優秀だけど闇?落ちしたからな

248 22/03/16(水)06:54:13 No.906960242

憂いて変わるわけでもないしそれよりMDでパイズリしてぇなぁ

249 22/03/16(水)07:06:41 No.906961056

>リーダーゾロアが優秀だけど闇?落ちしたからな 闇落ちどころか消息不明では?

250 22/03/16(水)07:06:54 No.906961074

スレ画見てウイッチクラフトデッキ組みたくなった

↑Top