22/03/16(水)02:22:12 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/16(水)02:22:12 No.906941327
ゲームで選択肢により展開が変わるのって好きだけど グッドにせよバッドにせよ納得感が欲しい 一言くらいフォロー台詞言うと思ったら無いせいで思い詰めて悲劇になるとかはモヤモヤする
1 22/03/16(水)02:24:18 No.906941605
堀井雄二の醍醐味じゃないか
2 22/03/16(水)02:25:25 No.906941754
エロゲーとかだといとも容易くバッドエンドに入ったりするもんだから感覚が麻痺する
3 22/03/16(水)02:28:10 No.906942098
私そんなつもりじゃ…は現実っぽさではあるんだけど 相手が思いもよらぬ受け取り方をするのは割と納得しやすくて 主人公が言葉足らずとか逆にやり過ぎとかだと理不尽に感じる
4 22/03/16(水)02:29:10 No.906942232
7と違ってモンストルの町の人々は良い人達だな…
5 22/03/16(水)02:30:06 No.906942360
今だと話すことがちょっと変わるだけで共通した話の流れに戻るのをよく見る気がする
6 22/03/16(水)02:35:26 No.906943100
ウィッチャー3は良かった 細かいサブイベントでも関与の仕方で結末が変わるから没入感と感情移入がすごい
7 22/03/16(水)02:36:04 No.906943175
結果ささほど変わらないけど言いたいことはとりあえず言える系の選択肢が豊富なゲームも好きだよ バンピートロットとかFONVとか
8 22/03/16(水)02:40:26 No.906943722
>結果ささほど変わらないけど言いたいことはとりあえず言える系の選択肢が豊富なゲームも好きだよ 意図してない方向に物語がデカく変わった上でお前の選択だろって迫られるゲームよりは そういうタイプの方が好きだな
9 22/03/16(水)02:43:14 No.906944107
アイレムゲーは変な選択肢多いな
10 22/03/16(水)02:52:07 No.906945226
みつめてナイトもクソみたいな選択肢ちょくちょく出てくるけどたまに喜ぶ女の子いるのが面白い
11 22/03/16(水)02:55:28 No.906945596
デトロイトやってると選択肢から想像した内容と違うこと言っててそんなつもりじゃ…ってなる
12 22/03/16(水)02:58:58 No.906945966
11の人魚の話良かったのに時渡りしたらどっち選んでようが共通ルートに入るのは正直マイナスだった
13 22/03/16(水)03:07:21 No.906946828
>デトロイトやってると選択肢から想像した内容と違うこと言っててそんなつもりじゃ…ってなる 選択であなたなりのストーリーになるって触れ込みのゲームが そういうつもりで選んだ選択肢じゃねえよ!の連発なのに人気になったの不思議ではある
14 22/03/16(水)03:30:54 No.906948894
11は時渡自体がわたそんだったな 思てたんと違う...
15 22/03/16(水)03:49:30 No.906950357
>選択であなたなりのストーリーになるって触れ込みのゲームが >そういうつもりで選んだ選択肢じゃねえよ!の連発なのに人気になったの不思議ではある でもADVって大体そんなモンじゃない?
16 22/03/16(水)03:59:55 No.906951125
メガテンもだいぶ理不尽に感じる 一番納得できるのは結局Nルートになりがち
17 22/03/16(水)04:00:51 No.906951179
こんな確認まであるのか これで話す奴はサイコだろ…
18 22/03/16(水)05:37:45 No.906956411
周回プレイ前提のアドベンチャーならともかく 一周100時間超えるようなゲームで取り返しの付かない要素あると萎える 具体的に言うとアサクリオデッセイのケファロニアの熱病