22/03/16(水)01:57:31 >98点く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/16(水)01:57:31 No.906937685
>98点くらいのヒロイン
1 22/03/16(水)01:58:15 No.906937800
0.98ってとこかくねぇ…
2 22/03/16(水)02:01:52 No.906938392
でも興奮するとあの顔になるしなぁ…
3 22/03/16(水)02:07:23 No.906939343
お姫様抱っこされてる時どんな気持ちだったんだろ
4 22/03/16(水)02:09:02 No.906939564
>お姫様抱っこされてる時どんな気持ちだったんだろ たぶん食べたいとかそんなん
5 22/03/16(水)02:10:07 No.906939715
小説版はともかくゲーム版にヒロイン要素を求めるな
6 22/03/16(水)02:18:35 No.906940874
メリイは単に八敷様の恐怖を味わいたいだけだから ある意味純粋
7 22/03/16(水)02:23:08 No.906941444
正直精神的にかなり依存してたから真相に近づいてきた時はまさか…そんなはずは…って言葉が脳内を埋め尽くしたよ
8 22/03/16(水)02:24:10 No.906941587
八敷様とのお姫様ゴッコは楽しかったメリよ
9 22/03/16(水)02:24:59 No.906941697
クッション見つけるところは98点あげてもいい
10 22/03/16(水)02:30:27 No.906942402
でも公式で乙女心持ってる扱いなんだよなこいつ
11 22/03/16(水)02:30:56 No.906942479
頭印人だったからクッション見つけても………?ってなってたよ
12 22/03/16(水)02:31:56 No.906942619
メリイにとっての愛は最高の恐怖を与えるということ
13 22/03/16(水)02:31:59 No.906942627
主人公の前でだけ誰にも見せた事のない顔を見せてくれるんだよ?
14 22/03/16(水)02:32:44 No.906942744
>頭印人だったからクッション見つけても………?ってなってたよ bgm流れたのに!
15 22/03/16(水)02:34:55 No.906943044
シリーズ両方とも終盤の真相が頭の中で一つになる感覚が気持ちいいよね… そうか母さんとは…父親とは…お兄ちゃんとは…!
16 22/03/16(水)02:34:56 No.906943045
>メリイにとっての愛は最高の恐怖を与えるということ 白メリイがああだったのを見ると割とそれも的を射てる気がする
17 22/03/16(水)02:36:47 No.906943260
また会いたい気持ちはある
18 22/03/16(水)02:38:30 No.906943464
>お姫様抱っこされてる時どんな気持ちだったんだろ くっそウケるメリ
19 22/03/16(水)02:38:36 No.906943479
EDでしれっと九条姓名乗ってて吹いた
20 22/03/16(水)02:38:58 No.906943529
せめて白い方持ってこい
21 22/03/16(水)02:39:26 No.906943593
>印人 毎度この単語見るたびにインド人って読んじゃう
22 22/03/16(水)02:39:52 No.906943652
>bgm流れたのに! 軍歌が怖くて音下げてたから気づかなかった!
23 22/03/16(水)02:41:29 No.906943866
蒼の終焉聞いてないから初期メリイがどんなだったかわからないけどヒロインポジションなの?
24 22/03/16(水)02:41:34 No.906943880
>せめて白い方持ってこい あっちはマジでど真ん中ストレートのヒロインだからな…
25 22/03/16(水)02:41:35 No.906943881
軍歌マジで怖いよね…
26 22/03/16(水)02:41:58 No.906943936
軍歌とジングルベル怖かった… 死嚙は何流れるかな
27 22/03/16(水)02:43:20 No.906944119
>蒼の終焉聞いてないから初期メリイがどんなだったかわからないけどヒロインポジションなの? ネタ抜きに相思相愛メリ
28 22/03/16(水)02:44:13 No.906944233
>軍歌とジングルベル怖かった… >死嚙は何流れるかな 学校舞台ってことは旅立ちの日にじゃない? ミッション系なら聖歌とかかも
29 22/03/16(水)02:44:37 No.906944282
桜ノ雨かもしれんし…
30 22/03/16(水)02:44:38 No.906944286
初期構想のメリイがヒロインだったなら死噛ではヒロインポジション復活もあるメリね
31 22/03/16(水)02:46:31 No.906944536
軍歌は怖かった ジングルベルは怖…いやうるせぇ!って感じだった
32 22/03/16(水)02:46:34 No.906944549
>初期構想のメリイがヒロインだったなら死噛ではヒロインポジション復活もあるメリね シリーズ最終作で封印された人形どもがおそらく解放されて再集結する伏線は既に貼られてたはず この手の伏線は中々達成するのが難しい奴だが
33 22/03/16(水)02:47:08 No.906944616
この手のゲームのトラテープ?張られてる危険地帯の景観が好き
34 22/03/16(水)02:50:02 No.906944974
多分出番はあっても「私ノ獲物ニ手ヲ出スナ…!」的な方面でのガードじゃないかな…
35 22/03/16(水)02:50:04 No.906944976
メリイが八敷様の恐怖たまんねえメリ~ってなるのは分かるけどおじさんがメリイにちょっとキモい執着見せてるのはなんなんだよ!
36 22/03/16(水)02:52:03 No.906945219
>メリイが八敷様の恐怖たまんねえメリ~ってなるのは分かるけどおじさんがメリイにちょっとキモい執着見せてるのはなんなんだよ! 仕組まれたとしても二人で過ごした甘い日々は真実だったんだメリねぇ…
37 22/03/16(水)02:52:33 No.906945273
八敷とかいう10日で6体の怪異を倒す超人
38 22/03/16(水)02:53:27 No.906945378
>10日 だそ けん
39 22/03/16(水)02:54:12 No.906945467
お兄ちゃん怪異六体切り抜けるのに1月も掛かってるからな…
40 22/03/16(水)02:56:13 No.906945675
ステータスも特に尖ってないしお兄ちゃんみたいな戦闘力も超能力もないけど異次元カバンで怪異をなぎ倒すの怖すぎる
41 22/03/16(水)02:58:00 No.906945871
謎の発想力であらゆる怪異を退ける男だからな… 逆にお兄ちゃんの解決法は割と常識的
42 22/03/16(水)02:58:57 No.906945965
お兄ちゃんは恐怖に対する耐性というか鈍感さで こっちは恐怖に対する好奇心ってイメージ
43 22/03/16(水)03:02:15 No.906946332
NGのバッドエンドで出てくるのいいよね
44 22/03/16(水)03:02:23 No.906946342
>お兄ちゃんは恐怖に対する耐性というか鈍感さで >こっちは恐怖に対する好奇心ってイメージ というか赤ずきんの時に真下に指摘されてたけどおじさんはすぐ怪異に寄り添おうとするというか人も怪異も分け隔てないようなスタンスなんだよね その点お兄ちゃんはうるせ~~しらね~~~妹のために消えろ!!って感じする
45 22/03/16(水)03:02:30 No.906946350
お兄ちゃんは言ってみれば 存在自体がかくや対策みたいな産物だから…
46 22/03/16(水)03:03:48 No.906946477
おっさんの血筋は優しいからダメなんだよ… メリが執着するのもその辺が絡んでそう…
47 22/03/16(水)03:04:01 No.906946496
>NGのバッドエンドで出てくるのいいよね こないだ青き終焉買ったらあのバッドエンド後のボイスドラマもついてきたけどすごいよかったよ
48 22/03/16(水)03:05:22 No.906946623
蜘蛛拾って真下に怒られるおじさんいいよね…
49 22/03/16(水)03:05:31 No.906946636
>頭首太郎だったからクッション見つけてもノミがで観音兵倒してもバンシーの話聞いてもメリーいきなり襲って来ても………?ってなってたよ
50 22/03/16(水)03:05:52 No.906946684
最終的に恐怖に沈めるためとはいえこのゲロカス人形の導きは的確だったからな… おじさんがここにメリイがいたらな~ってなるのも少しわかる
51 22/03/16(水)03:08:06 No.906946899
しまっちゃうおじさん!
52 22/03/16(水)03:08:17 No.906946918
死噛で幼い頃に見たメリイに一目惚れしたおじさんの過去が明かされるかもしれん
53 22/03/16(水)03:08:34 No.906946947
お兄ちゃんはあんな怪異に悩まされてるのに引っ越しても意味ねぇな…とか喉乾いたから墓地の横の自販機行こ…とかするしちょっとおかしい
54 22/03/16(水)03:10:07 No.906947098
設定資料集では首塚の中身も入ってる可能性が示唆された由緒正しい人形様だぞ
55 22/03/16(水)03:11:00 No.906947184
お兄ちゃんのアパートの隣人にはなりたく無い
56 22/03/16(水)03:13:10 No.906947373
夜中に急に叫んだり何かを破壊する音が聞こえたり…
57 22/03/16(水)03:15:01 No.906947552
怪異化すると弱点付与されるようなものだしお兄ちゃん怪異になった方が弱そうだからな…
58 22/03/16(水)03:16:47 No.906947690
お兄ちゃんの物理でなんとかしようとする様は耳雄を思い出す
59 22/03/16(水)03:19:59 No.906947935
お兄ちゃんの部屋怪異来すぎだろ…
60 22/03/16(水)03:20:06 No.906947941
お兄ちゃんの物理最強設定は物理じゃ歯が立たない!というための設定なんだろうけどたまに時間稼ぎくらいは成功するんだよな…
61 22/03/16(水)03:21:18 No.906948064
お兄ちゃんがハッキリこいつの相手無理!ってなったの殺人桃ぐらいだし…
62 22/03/16(水)03:22:39 No.906948182
トラックがツッコんできたときとかはおじさんだとどうしようもなかっただろうし… あと警察に追いかけられてもおじさんだと絶対捕まるだろうし…
63 22/03/16(水)03:24:48 No.906948353
お兄ちゃんは明らかに部屋に異常が起きてるのに「?まあ気のせいか...」で流そうとするのなんなんだ...
64 22/03/16(水)03:26:55 No.906948538
>お兄ちゃんは明らかに部屋に異常が起きてるのに「?まあ気のせいか...」で流そうとするのなんなんだ... 九条家に最強の古武術ファイターがいるって吹き込まれて信じる頭…純粋な心を持っているし…
65 22/03/16(水)03:30:38 No.906948872
お兄ちゃんは地下格闘技界の王者だから恐怖心は麻痺してるんだ
66 22/03/16(水)03:32:27 No.906949019
>トラックがツッコんできたときとかはおじさんだとどうしようもなかっただろうし… そういう事態に備えて多分鞄になんか突っ込んでるだろう
67 22/03/16(水)03:44:22 No.906949955
俺自身に怪異がついてるからどこに逃げても意味ないな…とか賢いところもあっただろ
68 22/03/16(水)03:45:18 No.906950023
使うキャラが限定的すぎてなんだなかぁ…ってなる
69 22/03/16(水)03:46:52 No.906950145
拳銃とチンピラ少年のフルスイングって同じ威力なの?
70 22/03/16(水)03:54:04 No.906950700
八敷もお兄ちゃんだったんだけどな…
71 22/03/16(水)03:58:29 No.906951022
公式で顔立ちが整ってるって言われてるし名のある家の当主だし怪異対策のためだけにグランドピアノぽんと買える財力もあるのに どうしておじさんはあんな冴えない感じなんだろうか…
72 22/03/16(水)03:58:59 No.906951056
>八敷もお兄ちゃんだったんだけどな… そういえばそうだな… 妹との絡みが描写されないから…
73 22/03/16(水)04:01:30 No.906951220
俺の記憶ではこの可愛い人形は生死のかかった怪異との戦いの中で唯一の癒しで信頼できる相棒だったが?
74 22/03/16(水)04:08:07 No.906951664
俺の記憶では黒幕バレバレの黒幕だが?
75 22/03/16(水)04:08:59 No.906951722
おっさんはマジでおっさんだからな…
76 22/03/16(水)04:09:32 No.906951750
奇行の目立つ冴えない中年が公式だからな…
77 22/03/16(水)04:11:26 No.906951848
小学生と学校探索するおっさん
78 22/03/16(水)04:14:59 No.906952063
>お兄ちゃんの部屋怪異来すぎだろ… 発生源が潜んでるからな
79 22/03/16(水)04:16:15 No.906952141
おっさんはあんな理不尽な目に遭ったのに「今回はすげえ大変だったな?まぁまた起きておはなししような?」的なハム太郎みたいな事言ってて引く
80 22/03/16(水)04:19:58 No.906952375
お兄ちゃんは定期的にかくや再封印しなきゃいけないんだよな…
81 22/03/16(水)04:20:53 No.906952432
NGのバッドエンドのその後の話で相変わらず怪異バッグから対峙してる怪異の弱点出して笑ったと同時に そういやバッドだと葉月と天野目どっちも死んでるだって切なくなった
82 22/03/16(水)04:22:11 No.906952503
ロゼがお兄ちゃん気に入ってたのはなんなんだろうか
83 22/03/16(水)04:23:13 No.906952578
>お兄ちゃんは定期的にかくや再封印しなきゃいけないんだよな… 10年スパンだからなぁ 将来的に葉月かあみちゃんと子孫残さなきゃ
84 22/03/16(水)04:25:32 No.906952702
恐怖を糧にされたりしたけど俺らズッ友だよみたいなオチだったっけ?
85 22/03/16(水)04:26:07 No.906952736
>ロゼがお兄ちゃん気に入ってたのはなんなんだろうか 人格と血筋による霊的な才能じゃない?
86 22/03/16(水)04:27:50 No.906952822
メリイに殺されかけたのにコンビ組んでたときお前も本当は少し楽しかったんじゃないか?みたいな事言うおじさん
87 22/03/16(水)04:27:52 No.906952824
Switch版セールしないかな
88 22/03/16(水)04:29:28 No.906952920
人形怪異にも派閥があってロゼはFACKメリかく派なのかな
89 22/03/16(水)04:31:24 No.906953033
ちょっとエッチなホラーADVまた出ないかな…
90 22/03/16(水)04:36:37 No.906953311
桃ちゃんのメリコスマジシコっす
91 22/03/16(水)04:39:55 No.906953503
>桃ちゃんのメリコスマジシコっす 丸橋成仏して
92 22/03/16(水)04:45:44 No.906953869
>NGのバッドエンドのその後の話で相変わらず怪異バッグから対峙してる怪異の弱点出して笑ったと同時に >そういやバッドだと葉月と天野目どっちも死んでるだって切なくなった ただおばさんと妹は怪我させちゃったぐらいなのは良かった あのルートのあと怪異殺しの怪異になったお兄ちゃんみたいなのも見てみたい
93 22/03/16(水)04:49:12 No.906954069
>メリイに殺されかけたのにコンビ組んでたときお前も本当は少し楽しかったんじゃないか?みたいな事言うおじさん 実際抱っこされてるときとかめちゃくちゃ楽しんでただろうしな…
94 22/03/16(水)04:55:14 No.906954418
おじさんがまた真下に相変わらず怪異に甘すぎる言われてるから 死噛で甘さが原因で丸橋みたいにグッドルートで確定死するキャラ出るのかなぁ
95 22/03/16(水)04:56:19 No.906954489
ドラマCD版のメリィ気になるけど他の主要キャラがだいたいゲームよりもゲスになってるみたいな話聞いて躊躇う
96 22/03/16(水)04:58:56 No.906954620
>ドラマCD版のメリィ気になるけど他の主要キャラがだいたいゲームよりもゲスになってるみたいな話聞いて躊躇う ほとんどは元の面影残しつつエキセントリックになってる感じだからそんなに違和感ないよ あと真下が✝闇の狩人✝を自称してたり色々面白い
97 22/03/16(水)05:00:15 No.906954701
死噛でもまた新しいクソ人形出るのかな…出そうだな…
98 22/03/16(水)05:01:55 No.906954791
>死噛でもまた新しいクソ人形出るのかな…出そうだな… 学校舞台ってことは……人体模型?
99 22/03/16(水)05:02:35 No.906954830
>死噛でもまた新しいクソ人形出るのかな…出そうだな… PVで新たな人形映ってるよ
100 22/03/16(水)05:07:53 No.906955086
人形ってそんなにバリエーションない気がするからどうすんのかと思ってたけど普通に西洋人形というかドールみたいなやつなんだね
101 22/03/16(水)05:10:16 No.906955200
人形だから当然と言えば当然なのかもだけど おじさんと並ぶと結構身長差あって正直ちょっとときめく