虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)01:23:41 >98点く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)01:23:41 No.906931065

>98点くらいの魔法使い

1 22/03/16(水)01:24:31 No.906931250

残り2点は…?

2 22/03/16(水)01:26:33 No.906931698

ちょっと無敵過ぎない?

3 22/03/16(水)01:27:04 No.906931811

身体能力がちょっと微妙だからマイナス2点

4 22/03/16(水)01:27:47 No.906931983

>残り2点は…? 餃子じゃないから-2

5 22/03/16(水)01:28:35 No.906932167

マスクのチャック外した方が良くない?

6 22/03/16(水)01:28:45 No.906932199

十字目のボスにやられたので-2点

7 22/03/16(水)01:29:02 No.906932249

キノコの応用力高すぎる…

8 22/03/16(水)01:29:02 No.906932254

キノコにするってだけなら微妙な魔法なのにケムリの量がおかしいのがズルい

9 22/03/16(水)01:29:18 No.906932296

煙ファミリー幹部は強すぎて十字目が哀れになる

10 22/03/16(水)01:29:49 No.906932409

~にする って系統の魔法はみんな文字通りに変化するから実質即死

11 22/03/16(水)01:30:47 No.906932637

なんで悪魔にならなかったんだろう たぶん試験合格できるだろうに

12 22/03/16(水)01:32:29 No.906933034

>ちょっと無敵過ぎない? 煙吐くまでが鈍いから出合頭で攻撃すれば倒せるよ ニカイドウにも殴られてたし

13 22/03/16(水)01:33:11 No.906933192

死んでる期間が長かったのは能力が強すぎたからだと思ってる

14 22/03/16(水)01:33:39 No.906933275

>キノコにするってだけなら微妙な魔法なのにケムリの量がおかしいのがズルい キノコにするってだけじゃなくてキノコを媒介にした万能魔法だからな…

15 22/03/16(水)01:34:39 No.906933478

胞子を一つでも吸った瞬間に別の世界に逃げても体からキノコ生えて殺されるの怖い

16 22/03/16(水)01:36:01 No.906933740

>~にする >って系統の魔法はみんな文字通りに変化するから実質即死 パイにする魔法メチャクチャ強かったな…

17 22/03/16(水)01:36:10 No.906933768

>98点くらいの上司

18 22/03/16(水)01:37:21 No.906933993

魔法効かない敵だろうが何の問題にもならないのいいよね

19 22/03/16(水)01:37:53 No.906934102

ホールくんもデバフなければ正面から倒せてそう

20 22/03/16(水)01:40:22 No.906934571

口から煙出すのってあまりメリットないよね

21 22/03/16(水)01:44:52 No.906935487

指や杖より一回で出せる量は多そう

22 22/03/16(水)01:45:30 No.906935607

>なんで悪魔にならなかったんだろう >たぶん試験合格できるだろうに チダルマとの契約とかあんじゃね

23 22/03/16(水)01:45:35 No.906935621

>>98点くらいの上司 酔ったまま屋敷を徘徊して部下を殺すぞ

24 22/03/16(水)01:50:24 No.906936458

精神面がすごいと思う 気を失っても体がぼろぼろになっても部下を守るために煙吐き続けるとかできないよ普通

25 22/03/16(水)01:51:14 No.906936601

>なんで悪魔にならなかったんだろう >たぶん試験合格できるだろうに 組織作ってボスやるのが性に合ってるからじゃないか 悪魔は基本的に個人主義それぞれ好き勝手やってる感じだし

26 22/03/16(水)01:53:59 No.906937096

アニメ二期が来ないから-2

27 22/03/16(水)01:54:01 No.906937101

なんだかんだ言ってもあの殺伐としすぎてる世界で慕われるのはよくわかる

28 22/03/16(水)01:55:00 No.906937272

藤田みたいな奴にもそれなりに優しいからな…

29 22/03/16(水)01:56:11 No.906937473

煙死んだら魔法使いの世界はめちゃくちゃ荒れそうだ 能井とか心じゃカリスマも力も足りないし

30 22/03/16(水)01:59:46 No.906938033

アニメが面白かったから98点

31 22/03/16(水)02:00:09 No.906938097

後継者不足感は確かにあるな… 順当にいけば血縁の能井なのか

32 22/03/16(水)02:00:19 No.906938123

荒れそうってか荒れた この人インフラみたいなもんだし

33 22/03/16(水)02:03:30 No.906938656

魔法使いだから-100点

34 22/03/16(水)02:05:20 No.906938969

>精神面がすごいと思う >気を失っても体がぼろぼろになっても部下を守るために煙吐き続けるとかできないよ普通 部下が必死になって助けてくれたんだから次はボスの番だからな…

35 22/03/16(水)02:05:37 No.906939013

>後継者不足感は確かにあるな… >順当にいけば血縁の能井なのか 能井がリーダーだとあまりにも脳筋すぎるな…

36 22/03/16(水)02:06:20 No.906939145

>部下が必死になって助けてくれたんだから次はボスの番だからな… 煙さんはこういうところが律儀ですき

37 22/03/16(水)02:06:34 No.906939200

まあブチ切れると煙吐きまくって冷静じゃなくなるのは減点で良いと思う

38 22/03/16(水)02:06:40 No.906939222

98点くらいのボス

39 22/03/16(水)02:07:14 No.906939317

煙ファミリーってのはなんなのヤクザなの領主的なやつなの

40 22/03/16(水)02:08:08 No.906939448

煙が出るまでは世界が無法地帯だったらしいけどまあヤクザでしょ

41 22/03/16(水)02:09:25 No.906939618

>アニメ二期が来ないから-2 二期見たいよォ~

42 22/03/16(水)02:10:32 No.906939774

MAPPA仕事入れ過ぎだから予定ないんだろうな…

43 22/03/16(水)02:10:32 No.906939775

煙ファミリーには能井とキクラゲがいるからモブ含めてみんな生き返ってるに 十字目たちはだいたい死んだままなのいいよねよくない

44 22/03/16(水)02:11:55 No.906939972

十字目幹部を一人で蹴散らしてる心先輩が煙には一瞬でやられてるのを見るとやべー!ってなる

45 22/03/16(水)02:12:14 No.906940009

あの一期出されたら半端な二期じゃてんで話にならんからな…

46 22/03/16(水)02:13:02 No.906940106

>魔法使いだから-100点 ホールくん来たな…

47 22/03/16(水)02:13:47 No.906940196

ドロヘドロ のアニメ自体もかなり力入れて長い時間作ってたみたいだし… 音楽もめちゃくちゃよかった

48 22/03/16(水)02:14:25 No.906940283

ギョーザ魔法とキノコ魔法はどっちが強いのかな

49 22/03/16(水)02:14:31 No.906940301

EDが毎回変わるなんてある!?

50 22/03/16(水)02:15:19 No.906940406

趣味が変だけど慕われるだけの人柄はしてる 趣味悪いけど

51 22/03/16(水)02:16:40 No.906940608

>ギョーザ魔法とキノコ魔法はどっちが強いのかな どっちともなんでもありすぎるけどギョーザは回復できるし空も飛べるから便利そう

52 22/03/16(水)02:17:21 No.906940698

最強魔法議論がギョーザとキノコってすごい作品だ

53 22/03/16(水)02:17:48 No.906940769

ドロヘドロは背景美術がぶっ飛んでるから抜けた穴的に二期は難しそうだ

54 22/03/16(水)02:18:30 No.906940861

うまいギョーザ一丁!

55 22/03/16(水)02:18:56 No.906940925

ギョー意

56 22/03/16(水)02:19:45 No.906941034

煙自体は奇襲とかで倒せるかもしれんが 煙ファミリー幹部たちで無理ゲーになってしまう 能井とキクラゲのコンボは酷い

57 22/03/16(水)02:19:55 No.906941050

室内戦というか暗殺に弱いのはあるかも 本体引っ込んでキノコ端末で活動したらその弱点も無くなるな

58 22/03/16(水)02:20:45 No.906941138

魔法の質より煙の量が物を言う印象ある

59 22/03/16(水)02:21:23 No.906941216

悪魔一覧で元々持ってた魔法で時間呪い全ての魔法が使えない奴が気になりすぎる

60 22/03/16(水)02:22:56 No.906941407

>部下が必死になって助けてくれたんだから次はボスの番だからな… 復活までが遠い道のりすぎた

61 22/03/16(水)02:23:38 No.906941522

なんかケムリから道具出してなかった?

62 22/03/16(水)02:23:39 No.906941527

>魔法の質より煙の量が物を言う印象ある 藤田の魔法でも煙の量多ければ結構強力だしな

63 22/03/16(水)02:25:02 No.906941705

十字目のボスがメタ性能高すぎた

64 22/03/16(水)02:27:20 No.906941984

正直CGモデルより手描きで漫画のラフな感じに寄せて欲しかったなてなるアニメ しっかり作られてるのはわかるんだけども

65 22/03/16(水)02:30:25 No.906942395

>なんかケムリから道具出してなかった? キノコのパソコンだよ キノコだから出せる

66 22/03/16(水)02:36:58 No.906943282

>>なんかケムリから道具出してなかった? >キノコのパソコンだよ >キノコだから出せる 無法すぎんだろ…

67 22/03/16(水)02:37:45 No.906943376

もう魔法使いの生き残りかなり少なそうだよね

68 22/03/16(水)02:40:35 No.906943739

>正直CGモデルより手描きで漫画のラフな感じに寄せて欲しかったなてなるアニメ 心の過去だけ手描きだったけど全編あれでよかったのになぁ…

69 22/03/16(水)02:46:31 No.906944540

>パイにする魔法メチャクチャ強かったな… 格闘能力高くて安定して強かった形態があそこで死んだんだよな…

70 22/03/16(水)02:56:49 No.906945750

魔法の応用力が異常に広い あと正式なファミリーでもないのに自分を頼ってくる奴の面倒も見てやる

71 22/03/16(水)03:22:56 No.906948204

>ちょっと無敵過ぎない? でもボスに瞬殺されるし…

72 22/03/16(水)03:24:55 No.906948366

煙さんって生き返ったんだっけ 地獄で人集めてるのは覚えてるけど

73 22/03/16(水)03:35:03 No.906949237

この前ぐるナイで芸能人が煙のコスプレで出てきてビビった

74 22/03/16(水)03:36:37 No.906949351

飯系だとパイ出せる奴が居たがアレは自分で出したパイだけ食べて生きるとか出来るのかな もしかしたらパイの材料を触媒とかにしないと駄目なのかな

75 22/03/16(水)03:38:26 No.906949477

>煙さんって生き返ったんだっけ >地獄で人集めてるのは覚えてるけど デパート内で心先輩とかがボディ、恵比寿が脳の悪魔腫瘍回収して来て無事復活してたよ 地獄の方は地獄で責められる専用ボディなのでどうでも良いらしい

76 22/03/16(水)03:39:29 No.906949561

最初から読み直すと序盤はチンピラみたいな見た目で笑う

77 22/03/16(水)03:40:26 No.906949640

>ギョーザ魔法とキノコ魔法はどっちが強いのかな 魔法ならカイマンが魔法使いに慣れて無いせいで圧倒的にキノコ よーいドンの勝負なら悪魔たちが寄って集って作り上げただけ有ってギョーザ…じゃないかね

78 22/03/16(水)03:41:57 No.906949760

>もう魔法使いの生き残りかなり少なそうだよね 他の魔法使い系の作品と違って血統とか無い何かそう言う生き物ってだけだから 普通にまた生き残った奴らから強い魔法使いが出て来るんじゃないんかな

79 22/03/16(水)03:44:37 No.906949973

減ってたとしても悪魔が増やそうと思ったら雑に増えそう

80 22/03/16(水)03:45:43 No.906950057

読み直すと2巻くらいには全勢力出揃って、そのまま全員デパート目指して集結して来て凄いサクサク進んでたんだなこの作品…

81 22/03/16(水)03:50:24 No.906950424

>読み直すと2巻くらいには全勢力出揃って、そのまま全員デパート目指して集結して来て凄いサクサク進んでたんだなこの作品… 連載当初から追っかけてたけどこんな長々と続くとは思ってなかったな キャラの掘り下げいくらかやって5~6巻くらいで終わるもんだと

82 22/03/16(水)03:52:44 No.906950602

カイマンの正体に時間かけすぎる

83 22/03/16(水)03:52:52 No.906950609

サクサクでは全然ない

↑Top