22/03/16(水)00:45:00 理想の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/16(水)00:45:00 No.906921488
理想の女の子作るぜーで一発目がセフィロスみたいな属性になるの、なんかいいよね
1 22/03/16(水)01:10:48 No.906927974
銀髪!黒衣装!逆十字!でなんかもう全力でこれ以上ないくらい詰め込んだ感ある
2 22/03/16(水)01:12:50 No.906928435
2体目に金糸雀作るローゼンの振れ幅よ
3 22/03/16(水)01:17:43 No.906929645
水銀燈で尖ったの出し切って金糸雀は分かる じゃあ双子作りますは欲張りすぎだろ
4 22/03/16(水)01:19:00 No.906929957
>2体目に金糸雀作るローゼンの振れ幅よ あれで弱いとかもなくむしろ強さでは下手すると銀ちゃん以上だからな……
5 22/03/16(水)01:19:03 No.906929968
>セフィロスみたいな属性 もっとオブラートに包め
6 22/03/16(水)01:19:53 No.906930151
姉妹の順番から考えると色々試行錯誤を感じる
7 22/03/16(水)01:21:01 No.906930402
>もっとオブラートに包め 中二病欲張りセット
8 22/03/16(水)01:24:30 No.906931246
98点くらいのドール
9 22/03/16(水)01:28:28 No.906932136
5体目でようやく王道的な金髪碧眼
10 22/03/16(水)01:31:04 No.906932706
ロリより先にボーイッシュ来るのは珍しい気がする
11 22/03/16(水)01:32:06 No.906932962
>ロリより先にボーイッシュ来るのは珍しい気がする 次女はロリだろ!?
12 22/03/16(水)01:32:53 No.906933126
>次女はロリだろ!? そうなの!?
13 22/03/16(水)01:37:18 No.906933981
>>次女はロリだろ!? >そうなの!? 長女が銀ちゃん 次女がカナ 3・4が双子 5が真紅 6がヒナ 7がきらきー ……並べると長女と末妹だけ方向性というかなんか浮いてる感じするな
14 22/03/16(水)01:39:41 No.906934439
>>2体目に金糸雀作るローゼンの振れ幅よ >あれで弱いとかもなくむしろ強さでは下手すると銀ちゃん以上だからな…… 雪華綺晶があいつにだけ手を出さなかったの地力でも能力相性でも普通に負けるからだろうなあれ…
15 22/03/16(水)01:39:55 No.906934484
他と比べると真紅の属性がまともすぎる
16 22/03/16(水)01:40:34 No.906934612
銀→カナは分かる カナ→双子は好みどうなってるんだよ
17 22/03/16(水)01:40:37 No.906934623
どのドールもデザインいいんだけど個性が今ひとつ地味というか……
18 22/03/16(水)01:40:45 No.906934642
長女で98点くらいだして残り 2点のために迷走した感じ
19 22/03/16(水)01:41:10 No.906934719
ザ・お人形さんみたいなビジュアルのやつが多い中銀ちゃんだけ属性が厨二臭すぎる なんだその羽は
20 22/03/16(水)01:41:13 No.906934726
アリプロジェクトの曲似合うよね
21 22/03/16(水)01:41:19 No.906934741
あまりにも詰め込みすぎたから旧アニメの作りかけでほったらかしたのほうがしっくりくる まあ何個か作っていけるようになったから仕上げたんだけどね
22 22/03/16(水)01:41:48 No.906934830
>他と比べると真紅の属性がまともすぎる めっちゃ高ビーだろ 並びで見ると銀ちゃん寄りに原点回帰したかったように思える
23 22/03/16(水)01:41:58 No.906934868
>ザ・お人形さんみたいなビジュアルのやつが多い中銀ちゃんだけ属性が厨二臭すぎる >なんだその羽は 女の子に羽っていかにも可愛い要素なのにガッツリカッコいい系に寄ってるよな……
24 22/03/16(水)01:42:01 No.906934878
真紅は「ここでちょっくら正統派いってみるか」ってなったのかな 次は雛苺なのは「やっぱロリだな」って正気に戻ったとか
25 22/03/16(水)01:42:32 No.906934984
>あまりにも詰め込みすぎたから旧アニメの作りかけでほったらかしたのほうがしっくりくる >まあ何個か作っていけるようになったから仕上げたんだけどね 旧アニメだと未完成でずっとほったらかしてたから長女であると同時に末っ子でもあるんだろうか
26 22/03/16(水)01:43:03 No.906935087
双子作った時点でもう究極の少女は諦めてバトルロイヤル構想だったんだろうとおもうと不憫だよね
27 22/03/16(水)01:43:10 No.906935105
最後に急に幽霊娘にシフトするの何があった あの子だけ鞄も人工精霊もないし飽きたろテメー
28 22/03/16(水)01:43:35 No.906935197
蒼と翠はネタをひねり出した結果コンセプト先行
29 22/03/16(水)01:43:59 No.906935285
プロトタイプは全部盛りだからな まあジャンクなんやけどなブヘヘヘ
30 22/03/16(水)01:44:01 No.906935297
理想の女の子とはいうがもう少しこう、寄り添う感じの性格にした方がいいのでは…
31 22/03/16(水)01:44:15 No.906935350
>最後に急に幽霊娘にシフトするの何があった >あの子だけ鞄も人工精霊もないし飽きたろテメー 先行試験型MMDモデル
32 22/03/16(水)01:44:16 No.906935361
なんだかんだで真紅はかなり完成されてる 次の雛苺もいい
33 22/03/16(水)01:44:21 No.906935375
>双子作った時点でもう究極の少女は諦めてバトルロイヤル構想だったんだろうとおもうと不憫だよね きれいなモンしかつくれん! せや!バトルロイヤルにして嫉妬とか憎悪とか醜い感情も得るようにしたろ! って寸法なので
34 22/03/16(水)01:44:40 No.906935443
ヒナの時点でもうこれで最終だから末っ子っぽくロリにすっか!くらいのノリだろ
35 22/03/16(水)01:44:46 No.906935462
いきなりS寄り小悪魔系ってローゼンはマゾなの?
36 22/03/16(水)01:44:49 No.906935469
>理想の女の子とはいうがもう少しこう、寄り添う感じの性格にした方がいいのでは… やっぱ年頃の女の子らしい生意気さとか反抗心みたいなのも欲しいとかあったんでは
37 22/03/16(水)01:44:58 No.906935502
なんだっけ第0ドール出たんだよね
38 22/03/16(水)01:45:24 No.906935583
結局アリスゲームって本当にお父様が望んだことなんだっけ 最強の乙女がアリスだ!ってそんなご無体なってずっと思ってたんだけど
39 22/03/16(水)01:45:39 No.906935630
美だけの存在なんてそんなん少女じゃないです 醜いところもないとダメなんです っていうアイドルでもうんこはするよ派だったからなローゼン
40 22/03/16(水)01:45:55 No.906935669
>せや!バトルロイヤルにして嫉妬とか憎悪とか醜い感情も得るようにしたろ! >って寸法なので 割と二体目以降作っただけで一体目が完成してるのでは…?
41 22/03/16(水)01:46:30 No.906935779
カナだけは本当に奇跡のバランスだと思う 他は魅力的な属性詰め込んだでわかるけどカナはなんか引き算が解ってる感じがすごいする
42 22/03/16(水)01:46:31 No.906935784
オーベルテューレ今見るとそりゃ拗れるわと思う
43 22/03/16(水)01:46:39 No.906935804
翠星石が3で蒼星石が4なのはだいぶ性癖歪んでると思う
44 22/03/16(水)01:46:57 No.906935853
>なんだっけ第0ドール出たんだよね そいつは本当の未完成で終わった
45 22/03/16(水)01:47:11 No.906935891
>オーベルテューレ今見るとそりゃ拗れるわと思う オーベルテューレの話を正史として扱いと拗れるからやめろ!
46 22/03/16(水)01:47:25 No.906935934
ハーレムエンドは許さないが負けヒロインの登場は必要だと思うタイプの製作者だと思う
47 22/03/16(水)01:47:28 No.906935936
第8の珪孔雀は…いつ作ったんだあんなもん
48 22/03/16(水)01:47:30 No.906935941
銀ちゃんで前者のほうの可愛さを目指して カナで後者の可愛さにブレた気がする
49 22/03/16(水)01:47:44 No.906935985
オベの話をすると俺は今でもすぐ不機嫌になれるぞ
50 22/03/16(水)01:47:48 No.906935991
>いきなりS寄り小悪魔系ってローゼンはマゾなの? 2回に1回はいじめられたい欲出てるな
51 22/03/16(水)01:48:24 No.906936097
アニメローゼンは好きだけどシナリオは嫌いかな…
52 22/03/16(水)01:49:17 No.906936248
ローゼンの実娘ってたぶんめちゃくちゃ面倒臭い子だったんだろうな…
53 22/03/16(水)01:49:25 No.906936275
>アニメローゼンは好きだけどシナリオは嫌いかな… 階段でバリケード張って姉妹ゲンカする回は好きだぜ
54 22/03/16(水)01:49:27 No.906936288
>ローゼンの実娘ってたぶんめちゃくちゃ面倒臭い子だったんだろうな… いいよね…
55 22/03/16(水)01:49:28 No.906936290
ローゼン拗らせてるな…
56 22/03/16(水)01:49:37 No.906936310
アニメローゼンは薔薇水晶を産んだことは評価する
57 22/03/16(水)01:49:37 No.906936311
>第8の珪孔雀は…いつ作ったんだあんなもん そもそもあいつ設定らしい設定あるの…?
58 22/03/16(水)01:49:56 No.906936374
>……並べると長女と末妹だけ方向性というかなんか浮いてる感じするな 原点回帰じゃね
59 22/03/16(水)01:50:05 No.906936401
19世紀の話だから100何年経って性格丸くなったくらいのリアルさのほうが好きかな 100何年恨み忘れないのも
60 22/03/16(水)01:50:44 No.906936520
きらきーは薔薇眼帯さえなければ普通にふわふわのドールとして通じるデザインしてる イバラ付きの薔薇眼帯はどんなセンスなんだ
61 22/03/16(水)01:51:20 No.906936616
めぐや大ジュンに対するきらきーの行動パターンが育ちの関係で愛され方知らないのでとにかく相手に貢ぐ感じあって中々キツいものがある 代価用意して買う感じ以外接し方わからない感じというか
62 22/03/16(水)01:51:29 No.906936648
ヒナでだいぶペドに振ったあたりもうお父様疲れちゃった!みたいになったんだろうか
63 22/03/16(水)01:51:58 No.906936737
>イバラ付きの薔薇眼帯はどんなセンスなんだ 眼窩から直で生えてるので眼帯ではないから安心
64 22/03/16(水)01:52:13 No.906936788
>ローゼンの実娘ってたぶんめちゃくちゃ面倒臭い子だったんだろうな… それこそ銀ちゃんみたいだったんじゃねぇかな見た目とかも含めて 最初の代替品と考えると
65 22/03/16(水)01:52:58 No.906936922
それか材料が足りなくなったとか 砕けた心の結晶なローザミスティカはともかく 生き人形に使うような地球の記憶持った土が貴重品でどんどん幼くせざるを得なくなってきらきーのころには尽きたとか
66 22/03/16(水)01:52:58 No.906936924
>眼窩から直で生えてるので眼帯ではないから安心 眼窩ズリできないじゃんそれ…
67 22/03/16(水)01:53:07 No.906936944
終盤になってからカナが急に強キャラに駆け上がった覚えがある それまでずっとアホ枠だったのに
68 22/03/16(水)01:53:52 No.906937077
>ヒナでだいぶペドに振ったあたりもうお父様疲れちゃった!みたいになったんだろうか >それか材料が足りなくなったとか >砕けた心の結晶なローザミスティカはともかく >生き人形に使うような地球の記憶持った土が貴重品でどんどん幼くせざるを得なくなってきらきーのころには尽きたとか なんでそう割と生々しい理由
69 22/03/16(水)01:54:01 No.906937105
電子レンジでタマゴ爆発させる回いいよね
70 22/03/16(水)01:55:02 No.906937276
>終盤になってからカナが急に強キャラに駆け上がった覚えがある >それまでずっとアホ枠だったのに 音波攻撃だから近接は弱い! →そもそも近寄れねえし近寄っても普通に近接も強い……
71 22/03/16(水)01:55:30 No.906937358
>電子レンジでタマゴ爆発させる回いいよね ゆっでたっまごをつっくるですぅー! 電子レンジで簡単にできるですよー
72 22/03/16(水)01:56:19 No.906937496
カナ自身そもそも戦闘しようとしないし姉妹からも吹っ掛けなかったな…
73 22/03/16(水)01:56:30 No.906937527
割とビスクドール一体作るのって金も手間も材料もかかるからなあ 鞄も作らなきゃだし
74 22/03/16(水)01:56:54 No.906937585
仮にお父様がスケベな目的で作っていたとしても受け入れるのだろうか
75 22/03/16(水)01:58:12 No.906937793
>カナ自身そもそも戦闘しようとしないし姉妹からも吹っ掛けなかったな… 本人はまあどっちかと言えばやる気ない方だとして周りはやりあえばただじゃ済まないの分かってたんだろうな……
76 22/03/16(水)01:58:12 No.906937794
>仮にお父様がスケベな目的で作っていたとしても受け入れるのだろうか 銀あたりは受け入れるけどそれはそれとしてその後ずっとゴミを見る目で見てきそう
77 22/03/16(水)01:59:26 No.906937980
音波で羽撃ち落とせるせいで銀ちゃんメタにもなってるのがひどいよカナ あいつ少し離れた距離からのヨーイドンの殴り合いなら間違いなく最強じゃないか
78 22/03/16(水)02:00:03 No.906938083
銀は2体目作り出したせいで自分は失敗作なんだ…ってグレたけど元々はロリロリしてたと勝手に思ってる
79 22/03/16(水)02:00:04 No.906938087
きらきーはどうも本来の性格はヒナ以上に弱気で甘えたがりみたいなのでそりゃ歪むわあんなんって環境過ぎる
80 22/03/16(水)02:00:47 No.906938203
>きらきーはどうも本来の性格はヒナ以上に弱気で甘えたがりみたいなのでそりゃ歪むわあんなんって環境過ぎる 本編後はビッグジュンと思う存分イチャイチャしてほしい
81 22/03/16(水)02:01:08 No.906938264
バトルオブローゼス名曲なんだけどワンループで飽きる
82 22/03/16(水)02:01:49 No.906938382
お父様レス番ゾロ目感覚で作ってない?
83 22/03/16(水)02:02:00 No.906938416
バトル路線前提にしておいて人形を双子にするの本当にどうかと思うんですよね
84 22/03/16(水)02:02:27 No.906938482
>お父様レス番ゾロ目感覚で作ってない? それでこんな可愛い娘達が出来上がる訳ないだろ
85 22/03/16(水)02:02:31 No.906938491
銀ちゃんもグレただろうしカナも弁えなさい金糸雀…って思考なのでお父様ひどい
86 22/03/16(水)02:03:05 No.906938585
お父様は不格好で不完全で泥にまみれてもなお輝くもん創りたかったから 愛や喜びに伴う焦燥や嫉妬や憎しみも持った人形作りたかったからグレてもらわんと困るのだ
87 22/03/16(水)02:03:21 No.906938628
現実出れないのでバトルどころか他人と会話もままならない 姉が持ってる初期装備一人だけないし苗床確保しまくらないと自動的に死にかねないくらい脆い 契約斡旋するらしい人工精霊もいない なんだこれクソゲーか?
88 22/03/16(水)02:03:24 No.906938643
>お父様レス番ゾロ目感覚で作ってない? むちむち系作らなかったからなんか信念はあるんじゃない? たぶん
89 22/03/16(水)02:04:21 No.906938790
金糸雀が水銀燈の弱み握ってるみたいな設定結局なんだったの?
90 22/03/16(水)02:04:34 No.906938828
>カナだけは本当に奇跡のバランスだと思う >他は魅力的な属性詰め込んだでわかるけどカナはなんか引き算が解ってる感じがすごいする ゲームでも2の評価っていいよね 3からズレてくる
91 22/03/16(水)02:04:36 No.906938846
>現実出れないのでバトルどころか他人と会話もままならない >姉が持ってる初期装備一人だけないし苗床確保しまくらないと自動的に死にかねないくらい脆い >契約斡旋するらしい人工精霊もいない >なんだこれクソゲーか? ラスボス張れる程度に特殊能力は盛りに盛ってあるから許して欲しい
92 22/03/16(水)02:05:03 No.906938918
>現実出れないのでバトルどころか他人と会話もままならない >姉が持ってる初期装備一人だけないし苗床確保しまくらないと自動的に死にかねないくらい脆い >契約斡旋するらしい人工精霊もいない >なんだこれクソゲーか? ユニークスキルの人から生気吸ってパワーアップは周りを顧みなくて済むなら超ハイスペックだし…
93 22/03/16(水)02:05:04 No.906938921
>金糸雀が水銀燈の弱み握ってるみたいな設定結局なんだったの? 別にそんな大層な話でもなく早く造られたもん同士色々あるってだけじゃない
94 22/03/16(水)02:05:10 No.906938943
なんかこのスレみっちゃん多くない?
95 22/03/16(水)02:05:20 No.906938970
ふと思ったがふわふわおっとりお姉ちゃん型は作らなかったんだなローゼン
96 22/03/16(水)02:05:32 No.906939001
最後きらきーのマスターになったjunくんが真紅のローザミスティカ作るぜ!みたいなラストで終わった覚えがあるけど 続編とかは出たんだろうか スピンオフは色々展開してた気がするけど
97 22/03/16(水)02:05:41 No.906939027
美しい物しか俺作れないんですけど! 美しさも醜さも何もかもを内包するもの作れる神まじすっげ! とかやってるうちに空っぽになってしまわれたのがお父様
98 22/03/16(水)02:06:03 No.906939081
>ラスボス張れる程度に特殊能力は盛りに盛ってあるから許して欲しい あれだけの苗床確保してても巻かなかった世界で仮初めボディとマスター不在の銀紅コンビを倒しきれてないこと考えるとどうなんだろう…
99 22/03/16(水)02:06:06 No.906939094
>ふと思ったがふわふわおっとりお姉ちゃん型は作らなかったんだなローゼン たぶんグレなかった銀ちゃんがそうなんじゃねえかな……
100 22/03/16(水)02:06:26 No.906939166
>ふと思ったがふわふわおっとりお姉ちゃん型は作らなかったんだなローゼン それが出来たら終わりな気がするぞ
101 22/03/16(水)02:06:29 No.906939183
みっちゃんはバトル方面のカナなんて語らないし…
102 22/03/16(水)02:06:30 No.906939186
まかなかったジュンと蒼星石の組み合わせ好き
103 22/03/16(水)02:07:01 No.906939281
>最後きらきーのマスターになったjunくんが真紅のローザミスティカ作るぜ!みたいなラストで終わった覚えがあるけど >続編とかは出たんだろうか >スピンオフは色々展開してた気がするけど 過去編のローゼンメイデン0はあった あと描き下ろしで本編後にきちっと真紅復活させたジュンときらきー含む各ドール達がわちゃわちゃする話もある
104 22/03/16(水)02:07:19 No.906939332
まあ正直俺は憎しみに狂ってる銀ちゃんが好きなのでお父様の思想は正しいと思う
105 22/03/16(水)02:07:29 No.906939361
カナは策士志望だからな 正面戦闘が圧倒的に強いんだが
106 22/03/16(水)02:07:46 No.906939397
スジ入りボディ見せてくれたのは蒼星石だっけか...
107 22/03/16(水)02:08:05 No.906939442
究極の乙女目指して作ったにしては深紅は肉体派すぎやしないか お父様はアリスのことをグラップラーか何かと勘違いしているのか
108 22/03/16(水)02:08:09 No.906939450
>あれだけの苗床確保してても巻かなかった世界で仮初めボディとマスター不在の銀紅コンビを倒しきれてないこと考えるとどうなんだろう… あの2人も戦闘力上澄みだし
109 22/03/16(水)02:08:30 No.906939493
>まあ正直俺は憎しみに狂ってる銀ちゃんが好きなのでお父様の思想は正しいと思う 狂おしいほど愛したいし愛されたいのいいよね銀ちゃん
110 22/03/16(水)02:09:08 No.906939584
>究極の乙女目指して作ったにしては深紅は肉体派すぎやしないか >お父様はアリスのことをグラップラーか何かと勘違いしているのか 蒼紅だけやけに近接型なのはあの時期何かあったんだろうか…
111 22/03/16(水)02:09:19 No.906939607
なんだかんだみんなそれぞれの強みがあるからいかに自分の領域に引きずり込むかみたいなところはある カナは正面から全部粉砕してくる…
112 22/03/16(水)02:09:42 No.906939660
めぐはもう何なのあの子…
113 22/03/16(水)02:09:50 No.906939680
>蒼紅だけやけに近接型なのはあの時期何かあったんだろうか… 死んだ娘にシバかれたことがあったなっての思い出してたんだろ
114 22/03/16(水)02:10:08 No.906939717
>過去編のローゼンメイデン0はあった >あと描き下ろしで本編後にきちっと真紅復活させたジュンときらきー含む各ドール達がわちゃわちゃする話もある なるほど その後の平和な世界が描かれてるのはなんかいいな 電子版探してみるわ
115 22/03/16(水)02:10:14 No.906939735
>めぐはもう何なのあの子… 凄まじいメンヘラ
116 22/03/16(水)02:10:54 No.906939831
カナは強いけど持ち上げ過ぎじゃね
117 22/03/16(水)02:11:58 No.906939978
>めぐはもう何なのあの子… 人形はジャンク品が元でも修理なり作り直すなりすりゃ一級品になれるけど人間は不治の病持って生まれたとかだとどうにもならないよねって話 つらい
118 22/03/16(水)02:12:14 No.906940010
カナが強いとかマジなの
119 22/03/16(水)02:12:58 No.906940095
>めぐはもう何なのあの子… ローゼンの娘に一番近かったと思う
120 22/03/16(水)02:13:00 No.906940101
>人形はジャンク品が元でも修理なり作り直すなりすりゃ一級品になれるけど人間は不治の病持って生まれたとかだとどうにもならないよねって話 >つらい 人形も人形でよほどのマエストロが居ないと……いたよマエストロ!
121 22/03/16(水)02:13:36 No.906940175
>カナが強いとかマジなの 終盤物理的なバトル展開が減る中やたらと頼りになるところ見せたせいで最後まで読んだ人にはかなり印象に残る強さしてると思う
122 22/03/16(水)02:13:59 No.906940222
そりゃ音楽は精神動かすんだから精神世界で強いのは当たり前だ
123 22/03/16(水)02:15:35 No.906940457
きらきーは何かイマジナリー同級生作ってたり変なスキルが多い…
124 22/03/16(水)02:16:23 No.906940567
きらきー出てきた時は雛苺が侵食されたり脚だけになったりで当時阿鼻叫喚だった覚えがある 蓋を開けたら無い物ねだりの可哀想な子だったけど
125 22/03/16(水)02:16:40 No.906940613
>最後に急に幽霊娘にシフトするの何があった >あの子だけ鞄も人工精霊もないし飽きたろテメー 石もないんだっけ…
126 22/03/16(水)02:17:06 No.906940663
>きらきーは何かイマジナリー同級生作ってたり変なスキルが多い… まああれだ 誰かと繋がりたかったんだろう 孤独過ぎたから
127 22/03/16(水)02:17:15 No.906940686
きらきーとビッグジュンのイチャラブ同人で百万回ぬいたねこれ
128 22/03/16(水)02:17:18 No.906940695
ローゼンの娘は死んだあとお父様の絶望の顔を見て笑っていたと思う 永遠に少女になれたしお父様は永遠にそれを追い続けてもらうのだ…
129 22/03/16(水)02:17:49 No.906940772
>石もないんだっけ… それはあるよ!
130 22/03/16(水)02:17:57 No.906940792
>最後に急に幽霊娘にシフトするの何があった >あの子だけ鞄も人工精霊もないし飽きたろテメー 肉体あるからダメなんだ!概念系女子!これだ! 違うわー
131 22/03/16(水)02:18:29 No.906940858
>ローゼンの娘は死んだあとお父様の絶望の顔を見て笑っていたと思う >永遠に少女になれたしお父様は永遠にそれを追い続けてもらうのだ… アリスってひどい女だな…
132 22/03/16(水)02:18:35 No.906940872
>究極の乙女目指して作ったにしては深紅は肉体派すぎやしないか >お父様はアリスのことをグラップラーか何かと勘違いしているのか 生きるとは戦うことだから…