虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/16(水)00:01:11 98%... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)00:01:11 No.906909030

98%くらいの確率で黒幕

1 22/03/16(水)00:02:07 No.906909297

ごきげんよう

2 22/03/16(水)00:02:48 No.906909493

疑ってんだろ?

3 22/03/16(水)00:03:15 No.906909645

顔を見れば一瞬で分かるよ

4 22/03/16(水)00:03:17 No.906909655

顔を見れば一瞬でわかるよ

5 22/03/16(水)00:03:21 No.906909671

顔を見れば

6 22/03/16(水)00:04:30 No.906910006

どんだけ顔見るんだよ!

7 22/03/16(水)00:05:13 No.906910216

まあ悪い顔してるから…

8 22/03/16(水)00:05:30 No.906910305

滅相もないです…

9 22/03/16(水)00:05:32 No.906910313

声も怪しいし

10 22/03/16(水)00:05:55 No.906910460

俺のこと疑ってたろ? って観客に向けて言ってましたよね?

11 22/03/16(水)00:05:56 No.906910464

裏切るんだろ?

12 22/03/16(水)00:06:00 No.906910486

実際にヒーロー押し潰したし…

13 22/03/16(水)00:06:26 No.906910648

2で今度こそ…期待してるぞ!

14 22/03/16(水)00:08:49 No.906911349

デザイン声行動全部怪しい 普通にまともなヒーローでした

15 22/03/16(水)00:09:21 No.906911504

裏切るんだろ?

16 22/03/16(水)00:09:32 No.906911545

作中トップランクで人を見る目がある

17 22/03/16(水)00:11:19 No.906912048

新キャラで金ピカで重力使いだ

18 22/03/16(水)00:12:53 No.906912497

>新キャラで金ピカで重力使いだ (黒幕だなこいつ…)

19 22/03/16(水)00:12:54 No.906912507

ここで裏切るんだろー?って最後までずっと思ってた

20 22/03/16(水)00:13:44 No.906912734

明らかに1回きりの感じだったから黒幕だと思ってた

21 22/03/16(水)00:17:57 No.906913991

悪いやつなのは声聞けば一発でわかるぜ

22 22/03/16(水)00:22:03 No.906915218

顔も能力も声も何もかもが黒幕に見える 見えた

23 22/03/16(水)00:23:14 No.906915559

2で他の町でヒーローやりつつ裏で糸引いてるんだろ

24 22/03/16(水)00:23:34 No.906915660

>>新キャラで金ピカで重力使いだ >(黒幕だなこいつ…) 一瞬で分かるよー

25 22/03/16(水)00:24:11 No.906915850

この黒幕ってスポンサー広告貼ってあったっけ

26 22/03/16(水)00:24:15 No.906915862

ライジングは本当に見たかったタイバニ見せてくれて嬉しかったな…

27 22/03/16(水)00:24:36 No.906915969

>この黒幕ってスポンサー広告貼ってあったっけ バンプレストだったはず

28 22/03/16(水)00:25:23 No.906916190

>>この黒幕ってスポンサー広告貼ってあったっけ >バンプレストだったはず (黒幕だな...)

29 22/03/16(水)00:25:29 No.906916213

2の新キャラ浮力操るらしいな

30 22/03/16(水)00:25:46 No.906916273

スレ画の黒幕野郎が最後の最後できちんとタイバニに華持たせてくれてそれも自分のイメージ戦略にきっちり利用して去っていくの好き

31 22/03/16(水)00:26:38 No.906916504

善人悪人というかまず本当にプロフェッショナルだったってイメージだわスレ画

32 22/03/16(水)00:26:57 No.906916601

最後はもっといい雇い主見つかったからそっち行くわ!じゃあな! だっけ

33 22/03/16(水)00:27:36 No.906916757

なんだかんだ好きよスレ画 ゲストキャラとしてもう一度登場して欲しいくらい

34 22/03/16(水)00:27:53 No.906916841

よく見ると作中でもバーナビーが露骨にスレ画のこと疑ってておなかいたい

35 22/03/16(水)00:28:13 No.906916928

敵になるキャラのスーツにスポンサーロゴつけるわけねぇだろ!

36 22/03/16(水)00:28:50 No.906917095

なんかひたすらにストーリー展開に都合のいい奴

37 22/03/16(水)00:29:06 No.906917159

記憶曖昧だけどあの気持ち悪い青いやつって決着ついたんだっけ

38 22/03/16(水)00:29:18 No.906917212

2で登場ないしはテレビで活躍が報道されて欲しい

39 22/03/16(水)00:29:39 No.906917310

おじさんとの絡み最後しかないんだよな

40 22/03/16(水)00:29:41 No.906917320

>ライジングは本当に見たかったタイバニ見せてくれて嬉しかったな… テレビ後半でキャラ付けが暴走して何か気持ち悪めなおじさん大好きバニーちゃんになってたの残念だったから ライジングのバニーちゃんが信頼感は保ちつつちゃんとヒーローバーナビーブルックスJrに戻ってたの嬉しかったんだ…

41 22/03/16(水)00:29:43 No.906917329

>>この黒幕ってスポンサー広告貼ってあったっけ >バンプレストだったはず バンプレスト最低だな…

42 22/03/16(水)00:30:04 No.906917425

改めてみると嫌なヤツ風なだけで最初からまともなやつだった

43 22/03/16(水)00:30:18 No.906917486

もう少し善人らしい表情はできないのか

44 22/03/16(水)00:30:25 No.906917521

>記憶曖昧だけどあの気持ち悪い青いやつって決着ついたんだっけ 顔面グローブの青い炎使いなルナティックなら後方見極めヅラしてる

45 22/03/16(水)00:31:23 No.906917760

こいつ気持ちのいい奴だから好き

46 22/03/16(水)00:31:38 No.906917832

>よく見ると作中でもバーナビーが露骨にスレ画のこと疑ってておなかいたい (街に大穴…重力のネクスト…この胡散臭い雰囲気…うわぁこいつどう見ても…)みたいな目で警戒しっぱなしでひどい…

47 22/03/16(水)00:32:13 No.906918009

ライジングはオカマがめっちゃ良いキャラしてた 元から良いキャラだったが

48 22/03/16(水)00:33:12 No.906918259

でもあの会社傍目に不祥事連発してるし事件が解決したらとっとと移籍するのそれっぽいなって思うよ…

49 22/03/16(水)00:33:35 No.906918355

ルナティックさんは確かスレ画の映画だと「タナトスの声を聞け…(真のヒーローにふさわしいのが貴様なのはわかってるんだからねっ…)」してたような記憶がある

50 22/03/16(水)00:34:09 No.906918495

能力と大穴の伝説が噛み合いすぎてるのが悪いよ

51 22/03/16(水)00:34:54 No.906918679

後半バニーはあの衝撃的なおじさんのヒーローっぷりに心酔するのも仕方ない部分はあるただそれをかなり心の拠り所にしてたあたりが幼い ライジングは成長して大人になったのを感じる

52 22/03/16(水)00:35:18 No.906918792

>>よく見ると作中でもバーナビーが露骨にスレ画のこと疑ってておなかいたい >(街に大穴…重力のネクスト…この胡散臭い雰囲気…うわぁこいつどう見ても…)みたいな目で警戒しっぱなしでひどい… 視聴者側も なんかいかにも劇場オリキャラな派手金ピカ…胡散臭い表情…派手派手しい肩書き…重力のネクスト…うわぁこいつどう見ても…みたいになってるから >俺のこと疑ってたろ? すいませんでした…

53 22/03/16(水)00:36:01 No.906918980

>ライジングはオカマがめっちゃ良いキャラしてた >元から良いキャラだったが 女子組…女子組?仲間の二人との友情がいいんだ

54 22/03/16(水)00:36:22 No.906919092

バニーちゃん両親どころかその後も自分の事見守ってくれたサマンサさんまで失ったのにちゃんと立ち直ってるのマジで立派よ

55 22/03/16(水)00:36:39 No.906919173

よく考えたらスポンサー3つもついてんのに黒幕なわけがなかった

56 22/03/16(水)00:37:03 No.906919280

スレ画は最後のヒーロー大結集からの総力戦でタイバニを助けるラストひと押しをやってくれたのがめちゃくちゃかっこいい

57 22/03/16(水)00:37:20 No.906919358

ルナティックさんはおじさんのファンになってない?

58 22/03/16(水)00:37:22 No.906919368

バニーちゃんが疑うのまでは良いけど疑われてることに思いっきり気づかれてたからな

59 22/03/16(水)00:37:55 No.906919509

ライアンも内心これじゃ俺やんって思ってそう

60 22/03/16(水)00:38:05 No.906919541

>ルナティックさんはおじさんのファンになってない? 能力の衰えを受け入れてなおヒーロー続けてるだけなのにね

61 22/03/16(水)00:38:05 No.906919546

テレビ後半のバニーちゃんはマジで人生初めての幸せを噛み締めてる状態だからおじさん好きすぎて浮かれポンチなのは仕方ねぇんだ

62 22/03/16(水)00:38:08 No.906919557

>ライジングはオカマがめっちゃ良いキャラしてた >元から良いキャラだったが パオリンちゃんがネイサン姐さんのこと大好きすぎる…

63 22/03/16(水)00:38:11 No.906919585

おじさんはちょっと本物のヒーローすぎるし…

64 22/03/16(水)00:38:13 No.906919595

>ルナティックさんはおじさんのファンになってない? 自分のクソ親父は能力減衰したせいで酒浸りになって家族に暴力振るうようになったのにおじさんは能力減衰しても自分で出来る限りヒーローであろうとしてるから…

65 22/03/16(水)00:38:33 No.906919683

というラスボスが普通にスレ画に負けてたからな…

66 22/03/16(水)00:38:52 No.906919776

でもやっぱり後半クールのバニーはちょっとキモいと思う

67 22/03/16(水)00:38:52 No.906919778

何なら俺の事疑ってたろ?の後もちょっと疑ってた

68 22/03/16(水)00:39:07 No.906919841

>テレビ後半のバニーちゃんはマジで人生初めての幸せを噛み締めてる状態だからおじさん好きすぎて浮かれポンチなのは仕方ねぇんだ 仇も取れたし相棒は最高のヒーローだしで第二の人生をやっと始められるってとこだからな…

69 22/03/16(水)00:39:10 No.906919861

ドラゴンキッドちゃんとブルーローズはちょっとファイヤーエンブレムさんのこと好きすぎません?

70 22/03/16(水)00:39:38 No.906919983

あのオカマもめっちゃ悲しい過去抱えてたしな…

71 22/03/16(水)00:39:52 No.906920058

後半のおじ酸素バーニーは少年時代を取り戻してる感じなんだろうな

72 22/03/16(水)00:40:23 No.906920198

俺はテレビ本編だと全体的にいいところ少なかったロックバイソンの硬化能力がスレ画の映画の大一番でかっこいい盾にやってくれたのが嬉しかった

73 22/03/16(水)00:40:29 No.906920221

>おじ酸素バーニー おじさんが生きる糧みたいになってるバニーちゃんかな…

74 22/03/16(水)00:40:38 No.906920266

1クール目と2クール目の間をいつか見てみたいな

75 22/03/16(水)00:40:41 No.906920279

強いオカマの弱かった頃描くのって割と珍しいよな…

76 22/03/16(水)00:41:10 No.906920399

牛角さんの硬化って皮膚を硬くするのであってアーマー着てたら意味なくない?って思うんだけど実際はどうなんですか

77 22/03/16(水)00:41:23 No.906920466

>>ライジングはオカマがめっちゃ良いキャラしてた >>元から良いキャラだったが >パオリンちゃんがネイサン姐さんのこと大好きすぎる… 敵のジジイに精神攻撃含めてネイサンがメタクソに貶されてブチギレるパオリンちゃん怖い

78 22/03/16(水)00:42:09 No.906920672

>牛角さんの硬化って皮膚を硬くするのであってアーマー着てたら意味なくない?って思うんだけど実際はどうなんですか たぶんこう…あのアーマーが上手いこと連動してネクスト発動中は機能が向上するんだろう!

79 22/03/16(水)00:42:11 No.906920684

ちゃんとタイバニ必殺技で締めるしスレ画はいい奴で面白かったよ… 唯一辛かったのはリバイバル上映で見た時周りに女性しかいなかったこと

80 22/03/16(水)00:42:24 No.906920731

>強いオカマの弱かった頃描くのって割と珍しいよな… かなり具体的な悲しい過去でお辛い…それを一度は乗り越えて来たからこそあんなに大らかなオカマなんだね

81 22/03/16(水)00:42:27 No.906920745

>ルナティックさんはおじさんのファンになってない? どうやら貴様の事を買い被ってたようだ!が語るに落ち過ぎるしどうせ自分の主張全面的に受け入れられてたら絶対お前おじさんに失望してただろってなる

82 22/03/16(水)00:42:50 No.906920860

おじさんも自分がヒーロー目指すきっかけになったヒーローが晩年は八百長してたって事実に加えて能力減衰まで起きたのにちゃんと俺はヒーローだ!って出来るのマジですげぇよ

83 22/03/16(水)00:44:01 No.906921211

オカマは…最強よ!って完全に逆転する流れなのにそこからまた勝ちかけてる爺さんはおかしい

84 22/03/16(水)00:44:55 No.906921469

おじさんが立ちあがれた最後の後押しは娘ってのもルナティックさん家とはいろいろ対称的だ

85 22/03/16(水)00:45:05 No.906921512

男の人みたいに強くて女の人みたいに温かくて優しいってキッドちゃんのセリフで姐さんが救われるのいいよね…

86 22/03/16(水)00:45:11 No.906921530

スポンサーが配信見れないんですけおしたのは前作だったかこっちだったか

87 22/03/16(水)00:46:40 No.906921868

女子組はちょいちょいプライベートでも絡みがあって仲良しなのは描写されてたけど炎氷雷トリオマジで信頼しあってるんだなぁと嬉しかったよ

88 22/03/16(水)00:47:26 No.906922065

実はヒーロースーツのカラーリングががっつりラストの展開のネタバレだったスレ画

89 22/03/16(水)00:48:02 No.906922245

おじさんの能力減衰ってとりあえず1分間で止まったんだっけ?

90 22/03/16(水)00:48:05 No.906922254

>オカマは…最強よ!って完全に逆転する流れなのにそこからまた勝ちかけてる爺さんはおかしい 展開の都合もあってかこの映画の敵ネクスト全員やたらとつええ!!のは気になったけどまぁそれぞれが打破するのかっこよかったから許すよ…

91 22/03/16(水)00:48:42 No.906922413

予告の「僕が本当に助けたいのはあなたです」にま~たおじさんかよってなったけど 実際はめちゃくちゃいい場面で言ってる相手おじさんでもなくてごめんねバニーちゃんってなった

92 22/03/16(水)00:49:37 No.906922650

(CM)バニー「僕が救いたいのは…貴方です!!」 (あぁまたこれおじさんに言ってるやつねハイハイ)とか思っててすいませんでした…

93 22/03/16(水)00:50:13 No.906922831

スタッフの狙い通りに騙されたなーてなるところが多くて最高だよねライジング

94 22/03/16(水)00:50:38 No.906922917

予告セリフへの感想で並列化すんなや!! 俺も同じこと思ってたゴメンバーナビー…

95 22/03/16(水)00:51:56 No.906923237

少々展開が強引な所とか粗いところがなかったわけじゃないがそれはそれとして見たかったTIGER&BUNNY的に >98点くらいの劇場版

96 22/03/16(水)00:53:12 No.906923559

スカイハイとロックバイソンがコンボ攻撃で敵倒すのも好き あとラストの巨大ロボの攻撃があわやタイバニに!のところでロックバイソンが間一髪間に合って攻撃受け止めるのもかっこいい

97 22/03/16(水)00:54:06 No.906923763

折紙が敵前逃亡したのってあの反射装置持ってくるためなんだよね?

98 22/03/16(水)00:54:23 No.906923846

やったことはアレだけど相手側の境遇には同情するよ

99 22/03/16(水)00:54:32 No.906923868

二期早く見たいわ

100 22/03/16(水)00:55:08 No.906924039

>牛角さんの硬化って皮膚を硬くするのであってアーマー着てたら意味なくない?って思うんだけど実際はどうなんですか 硬化してるから無茶な馬力のアーマー着れてるって「」が言ってた

101 22/03/16(水)00:55:12 No.906924056

減点式だと98点くらいの劇場版だけど加点式なら1万点くらいあげたい劇場版だ

102 22/03/16(水)00:56:31 No.906924413

散々疑われてたのにおじさん復帰しそうになったらバーナビーの相棒はやっぱこいつしかいねぇよなあ!?って市民を煽ってくれる気配りの達人

103 22/03/16(水)00:58:09 No.906924831

2期でライアンに悲しい過去... ってなるエピソードがありそう

104 22/03/16(水)00:59:01 No.906925022

>顔面グローブの青い炎使いなルナティックなら後方見極めヅラしてる 見極め面とか言いつつおじさんのファンボーイすぎる…

105 22/03/16(水)00:59:02 No.906925024

ちょっとタイガーとバニーの関係性がいい感じのバランスになっててバニーがめちゃくちゃしっかりしたヒーローになっててタイガーおじさんがベテランならではの気遣いと縁の下やれるようになっててネタかと思ってた二部ヒーローとの絆が生きてここ一番で帰ってきて楓ちゃんが可愛くてネイサンの掘り下げがされて女子組がカッコよくてロックバイソンにまともな見せ場があってスカイハイが漫画版の集合写真拾ってくれて敵に悲しい過去がありつついい感じにボスキャラやってくれてクライマックスでヒーロー全員が活躍してオリキャラの金ピカ野郎まで気持ちよくヒーローやってて楓ちゃんが可愛いだけのTIGER&BUNNYがRising

106 22/03/16(水)00:59:29 No.906925140

>ライジングはオカマがめっちゃ良いキャラしてた >元から良いキャラだったが 男は度胸女は愛嬌オカマは最強いいよね…

107 22/03/16(水)01:00:15 No.906925331

ついでにUNISON SQUARE GARDENが理解度200%くらいの主題歌歌ってるだけだな

108 22/03/16(水)01:00:17 No.906925342

劇場版主題歌がね いいんですよ…

109 22/03/16(水)01:00:52 No.906925495

>だけのTIGER&BUNNYがRising ほーいいじゃないかこういうのでいいんだよこういうので…の気持ちわかった!

110 22/03/16(水)01:01:23 No.906925640

>ちょっとタイガーとバニーの関係性がいい感じのバランスになっててバニーがめちゃくちゃしっかりしたヒーローになっててタイガーおじさんがベテランならではの気遣いと縁の下やれるようになっててネタかと思ってた二部ヒーローとの絆が生きてここ一番で帰ってきて楓ちゃんが可愛くてネイサンの掘り下げがされて女子組がカッコよくてロックバイソンにまともな見せ場があってスカイハイが漫画版の集合写真拾ってくれて敵に悲しい過去がありつついい感じにボスキャラやってくれてクライマックスでヒーロー全員が活躍してオリキャラの金ピカ野郎まで気持ちよくヒーローやってて楓ちゃんが可愛いだけのTIGER&BUNNYがRising 今さっきRising見終わったけどマジでファン向けムービーのお手本みたいな出来だった

111 22/03/16(水)01:01:27 No.906925657

harmonized finaleがあまりにも〆の曲として良すぎる

112 22/03/16(水)01:01:49 No.906925743

重力で金ピカスーツ…確定だろ

113 22/03/16(水)01:02:04 No.906925809

やっぱ大一番でヒーローズ集結して全員で連携して敵に勝つのっていいよね…その全員にちゃんとスレ画が含まれてるのがすごくいいよね…

114 22/03/16(水)01:03:32 No.906926189

>やっぱ大一番でヒーローズ集結して全員で連携して敵に勝つのっていいよね…その全員にちゃんとスレ画が含まれてるのがすごくいいよね… でも最後の楓ちゃんのポエムにスレ画含まれてない... と思ったら引き抜きで去って行きやがった...!!

115 22/03/16(水)01:03:37 No.906926215

あの敵トリオ能力というか普通に強いよな

116 22/03/16(水)01:03:49 No.906926266

>>ルナティックさんはおじさんのファンになってない? >自分のクソ親父は能力減衰したせいで酒浸りになって家族に暴力振るうようになったのにおじさんは能力減衰しても自分で出来る限りヒーローであろうとしてるから… しかも大切な家族もちゃんと面倒見てるしな

117 22/03/16(水)01:03:54 No.906926279

二部ヒーローのやつらが土壇場で助けに来ておじさんを前線に送り出してくれるのいいよね

118 22/03/16(水)01:04:48 No.906926481

>やっぱ大一番でヒーローズ集結して全員で連携して敵に勝つのっていいよね…その全員にちゃんとスレ画が含まれてるのがすごくいいよね… ヒーローみんなカッコよくて凄いよね ……オリガミ君なんでそんなアクロバティック戦闘できるようになってるの?変身能力だよね君?

119 22/03/16(水)01:06:27 No.906926865

タイガー&バニーだけじゃ勝てねえ!ってところにロックバイソンのインターセプトを皮切りにしてヒーローたちが次々助けに来て時間を稼いでくれて それでもあと一手足りない!ってタイミングでスレ画の胡散臭黒幕顔劇場版悪役暫定野郎が俺も忘れんなよどっどーん!!で助けてくれるのが熱い

120 22/03/16(水)01:06:47 No.906926955

ヴィルギル─同士→バーナビー←同士─ルナティック

121 22/03/16(水)01:07:02 No.906927024

>劇場版主題歌がね >いいんですよ… 歌詞といい最高すぎる…

122 22/03/16(水)01:07:41 No.906927188

>あの敵トリオ能力というか普通に強いよな 元ボクサーだったり元修行僧だったり元踊り子だったり そして声優が豪華

123 22/03/16(水)01:07:47 No.906927214

この金ピカ能力的に他のヒーローと連携取るの難しそうだし重力無視して戦えるバニーとコンビ組めたの実は結構楽しかったんじゃないかと思ってる

124 22/03/16(水)01:08:04 No.906927288

harmonized finaleいいよね… ずっと続けばいいな けど 終わりが近づいてるのも分かるよ(公開10周年)

125 22/03/16(水)01:08:24 No.906927370

アーツまた始まったしバイク出してくれんかな

126 22/03/16(水)01:09:09 No.906927561

スレ画は挙動と俺様口調とメタ的なポジジョンがクソ胡散臭いだけでよくよく見返すと最初からわりときちんと仕事して宣伝して市民救助してとヒーローやってておなかいたい

127 22/03/16(水)01:10:34 No.906927919

こいつ自分のキャラと宣伝効果とヒーロー業の基本理解しててかなり徹してお仕事してるからな…

128 22/03/16(水)01:11:40 No.906928149

おじさんの生き様が端から見て100点くらいのヒーロー過ぎる

129 22/03/16(水)01:11:58 No.906928230

>おじさんの生き様が端から見て100点くらいのヒーロー過ぎる ルナティックのレス

130 22/03/16(水)01:12:12 No.906928282

>この金ピカ能力的に他のヒーローと連携取るの難しそうだし重力無視して戦えるバニーとコンビ組めたの実は結構楽しかったんじゃないかと思ってる わりと本気で面白がってそうな感じはあったな だからもっといてもいいのよってなった

131 22/03/16(水)01:13:25 No.906928572

ルナティックはおじさん見てヒーローの概念が救われた過ぎる

↑Top