22/03/15(火)23:59:42 >98点く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/15(火)23:59:42 No.906908563
>98点くらいのMS
1 22/03/16(水)00:01:56 No.906909245
問題があるとすればこいつの利点全部VSガンダムじゃ活きなかったこと
2 22/03/16(水)00:04:05 No.906909882
フラッグがデリケートすぎるにしても向こうより故障率半分だし整備時間もめちゃくそ短いのに…
3 22/03/16(水)00:05:23 No.906910263
捕まえたキュリオスと悪魔合体させたらアヘッドできるくらいの98点
4 22/03/16(水)00:05:47 No.906910408
>問題があるとすればこいつの利点全部VSガンダムじゃ活きなかったこと 長距離射撃型なら火力が通るくらいの火器積めるところととか 接近戦ならガンダムの関節折りかねないパワーあるところとか色々あるぞ!
5 22/03/16(水)00:06:50 No.906910779
>>問題があるとすればこいつの利点全部VSガンダムじゃ活きなかったこと >長距離射撃型なら火力が通るくらいの火器積めるところととか >接近戦ならガンダムの関節折りかねないパワーあるところとか色々あるぞ! 装甲重視であんま避けられないせいでビーム兵器ワンキルしてくるガンダムにキツすぎる
6 22/03/16(水)00:08:53 No.906911386
できたよ全領域型! GNドライヴないけど飛行できます
7 22/03/16(水)00:10:07 No.906911733
対MS戦というよりは対戦車兵器だし…
8 22/03/16(水)00:11:16 No.906912036
第一ロットが戦場に出てきた時の衝撃は凄かったんだろうなぁと思う性能とそれへの対応策
9 22/03/16(水)00:11:19 No.906912051
>できたよ全領域型! >GNドライヴないけど飛行できます どうなってんだ
10 22/03/16(水)00:12:20 No.906912353
そこの被検体E-57!実はフラッグのプラズマソードだと関節に一太刀入れたってティエレンは耐えるんだぜ!
11 22/03/16(水)00:13:25 No.906912641
スレ画の次にセルゲイタオツーが好き
12 22/03/16(水)00:14:50 No.906913051
エクバのタオツー妙に強いから苦手
13 22/03/16(水)00:15:33 No.906913271
展開能力はぶん投げてるように見えるけど実際はどんなもんなんだろう
14 22/03/16(水)00:15:35 No.906913277
一世代前の傑作兵器が現役ってところが凄く東側らしくていいよね…
15 22/03/16(水)00:18:21 No.906914116
>展開能力はぶん投げてるように見えるけど実際はどんなもんなんだろう 基地いっぱいあるから最寄りの基地から歩いて行かせればオッケ! どうしてもって場合は高機動型飛ばすし
16 22/03/16(水)00:20:13 No.906914676
高機動型あの図体で900㎞/hで飛んでくからな…
17 22/03/16(水)00:27:28 No.906916725
フラッグのとにかく高速で展開するためって感じの性能見てると ユニオンは外征軍としての能力重視してるんだなって感じる
18 22/03/16(水)00:31:08 No.906917698
たぶん空挺型とかあるんだろ それかトレーラーで輸送
19 22/03/16(水)00:33:00 No.906918203
>高機動型あの図体で900㎞/hで飛んでくからな… はっや…
20 22/03/16(水)00:33:10 No.906918252
>長距離射撃型なら火力が通るくらいの火器積めるところととか 長距離射撃型そんなに強かったっけ?
21 22/03/16(水)00:34:31 No.906918576
>長距離射撃型そんなに強かったっけ? 仮に徹甲弾使ってエクシアがシールドで防御してなかったら装甲抜いてただろうってテラオカノフが…
22 22/03/16(水)00:34:47 No.906918646
モンキーモデルのアンフだと同じ滑腔砲使ってるのに装甲の差で全く相手にならないのいいよね…
23 22/03/16(水)00:35:10 No.906918749
>仮に徹甲弾使ってエクシアがシールドで防御してなかったら装甲抜いてただろうってテラオカノフが… なんで徹甲弾使わないのさ…
24 22/03/16(水)00:36:27 No.906919118
長距離射撃型はガンダムの射程外から撃ちまくれるからタクラマカン砂漠の時みたく数並べてパイロットの持久力を奪うやり方が出来る GNフィールド貼って強行突破できない程度には受けたときの衝撃はあるみたいだし
25 22/03/16(水)00:36:43 No.906919197
あの細身で受けきれるとか普通思わんし…
26 22/03/16(水)00:37:19 No.906919349
>>仮に徹甲弾使ってエクシアがシールドで防御してなかったら装甲抜いてただろうってテラオカノフが… >なんで徹甲弾使わないのさ… 効くかわからんし鹵獲がメインだから破壊してどうする
27 22/03/16(水)00:38:34 No.906919690
>なんで徹甲弾使わないのさ… エクシアと戦ったあの場は元々はアンフとか相手にしてたんだから そんな強固な装甲想定してないってさ
28 22/03/16(水)00:38:49 No.906919750
なんとファントンからコクピット居住性が大幅に向上!
29 22/03/16(水)00:38:49 No.906919753
テラオカノフの発言もデザイン担当したが故の身内贔屓みたいなところも多少あるしあくまでデザイナー個人の意見であって公式設定というわけではないから…
30 22/03/16(水)00:40:55 No.906920341
けどよぉ刹那…マリーちゃんが合同演習でキュリオスしばき倒してた時はハンドガン50発くらい接射してたのに一切効果なかったぜぇ…
31 22/03/16(水)00:41:32 No.906920509
>テラオカノフの発言もデザイン担当したが故の身内贔屓みたいなところも多少あるしあくまでデザイナー個人の意見であって公式設定というわけではないから… 大口径のリニアライフルだとGN機の装甲も危ういって説明は複数の外伝にあるし(機動エレベータに磔にされてるティエレンとか) 大体それらと同等規模の火力ってことなんだろう
32 22/03/16(水)00:41:40 No.906920543
アンフとの戦闘のもっさり感いいよね
33 22/03/16(水)00:41:41 No.906920547
>なんとファントンからコクピット居住性が大幅に向上! 立ち乗りに見えて腰掛けられるところあったり ディスプレイ廃してその分装甲に回してたり思ってたりいい感じなんだな…
34 22/03/16(水)00:43:26 No.906921024
>できたよ全領域型! >GNドライヴないけど飛行できます 桃子も飛べるの?
35 22/03/16(水)00:44:11 No.906921256
地上型はガンダムシリーズでは珍しい推進器の類が一切無い歩行オンリー機体だからゲーム屋泣かせ
36 22/03/16(水)00:44:27 No.906921325
タオツー実装されてたら人革連一強になるかと思ってたら 他もビーム実用化見えてたり中々読めん
37 22/03/16(水)00:44:30 No.906921333
>展開能力はぶん投げてるように見えるけど実際はどんなもんなんだろう 困ったから高機動型作った訳だしこいつの展開能力はぶん投げてあるんだろう
38 22/03/16(水)00:44:35 No.906921368
ティエレンチーツーだっけタオツーの原型機 あれだったらガンダムも相手にできそう
39 22/03/16(水)00:45:21 No.906921563
>タオツー実装されてたら人革連一強になるかと思ってたら >他もビーム実用化見えてたり中々読めん メタル桃子VSビーム兵器使いのAEU機VS劣化スサノオみたいなユニオン機って感じになるだろうってのはどこで見たんだったか
40 22/03/16(水)00:45:45 No.906921660
>地上型はガンダムシリーズでは珍しい推進器の類が一切無い歩行オンリー機体だからゲーム屋泣かせ アサルトサヴァイブだとホバーだった
41 22/03/16(水)00:45:58 No.906921707
>ディスプレイ廃してその分装甲に回してたり思ってたりいい感じなんだな… パイロットの視覚からは死角なく全天見えてるからな…
42 22/03/16(水)00:46:11 No.906921765
>桃子も飛べるの? セルゲイの乗ってた青の方は色以外の外見全く同じだけど設定的にはピーリスの乗ってた桃色を雛形に推進周りの強化施したってことなので元々のタオツーは飛べないはず
43 22/03/16(水)00:47:31 No.906922089
戦車の延長線な感じがするのが好き
44 22/03/16(水)00:48:17 No.906922321
PS2のゲームでロックオンに鉄人桃子ちゃんとネタにされてたなタオツー
45 22/03/16(水)00:50:02 No.906922769
サッ fu887989.gif
46 22/03/16(水)00:50:10 No.906922816
ほんとにのっしのっしと歩くしかできないスレ画 ほんとにホバーすらできない
47 22/03/16(水)00:51:50 No.906923206
でもこのサイズだからのっしのっししてても60km/hくらい出てるんだよな…
48 22/03/16(水)00:53:34 No.906923635
>でもこのサイズだからのっしのっししてても60km/hくらい出てるんだよな… 怖っ
49 22/03/16(水)00:53:41 No.906923666
>地上型はガンダムシリーズでは珍しい推進器の類が一切無い歩行オンリー機体だからゲーム屋泣かせ プラモ飾るのにも適当にスタンドで浮かせとけって出来ないから足首の接地性次第で辛い事になるよね
50 22/03/16(水)00:55:06 No.906924030
まさに歩行戦車って感じ
51 22/03/16(水)00:56:21 No.906924371
2クール目のOPのせいで全種ホバーできる印象あったけど そっかあれスレ画と別タイプなんだよな…
52 22/03/16(水)00:59:54 No.906925248
制空権取るための罰の機体はないの?
53 22/03/16(水)01:00:02 No.906925279
一期2話のガンダム作品とは思えないもっさりした戦闘シーンでユーザーの心を鷲掴みにしたやつ
54 22/03/16(水)01:00:40 No.906925443
>プラモ飾るのにも適当にスタンドで浮かせとけって出来ないから足首の接地性次第で辛い事になるよね HGの設置性は抜群だったように思う
55 22/03/16(水)01:01:28 No.906925661
>サッ >fu887989.gif アニキ「ティエレンで避けた!?」
56 22/03/16(水)01:02:15 No.906925851
こいつとアンフにドハマリしてしまった
57 22/03/16(水)01:02:18 No.906925868
>制空権取るための罰の機体はないの? その辺は飛行機っぽいMAに任せてた気がする …罰?
58 22/03/16(水)01:06:55 No.906926981
>タオツー実装されてたら人革連一強になるかと思ってたら >他もビーム実用化見えてたり中々読めん 人革はティエレンの特徴残したまま空も含めたオールマイティーな機体目指してたけど ユニオンは純粋な強化パーツと強化ライフルの準備してて(すでに形になってる) AEUは携帯ビームライフルの完成目指してて(まだ先) 人革以外は攻撃力アップ目指してるんだよな 対ティエレンだと思うとある意味納得
59 22/03/16(水)01:10:06 No.906927801
このどうしようもないくらい東側なスペックが俺を狂わせる
60 22/03/16(水)01:11:26 No.906928101
アヘッドも開発時期考えたら名機だったんすよ…