虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/15(火)23:12:31 ペンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/15(火)23:12:31 No.906892454

ペンタックス好き?

1 22/03/15(火)23:14:12 No.906893117

使いやすさとデザインが好き オートフォーカスはちょっと良くないと思うけど

2 22/03/15(火)23:15:13 No.906893540

グリーンボタンがよくわからなかった

3 22/03/15(火)23:15:27 No.906893628

写真の色味はこことカシオが好き

4 22/03/15(火)23:18:11 No.906894736

こう見えて軽いんだよね まぁとはいえやっぱりミラーレスと比べると重いんだけど

5 22/03/15(火)23:22:21 No.906896510

fu887772.jpg 最近ペンタックスのカメラで撮った画像

6 22/03/15(火)23:22:57 No.906896761

>使いやすさとデザインが好き >オートフォーカスはちょっと良くないと思うけど AFは皆いまいちっていうけどどんな感じでいまいちなの?

7 22/03/15(火)23:24:29 No.906897343

>>使いやすさとデザインが好き >>オートフォーカスはちょっと良くないと思うけど >AFは皆いまいちっていうけどどんな感じでいまいちなの? PCで確認したら微妙に外れてることがわりとある

8 22/03/15(火)23:24:50 No.906897492

>最近ペンタックスのカメラで撮った画像 浅草だなあ

9 22/03/15(火)23:30:07 No.906899425

一眼レフのシャッター反動良いよねってことで安いカメラ買ったらペンタックスだった たまに意味もなくバシャバシャやってうっとりしてる

10 22/03/15(火)23:31:42 No.906899970

>一眼レフのシャッター反動良いよねってことで安いカメラ買ったらペンタックスだった >たまに意味もなくバシャバシャやってうっとりしてる 本当はミラーとかシャッターのショックはない方がいいんだけどそれが撮ってる感になるっていうのもわかる

11 22/03/15(火)23:33:18 No.906900497

ちょっと読みづらいどころか何言ってるのか全くわからねえ…!

12 22/03/15(火)23:35:45 No.906901294

>ちょっと読みづらいどころか何言ってるのか全くわからねえ…! ペンタックス ケースリー マークスリーって読む 基本的にカメラ関係だと最後に着くローマ数字はマーク○○って読むんだ

13 22/03/15(火)23:36:24 No.906901534

>ちょっと読みづらいどころか何言ってるのか全くわからねえ…! 今時レフ機を真面目に出すペンタックスはペンタックスだなといってるんだとおもう

14 22/03/15(火)23:38:15 No.906902157

ケースリースリー ケーサンスリー ケースリーサン

15 22/03/15(火)23:43:45 No.906904000

カメラなんてどれも同じだろとは言わんがどれも同じだろ…

16 22/03/15(火)23:45:31 No.906904517

>カメラなんてどれも同じだろとは言わんがどれも同じだろ… ボタンやダイヤルの位置が微妙に違う

17 22/03/15(火)23:48:26 No.906905384

ペンタのちっちゃいデジタル一眼が一時期欲しかったなあ…

18 22/03/15(火)23:54:01 No.906907021

>ペンタのちっちゃいデジタル一眼が一時期欲しかったなあ… ペンタQ?

19 22/03/15(火)23:57:48 No.906908046

APS-Cだとファインダーが暗くなる理屈が判らん

20 22/03/16(水)00:00:22 No.906908796

ペンタは軽いからいい 非力でも構えるのが苦じゃない

↑Top