22/03/15(火)22:43:10 専用ED... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/15(火)22:43:10 No.906881348
専用EDを持つ者こそヒロイン
1 22/03/15(火)22:45:20 No.906882156
右上は友達の友達くらいの距離感だし…
2 22/03/15(火)22:47:06 No.906882784
右上はちょっと凄すぎる バグ入ってるレベルの頭脳
3 22/03/15(火)22:47:17 No.906882850
左上以外ろくなのがいねぇ…
4 22/03/15(火)22:48:12 No.906883139
通常エンドはメリナエンド言っても過言ではないのではメリ?
5 22/03/15(火)22:49:32 No.906883641
上側は後の世界も安泰だよね
6 22/03/15(火)22:51:01 No.906884167
世界の律に感情要らないって切り捨てる金仮面理論はなんか科学が発展していく世界になりそうな気がする
7 22/03/15(火)22:51:53 No.906884509
ラニ様エンドが一番現実に近くなるのかなぁ
8 22/03/15(火)22:51:54 No.906884511
神話の終わり 完全なシステムによる世界運営 糞まみれになろうや 世界崩壊
9 22/03/15(火)22:52:47 No.906884840
特に説明もなくラニ様エンド行ったら何か不穏な感じだな? と思ったけどラニ様の部屋で説明聞いたら結構真っ当だった
10 22/03/15(火)22:53:36 No.906885143
とりあえず右下は腹立つ
11 22/03/15(火)22:53:53 No.906885234
糞エンドは未来がどうなるのか全く分からない…
12 22/03/15(火)22:54:54 No.906885605
でも続編作れそうなのは右下だよね
13 22/03/15(火)22:55:18 No.906885783
律が地上にあるよりはるか遠くに持っていくほうがいいよ 律に感情なんか不要だよ 全員呪われちまえばみんな平等だよ 面白いから全部焼き払っちまえよ
14 22/03/15(火)22:55:36 No.906885876
律って具体的にどこまでの範囲に影響してるんだろ?
15 22/03/15(火)22:57:16 No.906886482
>世界の律に感情要らないって切り捨てる金仮面理論はなんか科学が発展していく世界になりそうな気がする イベント進めるのに使う回帰性原理は信仰じゃなくて知力依存なのがマジクール 疑え 考えろ 盲信は要らない
16 22/03/15(火)22:57:51 No.906886699
右上の世界のシステムに感情を挟むなって理屈がクレバーすぎて好き
17 22/03/15(火)22:59:17 No.906887218
>通常エンドはメリナエンド言っても過言ではないのではメリ? 壊れかけの時代
18 22/03/15(火)22:59:32 No.906887317
コリン途中で狂ったけどだいぶ頑張ってついてったと思う あの境地にいくの並の人間には無理
19 22/03/15(火)22:59:50 No.906887426
>右上の世界のシステムに感情を挟むなって理屈がクレバーすぎて好き でも神にそれ言うのは正直言って傲慢としか言えない
20 22/03/15(火)23:00:31 No.906887665
ヒマワリの人の内心が語られてるテキストはけっこう熱血漢なのが熱いなって思う
21 22/03/15(火)23:01:04 No.906887898
>>右上の世界のシステムに感情を挟むなって理屈がクレバーすぎて好き >でも神にそれ言うのは正直言って傲慢としか言えない でも神が感情に振り回されたせいでこんな事になってると考えると納得も出来ちゃうよ俺
22 22/03/15(火)23:01:30 No.906888068
>でも神にそれ言うのは正直言って傲慢としか言えない そういう傲慢に感じる神とかいらないんで黙ってて貰えます?
23 22/03/15(火)23:01:39 No.906888144
でも修正パッチ当てたけどずっと持つのかな…
24 22/03/15(火)23:01:51 No.906888206
神話ファンタジーの世界の神に対して「感情なんて要らねえんだよ!システムだけやっとれ!」するのは世界観的には確かに狂人
25 22/03/15(火)23:02:18 No.906888362
狂い火がむしろメリナエンドだよ
26 22/03/15(火)23:02:20 No.906888381
でも壊れて世界が狂ったのは感情のせいだからなぁ…
27 22/03/15(火)23:02:33 No.906888467
俺らの世界の神話の神には間違いなく言っていいやつだと思う
28 22/03/15(火)23:02:36 No.906888491
>狂い火がむしろメリナエンドだよ メリナ死なないし生きる意味も与えるもんね
29 22/03/15(火)23:02:54 No.906888599
>でも続編作れそうなのは右下だよね 狂い火の王のビジュアルがラスボスすぎる…
30 22/03/15(火)23:03:44 No.906888958
>でも修正パッチ当てたけどずっと持つのかな… 誰かが黄金樹に乗り込んできたら破綻するんじゃねえかな
31 22/03/15(火)23:03:50 No.906888992
>>でも続編作れそうなのは右下だよね >狂い火の王のビジュアルがラスボスすぎる… 倒したいよね…
32 22/03/15(火)23:04:05 No.906889065
右下から続編作ったらそれこそダクソ2みたいに雑魚敵狩りまくると枯れるシステムになるんだろうな…
33 22/03/15(火)23:04:14 No.906889144
あんなに控えめだったメリナちゃんがぜってぇお前殺すから…それが責任だから…ぶっ殺すぞ…ってなる狂い火こそ至高
34 22/03/15(火)23:04:33 No.906889257
>でも修正パッチ当てたけどずっと持つのかな… 普通に修復すると「後にこの時代は○○の時代と呼ばれた」ってナレーション入るからどっかでまた律が変わるんじゃねえかな
35 22/03/15(火)23:04:49 No.906889353
狂い火はめっちゃダクソ世界始まりそうな終わり方だけどやった事はグウィンと真逆なんだよな
36 22/03/15(火)23:04:50 No.906889368
バグ取りに懸命になったり修正パッチ当てたり 種族ごとverアップしたり狭間の地はシステマチック
37 22/03/15(火)23:05:22 No.906889588
これ分岐だから条件満たしてもエンドはひとつだけだよね?
38 22/03/15(火)23:05:23 No.906889595
右下は最初は魔女狩りみたいなことされて殺された人なのかなって思ってたけど 実際にあって普通に嫌われてただけだこれってなった
39 22/03/15(火)23:05:26 No.906889608
>でも修正パッチ当てたけどずっと持つのかな… 心配だよな もう運用やめてサーバー焼こうぜ!
40 22/03/15(火)23:05:46 No.906889784
金仮面は信仰キャラなのに神不要にしたのがすごい
41 22/03/15(火)23:05:47 No.906889800
メリナー!早く俺を殺しにいらっしゃーい!!
42 22/03/15(火)23:05:55 No.906889845
>これ分岐だから条件満たしてもエンドはひとつだけだよね? 大まかに3つで差分で合計7つだよ
43 22/03/15(火)23:06:02 No.906889892
フィアちゃんが入ってないんですけど!
44 22/03/15(火)23:06:22 No.906890021
>狂い火はめっちゃダクソ世界始まりそうな終わり方だけどやった事はグウィンと真逆なんだよな 今作「○○ウィン」みたいな名前の重要キャラとか竜祈祷の雷とか混沌の狂い火とか太陽信仰とか ダクソに繋がりそうな要素が多々あるのがすげぇ気になる
45 22/03/15(火)23:06:35 No.906890113
狂い火の王は原始太陽ヘリオス!にみえなくもない…かもしれない
46 22/03/15(火)23:07:00 No.906890268
フィアちゃんの作る世界も前向きに考えるとリメンバーミーみたいな感じでいいと思うよ
47 22/03/15(火)23:07:20 No.906890412
ラニが言うように世界の律が手が届くところにあるとよくないから 手が届かないところに置くねってのは確かにそうだねって
48 22/03/15(火)23:07:43 No.906890576
>特に説明もなくラニ様エンド行ったら何か不穏な感じだな? >と思ったけどラニ様の部屋で説明聞いたら結構真っ当だった 率っていっても鈍器で殴ると壊れるし修復する奴が変な奴だとウンコ塗りたくって修復するしそりゃ人の手が届く場所にあると駄目だよなぁ…
49 22/03/15(火)23:08:32 No.906890914
>フィアちゃんの作る世界も前向きに考えるとリメンバーミーみたいな感じでいいと思うよ あれって世界全体が死の国になるって事なのか…?
50 22/03/15(火)23:08:37 No.906890930
エルデンリング取り扱い注意のワレモノすぎない?
51 22/03/15(火)23:08:55 No.906891044
サーバーに王なりのエッセンスを加えて再稼働させるのが王エンド サーバーごと別のところに持って行って運営しようっていうのがラニエンド サーバーにガソリンぶっかけて着火したのが狂い火エンド
52 22/03/15(火)23:09:36 No.906891293
>あれって世界全体が死の国になるって事なのか…? 死のルールがしっかり確立されたから逆に生き返りとかがなくなる感じじゃない?
53 22/03/15(火)23:09:43 No.906891335
シャブリリ狂人かよ 狂人だな…
54 22/03/15(火)23:11:11 No.906891887
次回作の主人公が月まで行って暗月の大剣持った剣士と戦ったりして
55 22/03/15(火)23:11:12 No.906891900
蝿がブンブン飛んでるのはちょっと…って感じだけどこのゲームの神話世界ですら不死者が碌な事にならないもんな
56 22/03/15(火)23:11:25 No.906892001
最初は3本指というか単体の何か以外が存在しない世界だったってことでいいのか
57 22/03/15(火)23:11:46 No.906892173
>>あれって世界全体が死の国になるって事なのか…? >死のルールがしっかり確立されたから逆に生き返りとかがなくなる感じじゃない? そうだよねイベントでの会話的に死者が正しく死ねる世界になるって感じだったよね 修復するとなんか薄暗くて不気味な世界になってるのは全員に死が宿ったから…?
58 22/03/15(火)23:11:59 No.906892248
どんな存在にも死という着地点が用意される! 諸行無常というか侘び寂びだな
59 22/03/15(火)23:12:05 No.906892288
やっぱ考えれば考えるほどラニ様エンドが一番いいな 世界も平和でお嫁さんも付いてくる 今までソウルシリーズでは貧乏クジでしかなかった王がこんなに良いもんになるとはな…
60 22/03/15(火)23:12:05 No.906892291
狂い火の始まりはシャブリリらしいけど三本指を呼んだのは商人の一族ってことだし 呼び出した狂い火を宗教として広めたのがシャブリリってことなのかな
61 22/03/15(火)23:12:10 No.906892322
まあ外の世界の人にとってはどうでもいいことだよね 最初からここに行くこと自体が罰ゲームだと思われてるし
62 22/03/15(火)23:12:22 No.906892397
左上エンドは可愛いから許されてるところある
63 22/03/15(火)23:12:23 No.906892404
フィア死なせないでフィアENDなんとかして見てやる!ってD弟先にぶち転がしてやったのに 普通にフィア死んじゃって俺は悲しい 世界燃やそ…
64 22/03/15(火)23:12:29 No.906892437
んーあのね 世界の運営システムに口を挟むのは神様といえど困るのよね 感情の排除した黄金律できた!
65 22/03/15(火)23:13:35 No.906892850
DLC来たら真のヒロインが誰か決まるから覚悟しておくメリよ
66 22/03/15(火)23:13:35 No.906892855
>金仮面は信仰キャラなのに神不要にしたのがすごい こいつ実際は学者だからな…
67 22/03/15(火)23:13:44 No.906892916
フィアが生き残って一緒に着いてきてくれてたらラニに並ぶヒロインになれたのになぁ
68 22/03/15(火)23:13:44 No.906892917
狭間の地の今後考えたら完全律エンドが一番幸せかな… また宇宙人降り注いだらおしまいな気がするけど
69 22/03/15(火)23:13:45 No.906892921
神の領域に至ったエゴを持ってるのが律を変える条件なんだろうけど 狂い火は明確なビジョン無さすぎてあんまりろくな未来になりそうにない
70 22/03/15(火)23:13:57 No.906892997
>最初は3本指というか単体の何か以外が存在しない世界だったってことでいいのか 原初の黄金樹信仰とかあるし地下都市や遺跡がある時代に黄金樹の種と指たちが空から降ってきて本来の狭間の地である地下を覆い隠すように寄生したとかかもね
71 22/03/15(火)23:14:48 No.906893385
メリナはヒーローありきのヒロインっていうより単体でヒロイン張れるキャラだと思うから DLCあるなら掘り下げてもっとかっこよくしてほしい
72 22/03/15(火)23:14:52 No.906893407
>狭間の地の今後考えたら完全律エンドが一番幸せかな… >また宇宙人降り注いだらおしまいな気がするけど まぁ次に来るとしても数万年後とかになりそうだし…
73 22/03/15(火)23:14:58 No.906893458
今までのソウルシリーズを経験したプレイヤーほどラニ様エンドや完全律エンドに共感しやすいよな… 神の癇癪ってほんとクソだもの
74 22/03/15(火)23:15:14 No.906893548
エルデンリング2でウンコイーターエンド確定したらどうしよう 狂い火は後が続かないだろうし
75 22/03/15(火)23:15:49 No.906893771
円卓古参メンバーの王におなり下さいが結構嬉しいよね…
76 22/03/15(火)23:15:49 No.906893772
メリナ操作で狂い火の王を倒す追加コンテンツが欲しい
77 22/03/15(火)23:15:56 No.906893821
もともと栄えてたノクローンとかの古代文明は宇宙からやってきた存在に滅ぼされた その後黄金樹が生まれて繁栄してた巨人達と戦って勝利って流れかな
78 22/03/15(火)23:16:01 No.906893848
今作は現役の神様が沢山見れて満足 ダクソの神様はだいたい死に絶えてるもん まともに殴り会えたのは1くらいか
79 22/03/15(火)23:16:06 No.906893887
あの見た目で名前が金仮面卿とか絶対ネタ枠の異常男性だと思うじゃん かっこいいよお前…
80 22/03/15(火)23:16:08 No.906893910
かといって完全律っていうほぼ理想的な管理者とか フロム的に言うと壊して下さいって言ってるようなものじゃん?
81 22/03/15(火)23:16:10 No.906893921
メリがヒロインメリ!とか言ってたけど狂い火エンド入ったらヒロインとは思えないレベルでキレてませんでした?
82 22/03/15(火)23:16:15 No.906893946
>修復するとなんか薄暗くて不気味な世界になってるのは全員に死が宿ったから…? 狭間の地を照らしてた黄金樹の輝きが失われたからじゃない?
83 22/03/15(火)23:16:24 No.906894001
>エルデンリング2でウンコイーターエンド確定したらどうしよう >狂い火は後が続かないだろうし なるとしたら壊れかけの時代エンドが一番それっぽいと思う 完全にぶっ壊すか2主人公が修復するか分岐出来るし
84 22/03/15(火)23:16:27 No.906894025
葦の国が葦名なら黄金率なんて無くても内府みたいに普通の国が作れるならもう率なんて要らないんじゃないかな…
85 22/03/15(火)23:16:39 No.906894105
黄金樹のエルデの獣もアレ絶対宇宙からの外来種ですよね
86 22/03/15(火)23:16:41 No.906894119
>あの見た目で名前が金仮面卿とか絶対ネタ枠の異常男性だと思うじゃん >かっこいいよお前… コリンとプレイヤーの評価が真逆になるのがうまいよね
87 22/03/15(火)23:16:46 No.906894154
ラニ様エンドは人間的には厳しい世界だろうけどラニ様の性格的に悪い世界にはならさそうでいいよね
88 22/03/15(火)23:16:46 No.906894157
発売前は「」達も絶対王にならねぇ!みたいな風潮だったな
89 22/03/15(火)23:16:53 No.906894194
エルデンリング粉砕黄金律グチャグチャなのは マリカとデミゴットたちが好き放題した結果だし 感情ない方がいいよねってなるのは当然の結論感ある
90 22/03/15(火)23:16:58 No.906894230
>狂い火は後が続かないだろうし 狂い火エンドは復讐鬼と化したメリナが主人公の師匠or指巫女ポジにつく続編が作れる!
91 22/03/15(火)23:17:10 No.906894304
>葦の国が葦名なら黄金率なんて無くても内府みたいに普通の国が作れるならもう率なんて要らないんじゃないかな… 水…水を飲みなされ
92 22/03/15(火)23:17:16 No.906894357
復讐者メリナがラスボスになってくれるなら狂い火エンドはラニエンド並みに人気出たと思う
93 22/03/15(火)23:17:44 No.906894569
新主人公にあいつをぶっ殺すメリ!と指導するのか
94 22/03/15(火)23:17:54 No.906894642
フィアちゃんは生と死が曖昧な世界にきっちり死という概念を導入するって事じゃない? 人生は産まれて生きて死んでそれで終わりってこと
95 22/03/15(火)23:17:54 No.906894645
>ラニ様エンドは人間的には厳しい世界だろうけどラニ様の性格的に悪い世界にはならさそうでいいよね 神様に祈っても何も起こらない ただ上から見つめていてくれるだけって優しい世界だと思う
96 22/03/15(火)23:18:07 No.906894715
でも葦名の国って冗談抜きで化物ウロウロしてるしな…
97 22/03/15(火)23:18:16 No.906894767
>感情ない方がいいよねってなるのは当然の結論感ある 神が大暴れして人間めっちゃ死ぬ!とかそういう次元ですらないもんな狭間 色んな意味で死ねない奴とか生まれがおかしい奴が多すぎる……
98 22/03/15(火)23:18:18 No.906894786
>新主人公にあいつをぶっ殺すメリ!と指導するのか (水没するライバルキャラ)
99 22/03/15(火)23:18:25 No.906894835
>新主人公にあいつをぶっ殺すメリ!と指導するのか 奴がお前の敵…
100 22/03/15(火)23:18:25 No.906894836
そもそも律なんか人間がかかわるもんじゃないから遠くに置いておくべきだと思う それか金仮面様のようにシステムに徹するか どのみち神話の時代は終わるべきなんだ人間にだってホーラ・ルーや褪せ人みたいな化け物が生まれるんだから
101 22/03/15(火)23:18:41 No.906894944
>でも葦名の国って冗談抜きで化物ウロウロしてるしな… 人の方が強いからセーフ
102 22/03/15(火)23:18:46 No.906894983
マリカ感情削除パッチは無慈悲だけど平和そうでひどい
103 22/03/15(火)23:19:08 No.906895124
フロムのゲームってDLCで追加シナリオとか追加エンディングあるもんなの?
104 22/03/15(火)23:19:20 No.906895215
>マリカ感情削除パッチは無慈悲だけど平和そうでひどい ていうかラダゴンと二人存在してるせいで物凄くバグってるし…
105 22/03/15(火)23:19:28 No.906895277
俺だったら365日ラダンフェスティバルに塗れた世界にするのに
106 22/03/15(火)23:19:34 No.906895335
ヴァレーはヒロイン然しているぞ
107 22/03/15(火)23:19:45 No.906895410
生死の概念がしっかり確立されるなら売女エンドも悪い方向にはいかないと思う
108 22/03/15(火)23:19:55 No.906895476
フロムのDLCはだいたい過去に飛ぶ
109 22/03/15(火)23:19:56 No.906895484
>でも葦名の国って冗談抜きで化物ウロウロしてるしな… 死ぬから何度もチャレンジできる奴と 死んだら終わりだから鍛え抜いた魔人 どっちが強いかは侍の褪せ人が王になったことから一目瞭然
110 22/03/15(火)23:20:04 No.906895528
律がシステムで2本指系の宇宙存在が本社の社員で神々がシステム管理してる下請けとすると シス管がいらんことしてシステムがバグって本社の社員に連絡がつかなくなった が本編 システム管理者がいらんことできないようにシス管の自由裁量権消すか……が黄金仮面 本社が介入するからバグが起こるし本社にシステム触らせんようにしよがラニ とりあえず一旦システム止めてやり直すかが死王子 バグを仕様ってことにして押し通すのが糞 こんなプロジェクトサーバーごと焼いちまえが狂い火
111 22/03/15(火)23:20:07 No.906895546
>もともと栄えてたノクローンとかの古代文明は宇宙からやってきた存在に滅ぼされた >黄金樹のエルデの獣もアレ絶対宇宙からの外来種ですよね 今作二本指もそうだけど明らかに外宇宙の超常存在が多過ぎてブラボ以上にコズミックホラーマシマシなゲームを作って貰いたくなる…
112 22/03/15(火)23:20:22 No.906895658
>フロムのDLCはだいたい過去に飛ぶ 全盛期ラダーンVS全盛期マレニアVS俺VSダークライ
113 22/03/15(火)23:20:37 No.906895754
>>葦の国が葦名なら黄金率なんて無くても内府みたいに普通の国が作れるならもう率なんて要らないんじゃないかな… >水…水を飲みなされ まぁ水が変なのも桜竜って神様が土着の神様を追いやって根付いたからだし…
114 22/03/15(火)23:20:53 No.906895878
>フロムのゲームってDLCで追加シナリオとか追加エンディングあるもんなの? DLCはあるけど本編関係なかったり余計に謎が深まったりする
115 22/03/15(火)23:21:05 No.906895962
世界のルール的な存在を人の手の届くところに置くのは危ないから遠くにシュート 遠くに投げるのでなく干渉してもブレずに運営するように修正パッチあてる ラニと黄金仮面様は似てるようで違う
116 22/03/15(火)23:21:13 No.906896032
金仮面の完全律は世界は神によって管理されそこに生きるものは神の意思で振り回されるって常識からしたら コリンが先生はただの狂人だった…ってなるのもわかるからかわいそう
117 22/03/15(火)23:22:09 No.906896416
>フロムのゲームってDLCで追加シナリオとか追加エンディングあるもんなの? 基本的には無いけどエルデンリングの律に対する解釈に新しい幅を持たせるという意味ではあってもおかしくないかも
118 22/03/15(火)23:22:13 No.906896445
レオナルド・ダ・ヴィンチだって当時を生きる人間たちからすればほぼ狂人だったろうしな
119 22/03/15(火)23:22:14 No.906896456
マレニアは別に全盛期時代から弱くはなってなさそうだけど明確に腐って理性消えてるラダーンさんの全盛期はヤバいだろうな
120 22/03/15(火)23:22:22 No.906896511
>フロムのゲームってDLCで追加シナリオとか追加エンディングあるもんなの? ダークソウル2とか
121 22/03/15(火)23:22:47 No.906896693
>世界のルール的な存在を人の手の届くところに置くのは危ないから遠くにシュート >遠くに投げるのでなく干渉してもブレずに運営するように修正パッチあてる >ラニと黄金仮面様は似てるようで違う ラニ様はラニ様で人の手でどうにかなるんですか?っていう問題があるし 金仮面卿もまた誰かが変なパッチ当てたらどうするんですか?って問題はあるんだよね… 金仮面パッチ当てたうえでラニ様にどっかに持って行ってもらうのが一番なのではないだろうか
122 22/03/15(火)23:22:55 No.906896745
俺はいまだにSEKIROの追加シナリオを待ってるよ…
123 22/03/15(火)23:23:08 No.906896826
DLCで過去に飛んだ結果世界がこうなった一因は褪せ人にもありました!とかやりかねないのちょっと怖いよ
124 22/03/15(火)23:23:08 No.906896828
エルデンリングって王。になるのは一貫してるからどんな王。になるかで幅を持たせられそうね
125 22/03/15(火)23:23:17 No.906896897
>マレニアは別に全盛期時代から弱くはなってなさそうだけど明確に腐って理性消えてるラダーンさんの全盛期はヤバいだろうな 少なくともマレニアと互角以上どころかマレニアが自爆攻撃しなかったら下手したら勝ってる…
126 22/03/15(火)23:23:27 No.906896953
ラニ様との新婚旅行に金仮面マン連れて行くか…
127 22/03/15(火)23:23:42 No.906897048
律の恩恵って具体的にどんなものなの? ラニ様ルートだと月に持っていったから地球の人達は恩恵貰えないのか
128 22/03/15(火)23:23:50 No.906897098
>狂い火エンドは復讐鬼と化したメリナが主人公の師匠or指巫女ポジにつく続編が作れる! エルデンリングforAnswer
129 22/03/15(火)23:24:04 No.906897181
ボック…一緒に月に行って俺とラニの衣装を仕立ててくれ…
130 22/03/15(火)23:24:05 No.906897185
みんな自分の律に従って生きててしっかりしてるよね
131 22/03/15(火)23:24:26 No.906897319
んーあのね左上の剥ぎMODはなんか違うの…
132 22/03/15(火)23:24:28 No.906897338
>金仮面の完全律は世界は神によって管理されそこに生きるものは神の意思で振り回されるって常識からしたら >コリンが先生はただの狂人だった…ってなるのもわかるからかわいそう 金仮面だけ凄い近代的な思考してるからファンタジー世界の住人からしたら理解できないんだろうな
133 22/03/15(火)23:24:31 No.906897355
金仮面様の考えは神の人間性を完全否定してるから神話の時代の理屈じゃないんだよね 何でその発想に至ったんだよお前
134 22/03/15(火)23:24:34 No.906897384
月にハネムーンしたら変な獣とか現れない?大丈夫?
135 22/03/15(火)23:24:47 No.906897465
ついでに師匠球も月に持っていこう
136 22/03/15(火)23:24:50 No.906897491
>少なくともマレニアと互角以上どころかマレニアが自爆攻撃しなかったら下手したら勝ってる… 無敗ですよろしくお願いします
137 22/03/15(火)23:24:59 No.906897545
金仮面先生は…偉人なんだろ…!?
138 22/03/15(火)23:25:08 No.906897601
話だけ聞いてると極まったメガテンのLAWルートみたいになってまた危ない事になりそうな完全律
139 22/03/15(火)23:25:15 No.906897640
>>少なくともマレニアと互角以上どころかマレニアが自爆攻撃しなかったら下手したら勝ってる… >無敗ですよろしくお願いします ラダーン様は負けてない!ラダーン様は強かった!!
140 22/03/15(火)23:25:42 No.906897811
>話だけ聞いてると極まったメガテンのLAWルートみたいになってまた危ない事になりそうな完全律 というか完全な管理なんて美味しい素材フロムがぶっ壊さないわけがない
141 22/03/15(火)23:25:45 No.906897838
ともあれ登場キャラの大体は現状の律システムはアカンと感じてる 現状維持するか修正パッチあてるか燃やすか遠くに持ってくか様々な案はある ともあれ一度黄金樹には燃えてもらうが
142 22/03/15(火)23:25:52 No.906897882
俺忌子かもしれん…って思い込みで修復ルーン作るところまで行くうんこマン凄い
143 22/03/15(火)23:25:59 No.906897931
>律の恩恵って具体的にどんなものなの? >ラニ様ルートだと月に持っていったから地球の人達は恩恵貰えないのか その恩恵がちょっと狂うとエルデンリング本編みたいな世界になっちゃうから人間から遠ざけようってことだよ
144 22/03/15(火)23:26:16 No.906898014
多神教的な神話の世界観バリバリな中に完全な全知全能のシステムを求めたのが金仮面先生 こいつ狂人だわ
145 22/03/15(火)23:26:24 No.906898053
ほとんどのキャラが黄金樹燃やそうぜ!ってノリノリなのがウケる
146 22/03/15(火)23:26:25 No.906898059
マレニア様は自分の腐敗から生まれたかわいい眷属のこと冷遇するのはマジでよくないと思うよ
147 22/03/15(火)23:26:52 No.906898264
指の配下っぽいババア達ですら指とかクソじゃねみたいなこと呟いてるのどうかと思う
148 22/03/15(火)23:26:58 No.906898304
ラダーンは集団戦が前提の戦いだしゲームシステムとしての強さはともかく設定的にデミゴッドの中でも頭一つ飛び抜けてるんだろうなって思う
149 22/03/15(火)23:27:01 No.906898322
ウンコマンは考え方が極端すぎるけど根底はみんな呪われれば平等だってのがあるのよね
150 22/03/15(火)23:27:04 No.906898337
>ほとんどのキャラが黄金樹燃やそうぜ!ってノリノリなのがウケる 指様寝ちゃったし今のうちに燃やしたら?はロック過ぎるよババァ
151 22/03/15(火)23:27:11 No.906898376
右上はアーマードコア世界まで到達できそうな気がしないでもない
152 22/03/15(火)23:27:30 No.906898482
>マレニア様は自分の腐敗から生まれたかわいい眷属のこと冷遇するのはマジでよくないと思うよ いや知らんし… 私は兄様と一緒にいたいだけだから…
153 22/03/15(火)23:27:34 No.906898517
>ウンコマンは考え方が極端すぎるけど根底はみんな呪われれば平等だってのがあるのよね みんなID出ればいいよね!はようIDスレでやろうぜ。
154 22/03/15(火)23:27:38 No.906898545
卿は黄金律崇拝してるのにそこに疑問を見いだして実際に行動にうつせるところがスゴいよね… この方が王になった方がいいんじゃねえかな…
155 22/03/15(火)23:27:41 No.906898568
まあ世界システムを外神に委ねるのはどうなの?ってのはあるからね
156 22/03/15(火)23:27:42 No.906898575
>マレニア様は自分の腐敗から生まれたかわいい眷属のこと冷遇するのはマジでよくないと思うよ マレニアからしたらいつの間にか生まれたて変なのでしかないからな…
157 22/03/15(火)23:28:14 No.906898749
>マレニア様は自分の腐敗から生まれたかわいい眷属のこと冷遇するのはマジでよくないと思うよ うっせぇ祈祷強化タリスマンよこせ!なんでお前死なねぇんだよ!
158 22/03/15(火)23:28:26 No.906898817
あいつら昔から腐敗の信仰やっててマレニアに女神になってくれってすり寄ってるだけの厄介ファンだから…
159 22/03/15(火)23:28:34 No.906898867
なんならメリナちゃんも黄金樹エンチャントファイアにノリノリだからな デミゴットなのに
160 22/03/15(火)23:28:48 No.906898954
フロムにしては今回のストーリーめちゃくちゃハッキリしてるな
161 22/03/15(火)23:29:06 No.906899049
知力低いと完全律END行けないのが面白い
162 22/03/15(火)23:29:16 No.906899106
律なんか遠くに置いておけばいいじゃんって発想に至ったラニ様はやっぱ神人の中でも抜けて優秀だと思う 金仮面先生は何なんだよマジでただの人間のはずだろ
163 22/03/15(火)23:30:11 No.906899460
フロム聖職者だと疑ってごめんよ黄金仮面様… あんたマジで偉人だよ
164 22/03/15(火)23:30:16 No.906899490
>フロムにしては今回のストーリーめちゃくちゃハッキリしてるな マーティンに神話を書いてもらってるから難解すぎても勿体ないと配慮されてるのかもしれない
165 22/03/15(火)23:30:21 No.906899511
>フロムにしては今回のストーリーめちゃくちゃハッキリしてるな マーティンの影響もあるんだろうね
166 22/03/15(火)23:30:40 No.906899614
赤い腐敗はマレニア産じゃなくて外なる神系統だよ あんなキモい奴らに慕われるマレニアかわいそう
167 22/03/15(火)23:30:47 No.906899657
金仮面卿は金仮面のフレーバーテキストの喋り方が狂人では無く一人の人間なのが良い…
168 22/03/15(火)23:31:11 No.906899782
そもそもラダゴンとマリカで作ったミケラとマレニアがあの出来だから根底から無理があるんじゃねえかな…
169 22/03/15(火)23:31:15 No.906899801
しかも金仮面は黄金樹眺めてるだけである程度真相に気づけてるからな まぁ一番重要な部分は褪せ人が教えちゃったとはいえ
170 22/03/15(火)23:31:20 No.906899830
うんこ喰いの装備に書いてある忌み子の心にそうじゃない姿云々ってやつ アレ見てから何かうんこおじさんの事嫌いじゃなくなったんだよな
171 22/03/15(火)23:31:23 No.906899849
金仮面卿って知力信仰極振りして外から見たら完全な狂人になってしまったんだろうか
172 22/03/15(火)23:31:26 No.906899871
世界崩壊したてだからダクソと比べてちゃんと世界治そうぜってエンド多いよね まあ糞まみれになったり火が狂うほど気持ちええんじゃしたりするけど