虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/15(火)22:15:57 レベル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/15(火)22:15:57 No.906871330

レベルを上げたら回避だけじゃなく被ダメージが減るって知らなかった せいこうがダメージに関わってくるのって3だっけ4だっけ

1 22/03/15(火)22:21:59 No.906873515

3も4もじゃない? 3と4はほとんどバトルシステムに違いがないイメージ

2 22/03/15(火)22:24:19 No.906874369

3、4はダメージ計算一緒のはず5も近い どちらにせよ成功は威力命中クリティカル率クリティカルダメージに関わる超重要パラメータよ

3 22/03/15(火)22:24:26 No.906874416

クリティカルだけだったようなダメージもかわったような

4 22/03/15(火)22:25:04 No.906874662

だからアンテナを変えたりするんじゃないぞ

5 22/03/15(火)22:25:25 No.906874784

2ってダメージ関わってなかったの? 推進と火薬のシステムは毎回変わるが

6 22/03/15(火)22:25:55 No.906874986

>2ってダメージ関わってなかったの? >推進と火薬のシステムは毎回変わるが わからない 俺は雰囲気で検証して雰囲気でリボルバーを装備している

7 22/03/15(火)22:26:04 No.906875032

成功がダメージに関わるのは初代から現行作のSまでずっとなんだぜ 初代からして威力0成功66なんて極端な性能のパーツまであるくらいだ

8 22/03/15(火)22:27:40 No.906875639

>成功がダメージに関わるのは初代から現行作のSまでずっとなんだぜ >初代からして威力0成功66なんて極端な性能のパーツまであるくらいだ マジか…ドッグのパーツに変えてもダメージ大差無い気がしたんだが

9 22/03/15(火)22:30:03 No.906876453

やっぱ子供向けじゃねぇって

10 22/03/15(火)22:31:26 No.906876999

https://mysite-dceb6.firebaseapp.com/meda/meda_formulas.html ググったら初代の面白いのあったから貼ってみる 重力の防御しないと大ダメージってこういう処理だったんだ

11 22/03/15(火)22:32:29 No.906877400

2の時点でアンテナとりあえず撃つと火力伸びてるな…って実感出来たからな

12 22/03/15(火)22:32:45 No.906877502

パーツ性能が全てかと思ってたら思った以上にレベル補正が強いシリーズ 実感はしづらいのが難

13 22/03/15(火)22:33:08 No.906877649

初手アンテナのチャンバラチャンバラ

14 22/03/15(火)22:33:09 No.906877654

リアルクラブいいよね…

15 22/03/15(火)22:34:59 No.906878334

>https://mysite-dceb6.firebaseapp.com/meda/meda_formulas.html >ググったら初代の面白いのあったから貼ってみる >重力の防御しないと大ダメージってこういう処理だったんだ まもるの熟練度関係あったの!?

16 22/03/15(火)22:35:50 No.906878613

>やっぱ子供向けじゃねぇって ここまでステータスと計算色々あるのに全部無視してもクリアできるから逆に子供向けではある

17 22/03/15(火)22:38:06 No.906879485

プレイしてた時いりょくとそうこうとせいこうとすいしん以外のステータスはほとんど無視してたな

18 22/03/15(火)22:40:59 No.906880578

は?俺は子供の時クリアできなかったが?

19 22/03/15(火)22:43:44 No.906881560

>初手アンテナのチャンバラチャンバラ 気づいたキッズいたのかな

20 22/03/15(火)22:46:04 No.906882403

>初手がむしゃらのがむしゃらがむしゃら

21 22/03/15(火)22:48:10 No.906883125

アンチエアアンチシーは飛行潜水に成功が32倍になるとかだったかな だから成功が高いパーツの方が威力も強い

22 22/03/15(火)22:49:24 No.906883595

普通にユイチイタンで詰んだし3で初めてクリアした

23 22/03/15(火)22:50:20 No.906883925

>アンチエアアンチシーは飛行潜水に成功が32倍になるとかだったかな そんなに

24 22/03/15(火)22:50:37 No.906884040

突如明かさせる風向きシステム…

25 22/03/15(火)22:51:19 No.906884285

成功が色んな所に乗るからクウケンタウロスやヴェイグマンが強い

26 22/03/15(火)22:54:18 No.906885382

>まもるの熟練度関係あったの!? 防御役の回避率がやけに高いのがまもるの熟練度が回避に関わってたなんてわからんよ…

27 22/03/15(火)22:57:12 No.906886463

モブがせいこう上がればいりょくも上がるって言ってたから初手さくてきはずっとやってた 実感できたかと言うと覚えてない

28 22/03/15(火)22:57:46 No.906886671

\クリティカル/

29 22/03/15(火)22:57:51 No.906886703

防御的ステータスの伸びは正直Sで初めて意識しました… せいぜい防御を上げれば防御力は上がってるだろう程度の認識だった

30 22/03/15(火)22:58:53 No.906887066

成功に補正掛けるだけで命中もダメージも上がる対空対水の計算式から美しさを感じる

31 22/03/15(火)23:01:50 No.906888200

つまりアンテナし続ければ無敵って事!?

32 22/03/15(火)23:06:17 No.906889990

3のアンチ16倍は成功の重要性を教えてくれた

33 22/03/15(火)23:10:44 No.906891709

ボンボンでちゃんとネズミ君の索敵パーツ推してたのは偉い でも悲しいかな小学生は補助なんて使わないんだ

↑Top