虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/15(火)21:46:13 小1男... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/15(火)21:46:13 No.906860369

小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られる…学校側は保護者に「ポピュラーな遊び」 https://news.livedoor.com/article/detail/21834311/

1 22/03/15(火)21:47:41 No.906860986

やりすぎんなよ(笑)

2 22/03/15(火)21:48:20 No.906861245

とうほぐはおっがねえのう

3 22/03/15(火)21:49:17 No.906861590

>小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られる…学校側は保護者に「ポピュラーな遊び」 正気か…?

4 22/03/15(火)21:49:41 No.906861733

小1かよ

5 22/03/15(火)21:49:51 No.906861796

ポピュラーな遊び…?

6 22/03/15(火)21:49:54 No.906861820

>やりすぎんなよ(笑) 言いそう

7 22/03/15(火)21:50:51 No.906862169

教師たちでポピュラーな遊びしてみればいいと思う

8 22/03/15(火)21:52:01 No.906862633

小1で集団リンチとか凄いな

9 22/03/15(火)21:52:06 No.906862680

大したことしてないんですよ

10 22/03/15(火)21:52:17 No.906862751

加害者も殴られてるしただの喧嘩だな…

11 22/03/15(火)21:53:30 No.906863205

小1始末出来るの?先生

12 22/03/15(火)21:53:45 No.906863280

ポピュラーな遊びらしいからこの教師陣で試しに遊んでみたいな

13 22/03/15(火)21:53:47 No.906863290

囲んでボコられたけど反撃したからただの喧嘩とかお前…

14 22/03/15(火)21:54:06 No.906863416

小1でこのレベルか… ちゃんと教育しないと犯罪者になるぞ

15 22/03/15(火)21:54:59 No.906863767

よく考えたらスレ画って被害者が自殺とかした後復讐して親の気持ちすっきりさせるだけで事前に防いでくれたりしていじめ被害者自体を守ってくれるわけじゃないんだよな…

16 22/03/15(火)21:55:11 No.906863841

>ポピュラーな遊びらしいからこの教師陣で試しに遊んでみたいな 訴えてきそう したら被害児童の気持ちわかった?って言ってやろう

17 22/03/15(火)21:55:42 No.906864044

>よく考えたらスレ画って被害者が自殺とかした後復讐して親の気持ちすっきりさせるだけで事前に防いでくれたりしていじめ被害者自体を守ってくれるわけじゃないんだよな… はい世の中の奴らをビビらせたら抑止になるような風に言ってるけどまず間違いなくそうはならない

18 22/03/15(火)21:55:59 No.906864146

これは >よく考えたらスレ画って被害者が自殺とかした後復讐して親の気持ちすっきりさせるだけで事前に防いでくれたりしていじめ被害者自体を守ってくれるわけじゃないんだよな… こういう存在がいると言う事が抑止力に…ならねぇな

19 22/03/15(火)21:55:59 No.906864151

小学生で全治4週間ってヤバくない?

20 22/03/15(火)21:57:09 No.906864578

まずスレ画の犯行明らかになってなかったしな…

21 22/03/15(火)21:57:15 No.906864621

>小学生で全治4週間ってヤバくない? 全治一ヶ月だと青あざ出来たくらいだよ

22 22/03/15(火)21:57:22 No.906864656

いじめは動物の本能が~とかよく聞くけどそれを教育で直していくのが教師の役割なんじぇねのかな… ちゃんと注意していじめが起きたら対処しなきゃ本能のまま生きる大人になっちゃうし加害者側の子供にとってもよくないでしょ

23 22/03/15(火)21:57:26 No.906864675

可哀想 トラウマで学校行けなくなっちゃいそうだな

24 22/03/15(火)21:58:07 No.906864926

>よく考えたらスレ画って被害者が自殺とかした後復讐して親の気持ちすっきりさせるだけで事前に防いでくれたりしていじめ被害者自体を守ってくれるわけじゃないんだよな… 言っちゃなんだが自分の贖罪に色んな人巻き込んでるだけのシリアルキラーだしねスレ画

25 22/03/15(火)21:58:15 No.906864986

>>小学生で全治4週間ってヤバくない? >全治一ヶ月だと青あざ出来たくらいだよ くらいっていうには結構なダメージに思えるんだけど… あと同級生からリンチされたっていう精神的なダメージってそれ以上だろうし

26 22/03/15(火)21:58:43 No.906865156

>全治一ヶ月だと青あざ出来たくらいだよ 骨折った時一ヶ月かかったからビビったけどそんなもんか…

27 22/03/15(火)21:58:54 No.906865205

お前らのせいだ

28 22/03/15(火)21:59:41 No.906865527

教育じゃなくて躾の範疇じゃねぇかな…

29 22/03/15(火)22:00:22 No.906865782

東北の小学校は進んでんな

30 22/03/15(火)22:00:46 No.906865917

ムリな言い訳考える側ってそれが歪に見えてるって視点は持ってないから

31 22/03/15(火)22:01:07 No.906866045

くそう隠しカメラがあれば

32 22/03/15(火)22:01:26 No.906866133

全治1ヶ月だと怪我自体は打ち身ぐらいだな

33 22/03/15(火)22:02:48 No.906866593

ダメージの大小よりもやってることヤバすぎでしょ どんな教育受けてんだ

34 22/03/15(火)22:02:58 No.906866659

ファイトクラブか?

35 22/03/15(火)22:03:52 No.906866998

いじめろ

36 22/03/15(火)22:04:05 No.906867066

リンチがありふれた娯楽になってる学校とか怖いよ

37 22/03/15(火)22:04:20 No.906867176

>小1始末出来るの?先生 だから大人になって社会的地位を得てから動く

38 22/03/15(火)22:04:27 No.906867213

親もまともにしつけてないんだろうな

39 22/03/15(火)22:05:17 No.906867513

仙台でたびたび重大なイジメ起きてるから 何かそういう要因があるんじゃね https://kahoku.news/articles/20210829khn000001.html http://kyouiku.starfree.jp/d/post-7595/

40 22/03/15(火)22:05:53 No.906867725

>くらいっていうには結構なダメージに思えるんだけど… >あと同級生からリンチされたっていう精神的なダメージってそれ以上だろうし 知らんけど全治4週間がヤバいってレスに対しての返しなのに精神的にもクソもあるのか

41 22/03/15(火)22:09:21 No.906868979

これをポピュラーな遊びとかほざく教師が教育してたらそりゃ子供も碌な育ち方するわけがない

42 22/03/15(火)22:11:23 No.906869714

そういえばこいつのやってること対処療法ですらないな…

43 22/03/15(火)22:12:46 No.906870181

遺族はちょっとはスカッとするからいいだろう

44 22/03/15(火)22:13:30 No.906870454

仙台ってこええとこだな

45 22/03/15(火)22:13:41 No.906870519

遺族がやってもやらなくてもコイツ売らないのはそういう事だよね…

46 22/03/15(火)22:14:42 No.906870881

>仙台ってこええとこだな 大人になるころには石なげるようになる

47 22/03/15(火)22:14:47 No.906870922

ぜひ職員室でポピュラーな遊びをして欲しい いい鬱憤晴らしになるはずだ

48 22/03/15(火)22:15:45 No.906871257

>そういえばこいつのやってること対処療法ですらないな… 時間も経って完全に終わった話になってからだからな…スッキリした遺族以外には何も響かないだろう

49 22/03/15(火)22:16:22 No.906871502

復讐はスッキリするからやった方がいい

50 22/03/15(火)22:17:08 No.906871765

まぁ昔ならよくあったが今もあるのか

51 22/03/15(火)22:17:14 No.906871807

澤先生かよ

52 22/03/15(火)22:17:44 No.906871987

>ぜひ職員室でポピュラーな遊びをして欲しい >いい鬱憤晴らしになるはずだ 「何を馬鹿な事を言ってるんですか、正気ですかあなた?」

53 22/03/15(火)22:18:36 No.906872321

こんなことになるなんて思わなかったんです…!

54 22/03/15(火)22:19:16 No.906872547

ボコられた小一の鬱憤はどうしたらいいです?

55 22/03/15(火)22:20:22 No.906872931

>こんなことになるなんて思わなかったんです…! じゃあ、自分たちでやってみるか?

56 22/03/15(火)22:20:26 No.906872947

なんでどうして この孤独は

57 22/03/15(火)22:20:39 No.906873024

>>そういえばこいつのやってること対処療法ですらないな… >時間も経って完全に終わった話になってからだからな…スッキリした遺族以外には何も響かないだろう でも見てる側はスカッとするぞ

58 22/03/15(火)22:21:45 No.906873426

>でも見てる側はスカッとするぞ どっちかといえばここまでのことは望んでないのに…って冷静になる感じ

59 22/03/15(火)22:22:13 No.906873600

これもだけどリンク適当に辿っていくだけで 教育者の側のウンコみたいな発言がどんどん出てくるの地獄過ぎる

60 22/03/15(火)22:22:33 No.906873737

ジャッジアイズのキャラのスレ画が立ってると察するようになってかなしい

61 22/03/15(火)22:22:39 No.906873771

ネットニュースなんて燃えて注目されやすいように書いてるかもだし今の段階で記事を鵜吞みにするのは危険な気もするが

62 22/03/15(火)22:23:23 No.906874019

>復讐はスッキリするからやった方がいい スッキリするのは見てる俺達だろう

63 22/03/15(火)22:24:06 No.906874276

ネットの掲示板でも色々言われておりますなぁ

64 22/03/15(火)22:25:02 No.906874650

小1でリンチが起こるくらいならもうリモートにしろよ…

65 22/03/15(火)22:25:26 No.906874791

仙台を東北なんてひとくくりにしないでください

66 22/03/15(火)22:26:41 No.906875282

ネットニュースで露悪的に歪められたせいで関係者が晒し上げられる事だってあるしな というかロストジャッジメントも最初はそういう話かと思ってた

67 22/03/15(火)22:27:20 No.906875525

スレ画に関してはまあ抑止は建前で 贖罪も兼ねた壮大な無理心中

68 22/03/15(火)22:29:48 No.906876359

ポピュラーな遊びってことは氷山の一角ですら無いってことだよな今回みたいなこと

69 22/03/15(火)22:30:41 No.906876702

というか抑止は公になった結果そうなればいいねってだけで最初から別に掲げてない

70 22/03/15(火)22:32:35 No.906877432

小1からそれじゃもう手遅れ感しかないよな 仮にまともな学校で教育したって隠れて悪事するの確定じゃん

71 22/03/15(火)22:32:36 No.906877441

いじめはクソ スレ画もクソ野郎

72 22/03/15(火)22:33:34 No.906877814

こんなネガティブな話題でポピュラーな遊びってワードが出てくるのはちょっと笑ってしまう

73 22/03/15(火)22:33:38 No.906877844

やっぱ子育ても最初が肝心なのだな

74 22/03/15(火)22:34:32 No.906878169

えらいアグレッシブな小1たちだな

75 22/03/15(火)22:34:55 No.906878301

小1でこんなに陰険なの… 小1の頃とかクラスの男どもアホアホのアホばっかでみんなでドッチボールしてたのに…

76 22/03/15(火)22:35:27 No.906878497

公園から遊具撤去するに飽き足らずクラスからも遊具取り上げる気かよ

77 22/03/15(火)22:35:38 No.906878555

教師陣も嫌われてる同僚教師相手にやってんだろ

78 22/03/15(火)22:36:19 No.906878801

>これは >>よく考えたらスレ画って被害者が自殺とかした後復讐して親の気持ちすっきりさせるだけで事前に防いでくれたりしていじめ被害者自体を守ってくれるわけじゃないんだよな… >こういう存在がいると言う事が抑止力に…ならねぇな みんな御子柴みたいに自分は大したことしてないとしか思ってないからな

79 22/03/15(火)22:36:32 No.906878894

人のことイジメると妖怪国語教師が殺しに来ちゃうわよ!って都市伝説になるだけだからな

80 22/03/15(火)22:37:18 No.906879165

>小1からそれじゃもう手遅れ感しかないよな 状況わからんから断言はできんけどひとりひとりはフツーの子供な可能性大

81 22/03/15(火)22:37:39 No.906879307

ポピュラーは不条理ギャグとしてギリ笑えるけど「加害者側も叩かれてる」の意味不明さが生臭くて無理

82 22/03/15(火)22:38:23 No.906879604

>>>そういえばこいつのやってること対処療法ですらないな… >>時間も経って完全に終わった話になってからだからな…スッキリした遺族以外には何も響かないだろう >でも見てる側はスカッとするぞ いや自殺する前に救ってくれよとしか思わない

83 22/03/15(火)22:38:28 No.906879632

というか仮にマジでポピュラーな遊びだとしても公共の場に向かってそれ言ったらどう頑張ったってイメージは下がるだろうに もうちょい無難な言い方はなかったのか

84 22/03/15(火)22:39:17 No.906879972

いじめ防止法的にはいじめはガンガン発見した方が好ましいとさえ言えるのになぜ隠蔽が起きるかと言うと いじめ解消率を学校の評価につなげる教育委員会が多いからだとか それいじめ起こすこと自体で評価してた時代と何も変わんねーじゃねーか!ってなった

85 22/03/15(火)22:39:34 No.906880075

桑名あの後も1人で続けているのだろうか

86 22/03/15(火)22:39:44 No.906880141

治安悪いとされる地域で育ったけど小1の頃は流石に平和だったなぁうちは 最近のガキは凄いね…

87 22/03/15(火)22:40:15 No.906880326

もう外に防犯カメラより校内に防犯カメラ付けるしかねぇ

88 22/03/15(火)22:40:20 No.906880352

>桑名あの後も1人で続けているのだろうか 顔変えるから続編でも出そうだよね

89 22/03/15(火)22:40:22 No.906880366

>というか仮にマジでポピュラーな遊びだとしても公共の場に向かってそれ言ったらどう頑張ったってイメージは下がるだろうに >もうちょい無難な言い方はなかったのか 閉じた社会にいるとここら辺の発想が育たないからね

90 22/03/15(火)22:40:42 No.906880487

殴るだけならまだ上品 真のとーほぐ民はマットで巻き殺す

91 22/03/15(火)22:40:47 No.906880509

ポピュラーだったら尚更その学校あぶねえから即調べようってなるだろ 何を意図して喋ってるんだ

92 22/03/15(火)22:41:04 No.906880617

>>桑名あの後も1人で続けているのだろうか >顔変えるから続編でも出そうだよね 証拠送りつけてるからお尋ね者ではあるんだよな…

93 22/03/15(火)22:41:17 No.906880693

>もう外に防犯カメラより校内に防犯カメラ付けるしかねぇ カメラの死角でやるだけだぞマジで

94 22/03/15(火)22:41:28 No.906880745

>桑名あの後も1人で続けているのだろうか 最後を見る限りだと殺しはやめてそう

95 22/03/15(火)22:42:08 No.906880999

>カメラの死角でやるだけだぞマジで トイレの各個室にも付けないとダメか…可哀想だが仕方無い

96 22/03/15(火)22:42:09 No.906881000

>>もう外に防犯カメラより校内に防犯カメラ付けるしかねぇ >カメラの死角でやるだけだぞマジで じゃあスピーカーも付けよう

97 22/03/15(火)22:42:22 No.906881074

大人になってからベッドの中で(そういやあの頃の俺滅茶苦茶やって親に迷惑かけたなあ…)とか急に思い出してジタバタするんだろうか そう考えると小1のうちで助かったな…

98 22/03/15(火)22:42:36 No.906881153

>ポピュラーだったら尚更その学校あぶねえから即調べようってなるだろ >何を意図して喋ってるんだ 言った人そこまで考えてないと思うよ

99 22/03/15(火)22:42:48 No.906881212

てか集団心理の類じゃろて 「」がID出たやつにはどんな罵倒ぶつけてもいいみたいな状態になるのに近い 「遊び」のノリでエスカレートしちまったのでは

100 22/03/15(火)22:42:58 No.906881271

>小1の頃とかクラスの男どもアホアホのアホばっかでみんなでドッチボールしてたのに… 低学年男子なんて幼児の延長で隠れてどうこうなんて自分じゃ頭働かんよなあ 誰かの真似してやってて 高学年もそんな感じの学校なのかもな

101 22/03/15(火)22:43:07 No.906881321

>てか集団心理の類じゃろて >「」がID出たやつにはどんな罵倒ぶつけてもいいみたいな状態になるのに近い >「遊び」のノリでエスカレートしちまったのでは やりすぎんなよ

102 22/03/15(火)22:43:26 No.906881454

>やりすぎんなよ そのとおりさね

103 22/03/15(火)22:43:32 No.906881485

>てか集団心理の類じゃろて >「」がID出たやつにはどんな罵倒ぶつけてもいいみたいな状態になるのに近い >「遊び」のノリでエスカレートしちまったのでは 次は加害者に向けて「正義」のノリでエスカレートし始めるんだから手に負えねえやな

104 22/03/15(火)22:43:50 No.906881596

イジメはなかったって

105 22/03/15(火)22:44:06 No.906881696

まぁリンチともなると年齢も年齢だし流石に背後に上級生か大人の入れ知恵はあるだろうなぁ つるんでなきゃ数も集めらんないし

106 22/03/15(火)22:44:24 No.906881806

>言った人そこまで考えてないと思うよ 考えようよぉ…

107 22/03/15(火)22:45:01 No.906882017

>言った人そこまで考えてないと思うよ 本当に考えてなさそうだから困る…

108 22/03/15(火)22:45:20 No.906882150

どうして考えないんです…?

109 22/03/15(火)22:45:50 No.906882330

ノリは遊びでも一対八の絶望感はトラウマものになりうる

↑Top