22/03/15(火)21:22:02 >スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/15(火)21:22:02 No.906850763
>スパロボ出ないかな
1 22/03/15(火)21:22:58 No.906851113
歌入りエディション買うしかなくなっちまうー
2 22/03/15(火)21:27:09 No.906852763
バリは散逸してた資料集めたんでいけるとは言ってたけど全然参戦しないな…
3 22/03/15(火)21:30:00 No.906853868
まあスタッフも出したいもん出せる枠あるなら他の優先するだろうし…
4 22/03/15(火)21:30:51 No.906854217
>まあスタッフも出したいもん出せる枠あるなら他の優先するだろうし… まるで気のない素振り
5 22/03/15(火)21:31:31 No.906854506
>>まあスタッフも出したいもん出せる枠あるなら他の優先するだろうし… >まるで気のない素振り まさか
6 22/03/15(火)21:34:34 No.906855693
ひーきこまれーてるー
7 22/03/15(火)21:35:00 No.906855888
ファー
8 22/03/15(火)21:36:48 No.906856594
ネェ(瀕死) が好き
9 22/03/15(火)21:40:14 No.906857928
今のスパロボなら武装が少なくても大丈夫だな
10 22/03/15(火)21:41:52 No.906858552
なんか話題性重視な最近のチョイスだとどうしても来る気がしない
11 22/03/15(火)21:42:55 No.906858994
スパロボ出たらグッスマから立体物も出るかな…
12 22/03/15(火)21:42:59 No.906859021
歌ってみると結構楽しい
13 22/03/15(火)21:46:25 No.906860457
ソーレハ
14 22/03/15(火)21:47:06 No.906860770
>歌ってみると結構楽しい まさか引き込まれてる?
15 22/03/15(火)21:47:19 No.906860852
正直スパロボアレンジのOPを聴くだけで満足しそうなぐらい本編の内容をあんま憶えてない
16 22/03/15(火)21:47:41 No.906860992
この耳の残りっぷりからまず間違いなく名曲
17 22/03/15(火)21:49:17 No.906861588
>正直スパロボアレンジのOPを聴くだけで満足しそうなぐらい本編の内容をあんま憶えてない 親世代の痴情の縺れに子世代が巻き込まれた
18 22/03/15(火)21:49:35 No.906861693
宇宙地球に分かれての戦争や地底やら宇宙やら別次元やらの侵略者と戦う中NTRが原因で争い合う奴ら
19 22/03/15(火)21:50:03 No.906861875
>なんか話題性重視な最近のチョイスだとどうしても来る気がしない 今更これを!?っていう話題性ならありそう
20 22/03/15(火)21:50:58 No.906862211
プーププー
21 22/03/15(火)21:52:39 No.906862882
インヴェディンユアテリトリィ…
22 22/03/15(火)21:53:13 No.906863100
OPの話かオーディアン弱すぎ!かクソ親父の話か中盤ぐらいまでは面白かったねかOROが説明なく美味しいところ持っていきすぎ の話題のどれかになる
23 22/03/15(火)21:54:13 No.906863465
>OPの話かオーディアン弱すぎ!かクソ親父の話か中盤ぐらいまでは面白かったねかOROが説明なく美味しいところ持っていきすぎ >の話題のどれかになる 大体全部語られてるな…
24 22/03/15(火)21:54:15 No.906863483
おっぱいがいっぱいでてくる
25 22/03/15(火)21:54:43 No.906863661
語られないED
26 22/03/15(火)21:56:14 No.906864233
あとは ドラグナーのパクリぐらいじゃね?くらいしか話題がない 竜牙っていうカッコいい名前があるのに…
27 22/03/15(火)21:57:24 No.906864664
ドラゴンファングはドラグナー1っぽいカラーリングなだけで形は全く似てないんだけど なんとなくの印象でドラグナーって言われすぎなのが可哀想 あと優が乗ってる時よりたぶんネル乗ってる時のが活躍してる
28 22/03/15(火)21:58:11 No.906864959
OPしか知らんけど世界観的に絡めれそうな作品て何かある?
29 22/03/15(火)21:59:40 No.906865524
リムヒューガンのデザインはみんな好き
30 22/03/15(火)22:00:20 No.906865769
>ドラゴンファングはドラグナー1っぽいカラーリングなだけで形は全く似てないんだけど >なんとなくの印象でドラグナーって言われすぎなのが可哀想 >あと優が乗ってる時よりたぶんネル乗ってる時のが活躍してる でも正直監督自体狙ってるとこはあったと思う…
31 22/03/15(火)22:01:08 No.906866049
7年前くらいからずっと出ないんです?って言われてる気がする
32 22/03/15(火)22:02:19 No.906866421
オーディアンはLサイズかな 気力で
33 22/03/15(火)22:02:26 No.906866447
OPだけ見てこいつ声子安か三木眞だなって思ったキャラの声が三木眞だった
34 22/03/15(火)22:03:01 No.906866685
ドラゴンファングがオーディアンに乗るの? バイカンフーみたいに
35 22/03/15(火)22:03:39 No.906866908
MODEROIDがもう少し狂ったら出ると思う
36 22/03/15(火)22:04:43 No.906867318
スパロボ参戦してほしいとは思うけどぶっちゃけ 侵略 ~the Chariots VII ~がどれだけアレンジされるかとか戦闘アニメくらいしか興味ないかもしれん
37 22/03/15(火)22:05:18 No.906867518
>OPしか知らんけど世界観的に絡めれそうな作品て何かある? あの年代の作品ってエヴァっぽい雰囲気のが多いからラーゼフォンとかファフナーは合うんじゃないかな
38 22/03/15(火)22:07:49 No.906868464
無駄に3テイクくらいある侵略
39 22/03/15(火)22:09:46 No.906869130
え?強化パーツにいちごシメサバおにぎりを!?
40 22/03/15(火)22:09:59 No.906869209
4人が仲良かった時は結構楽しいし馴染むっちゃ馴染むとは思う
41 22/03/15(火)22:11:49 No.906869844
IMOで殆ど派兵活動してない気がする
42 22/03/15(火)22:12:49 No.906870209
1話目だったかに優が左手があれば何でも出来るとか言ったのが最後に拾われるのは良かったけどオーディアンの右腕がやたら吹っ飛ぶのはそのせいだと思う
43 22/03/15(火)22:14:18 No.906870740
ORO同時参戦
44 22/03/15(火)22:17:35 No.906871935
なんとなくねつ造攻撃ばっかりになりそう
45 22/03/15(火)22:18:17 No.906872190
今の技術ならオーディアンもいい動きさせてもらえるかな…
46 22/03/15(火)22:19:09 No.906872508
主人公何も悪い事してないのに諸問題の台風の目みたいな存在になってて本当に不憫
47 22/03/15(火)22:19:18 No.906872556
キャラデザがジェイデッカーと同じ石田敦子なのはあまり言われない
48 22/03/15(火)22:19:54 No.906872768
電脳他人の嫁さんを電脳レイプしたら人工子宮に子供が出来ました! 誓って俺は気も狂ってないし嘘も言ってない