虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/15(火)21:06:53 ヘキサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/15(火)21:06:53 No.906844548

ヘキサギアいいよ…… 仕事帰ってきて毎日パチパチとガバナー組むの楽しい…

1 22/03/15(火)21:18:23 No.906849295

いいよね 大きさがちょうど良くて好き

2 22/03/15(火)21:20:18 No.906850049

とりあえずガバナーとバイクとオルタナティブ用意すれば一通り遊べる 大型メカはその後でもいい

3 22/03/15(火)21:21:54 No.906850681

ガバナー組んでバイクが欲しくなって 遊んでたらバルクとか乗せられるメカが欲しくなって バルク集めたら今度は基地が…

4 22/03/15(火)21:22:41 No.906850994

眺めてるとどれも欲しくなってくるから困る困らない

5 22/03/15(火)21:22:48 No.906851042

うちにいるのはバンダイ勢ばかりだからイマイチ踏み出せない

6 22/03/15(火)21:23:02 No.906851132

毎日!?

7 22/03/15(火)21:23:26 No.906851270

毎日ヘキサギアを…?

8 22/03/15(火)21:23:28 No.906851285

オリジナルロボプラモで「この人間キャラはあなたのアバターです」って公式が言うの 結構天啓に感じた

9 22/03/15(火)21:24:13 No.906851601

>オリジナルロボプラモで「この人間キャラはあなたのアバターです」って公式が言うの >結構天啓に感じた そして人型AI兵器に乗ったらダメだします

10 22/03/15(火)21:25:11 No.906851999

>オリジナルロボプラモで「この人間キャラはあなたのアバターです」って公式が言うの >結構天啓に感じた これがあって乗り込めるメカもあってってそりゃ男の子心刺激されるよな…ってなった

11 22/03/15(火)21:26:46 No.906852591

>うちにいるのはバンダイ勢ばかりだからイマイチ踏み出せない 入門ならガバナーとヘキサギアがセットになってるけどモーターパニッシャーLA仕様とかブレイズボアやウッドペッカーがオススメだぜ!

12 22/03/15(火)21:27:16 No.906852811

カタマスターチーフ

13 22/03/15(火)21:28:20 No.906853225

ブレイズボアいいよね 専用ヘルメットクソダサだけど通常ヘルメットは屈指のイケメンだし

14 22/03/15(火)21:29:20 No.906853635

ハンスケ轟雷と迅雷一式とウッドペッカーがついて4500円は流石に算数苦手かと思った

15 22/03/15(火)21:29:52 No.906853834

ガバナー組まずに積んでたらリニューアル版が出た…

16 22/03/15(火)21:30:50 No.906854200

ブキヤプラモはメイン品だと改良版出すからな…

17 22/03/15(火)21:32:01 No.906854702

特にリニューアルではない再販でもなんか改良ぶち込んできたりする

18 22/03/15(火)21:33:33 No.906855283

ガバナーに関しては複数いて困るものじゃないのでヨシ!

19 22/03/15(火)21:34:41 No.906855750

モノケロスがドストライクだけど公式設定がつらい

20 22/03/15(火)21:35:41 No.906856149

公式設定なんて無視してしまえばええ! パン様が処しに来るが

21 22/03/15(火)21:35:46 No.906856187

>特にリニューアルではない再販でもなんか改良ぶち込んできたりする なんかパッケージが微妙に赤い方が改良版です!って頭おかしいのかな?

22 22/03/15(火)21:37:32 No.906856890

別にモノケロス装備ではあるがケツァールのように安定性重視の調整したのが「」バナーだって事でいいんじゃないか?

23 22/03/15(火)21:39:13 No.906857537

モノケロスの真似した傭兵でも大丈夫なのがあの世界観の大らかなところ

24 22/03/15(火)21:40:10 No.906857909

アーリーガバナーでキリコ作れそうだなと思いつつ買ってすら居ない

25 22/03/15(火)21:40:18 No.906857960

厳密なようでいてかなりファジーだからな…

26 22/03/15(火)21:40:36 No.906858070

fu887531.jpeg とりあえず今日組めたバイクと一緒に一枚 一緒に売ってるミニ台座で気軽に飾れて良いねコレ

27 22/03/15(火)21:41:27 No.906858402

いいね

28 22/03/15(火)21:42:21 No.906858759

昔買ったガチャフィギュアの女の顔をつけるつもりでアーリーガバナーの女を買ったら 思ったより小さくてそっと箱に戻した

29 22/03/15(火)21:42:31 No.906858832

>厳密なようでいてかなりファジーだからな… でも割とコレ使いたい!にダメ出ししてくるよね レイブレードとか

30 22/03/15(火)21:42:46 No.906858938

>厳密なようでいてかなりファジーだからな… でも調子に乗ると公式で処刑人が来る

31 22/03/15(火)21:43:32 No.906859248

たまーにFAの時みたいな良くないノリも出してくる時はある それはそれとして人型需要高いのでブイトール出す

32 22/03/15(火)21:44:27 No.906859628

>昔買ったガチャフィギュアの女の顔をつけるつもりでアーリーガバナーの女を買ったら >思ったより小さくてそっと箱に戻した ガチャフィギュアって大体1/18でヘキサギア1/24でサイズ小さいからな…

33 22/03/15(火)21:45:44 No.906860161

>でも調子に乗ると公式で処刑人が来る あれはむしろご褒美

34 22/03/15(火)21:46:22 No.906860437

ミッションだと力作は来るけどあんまりぶっ飛んだの出ないよね

35 22/03/15(火)21:47:44 No.906861013

世界観設定とのすり合わせで作品を作るのもこの手のの醍醐味よ

36 22/03/15(火)21:48:58 No.906861461

完成品で欲しい

37 22/03/15(火)21:50:32 No.906862050

ゾンビくんたちとブンドドできるの楽しみ

38 22/03/15(火)21:51:23 No.906862386

ガバナーは俺だったのか

39 22/03/15(火)21:54:43 No.906863667

アーリーガバナーの顔デカール出るからその辺の敷居は下がりそうよね

40 22/03/15(火)21:54:48 No.906863707

ガバナーローズちょっと塗ったら満足してそれ以外結局なんも買ってないんだよなガバナーシリーズ…

41 22/03/15(火)21:54:55 No.906863744

ガバナーはゲームアバターみたいな感覚で作ってはいる 新装備(新製品)がでたらとりあえず装備してみたり

↑Top