ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/15(火)20:59:20 No.906841625
2点とったし意地は見せたな!
1 22/03/15(火)21:00:04 No.906841922
ヒットも中日とおなじくらい打ったし
2 22/03/15(火)21:00:11 No.906841970
あれゲッツーコースじゃなかった?
3 22/03/15(火)21:00:51 No.906842247
岡本はお休み?
4 22/03/15(火)21:01:34 No.906842525
8安打2点エラー付き
5 22/03/15(火)21:01:55 No.906842677
中山と秋広二軍の試合に出させてくれませんかね? 「育成」しろっつってんだよ
6 22/03/15(火)21:03:06 No.906843125
>岡本はお休み? まあ開幕に合わせてくれれば 山口さんは球が遅くなっててなんか…
7 22/03/15(火)21:04:21 No.906843572
7連敗とは
8 22/03/15(火)21:04:22 No.906843579
吉川マルチ?やったね
9 22/03/15(火)21:04:24 No.906843590
北村の打席の分を中山と秋広にあげてやってくれんか 中山秋広は対外試合で結果残して一軍残ったんだからさ
10 22/03/15(火)21:05:46 No.906844151
ヒットも出ないような頃よりかはマシになったか… 戸田はこの前を引きずらずに良かった
11 22/03/15(火)21:06:16 No.906844328
>あれゲッツーコースじゃなかった? まあ田島は自責ゼロですはい
12 22/03/15(火)21:07:30 No.906844774
初回満塁弾は目を瞑ってもジリジリ2点取られたことのほうがきつい
13 22/03/15(火)21:07:54 No.906844938
開幕したらなんとかなる とはもう誰も思ってなさそう
14 22/03/15(火)21:08:02 No.906845005
>戸田はこの前を引きずらずに良かった 球も速いしリリーバーならやれるだろう 期待
15 22/03/15(火)21:09:52 No.906845732
>開幕したらなんとかなる >とはもう誰も思ってなさそう 別にBクラスでもいいよ来年以降に希望が見えるなら 全く期待してない
16 22/03/15(火)21:10:33 No.906845992
堀岡は球場のせい?
17 22/03/15(火)21:11:35 No.906846427
>堀岡は球場のせい? バンテリンでダメならどこで抑えられんだ… フォア連発はちょっとな
18 22/03/15(火)21:12:12 No.906846687
純粋に試合の内容悪いよね 開幕まであと1週間とちょっとしかないんだぞ
19 22/03/15(火)21:13:04 No.906847045
1番立岡とかやっていい時期じゃない
20 22/03/15(火)21:13:26 No.906847183
1塁2塁で暴投したりコントロールよりも気持ちが弱いんだろうか
21 22/03/15(火)21:14:17 No.906847573
どすこいは一体どうしちゃったんだ
22 22/03/15(火)21:14:54 No.906847849
梶谷はコロナだし復帰はまた先延ばしになりそう 去年の離脱前くらいやってくれたら余裕でレギュラーだわ…
23 22/03/15(火)21:14:54 No.906847852
>純粋に試合の内容悪いよね >開幕まであと1週間とちょっとしかないんだぞ 見どころないよね…打線も見事に散発だし
24 22/03/15(火)21:15:56 No.906848255
まだ調整段階だからとかオープン戦だからとか言えない時期になりつつある
25 22/03/15(火)21:16:06 No.906848337
どすこいは普通に球速出てねえ 調整失敗なのか衰えなのか
26 22/03/15(火)21:16:26 No.906848471
まあ…うちは年間通じてなんとか帳尻合わせていくから…
27 22/03/15(火)21:16:40 No.906848576
>どすこいは一体どうしちゃったんだ もう36くらいかなと思ったら34だった でも三十代はいきなりクるからな
28 22/03/15(火)21:16:41 No.906848580
まあシーズン始まってから騒げばええ
29 22/03/15(火)21:16:56 No.906848691
打線の淡々とアウト取られる感じはマジですごい ヒットが出ても続かないから打撃練習なのかと思ってしまう
30 22/03/15(火)21:17:04 No.906848750
山口俊ってもしかして投手最年長?
31 22/03/15(火)21:17:21 No.906848877
>フォア連発はちょっとな 東京ドームでも乱調だったからマウンドのせいかなって
32 22/03/15(火)21:18:39 No.906849399
大竹引退したからそうかも?
33 22/03/15(火)21:19:06 No.906849568
>山口俊ってもしかして投手最年長? 井納が一学年上 ついでにシューメーカーも
34 22/03/15(火)21:19:08 No.906849579
あれ野上とどっちが上だったかな
35 22/03/15(火)21:19:40 No.906849787
井納まだ契約残ってたのか
36 22/03/15(火)21:19:57 No.906849885
>井納が一学年上 刹那で忘れちゃった 忘れたということにさせてくれ
37 22/03/15(火)21:20:32 No.906850149
>井納まだ契約残ってたのか 2年契約の2年目なんでね
38 22/03/15(火)21:20:39 No.906850205
今年は新しくなった東京ドーム行きたいけど勝ち試合は観れなさそうだ…
39 22/03/15(火)21:21:11 No.906850403
シューメーカーさんまだ投げてるところ見たことないけど結構年行ってる選手なんだな
40 22/03/15(火)21:21:15 No.906850429
岡本いないと打線に全く迫力なくなるのキツいな
41 22/03/15(火)21:21:55 No.906850685
まあ4番いないのに打線に迫力が出る方が珍しいとは思う
42 22/03/15(火)21:22:38 No.906850981
中田の調子は良さそう
43 22/03/15(火)21:22:50 No.906851049
つっても丸とかはもっと仕事してもらわんと困るよ…
44 22/03/15(火)21:23:20 No.906851240
中田もしかして隔年型?
45 22/03/15(火)21:23:25 No.906851268
中田しか調子が良くないとも言う
46 22/03/15(火)21:24:34 No.906851756
主力組はまあ開幕から打ってくれればいいけど 若手と中堅はもっとアピールしてくれ…
47 22/03/15(火)21:25:36 No.906852143
中堅に関してはアピールできないと首が寒い
48 22/03/15(火)21:26:11 No.906852385
とはいえ中田はどこまで身体がもつか…
49 22/03/15(火)21:26:34 No.906852521
なんか層薄くね
50 22/03/15(火)21:26:36 No.906852535
打線は躁鬱激しくて打てなくなるととことん酷くなるのはここ数年毎年だからオープン戦にその時期が来てると思いたい…帰ってきてテレビつけたら北村のどうしようもない三球三振だったんだけど流石に見切られるよね
51 22/03/15(火)21:26:53 No.906852651
ホームランは出てるし残塁してるだけで打ててはいるから問題ないと思う 投手はちゃんと見てないからよくわからない
52 22/03/15(火)21:27:09 No.906852765
>なんか層薄くね 厚かったら7連敗なんてするかよ
53 22/03/15(火)21:27:32 No.906852922
丸にもう期待するのやめようよ
54 22/03/15(火)21:28:09 No.906853156
丸はシーズン中は仕事する…はず…
55 22/03/15(火)21:28:10 No.906853162
投手は野手と違ってダメな時は一年ダメな気がする
56 22/03/15(火)21:28:56 No.906853464
出てくる打者が軒並みダメな時のやつ
57 22/03/15(火)21:29:02 No.906853511
数は居るけど1.5軍レベルの選手がなかなか1軍レベルになってくれない
58 22/03/15(火)21:29:19 No.906853624
中田がもう一人いれば
59 22/03/15(火)21:29:39 No.906853749
中田中田中
60 22/03/15(火)21:29:44 No.906853777
打線は水物だけど投手陣がなぁ…中川鍵谷いないのは痛いしデラロサビエイラもなんだかなぁな出来だし先発も今のところアレだからやばい 戸郷と高橋が上がってきて山口もやってくれんと不味すぎる
61 22/03/15(火)21:29:52 No.906853828
>中田がもう一人いれば これがジョークでも何でもないのがひどい
62 22/03/15(火)21:30:07 No.906853905
ベテランはシーズンで出場が続く中で調整できるはず そう信じたい
63 22/03/15(火)21:30:32 No.906854085
大城は大城としてそこそこ仕上げてる 坂本と尚輝は上がってきたように見える 岡本中田に上の三人 まだキツいなあ
64 22/03/15(火)21:30:33 No.906854094
>>中田がもう一人いれば >これがジョークでも何でもないのがひどい 原監督も巨人ファンもジョークで言ってないよ
65 22/03/15(火)21:30:40 No.906854143
>ホームランは出てるし残塁してるだけで打ててはいるから問題ないと思う 打率得点最下位だぞ HRしか打ってない
66 22/03/15(火)21:31:41 No.906854584
投手が打たれまくってこっちもホームランは打てるから野球詳しくない人が試合見る分には面白いと思う
67 22/03/15(火)21:32:03 No.906854715
内容酷すぎて調整って感じは全くしないな
68 22/03/15(火)21:32:21 No.906854831
大城 中田 吉川 岡本 坂本 松原 丸 ポランコorウィーラー が開幕既定路線かな…ポランコの守備はウォーカーよりまともだとは思うけどひどいって話だから不安だわ
69 22/03/15(火)21:33:29 No.906855262
この際守備には目を瞑るしかないんじゃないかとは思う
70 22/03/15(火)21:33:59 No.906855437
北村は北陸シリーズ以外はダメだな…
71 22/03/15(火)21:34:27 No.906855629
若林はレフトで使うなら気にならないから打て
72 22/03/15(火)21:35:46 No.906856184
アンドリュースとシューメーカーが大当たりじゃないと今年はきついと思う
73 22/03/15(火)21:36:33 No.906856499
そもそも去年の流れで今年に何か勝算あるとは誰も思ってないだろ シーズン後半で秋広や中山の顔が見れたら良いなぐらいの期待度だわ
74 22/03/15(火)21:36:47 No.906856590
若林中堅どんぐりよりは明らかに打てるからな…
75 22/03/15(火)21:36:59 No.906856680
まだ優勝諦めてないんだ凄い
76 22/03/15(火)21:37:54 No.906857027
>若林はレフトで使うなら気にならないから打て スイッチやめたら?とは思う でもスイッチやめたら原監督使わなくなるだろうなともおもう
77 22/03/15(火)21:45:12 No.906859961
>内容酷すぎて調整って感じは全くしないな そもそもレギュラークラスならともかく去年駄目だった奴が駄目なのは調整でも何でもないからな
78 22/03/15(火)21:45:14 No.906859975
若林は去年の成績見るに右打席で立つ意味有る?ってなる
79 22/03/15(火)21:45:34 No.906860102
現時点で既に石川増田大は要らない 代わりがいるならシーズン終わるまで二軍にいて欲しい
80 22/03/15(火)21:46:40 No.906860549
>現時点で既に石川増田大は要らない >代わりがいるならシーズン終わるまで二軍にいて欲しい それこそその分の出番全部秋広中山でも良いくらいだ
81 22/03/15(火)21:47:33 No.906860934
石川はこの前の守備で外野は守らせちゃダメ
82 22/03/15(火)21:50:30 No.906862048
戸郷は下で好投したけど良い時は上でも抑えられるんだし 明らかな課題のセットからとか球数増えてきた時とかは修正出来てんのかな…
83 22/03/15(火)21:52:04 No.906862654
>山口俊が初回に満塁弾被弾…原辰徳監督「苦しいどころじゃないでしょうな」 原なんかシーズン始まる前からくたびれてない?
84 22/03/15(火)21:53:41 No.906863258
>>山口俊が初回に満塁弾被弾…原辰徳監督「苦しいどころじゃないでしょうな」 >原なんかシーズン始まる前からくたびれてない? なんか全体的に去年終了時点の疲れ果てた状態からそのまま継続してる感じだよな…
85 22/03/15(火)21:54:13 No.906863463
>原なんかシーズン始まる前からくたびれてない? キャンプ中に今年は厳しいってもう言ってるし…
86 22/03/15(火)21:55:36 No.906864009
厳しいのはファンもわかってるから投資の姿勢を見せて欲しいんすがね…
87 22/03/15(火)21:56:27 No.906864316
まあ自業自得でしょ原は
88 22/03/15(火)21:57:31 No.906864721
若い投手は楽しみなのが救いではある
89 22/03/15(火)21:58:21 No.906865020
>若い投手は楽しみなのが救いではある 赤星は拾いものだったな なんでドラサンで取れたんだ
90 22/03/15(火)21:58:38 No.906865120
戸郷とか見たいにすぐ駄目になるよどうせ
91 22/03/15(火)21:58:57 No.906865233
>戸郷とか見たいにすぐ駄目になるよどうせ うるせーーーー!!!!