虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/15(火)18:46:42 クリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/15(火)18:46:42 No.906794611

クリスタお前の力の5%も引き出せてないでお絵かきしてる気がする…

1 22/03/15(火)18:49:39 No.906795500

100%引き出せば神絵師になれますか?

2 22/03/15(火)18:50:05 No.906795632

無理に引き出そうとすると身を滅ぼすぞ 少しずつ力をつけて解放していくことだ

3 22/03/15(火)18:53:00 No.906796513

ベクターレイヤーも使ってないわかってない…

4 22/03/15(火)18:53:30 No.906796658

すげぇアナログな悩みが解決しないんですが…手の腹って言うんですが…

5 22/03/15(火)18:54:41 No.906797006

絵とはなんだ… 絵とは線を引くことなり… 絵とは色を塗ることなり… つまり線を引き色を塗れば絵ができる… 線を引かないものもいれば…色を塗らないものもいる… まあそれはそういうものだ… 線が引けて色を塗れれば…絵は描ける…

6 22/03/15(火)18:57:02 No.906797713

悟りを開いておられる「」だ…

7 22/03/15(火)18:58:54 No.906798254

ベクターレイヤー最近使いこなせて来た気がする クイックマスクは便利だろうけど扱い方がよくわかんない!

8 22/03/15(火)18:59:36 No.906798481

厚塗り…厚塗りって何だ…?

9 22/03/15(火)19:00:38 No.906798789

もう3D人形がないと絵が描けない体になっちなった…

10 22/03/15(火)19:02:22 No.906799316

ぶれんだちゃんで作ったモデルを取り込めるなんて知らなかった…

11 22/03/15(火)19:02:23 No.906799319

3D人形そのままトレースは負けかなってくだらないプライドがある …3D人形を参考にするのは許して

12 22/03/15(火)19:03:36 No.906799673

SAIの時も機能は全然わかってなかった… そろそろ勉強するか…

13 22/03/15(火)19:03:46 No.906799727

必要な機能だけ使えればいいんだ 使ってて「こんな機能あればいいのにな」と思ったら調べれば大抵ある

14 22/03/15(火)19:04:26 No.906799944

>3D人形そのままトレースは負けかなってくだらないプライドがある >…3D人形を参考にするのは許して 全然違うじゃねえか胸を張れマジで

15 22/03/15(火)19:04:44 No.906800036

>使ってて「こんな機能あればいいのにな」と思ったら調べれば大抵ある 脳内映像を映し出す機能は…?

16 22/03/15(火)19:04:50 No.906800072

>使ってて「こんな機能あればいいのにな」と思ったら調べてもやっぱりない

17 22/03/15(火)19:06:25 No.906800569

それっぽい背景を勝手に描いてくれる機能ない?

18 22/03/15(火)19:06:37 No.906800632

>脳内映像を映し出す機能は…? USBを頭蓋骨に付けようか…

19 22/03/15(火)19:06:50 No.906800714

作った人も全部の機能把握してねーんじゃねえかな…

20 22/03/15(火)19:07:03 No.906800790

まだ電脳化してないのか

21 22/03/15(火)19:07:20 No.906800890

>それっぽい背景を勝手に描いてくれる機能ない? https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1750865

22 22/03/15(火)19:07:21 No.906800892

>>脳内映像を映し出す機能は…? >USBを頭蓋骨に付けようか… LAN端子の方がサイバネ感あって好き

23 22/03/15(火)19:08:22 No.906801192

2%もわかってないよ俺は

24 22/03/15(火)19:09:08 No.906801415

クリスタくんがCPU10数パーくらいしか使ってない疑いを俺は持っている…

25 22/03/15(火)19:10:28 No.906801764

こいつのおかげでお絵描きって趣味が出来たし依頼も来るようになった 今初めての同人誌描いてる

26 22/03/15(火)19:10:53 No.906801894

オートアクションとかよくわかってないぞ俺

27 22/03/15(火)19:11:43 No.906802137

機能が増えるたびに理解度が下がっていく

28 22/03/15(火)19:12:14 No.906802285

自分が便利に思う機能だけわかってればええ!

29 22/03/15(火)19:15:12 No.906803271

線画抽出した背景をコマに置いてからマスクで余分な部分消してその上にキャラとかその他を描いてくって書き方してるんだけど この描き方だとベタとかトーンを一括塗りする時に背景のマスクかけた部分の線まで参照しちゃって塗りが途切れちゃったりするんだけどこれどうすれば解消できるかな

30 22/03/15(火)19:19:00 No.906804490

100%はそれこそ配布アセット全部取り込んだ上とかになるから…

31 22/03/15(火)19:20:33 No.906805021

バケツ塗りがなんか上手く塗ってくれないんだよな 一発で塗れた試しがない後から必ずブラシで塗り残し塗ってる

32 22/03/15(火)19:20:48 No.906805108

3Dのレンダリングとかちゃんと調整すればもっといい感じに出来るんだろうなあと思いつついつも適当…

33 22/03/15(火)19:20:52 No.906805130

>こいつのおかげでお絵描きって趣味が出来たし依頼も来るようになった >今初めての同人誌描いてる EX買った?製本するのにEX必須と聞いて悩んでる…+25000円は高い…

34 22/03/15(火)19:22:18 No.906805621

>こいつのおかげでお絵描きって趣味が出来たし依頼も来るようになった >今初めての同人誌描いてる 順調にステップ踏みすぎだろ…

35 22/03/15(火)19:22:37 No.906805746

3D参考はとてもいい でもまんま描くと割と3D感の残った絵ってわかるような仕上がりになるからそこをうまく調整できると一つ上手くなれるぞ

36 22/03/15(火)19:23:04 No.906805887

>EX買った?製本するのにEX必須と聞いて悩んでる…+25000円は高い… 必須ではないけど死ぬほど面倒だから同人誌の売上で買えばいいんだ

37 22/03/15(火)19:23:13 No.906805947

線画から色塗りのフォルダ分けまでのオートアクションを導入したのだけど毎回違う結果になるなんだこれ

38 22/03/15(火)19:23:20 No.906805974

お前もクリスタ検定を受けないか?

39 22/03/15(火)19:24:05 No.906806220

>お前もクリスタ検定を受けないか? マジモンの自己満足検定来たな…

40 22/03/15(火)19:24:34 No.906806423

なんか前絵が上手くなりたいからまずクリスタ検定の勉強してる!って「」いたな 今何してんだろ

41 22/03/15(火)19:25:04 No.906806605

直線とペンと鉛筆と投げ縄選択と投げ縄塗りとバケツしかわからない

42 22/03/15(火)19:25:05 No.906806610

検定代はクソ高いし持ってても無駄だけどこの勉強テキストは使えるゾ!

43 22/03/15(火)19:25:22 No.906806698

>EX買った?製本するのにEX必須と聞いて悩んでる…+25000円は高い… 永久ライセンスだから安いもんよ

44 22/03/15(火)19:25:28 No.906806729

>100%引き出せば神絵師になれますか? 神絵師になれなくても食ってけそう

45 22/03/15(火)19:26:45 No.906807147

junくん家で素材拾ってコラ作ることしかしてない

46 22/03/15(火)19:27:13 No.906807322

>>EX買った?製本するのにEX必須と聞いて悩んでる…+25000円は高い… >永久ライセンスだから安いもんよ IPad買い切りにして欲しいんですけおおおおおおお! 株を買えば実質永久ライセンスと聞いたが途中で打ち切られそうな気もしなくない

47 22/03/15(火)19:27:40 No.906807459

正直全然使いこなせてないどころかむしろ知識不足で不便になってるのに月額払ってるのアホくさく思わなくもない とはいえ他に使えるソフトもないしなあ

48 22/03/15(火)19:28:52 No.906807860

>100%引き出せば神絵師になれますか? はいっ!なれますよ!(ニコニコ

49 22/03/15(火)19:29:15 No.906807992

更新滞っても嫌だからどんどんお金取って欲しい

50 22/03/15(火)19:29:28 No.906808068

最初は難しい!何だコレ!ってなったけど慣れると実力は変わってないのに絵が上手くなったって感じたから俺は払って良かったと思ってる もうアイビスペイントには戻れない それはそれとしてもっと使いこなしたい

51 22/03/15(火)19:31:53 No.906808886

>最初は難しい!何だコレ!ってなったけど慣れると実力は変わってないのに絵が上手くなったって感じたから俺は払って良かったと思ってる 絵が上手くなったと思ってるのに実力は変わってないと言い切るのはどういうことだ

52 22/03/15(火)19:32:21 No.906809064

月額払うからフォトショ並になってほしい

53 22/03/15(火)19:33:19 No.906809394

exは買っとけ 後でのたうち回りたくないならな

54 22/03/15(火)19:33:23 No.906809418

>>最初は難しい!何だコレ!ってなったけど慣れると実力は変わってないのに絵が上手くなったって感じたから俺は払って良かったと思ってる >絵が上手くなったと思ってるのに実力は変わってないと言い切るのはどういうことだ 例えを挙げると線 アイビスよりクリスタの方が筆圧ダイレクトに読み取ってくれるからその分絵が上手くなってる気がする

55 22/03/15(火)19:33:42 No.906809525

でもiOSのフォトショよりは高機能だろ

56 22/03/15(火)19:33:53 No.906809594

レイヤー効果にドロップシャドウほしい

57 22/03/15(火)19:34:16 No.906809730

背景が下手で困ってたら適当に木を生やして羽を降らせてキラキラさせればいい

58 22/03/15(火)19:34:32 No.906809822

>exは買っとけ >後でのたうち回りたくないならな なんか不都合あんの?

59 22/03/15(火)19:34:36 No.906809848

sai風ペンみたいなの入れたら線が引きやすくなって描くの楽しい

60 22/03/15(火)19:35:15 No.906810080

>でもiOSのフォトショよりは高機能だろ PC版と違って封印された機能が多すぎてゴミだこれ

61 22/03/15(火)19:35:17 No.906810095

クリスタ検定のサンプル問題やったら急にカメラのレンズの選び方を聞かれて負けた

62 22/03/15(火)19:37:01 No.906810732

ベクターレイヤーで交点までを消す技をこの間覚えた これでベクターレイヤーは線を太らせるのと細らせるのとをマスターしたぞ

63 22/03/15(火)19:37:48 No.906811038

>なんか不都合あんの? クリスタexで作成した原稿は他の原稿とくっつけて一つにするのがとても簡単 proで同じことしようとすると吐く

64 22/03/15(火)19:37:52 No.906811067

レイヤー効果で言えばフォトショみたいにコピペさせてほしい

65 22/03/15(火)19:38:02 No.906811122

最近ショートカットのcを使い出した

66 22/03/15(火)19:38:17 No.906811211

>ベクターレイヤーで交点までを消す技をこの間覚えた >これでベクターレイヤーは線を太らせるのと細らせるのとをマスターしたぞ つまんで線を変形させることも出来るぞ

67 22/03/15(火)19:38:56 No.906811454

3D重くて使えないクソスペPCでつらい…

68 22/03/15(火)19:39:05 No.906811499

ベクター線つなぎが上手く使いこなせません…

69 22/03/15(火)19:39:17 No.906811572

クリスタの3Dで嘘パースってできる?

70 22/03/15(火)19:39:23 No.906811596

>ベクターレイヤーで交点までを消す技をこの間覚えた 栓の形変わらん?

71 22/03/15(火)19:39:56 No.906811798

>クリスタの3Dで嘘パースってできる? 人形ならマンガパース機能がある ただアレ使えるのが手とか足くらい

72 22/03/15(火)19:40:02 No.906811822

>クリスタの3Dで嘘パースってできる? できるかできないかでいうとできる

73 22/03/15(火)19:40:18 No.906811912

>3D重くて使えないクソスペPCでつらい… クリスタの3DはハイスペPCでも重いので安心してほしい

74 22/03/15(火)19:40:39 No.906812057

この前追加された歪みツールはキャラ巨乳に修正するのにまじで使えた 厚塗り限定だけど

75 22/03/15(火)19:40:40 No.906812061

ベクターレイヤー使ってれば普通に交点消しできない?わざわざ何か覚えなくても

76 22/03/15(火)19:41:24 No.906812329

「」クリスタの左手デバイスで戻すを何回か連打すると なんか勝手に戻る連打モードみたいになるんだけどなんとかならない?

77 22/03/15(火)19:42:08 No.906812645

嘘パースを3Dでやる意味があんまりわからない どうせ嘘なんだから適当に描けばいいじゃん

78 22/03/15(火)19:42:15 No.906812693

>「」クリスタの左手デバイスで戻すを何回か連打すると >なんか勝手に戻る連打モードみたいになるんだけどなんとかならない? 左手デバイスが物理的に陥没しているとかではなく?

79 22/03/15(火)19:42:17 No.906812709

最近ようやく鉛筆ツールと筆ツールで綺麗に塗る方法を見出した気がする

80 22/03/15(火)19:42:21 No.906812730

ベクター使いこなせないので俺はラスターで生きていく

81 22/03/15(火)19:42:23 No.906812738

クリスタの3Dポーズ機能とか使ったことないけど前に紹介されてたデザインドールとかいうのも気になる 普段はアクションフィギュアで参考に描いてるんだが

82 22/03/15(火)19:42:25 No.906812751

>ベクターレイヤーで交点までを消す技をこの間覚えた >これでベクターレイヤーは線を太らせるのと細らせるのとをマスターしたぞ 直線ツールとこれで屋内の背景っぽいものが結構描ける!

83 22/03/15(火)19:42:56 No.906812939

ベクターって使う人はなんでもあれで描くけど ファイル重くなったりしないんだろうか

84 22/03/15(火)19:43:05 No.906812986

>最近ようやく鉛筆ツールと筆ツールで綺麗に塗る方法を見出した気がする 早く教えろ 間に合わなくなっても知らんぞ

85 22/03/15(火)19:43:26 No.906813134

>ベクター使いこなせないので俺はラスターで生きていく アドビイラストレーター最後まで意味不明だったな 今はPCの性能も上がって高解像度の絵描けるんだからラスターで全然問題ないと思うんだよな

86 22/03/15(火)19:43:33 No.906813183

表示されてる以外にも隠しコマンドもあるからな… shift押しながらPAINT起動とか

87 22/03/15(火)19:43:38 No.906813217

初期からある鉛筆と油彩平筆しか使ってない…

88 22/03/15(火)19:43:49 No.906813276

>どうせ嘘なんだから適当に描けばいいじゃん 嘘と言ってもある程度のセオリーの上で成り立つから補助として欲しいのはある

89 22/03/15(火)19:44:01 No.906813348

クリスタ買って1ヶ月ちょっと経つけど未だに線画までしか描いたことないや…

90 22/03/15(火)19:44:15 No.906813427

>左手デバイスが物理的に陥没しているとかではなく? 陥没してるのかな一個しか持ってないからわからないんだ… 買い換えるか…

91 22/03/15(火)19:44:32 No.906813524

>>最近ようやく鉛筆ツールと筆ツールで綺麗に塗る方法を見出した気がする >早く教えろ >間に合わなくなっても知らんぞ うるせぇ 多分お前の方が上手い

92 22/03/15(火)19:44:47 No.906813616

どうせ嘘なんだから言うたら絵なんて全部嘘だろうが

93 22/03/15(火)19:44:50 No.906813636

デフォ油彩は優等生だ なぜか最近のアプデで優等生だったデフォルトのペンや筆が全部引っ込められて使いにくい筆ばっかりになったけど

94 22/03/15(火)19:45:08 No.906813719

書き込みをした人によって削除されました

95 22/03/15(火)19:45:27 No.906813835

嘘パースは一回デザインドールの体験版で触ってみるといい 俺は自力で描くの諦めてデザインドール買ったよ

96 22/03/15(火)19:46:00 No.906814051

もう1スレ立ててくれ…

97 22/03/15(火)19:46:07 No.906814080

デザインドールは金払わなくても大半の機能が使えちまうんだ

↑Top