虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/15(火)17:50:22 針でキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/15(火)17:50:22 No.906779841

針でキュッキュッってやられてるのは分かってたけど何されてんのこれ…

1 22/03/15(火)17:53:01 No.906780527

これ徹底的にやってもらわないとあとで変に痛むから気をつけたほうがいいよ

2 22/03/15(火)17:54:10 No.906780841

掘ってる

3 22/03/15(火)17:54:36 No.906780931

駄目になった部分を取り除いてるだけだから気にしないで

4 22/03/15(火)17:54:48 No.906780982

バーナーで炙った後これやってたのか……

5 22/03/15(火)17:55:14 No.906781095

歯神経への刺激は人体が耐えられない苦痛の一つとして拷問にも利用されるほどです

6 22/03/15(火)17:55:35 No.906781186

麻酔なしだと拷問?

7 22/03/15(火)17:56:33 No.906781425

麻酔しくじりやがったなってくらい痛かったんだけど もしかして麻酔効いててアレなのか

8 22/03/15(火)17:56:49 No.906781489

ずっと目閉じてたから針入れられてたことすら知らんかった

9 22/03/15(火)17:57:21 No.906781639

かなり前に折れた前歯の神経が腐った時にこれやってもらったことある

10 22/03/15(火)17:57:31 No.906781698

正直これが一番嫌

11 22/03/15(火)17:58:02 No.906781837

コレやられてる最中何度も 「感覚ありますか?」って言われて ゴリゴリやられてる感覚はあったから「あります」って言ってたら 歯科医さんが「なかなか死なないな…死ね!死ね!」とか言い出して 医者が言う言葉じゃないだろ!って思った

12 22/03/15(火)17:58:18 No.906781908

今だと相当酷くない限りは神経のお掃除だけで済ませて銀歯もできるだけ使わず埋めてくれるから助かる…

13 22/03/15(火)17:59:01 No.906782120

痛かったら手を上げてくださいって言うけど言ってどうなるの

14 22/03/15(火)17:59:48 No.906782303

>痛かったら手を上げてくださいって言うけど言ってどうなるの 痛みがあることが医者にも伝わる

15 22/03/15(火)18:00:25 No.906782470

>痛かったら手を上げてくださいって言うけど言ってどうなるの 「はーいわかりましたー」

16 22/03/15(火)18:00:36 No.906782514

>歯科医さんが「なかなか死なないな…死ね!死ね!」とか言い出して >医者が言う言葉じゃないだろ!って思った ダメだった…

17 22/03/15(火)18:00:42 No.906782535

>コレやられてる最中何度も >「感覚ありますか?」って言われて >ゴリゴリやられてる感覚はあったから「あります」って言ってたら 感覚あると残ってるってことだからね しっかりやらないとね 死ねっ…!

18 22/03/15(火)18:00:42 No.906782536

これやられてると 麻酔で痛みはないから押されてるな…みたいな感覚がある一定超えた瞬間ふっと消えて気持ちいいよね

19 22/03/15(火)18:00:43 No.906782547

>今だと相当酷くない限りは神経のお掃除だけで済ませて銀歯もできるだけ使わず埋めてくれるから助かる… そのおかげで中学くらいに処置した銀歯の根っこ辺りがスカスカになってきてる…

20 22/03/15(火)18:01:47 No.906782824

麻酔あっても死にかけた奴だ… 普段どんな痛みでも黙ってるけどこれは耐えれんかった

21 22/03/15(火)18:01:55 No.906782862

これ麻酔してやってもらったけど後日まだ神経残ってました~ってまた銀歯外されてゴリゴリされた 一発で終わらせてよ……

22 22/03/15(火)18:02:04 No.906782894

ここまでされたことはないな…

23 22/03/15(火)18:02:16 No.906782950

歯神経残ったまま抜歯した時は目を見開いてるのにチカチカして 白く光ってなんも見えないまま全身の筋肉硬直させて 早く終わってくれと人生で最も神に祈った瞬間だった

24 22/03/15(火)18:02:21 No.906782969

神経までやって銀歯無しでいけるもんなの?

25 22/03/15(火)18:02:30 No.906783014

歯茎腫れたんで今これやってる 奥歯なんで根っこが3本あるから開通まで計2時間くらいかかった いっそ抜歯してくれってくらいしんどかったわ

26 22/03/15(火)18:03:35 No.906783274

痛みはないけど体は正直なのかやられた瞬間冷や汗が出てたな…

27 22/03/15(火)18:03:37 No.906783281

この前麻酔無しでやったけど話ながら余所見してやられてて怖かった 多分神経無い歯だから痛みは平気だったけど

28 22/03/15(火)18:03:57 No.906783361

親知らずと神経ぐりぐりってどっちが痛いの

29 22/03/15(火)18:04:23 No.906783477

虫歯のピーク時も大概ヤバいけど治療にも苦痛を伴うから行かない人がそれなりにいるのもわからんでもない

30 22/03/15(火)18:04:30 No.906783502

抜歯せず歯をなるべく残すための治療だし 医者だって抜く方が100倍楽で簡単なんだし そもそもこっちは寝っ転がってるだけだし 辛くても感謝して受けてる

31 22/03/15(火)18:04:41 No.906783551

ガキの頃に治療した歯がゴリゴリに削られたせいであとになってひどい目にあった 多分今ならほとんど削らないんじゃねえかな…

32 22/03/15(火)18:05:07 No.906783675

これしてる時先生が優しく痛い?って聞いてくるから痛いとは言えない

33 22/03/15(火)18:05:09 No.906783679

クソ安い点数で神経使う治療だから歯科医も出来ればやりたくない人が多い

34 22/03/15(火)18:05:31 No.906783792

マメに歯医者行ってるけど二次虫歯とかでだんだん歯が削られていっているからいつかこれやるハメになるのかと考えると憂鬱になる

35 22/03/15(火)18:05:33 No.906783798

>歯科医さんが「なかなか死なないな…死ね!死ね!」とか言い出して >医者が言う言葉じゃないだろ!って思った 患者を不安にさせない為に和ませてくれてるのかな…?

36 22/03/15(火)18:05:52 No.906783873

ラバーダムってので感染対策しないと無意味って話本当なのかな

37 22/03/15(火)18:05:56 No.906783891

麻酔がしっかり効いてれば痛くはないというか神経をゴリゴリする治療だから麻酔が効いてないと人間に耐えられる痛みではない

38 22/03/15(火)18:06:14 No.906783970

>マメに歯医者行ってるけど二次虫歯とかでだんだん歯が削られていっているからいつかこれやるハメになるのかと考えると憂鬱になる ちゃんと歯磨きするしかない

39 22/03/15(火)18:06:24 No.906784002

通ってた歯医者が歯茎腫れて痛いつってるのに レントゲンすら取らず掃除だけして悪化したらまた来いときた 信用無くしたんで他言ったら案の定根幹治療が必要だった でもあんな面倒くさい治療なら逃げたくもなるわなとも思った

40 22/03/15(火)18:07:20 No.906784241

ラバーダムもレントゲンもCTもしないで根幹治療する歯医者はヤブなので逃げた方がいい

41 22/03/15(火)18:07:41 No.906784332

昔テレビで3MIX MP法を特集してて神経残したままま治療できる!って穴だらけの歯が綺麗に修復される前後写真ですごい!ってやってたけど あれ今思うとレジンで埋めてただけなんじゃ…

42 22/03/15(火)18:07:56 No.906784405

麻酔とかなかった時代とかどうしてたんだろう 自殺?

43 22/03/15(火)18:08:13 No.906784484

歯科衛生士の先生が歯茎を血が出るまで磨けって言われるけどCMだと血が出たら駄目って言ってるからどっち信じたら良いか解らない

44 22/03/15(火)18:08:14 No.906784489

>ラバーダムってので感染対策しないと無意味って話本当なのかな 歯冠の歯質が十分にあるなら簡易防湿でもできないことはないけどちゃんとするならラバーダムはマスト

45 22/03/15(火)18:08:44 No.906784616

>麻酔とかなかった時代とかどうしてたんだろう >自殺? 割と死んでた

46 22/03/15(火)18:08:49 No.906784634

まあやると持たなくなるのでとことん先延ばしにするのも重要ではあるんだ

47 22/03/15(火)18:08:53 No.906784646

神経抜いた歯が砕け散って辛い

48 22/03/15(火)18:09:25 No.906784791

歯の治療と言うより土木作業みたいな感覚

49 22/03/15(火)18:09:28 No.906784804

30歳で俺も歯一本神経殺した 後戻りできないのが悲しい

50 22/03/15(火)18:09:33 No.906784825

>麻酔とかなかった時代とかどうしてたんだろう >自殺? まず手拭いを一時間くらい噛み締めて顎の感覚をなくしてから歯を抜いてた 木製の入れ歯が江戸時代からある

51 22/03/15(火)18:09:43 No.906784861

神経抜くと周りの歯が「オレはもうダメだ…」ってなって朽ちてくらしいな

52 22/03/15(火)18:10:06 No.906784955

>歯科衛生士の先生が歯茎を血が出るまで磨けって言われるけどCMだと血が出たら駄目って言ってるからどっち信じたら良いか解らない ぶっちゃけ真面目に歯と歯茎の間まで磨こうと思うと絶対血が出ると思うの

53 22/03/15(火)18:10:17 No.906785006

歯医者はピンキリだからマジで下手くそはいる

54 22/03/15(火)18:10:21 No.906785025

二本目でおっちゃんの先生から若い女性の先生になったけど 何も説明してくれなくなった 今何されてんの…

55 22/03/15(火)18:10:22 No.906785032

まあ今はインプラントもあるし・・・

56 22/03/15(火)18:10:38 No.906785102

>>麻酔とかなかった時代とかどうしてたんだろう >>自殺? >割と死んでた 原始時代の死亡率一番高いんだっけ虫歯

57 22/03/15(火)18:10:43 No.906785130

なんで生え変わってくれないのかね

58 22/03/15(火)18:11:03 No.906785209

>なんで生え変わってくれないのかね 次の人生に期待して

59 22/03/15(火)18:11:04 No.906785220

まぁ脳に近いもんな死ぬよなっておもう

60 22/03/15(火)18:11:08 No.906785236

>まあ今はインプラントもあるし・・・ たけえんだマジで

61 22/03/15(火)18:11:13 No.906785256

喉に水がたまるの超苦手なんで ラバーダムしてくれる根幹治療の方が楽だったな

62 22/03/15(火)18:11:38 No.906785368

知れば知るほど日本の保険適用内の歯科医料や歯への意識低い気がしてくるんですけど

63 22/03/15(火)18:11:51 No.906785426

これ自体はなれた 音なるのと電気?流すのはしんどい

64 22/03/15(火)18:11:54 No.906785446

奥歯虫歯で神経ダメになった時にやってもらったけどその時はそこまで痛くなかったな 麻酔が良く効いてたからかもしれないけど

65 22/03/15(火)18:11:56 No.906785459

>なんで生え変わってくれないのかね 想定より長生きする方が悪い

66 22/03/15(火)18:12:01 No.906785474

>麻酔とかなかった時代とかどうしてたんだろう >自殺? 放置して死ぬか 抜歯するかの2択

67 22/03/15(火)18:12:01 No.906785475

>歯科衛生士の先生が歯茎を血が出るまで磨けって言われるけどCMだと血が出たら駄目って言ってるからどっち信じたら良いか解らない https://www.youtube.com/watch?v=RIK0YpwBCI0 お勧めの歯ブラシ 最初の何日かは血がドバドバ出るけどその後は出なくなるよ

68 22/03/15(火)18:12:15 No.906785527

ラバーダムは金にならんからやりたがらないのが多い

69 22/03/15(火)18:12:44 No.906785648

歯の掃除されてる時舌がいろいろ動いて衛生士の手とか舐めちゃうんだけど普通だよね わざとじゃないんだけど口開けてると舌の固定ムリじゃない?

70 22/03/15(火)18:12:48 No.906785666

>歯科衛生士の先生が歯茎を血が出るまで磨けって言われるけどCMだと血が出たら駄目って言ってるからどっち信じたら良いか解らない そのCMを知らないけど 血が出るのはダメって言うのは血が出る状態の歯茎はダメって意味じゃないのか その状態の歯茎は正常じゃないけど 血が出るのはちゃんと磨けてるって事だからそれ自体は続けた方がいい

71 22/03/15(火)18:12:56 No.906785694

昔に充填されたレジンが砕けて歯医者行ったらセラミック被せる自費診療提案されたけど高い…

72 22/03/15(火)18:12:57 No.906785701

今さっき詰め物とれたから行ってきたんだ 歯はよく磨けてますねって褒められてえへへ…って待ってたらさ 神経死んでるかもって

73 22/03/15(火)18:13:03 No.906785734

>わざとじゃないんだけど口開けてると舌の固定ムリじゃない? えっ?

74 22/03/15(火)18:13:12 No.906785773

>ラバーダムは金にならんからやりたがらないのが多い やってくれる歯医者見つけるの苦労したわ…

75 22/03/15(火)18:13:23 No.906785826

ラバーダムなんて知らんかったけど思い返すと俺はされなかった

76 22/03/15(火)18:13:37 No.906785891

インプラントも手入れとメンテナンスいるしダメになる時はダメになるからな…

77 22/03/15(火)18:13:51 No.906785948

神経の近くまで削って埋める治療をやったけど 麻酔たっぷり打ってもらっても涙が出たな…大の大人でも二度とごめんって思うから子供なんて泣き喚くわそりゃ

78 22/03/15(火)18:13:59 No.906785984

神経につながる言葉は死ぬだからなあ

79 22/03/15(火)18:14:05 No.906786007

インプラントは値段より治療期間でマジでうんざりするぞ 増骨からやってたら1年まともに噛めないからな…

80 22/03/15(火)18:14:12 No.906786038

>ラバーダムなんて知らんかったけど思い返すと俺はされなかった 唾液が神経の穴に入ってない事を祈るんだな…!

81 22/03/15(火)18:14:13 No.906786044

通ってるとこの医者の腕は確かなんだが毎回ドリルに舌が巻き込まれないか冷や汗かいてる

82 22/03/15(火)18:14:15 No.906786054

俳優は虫歯でもないのに見た目のためだけにインプラントするらしいしすげーよ

83 22/03/15(火)18:14:18 No.906786061

>わざとじゃないんだけど口開けてると舌の固定ムリじゃない? 頑張って大きく開けて舌も固定してたら顎が震えだして大丈夫ですか?って言われた

84 22/03/15(火)18:14:41 No.906786178

>https://www.youtube.com/watch?v=RIK0YpwBCI0 >お勧めの歯ブラシ >最初の何日かは血がドバドバ出るけどその後は出なくなるよ ちょうど今日行った歯医者で紹介されたやつ!歯医者で紹介されたやつじゃないか!!!

85 22/03/15(火)18:15:18 No.906786322

>知れば知るほど日本の保険適用内の歯科医料や歯への意識低い気がしてくるんですけど 必要最低限の機能回復で十分と厚労省が思ってるのと医療費が逼迫してるから歯科診療にこれ以上回せないのと色んな要因が複雑に絡み合って今の現状になってる

86 22/03/15(火)18:15:30 No.906786365

入れ歯で苦労してる身内のばあちゃんを見てるので死ぬまで歯は大事にしたい しかしその為には後3本親知らず抜か無いといけないの辛い…

87 22/03/15(火)18:15:38 No.906786393

パラジウムが少なくなるから銀歯作れなくなるかも

88 22/03/15(火)18:15:42 No.906786418

何か唇に引っ掛けられた状態でこれやられて ピッ…ピッ…ピッピピッ…ピーーーーーーー みたいな音がなってて凄く怖かった

89 22/03/15(火)18:15:44 No.906786424

>俳優は虫歯でもないのに見た目のためだけにインプラントするらしいしすげーよ インプラントまでしなくても歯並びはマジで大事 見た目も食生活でも

90 22/03/15(火)18:15:49 No.906786438

事故って顎の骨が歯ごとてんやわんやになったことがあるが救急車来てなんか吸わされてオチるまでの間に痛みで気を失って痛みで覚醒するのを五回くらい繰り返してた あの痛みに比べると他のあらゆる苦痛が雑魚に感じるくらい痛かった

91 22/03/15(火)18:16:12 No.906786531

これやったら奥まで貫通?して1年間ずっとこれやるために通うハメになったよ

92 22/03/15(火)18:16:36 No.906786615

>俳優は虫歯でもないのに見た目のためだけにインプラントするらしいしすげーよ チンピラ役やるために健康な歯を抜いてすきっ歯にした北村一輝とかも居るしね...

93 22/03/15(火)18:16:41 No.906786653

>インプラントまでしなくても歯並びはマジで大事 >見た目も食生活でも 微妙にかみ合わせずれた結果奥歯がぐらぐらになって痛み止めの世話になったよ ほんのちょっとのことでこれだから怖いね

94 22/03/15(火)18:16:42 No.906786660

ほりほりして貰う時ピッピッピッピー!って言ってるけどあれ何?俺の心電図?

95 22/03/15(火)18:17:38 No.906786892

>ほりほりして貰う時ピッピッピッピー!って言ってるけどあれ何?俺の心電図? どんな機材導入してるかでその辺まるで違うので…

96 22/03/15(火)18:17:42 No.906786906

これ複数やったけど今のところ大丈夫だからやぶではなかったようだ

97 22/03/15(火)18:17:44 No.906786916

歯列矯正が保険適用になってくれればなぁ

98 22/03/15(火)18:18:03 No.906786981

奥に到達するとピピーって警告音を出してくれる 実際どこまで正確なのかは知らない

99 22/03/15(火)18:18:18 No.906787047

>ほりほりして貰う時ピッピッピッピー!って言ってるけどあれ何?俺の心電図? 何か電気的なの流して神経の削り残りないか調べてると思ったけど違うのかな

100 22/03/15(火)18:18:20 No.906787055

ピッピッピは根管の終点ですよって意味だと思った いや見えないから知らんけど

101 22/03/15(火)18:18:47 No.906787166

もう奥歯は上下全部神経抜かれて全面銀歯が被さってるけど痛みが無いから気が付かないだけでその内虫歯で腐り落ちそうな予感がする

102 22/03/15(火)18:18:56 No.906787196

>神経抜くと周りの歯が「オレはもうダメだ…」ってなって朽ちてくらしいな でも抜かないとそれより早く死ぬ 人間も死ぬ

103 22/03/15(火)18:19:02 No.906787215

よく虫歯ほっとくと虫歯菌が脳まで達するって聞くけどそうなったらこれやっても手遅れなの?

104 22/03/15(火)18:19:15 No.906787259

ピーピー鳴ってるのは掘りすぎないように深度でも測ってるんだと思う 何回も通ったらずっとピーーーになるなった

105 22/03/15(火)18:19:16 No.906787264

前行ってたところは本当に腕がよかったんだけど 医院長が交代したら毎分ホワイトニング言い出す魔境に変化してな…

106 22/03/15(火)18:19:18 No.906787276

>ほりほりして貰う時ピッピッピッピー!って言ってるけどあれ何?俺の心電図? 基本的には根っこの長さ測ってる 次回診療の時に根充するときにその長さから1mm分引いて詰め詰めする

107 22/03/15(火)18:19:23 No.906787301

根管治療のために詰め物外した時の周囲に漂った おもしろい臭いの強烈さが忘れられない

108 22/03/15(火)18:19:26 No.906787312

>あれ今思うとレジンで埋めてただけなんじゃ… あれは一緒に抗菌剤を入れてるからレジンで埋めてるだけじゃない まぁそれでもこんなことになるんだけどね https://www.saeki-dent.com/case/2017/07/30/

109 22/03/15(火)18:19:46 No.906787421

神経腐ってるから抜きますねーって言われた 麻酔無いって聞いて顔面蒼白で治療受けた 全然痛くなかった

110 22/03/15(火)18:20:08 No.906787492

血が出るほど磨けとは言われたことはないけど 多少血が出るのは普通だと言われたな

111 22/03/15(火)18:20:10 No.906787500

毎回思うけど治療の痛みより虫歯の痛みのほうがしんどいから全然我慢できるわ

112 22/03/15(火)18:20:17 No.906787541

歯医者の治療って自分で見れなくてつまんないから 受けた後はよくつべで歯科治療動画見てる

113 22/03/15(火)18:20:24 No.906787583

刺したままレントゲン撮らされてめっちゃ深くまで刺さっててそんなにってなった

114 22/03/15(火)18:20:30 No.906787607

>神経腐ってるから抜きますねーって言われた >麻酔無いって聞いて顔面蒼白で治療受けた >全然痛くなかった し、死んでる…

115 22/03/15(火)18:21:47 No.906787954

>>ほりほりして貰う時ピッピッピッピー!って言ってるけどあれ何?俺の心電図? >基本的には根っこの長さ測ってる >次回診療の時に根充するときにその長さから1mm分引いて詰め詰めする へぇーつまりなんかすごいんだな~

116 22/03/15(火)18:21:51 No.906787972

痛かったら手上げてくださいねーって言われてどのくらい痛かったら手上げていいんだ?と考えてたら身を捩った思い出

117 22/03/15(火)18:22:07 No.906788035

歯ブラシだけで済ますよりフロス使えフロス

118 22/03/15(火)18:22:22 No.906788113

80歳に20本の歯を残そうという 8020って日本歯科医師会が仕掛けたキャンペーンがあったんだけど これがある程度成功したおかげで今老人ホーム等の施設へ老人の多くは 昔より遥かに歯の状態が良いまま来るんだけど そのせいで認知症等で暴れた高齢者が噛み付いた時の介護者や他の老人への怪我の度合いが酷くなったそうだ

119 22/03/15(火)18:22:35 No.906788165

歯医者行くまでは恐ろしくてたまらないが痛かった虫歯が治ると感謝の気持ちでいっぱいになる

120 22/03/15(火)18:22:44 No.906788210

>歯ブラシだけで済ますよりフロス使えフロス あいつ弱いからすぐキレる

121 22/03/15(火)18:22:56 No.906788261

今はマイクロスコープだのCTだのラバーダムのおかげで 根管治療の成功率は相当上がったらしいけど こういうのなかった昔は基本経験則と勘でやってたそうな

122 22/03/15(火)18:23:37 No.906788448

この治療でどうしても麻酔が効かない歯が一本あって「最終手段ですが神経に直接麻酔刺します…一瞬で効きますがその一瞬とても痛いので我慢してください」って言われてやってもらったら目の前が真っ白になるくらい痛かったけど1秒くらいですぐ無痛になってすごい…ってなったよ

123 22/03/15(火)18:23:52 No.906788518

どのくらいの頻度で検診行くか悩む

124 22/03/15(火)18:23:55 No.906788529

定期的に歯医者通っていたから 虫歯はあっても小さいものしかなかったのに奥歯が痛んで神経抜くことになった 理由は歯医者にも分からんかった

125 22/03/15(火)18:24:13 No.906788608

麻酔が一番痛いまであるよね

126 22/03/15(火)18:24:25 No.906788646

痛くない治療で評判の医院でほじくり返した時は身を少し捩っただけで即座に麻酔足してくれたから耐えられた

127 22/03/15(火)18:24:27 No.906788658

>こういうのなかった昔は基本経験則と勘でやってたそうな いまもそんな最新装備フルセットでやってくれる歯医者は少ないぞ!!!

128 22/03/15(火)18:24:38 No.906788696

歯ってなんでこんな雑魚なの

129 22/03/15(火)18:25:10 No.906788837

神経残ってる所刺された時 マジで勃起するぐらい痛いよね

130 <a href="mailto:神">22/03/15(火)18:25:11</a> [神] No.906788838

>歯ってなんでこんな雑魚なの 耐用年数を超えて使う方が悪い

131 22/03/15(火)18:25:17 No.906788881

>歯ってなんでこんな雑魚なの 死ぬまで持てばいい作りだから なんでまだ生きてるの…?

132 22/03/15(火)18:25:31 No.906788946

こんな細かい作業よくできるなって毎回思う

133 22/03/15(火)18:25:36 No.906788972

歯医者の麻酔はガシッと刺すよね…

134 22/03/15(火)18:25:50 No.906789035

虫歯になってた親知らず抜いて記念に貰ってきたけど歯の中ふにゃふにゃでこりゃ速攻で進行しますわってなった

135 22/03/15(火)18:25:58 No.906789054

田舎町だけど歯医者がコンビニよりたくさんある 食っていけるのか?

136 22/03/15(火)18:26:01 No.906789062

>耐用年数を超えて使う方が悪い 早くアップデートしてくだち!!

137 22/03/15(火)18:26:11 No.906789109

昔は神経抜いて麻酔切れた後物凄い痛かったけど最近はそうでもなくて技術の進歩を感じる

138 22/03/15(火)18:26:14 No.906789125

なんかこうクチュクチュうがいするだけで虫歯菌が即全滅する薬は出来ないものなのか

139 22/03/15(火)18:26:42 No.906789265

プラモ初めてからは歯で何が行われているかなんとなく分かるようになった

140 22/03/15(火)18:26:52 No.906789321

雑魚雑魚だから治療で麻酔しますね~ってなっただけでああもうダメなんだ...って思いながら削られてる ...どのくらい虫歯進行してるんだろうか

141 22/03/15(火)18:27:13 No.906789413

定期検診は長くても半年に一回がいいよ ちょいサボったら軽い虫歯ができてて前歯削るハメになった

142 22/03/15(火)18:27:16 No.906789425

>昔は神経抜いて麻酔切れた後物凄い痛かったけど最近はそうでもなくて技術の進歩を感じる 痛み止めが本当に痛みを止めてくれるロキソニン様様だ

143 22/03/15(火)18:27:28 No.906789480

>毎回思うけど治療の痛みより虫歯の痛みのほうがしんどいから全然我慢できるわ 限界まで放置したら治療の痛みなんて痒いレベルだったから行ったほうがいいよ

144 22/03/15(火)18:27:46 No.906789548

今はなんかウィーンって回転するスキャナで歯の内部写真撮るけど 昔ながらの歯医者だとレントゲン室とかあるよね

145 22/03/15(火)18:28:07 No.906789631

神経を抜くと言うがあまりピンとこない表現

146 22/03/15(火)18:28:10 No.906789651

3ヶ月に一回クリーニング行ってるんだけど そのあと歯科衛生士のコスプレものてシコりたくなる

147 22/03/15(火)18:28:10 No.906789656

imgだとよく髪の話はするけど… 「」ちゃんと歯は自前で残ってるのかい?

148 22/03/15(火)18:28:43 No.906789791

>虫歯になってた親知らず抜いて記念に貰ってきたけど歯の中ふにゃふにゃでこりゃ速攻で進行しますわってなった 虫歯の中身凄い頼りないよね 何されてるのかわからないのが怖くて動画で調べたら、耳かきみたいなもんでボロボロ取れてる…

149 22/03/15(火)18:28:51 No.906789832

親知らずとかちょっとした歯医者とかだと無理とかいって口腔外科行けとかって案件あるけど スレ画とかもそれなのかな?

150 22/03/15(火)18:29:05 No.906789895

>imgだとよく髪の話はするけど… >「」ちゃんと歯は自前で残ってるのかい? まだ半分ちょっと残ってるよ

151 22/03/15(火)18:29:07 No.906789904

大穴開けたあと蓋しないで開けとくのが最近の流行りって言われて綿だけ詰められたけどこれすごくこわい

152 22/03/15(火)18:29:09 No.906789914

>imgだとよく髪の話はするけど… >「」ちゃんと歯は自前で残ってるのかい? さすがに「」でもまだ総入れ歯はいないだろう… 居ないよね?

153 22/03/15(火)18:29:13 No.906789932

治療の間ずっと抗生剤だか殺菌剤みたいな薬をずっと飲んでるんだけど これのおかげで毎日下痢になってたのが地味に辛かった

154 22/03/15(火)18:29:29 No.906790002

>imgだとよく髪の話はするけど… >「」ちゃんと歯は自前で残ってるのかい? 差し歯が1本銀歯が2本ぐらいであとは普通にあるぞ

155 22/03/15(火)18:29:49 No.906790072

スレ画の視覚的にもキツすぎる えぐい嫌なことしてる感じ…

156 22/03/15(火)18:29:58 No.906790108

>感覚あると残ってるってことだからね >しっかりやらないとね >死ねっ…! 感度抜群でかわいいね♡ 死ねよ

157 22/03/15(火)18:30:02 No.906790123

虫歯治療の痛みなんてドリルでチュイーンくらいじゃん大人なら世間体のために痛くない風で我慢できるじゃん 虫歯放置の痛みはマジで眠れないぞ泣くぞ

158 22/03/15(火)18:30:11 No.906790163

抜いた親知らずのかけらが歯に残ってて牙みたいになってる

159 22/03/15(火)18:30:18 No.906790196

>imgだとよく髪の話はするけど… >「」ちゃんと歯は自前で残ってるのかい? まだ入れ歯する年齢ではないので… でもまあ歯は大切にしてるよ 半年に一度定期的に検診してもらって歯石除去お願いしてる

160 22/03/15(火)18:30:56 No.906790360

親知らずも曲がりなりにも永久歯だから抜くの躊躇うよね

161 22/03/15(火)18:30:59 No.906790370

ぱっと見虫歯ないけど冷たいのが染みるから知覚過敏だと思ってた 歯の間にデカい虫歯できてた…

162 22/03/15(火)18:31:01 No.906790379

神経抜いたらもう安心 とはならずにそこがポケットになって膿が溜まったりするという…

163 22/03/15(火)18:31:15 No.906790445

>まだ半分ちょっと残ってるよ だそ けん

164 22/03/15(火)18:31:40 No.906790558

親が歯磨きしないというクソ家庭だったおかげで 詰め物だらけでブリッヂが3つもあるわ 親や育ちのせいにしたくはないけどこればっかりは 子供にわかることじゃないので恨んでるしほぼ絶縁してる

165 22/03/15(火)18:31:41 No.906790563

神経を削ってるってこと?

166 22/03/15(火)18:31:52 No.906790608

親知らず抜くの躊躇うとかいうやつは真っ直ぐ生えてきた幸せなやつなんだろうな…

167 22/03/15(火)18:31:53 No.906790609

神経の虫歯はロキソニン意外の痛み止めを無効化してくるからやべー

168 22/03/15(火)18:31:56 No.906790621

>親知らずも曲がりなりにも永久歯だから抜くの躊躇うよね 綺麗に生えてくれるならいいけど生きてるだけで歯並び悪くするクズがよぉ…!

169 22/03/15(火)18:32:00 No.906790635

なんか医者に気を使ってる人多いんだな 世界で唯一と言っていい存在だと思うくらいに好き放題言ってる

170 22/03/15(火)18:32:03 No.906790654

>虫歯の中身凄い頼りないよね >何されてるのかわからないのが怖くて動画で調べたら、耳かきみたいなもんでボロボロ取れてる… 象牙質の虫歯の事を歯科用語で軟象(軟化象牙質)って言う 名前の通り軟らかいから 軟らかい通り越して溶けてるのもある

171 22/03/15(火)18:32:26 No.906790756

歯科と眼科はかわいい子が多い

172 22/03/15(火)18:32:34 No.906790794

>神経の虫歯はロキソニン意外の痛み止めを無効化してくるからやべー リンクルアイビーも効いてくれたのでオススメ

173 22/03/15(火)18:32:45 No.906790837

>>まだ半分ちょっと残ってるよ >だそ >けん そうはいうけど成人した人の歯の総数ってだいたい28~32本だから14~16本ぐらいならまあわりとある方だよ

174 22/03/15(火)18:33:23 No.906790988

根っこの治療は時間も回数もすごくかかるので 横向きの親知らず抜く方がよっぽど楽だと思うよ

175 22/03/15(火)18:33:33 No.906791032

錦鯉長谷川みたいなのもいるしね…

176 22/03/15(火)18:33:34 No.906791037

受付が可愛いからどんな治療でも受け入れてる

177 22/03/15(火)18:33:53 No.906791120

>親知らずも曲がりなりにも永久歯だから抜くの躊躇うよね 老齢になると歯も抜けて来て 親知らずが仮歯として活用できる事も別に0%じゃないからな… まぁ邪魔してなければ抜かなくてもいいよ っていうか逆に年食ってからだと親知らず抜く状況でもないだろうし

178 22/03/15(火)18:34:18 No.906791234

歯の治療するときは足の指丸めてガマンしてる

179 22/03/15(火)18:34:22 No.906791258

親知らずがガワ一枚残して中空洞になるレベルの虫歯になって抜いてもらったけどあれ神経ってどうなったんだろう… 麻酔のおかげで事前も事後も全く痛みはなかったが

180 22/03/15(火)18:34:25 No.906791270

治療した歯なんて両手で足りるわ

181 22/03/15(火)18:34:45 No.906791355

サメと違って人間は一度永久歯抜けたら二度と生えてこないからな

182 22/03/15(火)18:34:51 No.906791387

いくら大事にしてても50過ぎるとこんどは歯周病の確率が跳ね上がるからな たくさん寝て免疫高めておいた方がいいよ

183 22/03/15(火)18:35:05 No.906791442

神経抜くとき麻酔は効いてたんだけどズグッて音が脳に響いたと同時に激痛が来てあがぁ!って声でた おばちゃんがああああごめんなさい!ってすごい焦ってたけど結局なにがどうなったのかわからん ただ今でもあの痛み思い出すくらいに鋭くて怖かった

184 22/03/15(火)18:35:12 No.906791474

今度横向きの親知らず抜くからこわい

185 22/03/15(火)18:35:23 No.906791537

親知らずの一つ手前の歯が死んだとき更に手前の歯と親知らずに引っ掛けて差し歯固定する技とかもあるのであるに越したことはない

186 22/03/15(火)18:35:23 No.906791540

フロスが歯に詰まる!

187 22/03/15(火)18:35:34 No.906791586

昔奥歯にドデカい虫歯が出来てこれもう抜歯かと覚悟していったら 電気流したらまだ神経生きてて歯医者「え?まだ神経に到達してないの?マジで?」と驚いてたのを思い出す

188 22/03/15(火)18:35:40 No.906791611

人生で一番痛い思いしたのは尿管結石かかった時 2番目は下に生えてた親知らずを抜いた時 3番目は痛風だ

189 22/03/15(火)18:35:46 No.906791634

>今はマイクロスコープだのCTだのラバーダムのおかげで >根管治療の成功率は相当上がったらしいけど >こういうのなかった昔は基本経験則と勘でやってたそうな 自分は脊椎内に腫瘍が出来て取ってもらったことがあるけど 昔だったら人生詰んでたんだな すごいね進歩♡

190 22/03/15(火)18:36:21 No.906791783

糖尿になったら一瞬で歯周病も来た 治療してもらってほぼよくなったけどいまだにヘモグロビンの数値提出が義務付けられておる

191 22/03/15(火)18:36:21 No.906791784

歯痛って膝擦りむいたとかそんなレベルじゃなく痛いよな…

192 22/03/15(火)18:36:26 No.906791810

>なんか医者に気を使ってる人多いんだな >世界で唯一と言っていい存在だと思うくらいに好き放題言ってる 自分の口の中いじくり回す人だから遠慮はしないにしても言葉は選ぶかな…

193 22/03/15(火)18:36:39 No.906791872

下顎の親知らず抜いた方が圧倒的に痛いとか人体のバグだろ

194 22/03/15(火)18:36:48 No.906791909

これやると歯の耐久力が減るぞ 土台ごと歯が全部駄目になる確率が上がる

195 22/03/15(火)18:36:57 No.906791953

虫歯だけは放置してても自然治癒が絶対に存在しないので ちょっとでも痛みを感じたら即歯医者にGO!してるわ

196 22/03/15(火)18:37:18 No.906792037

神経抜いて銀歯にしてから逆に膿と痛み強くなった…

197 22/03/15(火)18:37:20 No.906792046

飯屋と医者には特に横柄な態度取れないよ なんかされて一番嫌なのこの二つだろ

198 22/03/15(火)18:37:31 No.906792086

姉が虫歯ゼロで30くらいの時医者行ったら何本かが乳歯のままだったことが判明したことがあった 歯医者に10年前に来いって言われたとか

199 22/03/15(火)18:37:34 No.906792093

インプラントとレーシックだけはなんか怖いので極力しないようにしてる

200 22/03/15(火)18:38:03 No.906792221

>姉が虫歯ゼロで30くらいの時医者行ったら何本かが乳歯のままだったことが判明したことがあった 強靭すぎる…

201 22/03/15(火)18:38:31 No.906792347

神経抜いても抜かなくても駄目 どうすれはいいんじゃい!

202 22/03/15(火)18:38:38 No.906792376

歯医者行く前だけ滅茶苦茶丁寧に歯磨きと洗浄液つかってから行ってるわ

203 22/03/15(火)18:38:38 No.906792377

こんな治療しないといけない時点で手遅れだからダメになる心配とか以前の問題

204 22/03/15(火)18:39:08 No.906792516

25年くらい歯医者行ってなくてもう色々ダメなんだろうなと思ってたけど抜くほどだったのは親知らずだけだった 一応歯磨いてたかいがあったな

205 22/03/15(火)18:39:09 No.906792518

>姉が虫歯ゼロで30くらいの時医者行ったら何本かが乳歯のままだったことが判明したことがあった >歯医者に10年前に来いって言われたとか 乳歯と永久歯って見て違いわかるもんなの?

206 22/03/15(火)18:39:23 No.906792578

「」も歯の健康を気にする年齢に差し掛かってきたのか… でもまだ白内障と緑内障を気にしてないだけ若いとも言える

207 22/03/15(火)18:39:25 No.906792586

少なくとも痛みはなくなる あとは自分のやって来たことを後悔しながら一生付き合うしかない

208 22/03/15(火)18:39:44 No.906792663

今通ってる歯医者さんの初診でオープンギャグはめて写真撮られた これが羞恥プレイってやつか!ってちょっとテンション上がった

209 22/03/15(火)18:39:51 No.906792696

>こんな治療しないといけない時点で手遅れだからダメになる心配とか以前の問題 手遅れじゃないから治療してるんだよ適当なこと言うもんじゃない

210 22/03/15(火)18:39:54 No.906792704

乳歯の下の永久歯はどうなってたんだろう…

211 22/03/15(火)18:40:32 No.906792869

下の奥歯が麻酔効きにくいみたいで毎回足してもらう羽目になる もっと口全体丸ごと効くような強力な麻酔の方法ないんかな

212 22/03/15(火)18:40:42 No.906792911

めちゃくちゃいっぱいやってもらってるこれ 麻酔よく効くタイプで助かった

213 22/03/15(火)18:40:49 No.906792945

>でもまだ白内障と緑内障を気にしてないだけ若いとも言える 眼科医から「君このまま逝くと生来かならず白内障になるから年一できてね」と宣告されました

214 22/03/15(火)18:40:55 No.906792966

>こんな治療しないといけない時点で手遅れだからダメになる心配とか以前の問題 引っ掻かれただけで自殺しそう

215 22/03/15(火)18:40:58 No.906792979

麻酔撃ちまくるから痛くはないけど三カ所も麻酔を入念に注射されるとちょっと怖くもある

216 22/03/15(火)18:40:58 No.906792980

>インプラントとレーシックだけはなんか怖いので極力しないようにしてる インプラントは年くえばくうほど顎の骨が薄くなったり強度下がったりするからできなくなる可能性あるからやるなら若いうちの方がいいぞ もっというならしないぐらい歯が健康な方がいいぞ!

217 22/03/15(火)18:41:00 No.906792986

>患者を不安にさせない為に和ませてくれてるのかな…? わらえなさすぎる…状況的にも心情的にも

218 22/03/15(火)18:41:16 No.906793052

そんなしっかり削るんだってくらいゴリゴリ削ってくるよねこれ

219 22/03/15(火)18:41:21 No.906793078

麻酔の効きが悪くて気を失ったよ 死ぬかと思った

220 22/03/15(火)18:41:25 No.906793109

馴染みの歯医者で延々とスレ画やってもらって時間単価安い逆だったからお詫びにとセラミックの詰め物で頼んだよ すぐ噛み砕いちゃったけどね…

221 22/03/15(火)18:41:31 No.906793140

>でもまだ白内障と緑内障を気にしてないだけ若いとも言える 白内障と緑内障ってどっちが重い病気なんだっけ?

222 22/03/15(火)18:41:53 No.906793255

今日歯医者でこれじゃないけど虫歯治療して貰ったからタイムリーなスレだ 今の歯医者凄いね...

223 22/03/15(火)18:42:05 No.906793305

歯医者にお前の歯磨きは歯の表面をブラッシングしてるだけだと言われた 歯の隙間ってどう磨くの…おじさん分からない…

224 22/03/15(火)18:42:36 No.906793438

親知らず抜くの俺もやった事あるけど あれ抜歯じゃなくて粉砕じゃね?って思ったよ 抜くって作業よりもなんか砕かれてる感じがあった 実際砕いてから抜かれた

225 22/03/15(火)18:42:36 No.906793440

正直歯科で一番難しい治療だと思うのに保険点数低すぎる

226 22/03/15(火)18:42:40 No.906793465

4本くらい銀歯なんだけど将来考えるとやっぱりセラミックのが良いかしら…

227 22/03/15(火)18:42:46 No.906793482

麻酔のための麻酔が救世主すぎる ビビってたのがアホみたいだった

228 22/03/15(火)18:43:22 No.906793651

>乳歯と永久歯って見て違いわかるもんなの? 詳しくは分聞いてないけど見てわかるかもしくはレントゲンで下に準備中のやつがいたんじゃないかなぁ

229 22/03/15(火)18:43:28 No.906793683

二次裏を見るために目を大切にして 快適な食生活の為に歯を大切にする いい事だ

230 22/03/15(火)18:43:35 No.906793707

>親知らず抜くの俺もやった事あるけど >あれ抜歯じゃなくて粉砕じゃね?って思ったよ >抜くって作業よりもなんか砕かれてる感じがあった >実際砕いてから抜かれた 怖くてずっと目を瞑ってたけど コルク抜きみたいなものを親知らずに刺して捻って砕こうとしてるのかな?としか例えようがない圧力をずっと感じていた 痛みがない分恐ろしい

231 22/03/15(火)18:43:46 No.906793756

>親知らず抜くの俺もやった事あるけど >あれ抜歯じゃなくて粉砕じゃね?って思ったよ >抜くって作業よりもなんか砕かれてる感じがあった >実際砕いてから抜かれた 上のやつは1分くらいでホラ抜けたよで終わったけど下は大変なんだろうな… ところで見てくれよこの右下の真横に倒れてる親知らず

232 22/03/15(火)18:43:59 No.906793811

>白内障と緑内障ってどっちが重い病気なんだっけ? 圧倒的に緑内障 白内障は眼内レンズ入れりゃ問題無くなるけど緑内障は放置すると確実に失明するからな… 気をつけてても失明する…家族ぐるみで付き合いある人の所の息子さんが緑内障になって10年位経って結局失明した

233 22/03/15(火)18:44:07 No.906793850

>4本くらい銀歯なんだけど将来考えるとやっぱりセラミックのが良いかしら… 穴が大きいとセラミックとかプラスチックは使えないと言われた 逆に簡単に砕けるんだとさ

234 22/03/15(火)18:44:10 No.906793864

>麻酔のための麻酔が救世主すぎる ぬあ…これ口に含んでてくださいって脱脂綿突っ込まれたけど口の中が苦いんぬ…

235 22/03/15(火)18:44:19 No.906793905

これやられてる時医者がすごい笑顔だから歯医者はサディストしかやれないと思う

236 22/03/15(火)18:44:27 No.906793949

>歯の隙間ってどう磨くの…おじさん分からない… 糸ようじやフロスを使うんだよ 最初引くほど取れて今までこれで暮らしてきた…?ってなるよ

237 22/03/15(火)18:44:27 No.906793951

>「」も歯の健康を気にする年齢に差し掛かってきたのか… >でもまだ白内障と緑内障を気にしてないだけ若いとも言える 俺緑内障だけど緑内障はあんまり年齢関係ないから気をつけろよ! 眼圧正常だから大丈夫と思ってる「」も多いかもしれないが 日本人の緑内障の8割は眼圧が正常なのに緑内障になるケースだ 俺も眼圧は平均だけど緑内障だった 幸い早期発見だったので目薬を差していれば進行はしない

238 22/03/15(火)18:44:33 No.906793988

真横に映えてるのは分割して抜くからな…

239 22/03/15(火)18:44:46 No.906794052

義歯は存在しても義眼は難しいからな…

240 22/03/15(火)18:45:21 No.906794221

>これやられてる時医者がすごい笑顔だから歯医者はサディストしかやれないと思う 歯医者に行けば大人でも大なり小なり恐怖を感じて顔が引き攣るし サディストにとっては天国みたいな職場なのかも知れない

241 22/03/15(火)18:45:22 No.906794226

詰め物は銀歯で土台作って歯を丸々差し替えてるのはセラミックだなあ

242 22/03/15(火)18:45:29 No.906794250

>>「」も歯の健康を気にする年齢に差し掛かってきたのか… >>でもまだ白内障と緑内障を気にしてないだけ若いとも言える >俺緑内障だけど緑内障はあんまり年齢関係ないから気をつけろよ! >眼圧正常だから大丈夫と思ってる「」も多いかもしれないが >日本人の緑内障の8割は眼圧が正常なのに緑内障になるケースだ >俺も眼圧は平均だけど緑内障だった >幸い早期発見だったので目薬を差していれば進行はしない ちゃんとimg見れる程度には視力あってそれはなによりだが… 緑内障って完治する病気なんです?

243 22/03/15(火)18:45:44 No.906794315

歯にはゴールドが一番良いらしいね でも見栄えがな

244 22/03/15(火)18:46:02 No.906794405

昔奥歯2本の神経抜いて上に金歯被せたけど ラバーダムされた記憶がないのでいつか再発しそうで最悪

245 22/03/15(火)18:46:34 No.906794571

樹脂詰めてもらってるけど寿命短いのかなこれ 20年物の銀歯外して中の虫歯治療後詰めてもらったけど目立たなくて気に入ってる

246 22/03/15(火)18:46:42 No.906794609

ちなみに画像のやつは根元ギリギリ攻めてる時にポキッと折れて残る事があったり…

247 22/03/15(火)18:46:46 No.906794628

難易度の高い親知らずだと歯医者の施設によっては「ウチの器具じゃ無理です」って紹介状書くから大病院の口腔外科行ってくださいって言われる時がある あった

248 22/03/15(火)18:46:47 No.906794629

歯の再生治療が待ち遠しいけど生きているうちは無理かなぁ

249 22/03/15(火)18:46:53 No.906794667

今歯の矯正器具つける前段階だけど 歯の矯正って無茶苦茶高くない?

250 22/03/15(火)18:47:07 No.906794729

ラバーダム調べたら自由診療って出る やってもらってる「」はみんな高い金出してるんです?

251 22/03/15(火)18:47:23 No.906794798

>歯にはゴールドが一番良いらしいね >でも見栄えがな 金の性質考えればそらそうかって感じではある

252 22/03/15(火)18:47:27 No.906794816

>もっというならしないぐらい歯が健康な方がいいぞ! 前歯が一本だけベコッと後ろに下がってて矯正も年単位でかかるって言われたから一本インプラントにしたなぁ…

253 22/03/15(火)18:47:28 No.906794825

80歳までに20本ぐらい歯があるなら健康だぞい

254 22/03/15(火)18:47:52 No.906794954

インプラントって自由診療だからめっちゃお高いんだっけ?

255 22/03/15(火)18:47:56 No.906794973

>ちゃんとimg見れる程度には視力あってそれはなによりだが… >緑内障って完治する病気なんです? 完治はしないです、一生目薬差す 逆に目薬刺してさえすればセーフ

256 22/03/15(火)18:48:02 No.906795018

>歯の再生治療が待ち遠しいけど生きているうちは無理かなぁ 小さい極初期の虫歯ならフッ素塗布で再生する事が分かっている 深くなったやつはまぁうn…

257 22/03/15(火)18:48:33 No.906795161

>難易度の高い親知らずだと歯医者の施設によっては「ウチの器具じゃ無理です」って紹介状書くから大病院の口腔外科行ってくださいって言われる時がある >あった 横とか斜めに生えてるとヤバい

258 22/03/15(火)18:48:39 No.906795194

そういやちょうど歯のすれあるから聞きたいんだけどさ… ちょくちょく検診する時にc1とかc4とかって単語が聞こえてくるんだけど…あれどういう意味なんだろう?

259 22/03/15(火)18:48:48 No.906795230

銀歯の中の虫歯の治療死ぬほど痛そうで半泣きで受診したけど 麻酔ってマジですごいねあと先生うますぎ

260 22/03/15(火)18:48:55 No.906795271

>>ちゃんとimg見れる程度には視力あってそれはなによりだが… >>緑内障って完治する病気なんです? >完治はしないです、一生目薬差す >逆に目薬刺してさえすればセーフ 不治の病じゃん… 被災時に進行するやばいやつじゃん

261 22/03/15(火)18:48:58 No.906795291

>ちょくちょく検診する時にc1とかc4とかって単語が聞こえてくるんだけど…あれどういう意味なんだろう? 深さ

262 22/03/15(火)18:49:30 No.906795445

>>ちゃんとimg見れる程度には視力あってそれはなによりだが… >>緑内障って完治する病気なんです? >完治はしないです、一生目薬差す >逆に目薬刺してさえすればセーフ 治すって感じじゃなくてずっと発症させないって感じなのか… 目薬持続的に差すの大変そうだ…

263 22/03/15(火)18:49:31 No.906795460

歯医者定期的にいってて親知らず横向きに生えてるの先生も把握してるけど 支障が出ないうちは手出ししないって言われた

264 22/03/15(火)18:49:51 No.906795557

>今歯の矯正器具つける前段階だけど >歯の矯正って無茶苦茶高くない? 美容整形の一種じゃ? よっぽどでない限り保険効かないし

265 22/03/15(火)18:50:01 No.906795599

>ちょくちょく検診する時にc1とかc4とかって単語が聞こえてくるんだけど…あれどういう意味なんだろう? 歯肉ポケットの深さのはず

266 22/03/15(火)18:50:12 No.906795677

痛くはないんだけど冷や汗というか身体が危険信号出しまくってて怖かった

267 22/03/15(火)18:50:35 No.906795809

>ちょくちょく検診する時にc1とかc4とかって単語が聞こえてくるんだけど…あれどういう意味なんだろう? 虫歯の深さ c1だと軽く c4だと重い c0は虫歯じゃないって意味ね

268 22/03/15(火)18:50:49 No.906795872

ラバーダムやってるよ!ってサイトにあるんだけどそれっぽいの出てきた試しがないしやりますか?って聞かれた覚えもない 視界隠されてるから気づかないだけで本当はやってるのか…?

269 22/03/15(火)18:51:07 No.906795962

悪化しすぎると麻酔効かなくから気を付けて 炎症抑えて麻酔効くようになるまでの治療が入る

270 22/03/15(火)18:51:47 No.906796174

>ちょくちょく検診する時にc1とかc4とかって単語が聞こえてくるんだけど…あれどういう意味なんだろう? c1→c4で虫歯の状態を示す c1は表面削って埋めるだけでいけるけどc3になると画像のやる c4は抜歯しか手が無い

271 22/03/15(火)18:52:15 No.906796287

マウスピース付けないと寝る時に歯を削るマシンとなってしまった…

272 22/03/15(火)18:52:38 No.906796404

痛いですって手を上げたらなんで神経生きてるの?って言われた 縦に割れて放置してた歯なのによく考えたら不思議だね

273 22/03/15(火)18:52:55 No.906796488

>治すって感じじゃなくてずっと発症させないって感じなのか… >目薬持続的に差すの大変そうだ… 原因分かってないけど眼圧下げる目薬を差すと緑内障の進行が止まることが分かってる

274 22/03/15(火)18:53:13 No.906796568

なるほどそういう意味だったのか… 「」は物知りだなー 幸いc2が1本だけだったのでそこまで大きい虫歯がなくてなによりだったよ

275 22/03/15(火)18:53:27 No.906796634

>ラバーダムやってるよ!ってサイトにあるんだけどそれっぽいの出てきた試しがないしやりますか?って聞かれた覚えもない >視界隠されてるから気づかないだけで本当はやってるのか…? 保険診療だとやらない 自由診療だとるけどそれやってる歯科って基本金持ち相手で保険効かない診療中心なんでクッソ高い

276 22/03/15(火)18:54:13 No.906796865

だいたいC3で痛さの限界来て歯医者行くと思うから抜歯ってそうそう無いよね

277 22/03/15(火)18:54:14 No.906796873

そもそもc4になる手前のc3の時点で歯が滅茶苦茶に痛みを上げるからよっぽど鈍感か無駄に我慢してない限りはc4にはいかないぞ……

278 22/03/15(火)18:54:18 No.906796902

糖尿だけどなんか目がぼやぼやしてきて眼科行かなきゃって思うけど眼科って歯医者より怖い

279 22/03/15(火)18:54:45 No.906797025

ちなみにちょうどこういうスレがあるから余計な話するけど ロシアがウクライナ侵攻したせいで銀歯の材料になるパラジウムがかなり高騰してるので銀歯にするような治療にならないように歯は大切にしておけよな!

280 22/03/15(火)18:55:04 No.906797119

>だいたいC3で痛さの限界来て歯医者行くと思うから抜歯ってそうそう無いよね 親知らずだとそっちに物近寄らせなければいいの精神で放置するとかあるあった

281 22/03/15(火)18:55:39 No.906797296

金歯はフィット感が素晴らしいよ 銀歯だったところ全部替えたらすんごい馴染む

282 22/03/15(火)18:55:58 No.906797395

こんなことされてたんだ… もう歯医者怖くて行けない…

283 22/03/15(火)18:56:01 No.906797416

最近歯医者行って一番驚愕したのが削ったその日に埋めてくれること しかも4か所同時で 樹脂すげー!

284 22/03/15(火)18:56:14 No.906797475

このスレのおかげでまた1日3回歯磨きしよう…って思えた

285 22/03/15(火)18:56:23 No.906797523

>だいたいC3で痛さの限界来て歯医者行くと思うから抜歯ってそうそう無いよね ロキソニン飲んで我慢してたら顎がぷっくり腫れたよ

286 22/03/15(火)18:57:14 No.906797783

>樹脂すげー! 紫外線で固まる奴だっけ 神経取ったらガンガン削ってバンバン埋めるよね

287 22/03/15(火)18:58:08 No.906798031

歯医者通い始めたけど仕事の都合で月一回くらいしか予約取れないのがつらい

288 22/03/15(火)18:58:14 No.906798065

>このスレのおかげでまた1日3回歯磨きしよう…って思えた 三ヶ月一度くらいの定期検診もしたほうがいい

289 22/03/15(火)18:58:24 No.906798114

>だいたいC3で痛さの限界来て歯医者行くと思うから抜歯ってそうそう無いよね 痛みはないけど中が深刻してた奴お医者さんが見抜いてくれて助かったな…

290 22/03/15(火)18:59:26 No.906798432

半年に一回は歯石除去行ってるけど取ってもらうと歯の間スカスカになるよね

291 22/03/15(火)19:00:26 No.906798735

>紫外線で固まる奴だっけ >神経取ったらガンガン削ってバンバン埋めるよね 浅く削ってもらったところもバンバン埋めてた かみ合わせもばっちりだけどやっぱ寿命は短いのかな?

292 22/03/15(火)19:02:25 No.906799328

>>このスレのおかげでまた1日3回歯磨きしよう…って思えた >三ヶ月一度くらいの定期検診もしたほうがいい それはしてる ただたまに虫歯見落とされるので仕方なく2件通っている

↑Top