22/03/15(火)16:20:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/15(火)16:20:13 No.906759847
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/15(火)16:22:40 No.906760330
つまりその流れで行くとのび太は一話で寝そべりながらピザ食ってんのか
2 22/03/15(火)16:23:34 No.906760515
マジかよ13年ぶりにドラ役かよ
3 22/03/15(火)16:23:46 No.906760551
せめてお菓子系にならんもんか
4 22/03/15(火)16:24:12 No.906760638
ならデザートピザで…
5 22/03/15(火)16:24:15 No.906760649
食いかけのピザをポケットに入れるなよ汚ねぇな…
6 22/03/15(火)16:24:15 No.906760652
ジャイアンがカーストトップになってるのかなしずちゃんはクィーンで
7 22/03/15(火)16:24:41 No.906760755
どら焼き感覚でピザ食べるのになにか意見が?
8 22/03/15(火)16:24:49 No.906760784
子供向けチャンネルの編集だとおにぎりもサンドイッチになったりするんだよな
9 22/03/15(火)16:28:11 No.906761471
うぐぅのたい焼きみたいにアレは何だ!?して欲しいのに
10 22/03/15(火)16:28:23 No.906761503
タートルズの好物をどら焼きにしてやろうぜ
11 22/03/15(火)16:29:13 No.906761650
のび太めちゃくちゃデブそう
12 22/03/15(火)16:30:11 No.906761848
ドーナツじゃダメだったんだろうか
13 22/03/15(火)16:30:54 No.906762005
ドラザキッドよりアメリカらしいもの食いやがって
14 22/03/15(火)16:34:22 No.906762697
ドラパンがチーズ入りどら焼き食ってた気がする
15 22/03/15(火)16:35:34 No.906762952
ドラでも食ってろピザ
16 22/03/15(火)16:36:06 No.906763056
正月にピザ食ってたらドラえもん来て全部食われたのか…
17 22/03/15(火)16:36:31 No.906763140
形的にはハンバーガーの方が直しやすくて良くね
18 22/03/15(火)16:37:41 No.906763353
最初はお餅好きだったし時代の流れか
19 22/03/15(火)16:38:48 No.906763569
ぼくピザえもん
20 22/03/15(火)16:38:53 No.906763587
ピザえもんってなんかデブに対する悪口みたいだ
21 22/03/15(火)16:45:01 No.906764795
おやつにピザを食うな
22 22/03/15(火)16:47:04 No.906765208
わかってると思うがコラだよ
23 22/03/15(火)16:48:39 No.906765534
ボクのドラえもんがピザを食べれば みんなみんなが振り返るよ
24 22/03/15(火)16:49:35 No.906765726
>わかってると思うがコラだよ 藤原竜也主演じゃないの!?
25 22/03/15(火)16:49:44 No.906765749
もしかして舞台全部アメリカに差し替えてるのか 相当手間かかるのでは…
26 22/03/15(火)16:50:24 No.906765901
ピザを宅配させず自分の足で買いに行くドラちゃんか…
27 22/03/15(火)16:51:11 No.906766081
藤原竜也はのび太の方が似合いそう
28 22/03/15(火)16:51:26 No.906766123
藤原竜也氏のドラ声はまあ汚いよな…
29 22/03/15(火)16:53:49 No.906766640
フフ…下手だなあドラえもん へたっぴさ…!
30 22/03/15(火)16:54:30 No.906766762
昔からピザーラとコラボしてるのは ピザえもんの擦り込みなんだな
31 22/03/15(火)16:56:00 No.906767091
アメリカのしんちゃんが事あるごとにドラッグの話題を振るクソガキになってると聞いた
32 22/03/15(火)16:56:58 No.906767292
ヤミーパンじゃないのか
33 22/03/15(火)16:59:24 No.906767864
好物はピザになってるけどおやつとかはフルーツになってるよ 子どものおやつにはスナックとかじゃなくてフルーツにしましょうって運動が流行ってるから
34 22/03/15(火)17:04:55 No.906769037
そういや海外だとあんまり人気ないんだっけドラ
35 22/03/15(火)17:05:57 No.906769274
得体のしれないお菓子より親近感は湧くんだろうな
36 22/03/15(火)17:06:42 No.906769449
>アメリカのしんちゃんが事あるごとにドラッグの話題を振るクソガキになってると聞いた なんで…?
37 22/03/15(火)17:07:06 No.906769533
>そういや海外だとあんまり人気ないんだっけドラ エヴァのシンジが嫌われたのと同じで のび太も嫌われそう
38 22/03/15(火)17:07:19 No.906769607
うるせードラ!が うるせーピザ!になってしまう
39 22/03/15(火)17:08:15 No.906769839
でも射撃Sクラスだぜのび太さん ヒュー!しないのかあめりかじんは
40 22/03/15(火)17:08:52 No.906769972
これ差別では?
41 22/03/15(火)17:09:10 No.906770041
>ヤミーパンじゃないのか パンは通じないからヤミーバンズよ
42 22/03/15(火)17:09:39 No.906770158
アメリカの人だし馴染むな
43 22/03/15(火)17:11:15 No.906770531
いやまあ食ってそうな体型してるしな…
44 22/03/15(火)17:11:42 No.906770633
先生だけアメリカ人設定で金髪になってるけど 体型も極まってトランプって呼ばれてるよ
45 22/03/15(火)17:12:24 No.906770804
そういや名前も変えるのか? ドラえもんなんだからピザえもんになるよな
46 22/03/15(火)17:13:45 No.906771116
映画とか大事なところでピザに釣られるデブになるのか
47 22/03/15(火)17:13:51 No.906771155
ジャイアンも黒人だし
48 22/03/15(火)17:14:46 No.906771375
>藤原竜也氏のドラ声 壊れてお詫びするぅうううう!!!
49 22/03/15(火)17:16:22 No.906771768
アメリカを舞台にしたらあの家、狭いんだから不法住民みたいにならんのか
50 22/03/15(火)17:16:40 No.906771862
>そういや海外だとあんまり人気ないんだっけドラ 基本的にのび太がドラえもんに頼る展開だからアメリカでは好かれない的な話は聞いたことある
51 22/03/15(火)17:17:20 No.906772040
>アメリカのしんちゃんが事あるごとにドラッグの話題を振るクソガキになってると聞いた タバコをキャンディに差し替える暇あったらそんな風潮やめろや!てなるなった
52 22/03/15(火)17:17:46 No.906772145
ピザターイム!
53 22/03/15(火)17:18:15 No.906772254
>ジャイアンも黒人だし アメリカだと白黒黄いないとクレームくるからな
54 22/03/15(火)17:19:50 No.906772618
>そういや海外だとあんまり人気ないんだっけドラ fu886829.jpg
55 22/03/15(火)17:20:18 No.906772713
>基本的にのび太がドラえもんに頼る展開だからアメリカでは好かれない的な話は聞いたことある 自分の力で解決しないとダメなのか…
56 22/03/15(火)17:21:35 No.906773012
>>そういや海外だとあんまり人気ないんだっけドラ >fu886829.jpg ウワーッ誰このブサイクなずんぐりむっくり野郎!
57 22/03/15(火)17:22:09 No.906773146
>fu886829.jpg シリアルの映画?
58 22/03/15(火)17:22:52 No.906773328
おいのび太新しい防具買ったからタックル心地を確かめさせろ
59 22/03/15(火)17:25:55 No.906774039
>おいのび太新しい防具買ったからタックル心地を確かめさせろ バットの殴り心地よりは真っ当な言いがかりかもしれん…
60 22/03/15(火)17:26:13 No.906774115
>>そういや海外だとあんまり人気ないんだっけドラ >fu886829.jpg これこの流れでお出しされたんじゃなければローカライズどころかパクリとすら認識できるか分からないわ…
61 22/03/15(火)17:27:03 No.906774308
>これこの流れでお出しされたんじゃなければローカライズどころかパクリとすら認識できるか分からないわ… https://youtu.be/jSl419CRrn0 見ればアレじゃねーか!ってなるから…
62 22/03/15(火)17:28:06 No.906774557
のび太が典型的なアジアのナードだしドラえもんの道具でスペイン系のジャイアンや中華系のスネ夫をなぶったり白人のしずかと仲良くなるから向こうじゃ人気ないって聞いたわ
63 22/03/15(火)17:28:49 No.906774728
>そういや海外だとあんまり人気ないんだっけドラ 東アジア・東南アジア・地中海では昔から進出してて人気を得てる 北米は全然駄目だったので本腰入れてローカライズする事にしたのがスレ画
64 22/03/15(火)17:29:01 No.906774770
>fu886829.jpg 頭良さそうだなこののび太
65 22/03/15(火)17:29:49 No.906774962
アメリカってどら焼きくらい気軽にピザ買ってきて食べるのか
66 22/03/15(火)17:29:59 No.906775004
カタログで判事えもん
67 22/03/15(火)17:30:18 No.906775078
ドーナッツじゃだめなんです…?
68 22/03/15(火)17:31:58 No.906775466
>北米は全然駄目だったので本腰入れてローカライズする事にしたのがスレ画 アメリカ人はセンスがないからね
69 22/03/15(火)17:32:19 No.906775545
>アメリカってどら焼きくらい気軽にピザ買ってきて食べるのか よくよく考えるとこっちも普段からそんなに頻繁にどらやき食ってなくない?
70 22/03/15(火)17:32:52 No.906775677
カワバンガ!
71 22/03/15(火)17:33:44 No.906775855
それぞれの名前も変わってるんだろうな ジャイアンはジャイアンのまま?
72 22/03/15(火)17:34:41 No.906776085
スレ画以前にドラえもん放送してる諸外国の読者に「どら焼きってどういうお菓子だと思う?」って質問したコラムがあったな パン菓子とかケーキとか千差万別だった
73 22/03/15(火)17:35:12 No.906776201
>北米は全然駄目だったので本腰入れてローカライズする事にしたのがスレ画 随分経つけどどうなったんです?
74 22/03/15(火)17:35:19 No.906776235
原作の皮肉めいたノリをおかしなガムボールみたいなシニカルギャグアニメとして取り出せないか
75 22/03/15(火)17:35:28 No.906776266
>それぞれの名前も変わってるんだろうな >ジャイアンはジャイアンのまま? Big Gじゃなかった?
76 22/03/15(火)17:35:41 No.906776310
ピザがキンキンに冷えてやがる…!!
77 22/03/15(火)17:36:47 No.906776583
パンケーキみたいな生地に豆を甘く煮たのをサンドしましたって言っても伝わらないわな
78 22/03/15(火)17:37:51 No.906776833
>パンケーキみたいな生地に豆を甘く煮たのをサンドしましたって言っても伝わらないわな そういう食べ物だと言ってしまえばそう認識するんじゃない?
79 22/03/15(火)17:38:27 No.906776971
ちょい色黒でゴツくて暴力的だが陽気な奴ってことでラテン系のキャラだと思われないかなジャイアン
80 22/03/15(火)17:40:33 No.906777468
カタログで判事コラ
81 22/03/15(火)17:41:08 No.906777606
アメリカ人は金持ち好きだからスネ夫が人気出そう
82 22/03/15(火)17:45:44 No.906778669
>そういう食べ物だと言ってしまえばそう認識するんじゃない? 味が想像できなさそう…
83 22/03/15(火)17:46:37 No.906778884
ピザでも食ってろゴミパンダ!