ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/15(火)14:33:50 No.906737182
いもげモニターそろそろ届いた?
1 22/03/15(火)14:34:57 No.906737390
マジの値付けミスだったらしいなお前
2 22/03/15(火)14:35:03 No.906737414
5月だけど
3 22/03/15(火)14:36:12 No.906737634
>マジの値付けミスだったらしいなお前 キャンセル来るん?
4 22/03/15(火)14:36:13 No.906737637
発売直後の16時台に注文してないと5月よ
5 22/03/15(火)14:37:01 No.906737808
これ以上ない不名誉な名前
6 22/03/15(火)14:39:04 No.906738197
DELLのモニターならこれくらいの割引もあるかと思ったけどミスだったのか…
7 22/03/15(火)14:39:40 No.906738328
>>マジの値付けミスだったらしいなお前 >キャンセル来るん? 来ないみたい
8 22/03/15(火)14:39:46 No.906738340
本当はいくらくらいだったんだ
9 22/03/15(火)14:39:56 No.906738366
>これ以上ない不名誉な名前 先代名誉いもげモニターのEX2780Qに失礼やぞ
10 22/03/15(火)14:39:57 No.906738368
セールがたまたま重なってそのお値段って話は嘘だったのか?
11 22/03/15(火)14:40:06 No.906738392
でもDELLはよく値引きしてるからって「」が…
12 22/03/15(火)14:40:24 No.906738449
>本当はいくらくらいだったんだ 定価15万で割引で10万円
13 22/03/15(火)14:40:57 No.906738547
>DELLのモニターならこれくらいの割引もあるかと思ったけど 思うよねやりかねないし まあ発売直後はなんかおかしい感じはあったけど
14 22/03/15(火)14:41:14 No.906738600
今日届くたのしみ
15 22/03/15(火)14:41:16 No.906738606
円安なのに思い切った値段だと思ったらやっぱり何かおかしかったか
16 22/03/15(火)14:41:41 No.906738686
昨日DELLに何でこんな安いんですか!って聞いた「」がいたな
17 22/03/15(火)14:41:54 No.906738723
だってこんなに安いの日本法人だけだったし… 今頃Dell Japanの担当者が詰められてそう
18 22/03/15(火)14:42:05 No.906738752
更に30%のやつが本当は両立不可とかだったのか
19 22/03/15(火)14:43:37 No.906739035
つい頼んじゃった いもげPCといもげモニタが揃っちゃう…
20 22/03/15(火)14:43:50 No.906739078
いくらなんでも新発売の商品が定価15万円を今回限り7万円でご奉仕! は詐欺じゃなきゃおかしいだろと
21 22/03/15(火)14:44:27 No.906739208
>いくらなんでも新発売の商品が定価15万円を今回限り7万円でご奉仕! >は詐欺じゃなきゃおかしいだろと 元値がぼったくりって可能性もあるし…
22 22/03/15(火)14:44:37 No.906739237
WQHDの方は普通の割引だった?
23 22/03/15(火)14:44:39 No.906739245
さっさと買った「」が出来る「」ってわけか…
24 22/03/15(火)14:44:46 No.906739266
今みたら10万になってたわ
25 22/03/15(火)14:44:51 No.906739287
サポセンに問い合わせたら今6000台待ちらしいから日本法人の中の人今頭抱えてると思う
26 22/03/15(火)14:44:58 No.906739317
>つい頼んじゃった >いもげPCといもげモニタが揃っちゃう… 置き場所確保できれば良いものは確定っぽいから
27 22/03/15(火)14:45:18 No.906739372
いくらだったの?
28 22/03/15(火)14:45:53 No.906739448
>いくらだったの? およそ7万円
29 22/03/15(火)14:46:04 No.906739495
一時販売休止になってるけど暫くはこの状態続きそうだな…
30 22/03/15(火)14:46:07 No.906739501
担当者には犠牲になってもらう…!
31 22/03/15(火)14:46:47 No.906739629
>セールがたまたま重なってそのお値段って話は嘘だったのか? それはそれでミスの原因としてありうるし ソースは欲しいが
32 22/03/15(火)14:47:01 No.906739683
ミスだったらもう値段直ってないとおかしくない?
33 22/03/15(火)14:47:06 No.906739700
>サポセンに問い合わせたら今6000台待ちらしいから日本法人の中の人今頭抱えてると思う さらにデルのモニターは箱がクソでかいから大変そう
34 22/03/15(火)14:47:21 No.906739746
>ミスだったらもう値段直ってないとおかしくない? もう値段直ったよ セールで10まんえん
35 22/03/15(火)14:47:29 No.906739770
大手ニュースサイトがこぞって記事にしたからまあそうなるよな…
36 22/03/15(火)14:47:30 No.906739773
>サポセンに問い合わせたら今6000台待ちらしいから日本法人の中の人今頭抱えてると思う 生産できるのかも気になるな…
37 22/03/15(火)14:47:34 No.906739790
>ミスだったらもう値段直ってないとおかしくない? 直ってないか?
38 22/03/15(火)14:47:52 No.906739845
>ミスだったらもう値段直ってないとおかしくない? 直した上で販売停止中
39 22/03/15(火)14:47:56 No.906739853
他に優先して欲しいパーツあるのにこれがちらついて精神衛生上良くなかったから終わってくれたのなら嬉しい
40 22/03/15(火)14:47:57 No.906739855
外資系のところはこういうときキャンセルなしで売ってくれる率高い気がする
41 22/03/15(火)14:48:17 No.906739923
日本に一気に4K144Hz環境が普及するな…
42 22/03/15(火)14:48:31 No.906739964
転売屋あんま買ってないといいな
43 22/03/15(火)14:48:36 No.906739982
どうして俺がいもげ見てないときだけそういうのやってんの
44 22/03/15(火)14:48:49 No.906740026
s2721dgfの時も日本だけ異様に安いとかあった気がするからミスじゃない気もする
45 22/03/15(火)14:48:50 No.906740033
今回は見送ったけど待ってたら7万くらいで売ってくれそうな気がしてきた
46 22/03/15(火)14:48:52 No.906740038
dellのモニターだしいつか同じ値段で見れるかもしれない 1年以上先だろうけど
47 22/03/15(火)14:49:02 No.906740075
WQHDの方もちょっと値段上がってる
48 22/03/15(火)14:49:28 No.906740154
>どうして俺がいもげ見てないときだけそういうのやってんの 昨日から定期的にスレ立ちっぱなしだったから興味ないだけじゃない?
49 22/03/15(火)14:49:31 No.906740164
>転売屋あんま買ってないといいな ここ200台買って転売するって息巻いてた奴はいた モニターってそんな売れるもんじゃないから頑張って案件だけど
50 22/03/15(火)14:50:23 No.906740333
4k144hzが安価に供給されるなんてまだまだ先だと思ってたけどこんな時にくるなんてな
51 22/03/15(火)14:50:27 No.906740345
>ここ200台買って転売するって息巻いてた奴はいた >モニターってそんな売れるもんじゃないから頑張って案件だけど 200台置ける環境がすげぇよ
52 22/03/15(火)14:50:37 No.906740389
>>転売屋あんま買ってないといいな >ここ200台買って転売するって息巻いてた奴はいた >モニターってそんな売れるもんじゃないから頑張って案件だけど ネタにしてもそんなに買ってどこに在庫を保管するんだ…
53 22/03/15(火)14:50:45 No.906740409
もっと早く教えてよいもげっしー
54 22/03/15(火)14:51:02 No.906740459
今カート入れてみたら10万になってた 7万はどの割引きかせてんだよ
55 22/03/15(火)14:51:09 No.906740481
箱クソデカいしそんな数捌けるものじゃないから転売しても儲けは出ないだろうよ Dellの場合はBTOだからこの値段で売れる(売れない)わけだし
56 22/03/15(火)14:51:16 No.906740504
買おうか迷ってたのにどうしてそんなことするの… ゆるさん
57 22/03/15(火)14:51:36 No.906740563
>今カート入れてみたら10万になってた >7万はどの割引きかせてんだよ (買えなかったんだな…)
58 22/03/15(火)14:51:43 No.906740589
27でもバカみたいに箱でかいからなDELL
59 22/03/15(火)14:51:51 No.906740611
値付けミスか スレ見てたのにぼんやり様子見してた俺はバカだった 買っておけばよかった
60 22/03/15(火)14:51:57 No.906740633
クーポンの二重適用って見たことない状態だったからなんじゃこれとは思ったけどやっぱりミスだったか
61 22/03/15(火)14:52:02 No.906740651
>買おうか迷ってたのにどうしてそんなことするの… >ゆるさん 海賊に必要なのは決断力だ
62 22/03/15(火)14:52:09 No.906740677
ニュースサイトで話題になりまくりだったのに動きが遅かったのは損を承知で宣伝効果取ったのかな?
63 22/03/15(火)14:52:23 No.906740722
梱包箱はでかいほど安心感あるだろう
64 22/03/15(火)14:52:41 No.906740774
3年の保証もコミでのお値段だし転売で買っても微妙じゃない?
65 22/03/15(火)14:52:46 No.906740784
レビュー見て買おうか悩んで昨日買った俺はギリセーフだったのか…
66 22/03/15(火)14:52:51 No.906740797
自分はちょっと前にモニター新調しちゃったから買わなかったけどこの性能であの値段はコスパ高くて羨ましい
67 22/03/15(火)14:52:59 No.906740832
楽天リーベイツも合わせて6万5千円だからな ギリギリ6万円台とかじゃなく普通に6万円台
68 22/03/15(火)14:53:05 No.906740850
>ニュースサイトで話題になりまくりだったのに動きが遅かったのは損を承知で宣伝効果取ったのかな? 前もこの値段で売ったんだから次もやれよ… って負の宣伝効果しか産んでないと思う
69 22/03/15(火)14:53:27 No.906740913
>3年の保証もコミでのお値段だし転売で買っても微妙じゃない? しかも32型で4k144とか需要ごく一部だからな…
70 22/03/15(火)14:53:37 No.906740949
15万の物が7万!ってめっちゃ安くなってるのはわかるが実際昨日スレ見て知ったとしてもポンッと出せねぇわ…
71 22/03/15(火)14:53:41 No.906740959
アマ公もそうだったがクーポンとかセット値引きって怖いっすね
72 22/03/15(火)14:53:46 No.906740976
>ニュースサイトで話題になりまくりだったのに動きが遅かったのは損を承知で宣伝効果取ったのかな? 普通に土日は休みで月曜にようやく気づいて今日対策じゃないの
73 22/03/15(火)14:54:02 No.906741020
dellのサービス捨ててまで転売屋から買うやついるわけ無いだろ 輝点とかあっても対応できないところから
74 22/03/15(火)14:54:49 No.906741163
めっちゃニュースにもなってたのに担当者…
75 22/03/15(火)14:54:54 No.906741175
このモデルのパネルは量子ドットじゃなかったりするから10万だと買うか悩ましいレベルだったりする とはいえ7万だとお買い得だったと思う
76 22/03/15(火)14:55:16 No.906741263
ヒではもう着弾報告があるな… とりあえずちゃんとした製品みたいだ
77 22/03/15(火)14:55:49 No.906741353
DELLはたまに割引重なってバグみたいな挙動の値段になってることあるけど 今回は普通にミスだったんだ
78 22/03/15(火)14:56:10 No.906741431
dellに限らないけど実績ノルマ達成のために身銭きって投げ売りもあるにはあるからな NEC の安鯖とか これがそうだったのか実際ミスなのかはしらんけど まs買えた「」は素直にラッキーでいいんじゃね
79 22/03/15(火)14:56:24 No.906741471
結局はモニターだし即飛びつかないなら急いで買う必要なかったものだと思うから気にしなくて良いと思うよ
80 22/03/15(火)14:56:30 No.906741493
AW3420DWは適正な値段だったんだな…
81 22/03/15(火)14:56:38 No.906741522
値付けミスの割には掲載期間長かったような… 個数限定とかじゃないのか
82 22/03/15(火)14:56:42 No.906741539
>このモデルのパネルは量子ドットじゃなかったりするから10万だと買うか悩ましいレベルだったりする 量子ドットのパネルなんてまだ値段こなれてねえだろうよ
83 22/03/15(火)14:56:43 No.906741545
今使ってるDELLのモニターもなんでこんな安いのみたいな売り方してたやつだし DELLならまれによくある感じだと思う また安売りするよたぶん
84 22/03/15(火)14:56:53 No.906741580
>普通に土日は休みで月曜にようやく気づいて今日対策じゃないの 流石にこのレベルの問題なら普通は土日でも動くよ 関係者みんな気づかないとか大企業をなんだと思ってるんだ
85 22/03/15(火)14:57:02 No.906741611
>まs買えた「」は素直にラッキーでいいんじゃね (動揺してるな…)
86 22/03/15(火)14:57:07 No.906741629
Dellによる高騰化するモニターへの一石と思ってたわ
87 22/03/15(火)14:57:10 No.906741636
決算期にしても気合入った値引きしてんなとは思ったけどミスだったのか
88 22/03/15(火)14:57:11 No.906741640
納期は5月になっちゃったけど悪いレビューが来たらキャンセルすれば良いだけだから気楽
89 22/03/15(火)14:57:13 No.906741646
dell普通に日本だけ安いもクーポン2つ効きますもやるから分からん ただ買えなかった奴が損したのはマジ
90 22/03/15(火)14:58:37 No.906741896
55インチのA90J買ってたから今回見送ったけど勿体なかったな 田舎なのでPS5はまだ買えてない
91 22/03/15(火)14:58:38 No.906741903
そんでも7万するのか 思い切りがいいな買った「」は
92 22/03/15(火)14:59:10 No.906742011
いもげPC関連商品は値付けミスで異常に安価に買えた製品が多そう
93 22/03/15(火)14:59:21 No.906742047
>そんでも7万するのか >思い切りがいいな買った「」は 7万は高いが別に出せない金額じゃない
94 22/03/15(火)14:59:34 No.906742084
ああああああ昨日買っとけばよかった
95 22/03/15(火)14:59:42 No.906742123
>いもげPC関連商品は値付けミスで異常に安価に買えた製品が多そう やり手の購入者だこれ
96 22/03/15(火)14:59:49 No.906742145
お嬢様たちが一転物乞いになってしまった
97 22/03/15(火)15:00:13 No.906742236
もうちょっとお上品に話した方がいいのか…?
98 22/03/15(火)15:00:13 No.906742239
DELLだと定価から半額未満にされてるのを見慣れてるから スレ画はびっくりする安さだったけどDELLならこの値引きが基本だよなって思ってた
99 22/03/15(火)15:00:24 No.906742280
競合製品が12万くらいするから飛びつかないわけにはいかなかった
100 22/03/15(火)15:00:45 No.906742361
Dellは定価だと流石にやめとこってなるぐらい高いからな…
101 22/03/15(火)15:00:50 No.906742377
DELLならこの価格もあり得るよねくらいに思ってましたわ
102 22/03/15(火)15:01:00 No.906742421
まぁ半年に一度の特別な割引だから許すが…
103 22/03/15(火)15:01:16 No.906742484
デルは昔から北米あたりの価格と比較してもかなり安い逆おま国多いんだよな 生産国の中国と物理的に近いからかな?
104 22/03/15(火)15:01:50 No.906742585
今でも他社の同等品が12万~15万ぐらいするからいくら流石のDellでも7万はちょっと正気じゃない
105 22/03/15(火)15:01:56 No.906742609
6000台くらい注文受けたんだっけか
106 22/03/15(火)15:02:17 No.906742673
買えた人は良かったね
107 22/03/15(火)15:02:35 No.906742724
DLSSパフォーマンス優先にすればうちの3080でサイパン4k100hz出してくれるのでめちゃくちゃ楽しみ
108 22/03/15(火)15:02:35 No.906742726
DELLってひと昔前だとVESAマウント対応が全然無くて選択肢に入らなかったけど今は大体付いてるんだな
109 22/03/15(火)15:03:05 No.906742829
Dの方届いたから設置してる最中だ ちょっとつけて見たけど凄くキレイ
110 22/03/15(火)15:03:28 No.906742912
二桁確保したから転売するぜー
111 22/03/15(火)15:03:33 No.906742933
imgPCにimgモニターで45万ちょいか
112 22/03/15(火)15:04:05 No.906743032
モニターに6万5千円は決して無理な金額じゃないのがありがたい
113 22/03/15(火)15:04:07 No.906743045
担当者には名誉いもげ勲章を与えたい
114 22/03/15(火)15:04:11 No.906743066
ステータス見たら今作ってますって表示されてた 今出荷しましたになるのが待ち遠しいよ
115 22/03/15(火)15:04:12 No.906743067
>DELLってひと昔前だとVESAマウント対応が全然無くて選択肢に入らなかったけど今は大体付いてるんだな スタンドがVESAに合わせてるからな
116 22/03/15(火)15:04:34 No.906743135
>二桁確保したから転売するぜー そんなにたくさん買って! モニターはピザじゃないのよ!
117 22/03/15(火)15:04:36 No.906743150
>担当者には名誉いもげ勲章を与えたい 不名誉すぎる…
118 22/03/15(火)15:04:47 No.906743187
>担当者には名誉いもげ勲章を与えたい ゴ ミ
119 22/03/15(火)15:04:57 No.906743227
20台しか確保できなかった まあそこそこ儲かりそうだしいいか
120 22/03/15(火)15:05:07 No.906743260
>二桁確保したから転売するぜー 感心しないなぁ
121 22/03/15(火)15:05:19 No.906743307
4kで144hzを実際にやるといもげPCぐらいでしか真価を発揮できないのがね
122 22/03/15(火)15:05:20 No.906743309
買わなかった人かわいそ
123 22/03/15(火)15:05:23 No.906743328
いもげモニターの栄誉はこのモニタのものだ
124 22/03/15(火)15:05:30 No.906743346
ミスっていっても3万×6000台程度の損失だろ平気平気
125 22/03/15(火)15:05:44 No.906743396
実際やってたらクズだしクズのマネしてるのもクズだしでいいことないと思うんだが
126 22/03/15(火)15:05:45 No.906743401
うちの2080sちゃんHDMI2.0だからDP使わないと4K144Hz出せない…他にMacbookも繋ぎたいからdisplayportが一つしかないのちょっと困る
127 22/03/15(火)15:05:58 No.906743452
散々馬鹿にされたグラボの転売のは大勝利だったからな
128 22/03/15(火)15:06:07 No.906743483
数ヶ月前に9万でモニタ買ったのに!
129 22/03/15(火)15:06:21 No.906743546
真相は中の人しか分からんし 外からは正規でもミスでもありうるねって感想のままかなあ
130 22/03/15(火)15:06:37 No.906743604
え?これいつ注文できたの? 全然知らなかった
131 22/03/15(火)15:06:38 No.906743613
>散々馬鹿にされたグラボの転売のは大勝利だったからな 半導体のアレもあって売れると思う
132 22/03/15(火)15:06:45 No.906743637
>二桁確保したから転売するぜー 転売の善し悪しはおいておいても10万割るくらいじゃないと捌くのかなり時間かかるんじゃないか 手間と場所と時間の割によくて数十万ってしょぼくない?
133 22/03/15(火)15:06:47 No.906743650
Dellあるあるでサポセンの情報も錯綜してるから真実は闇の中
134 22/03/15(火)15:07:22 No.906743777
>ミスっていっても3万×6000台程度の損失だろ平気平気 1.8億か…
135 22/03/15(火)15:07:30 No.906743803
1台でもクソデカすぎてビビったのに20台って…
136 22/03/15(火)15:08:06 No.906743936
>真相は中の人しか分からんし >外からは正規でもミスでもありうるねって感想のままかなあ また同程度の価格で売る事があれば分かるさ
137 22/03/15(火)15:08:08 No.906743951
今朝の10時頃に無事注文が確定しましたわー! 5月8日に届く予定ですわー!楽しみですわー!
138 22/03/15(火)15:08:38 No.906744067
dellが10万で売ってて7万弱で買えたわけだから8~9万じゃないと売れないけど場代10%だから利益は1台3000~1万? う~ん?
139 22/03/15(火)15:08:39 No.906744072
まだ買える?
140 22/03/15(火)15:08:42 No.906744085
>>ミスっていっても3万×6000台程度の損失だろ平気平気 >1.8億か… (でもここで後から元の値段請求するのは大企業らしくないよな…) (1.8億か…)
141 22/03/15(火)15:08:55 No.906744132
いもげPCもだけどこういう時に迷わず飛び込んでる「」だけが得するんだな…
142 22/03/15(火)15:09:00 No.906744154
>まだ買える? 買えますよニコニコ
143 22/03/15(火)15:09:12 No.906744203
>転売の善し悪しはおいておいても10万割るくらいじゃないと捌くのかなり時間かかるんじゃないか >手間と場所と時間の割によくて数十万ってしょぼくない? 適当にレスしてるだけだからな マジでやってたらなら考えなしにやっててあほくさって笑ってやればいいんだ
144 22/03/15(火)15:09:32 No.906744270
>>1.8億か… >(でもここで後から元の値段請求するのは大企業らしくないよな…) >(1.8億か…) 2億の揺さぶりはロックンローラー過ぎる…
145 22/03/15(火)15:09:32 No.906744271
追加モニターの置き場所に困ってなかったら買って間違いなしな商品だしな…
146 22/03/15(火)15:09:38 No.906744291
HDMI2.1もDP1.4も調べてみたら4Kでは120hzが限界と出たんだがケーブルの関係でそれしか出せなかったりする?
147 22/03/15(火)15:09:43 No.906744309
今までイイヤマとかの安モニタしか買って来なかったから高品質すぎてびっくりした
148 22/03/15(火)15:09:46 No.906744321
送料で足が出るんじゃないか? 素性もわからぬ「」から買ったモニタなぞ精液べっとりついてそうだし…
149 22/03/15(火)15:09:52 No.906744351
>1台でもクソデカすぎてビビったのに20台って… ほぼ確実に嘘だろうさ 140万の金と置く場所と転売するときの配送料や手数料とか考えたら普通に働いた方が良い
150 22/03/15(火)15:10:29 No.906744470
>手間と場所と時間の割によくて数十万ってしょぼくない? 社畜が汗水垂らして働いてる中俺は部屋にいながら数十万稼ぐんだよなあ
151 22/03/15(火)15:10:37 No.906744492
>今までイイヤマとかの安モニタしか買って来なかったから高品質すぎてびっくりした ここまで安いのはあんまりないけどDELLはいいパネル仕入れてくるから品質良いよ ゲーミング系も他ほど派手派手じゃないし
152 22/03/15(火)15:10:41 No.906744519
価格破壊パワーはすごいけど破壊しすぎて他社はついてこないから1人で勝手に壊れてるだけだよな
153 22/03/15(火)15:10:52 No.906744553
やったーカッコいい!!
154 22/03/15(火)15:10:56 No.906744573
>送料で足が出るんじゃないか? ああそうか送料があったか 2~3千円ぐらいだとすると8万だと脚でるし9万でも7千か う~ん?
155 22/03/15(火)15:11:13 No.906744629
担当者はDELLに1.8億の損失を齎した者として社内で語り継がれるであろう
156 22/03/15(火)15:11:43 No.906744723
これ何インチなの?
157 22/03/15(火)15:11:47 No.906744740
グラボ転売ヤーの時みたいに嫉妬するなよ
158 22/03/15(火)15:11:48 No.906744743
え本当にミスであの値段だったの…?
159 22/03/15(火)15:11:52 No.906744761
>送料で足が出るんじゃないか? >素性もわからぬ「」から買ったモニタなぞ精液べっとりついてそうだし… うっ精子DELL!
160 22/03/15(火)15:12:05 No.906744806
4K144HZなんてまだまだ狭い市場だろうし他社は勘弁してくれよって感じだろうな
161 22/03/15(火)15:12:10 No.906744825
まだ損失と決まったわけではない 僅かなプロモで知名度を上げたとして褒められてるかもしれんぞ
162 22/03/15(火)15:12:15 [DELLのえらいひと] No.906744839
>担当者には名誉いもげ勲章を与えたい やかましい お前なんぞ「現場猫」だ!!
163 22/03/15(火)15:12:30 No.906744884
>HDMI2.1もDP1.4も調べてみたら4Kでは120hzが限界と出たんだがケーブルの関係でそれしか出せなかったりする? 普通にアマでも4K144Hz対応HDMIとDPケーブル売ってるじゃん 2000円以上するようなのばっかりだけど…
164 22/03/15(火)15:12:47 No.906744949
DELLの人からdelの人に
165 22/03/15(火)15:12:48 No.906744952
>社畜が汗水垂らして働いてる中俺は部屋にいながら数十万稼ぐんだよなあ どこに保管しとくんだ?保管場所のコストは? 配送は汗水垂らさずできるのか?
166 22/03/15(火)15:12:50 No.906744960
モニターまで精子飛ばせるとか元気すぎるだろ!
167 22/03/15(火)15:13:03 No.906745012
企業向けに卸してる製品だと同スペックでも市販価格の半額くらいで取引されたりするし十分利益は出そう あんがい年度末での売り上げ増を期待した価格かもしれん
168 22/03/15(火)15:13:11 No.906745035
DPケーブルなら風見鶏でなかなか良い感じのがそこそこの値段で出てたな 今もあるかは知らんけど
169 22/03/15(火)15:13:11 No.906745036
教えてくれた「」にただただありがとうを言いたい
170 22/03/15(火)15:13:51 No.906745190
転売に夢見てるけど数十数百の商品を一人で管理するって普通に重労働だし こんなクソデカいものは想像を絶する労苦だからな
171 22/03/15(火)15:13:58 No.906745214
ちゃんとミスった値段で売るのは好感が持てる 担当者の犠牲はしばらく忘れないぜ
172 22/03/15(火)15:14:05 No.906745234
以前「」がG3223Dが165hz2560×1440から4K60hzに出来ないか気にしてたから書くけど 俺も出来ないか試したら4K60hzにはならなかったから伝えておくよ
173 22/03/15(火)15:14:24 No.906745296
欲しいけどあまりにでかいでかすぎる…
174 22/03/15(火)15:14:26 No.906745304
オイランが楽しみですよ俺は
175 22/03/15(火)15:14:27 No.906745308
今見たらお値段10万円になってたぜ お祭りは終わっちまってたようだな
176 22/03/15(火)15:14:49 No.906745402
真っ昼間から転売者エミュとか虚しくならないの…
177 22/03/15(火)15:15:09 No.906745469
モニター間に合ってるからimgヘッドホンのゼンハイザーの方買えた一握りの「」が羨ましい…
178 22/03/15(火)15:15:25 No.906745529
「」ちゃんに教えてもらってから注文したから届くのは五月 けど
179 22/03/15(火)15:15:39 No.906745585
>真っ昼間から転売者エミュとか虚しくならないの… 真っ昼間からいるやつに正気なやつは居ない
180 22/03/15(火)15:15:51 No.906745632
>モニター間に合ってるからimgヘッドホンのゼンハイザーの方買えた一握りの「」が羨ましい… ゼンハイザーもdellも立派な会社なのにいもげ公式認定メーカーにされるなんて…
181 22/03/15(火)15:16:02 No.906745677
そもそもどこ情報だよ...
182 22/03/15(火)15:16:07 No.906745691
値付けミスってどこの噂
183 22/03/15(火)15:16:35 No.906745786
32インチはでかいよね 24か27がいい
184 22/03/15(火)15:16:50 No.906745842
G3223Dの方はまだ価格そのままだしサポセンに電話したらドニチニ4000ダイチュウモンハイッタヨ! コレジャリエキナイヨオトクダヨ!してたから単純に予定してた注文分捌けたからQのセール価格だけ終了しただけじゃない?
185 22/03/15(火)15:17:07 No.906745908
アーム使うならいらないけどDELLの標準スタンド好きだよ
186 22/03/15(火)15:17:11 No.906745922
値付けミス説はサポセンに聞いた人の話だから購入した「」はキャンセルされないか心配ですって体でサポセンに問い合わせてみるといい
187 22/03/15(火)15:17:12 No.906745924
祭りになったのはいつなんです?
188 22/03/15(火)15:17:19 No.906745946
支払い完了した人に追加料金をがめついて面倒な騒ぎになるパターンかなと思ってた そういうのも無かったのはありがたい
189 22/03/15(火)15:17:19 No.906745947
>ゼンハイザーもdellも立派な会社なのにいもげ公式認定メーカーにされるなんて… 値付けミスしたりして高性能商品を安価に売ったから
190 22/03/15(火)15:17:31 No.906745995
まじかーレビュー待ちせずにポチればよかった…
191 22/03/15(火)15:17:43 No.906746037
お嬢様のペルソナ被ってモニター安売りに群がるのがまともだったら何も信じられないよ…
192 22/03/15(火)15:17:52 No.906746065
>モニター間に合ってるからimgヘッドホンのゼンハイザーの方買えた一握りの「」が羨ましい… あのスレで知った人で買えた人いるのかな… スレに貼った「」は事前に注文してたみたい買えたようだけど嫉妬delされてた
193 22/03/15(火)15:18:09 No.906746127
サポセンは担当者によって言ってること違ったりするし Dellと消費者でWin-Winだったらそれで良い
194 22/03/15(火)15:18:11 No.906746134
>祭りになったのはいつなんです? 3月12日
195 22/03/15(火)15:18:19 No.906746163
納期長いからあとでキャンセルできるしとりあえずポチるか…で買ったけど こうなるとキャンセルはしないほうが良さそうだ
196 22/03/15(火)15:18:33 No.906746230
>二桁確保したから転売するぜー 死にな!
197 22/03/15(火)15:18:35 No.906746236
27インチでもいっぱいっぱいなので俺には買えなかった
198 22/03/15(火)15:18:40 No.906746260
名誉img公認メーカー hp、Sennheiser、DELL
199 22/03/15(火)15:18:55 No.906746314
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 デル・テクノロジーズ株式会社カスタマーサービス担当と申します。 Web上でお問い合わせいただいたご注文製品の納期につきまして、ご連絡させていただきます。 大変恐れ入りますが現時点で、納期は未定でございます。 本ゲーミングモニターは、発売後多くのお客様より想定を超えたご注文をいただいております。 その為、キャンペーン向けに国内在庫として保有していた在庫が発売から短期間で完売しております。 上記にも起因しますが、ご注文が一時的に集中した為、在庫と販売台数に剥離が生じてしまい、 在庫が無い状況で注文を受け付けてしまった状況となります。こちらに関しては、深くお詫び申し上げます。
200 22/03/15(火)15:18:56 No.906746321
>祭りになったのはいつなんです? 主に土日
201 22/03/15(火)15:18:59 No.906746331
ゼンハイザーのやつってAmazonの価格設定ミスだっけ?
202 22/03/15(火)15:19:01 No.906746339
4K144Hz環境でimg見れねえやついる?
203 22/03/15(火)15:19:08 No.906746363
現時点、海外工場にて順次生産をし、ご注文順に配送手配を進めております。 なお、サプライヤーよりのパーツ供給不足が発生しているとの報告があり、 納期がさらに遅延する状況が生じております。 重ねてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。 また、全力で該当パーツの確保に当たっており、最短納期は5月末頃になりますが 上記理由により前後する可能性もございます。 ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。何卒よろしくお願い申し上げます。
204 22/03/15(火)15:19:16 No.906746386
imgPCってどんなのだったの?
205 22/03/15(火)15:19:23 No.906746411
定型文使いながら何かに群がるのなんて「」の習性みたいなもんだろ ピザの闇コンボとか尼の謎商品とか
206 22/03/15(火)15:19:23 No.906746414
>名誉img公認メーカー >hp、Sennheiser、DELL 不名誉
207 22/03/15(火)15:19:33 No.906746453
>名誉img公認メーカー >hp、Sennheiser、DELL ひどいネガキャンだ…
208 22/03/15(火)15:19:37 No.906746470
>32インチはでかいよね >24か27がいい 環境次第かな アームでデスクの奥におくなら割と余裕よ FPSとかには大きいと思うけどね
209 22/03/15(火)15:19:38 No.906746479
>3月12日 一日中ゲームやってたわ…
210 22/03/15(火)15:19:40 No.906746485
>ゼンハイザーのやつってAmazonの価格設定ミスだっけ? それは自前のサイトでのミスじゃないかと
211 22/03/15(火)15:19:58 No.906746538
>ゼンハイザーのやつってAmazonの価格設定ミスだっけ? 自前の販売サイト
212 22/03/15(火)15:19:58 No.906746541
HDR600までついてくるのはマジかよって思った
213 22/03/15(火)15:20:08 No.906746580
フエラムネやいもげアックスはネタになるけど これに「7万で買えなかったんだな…」って言うのはやべーぞ!
214 22/03/15(火)15:20:10 No.906746587
出血覚悟のキャンペーンだったけど予想以上に大うけしちゃったわけか
215 22/03/15(火)15:20:16 No.906746609
27インチでデュアルモニターにしてたけど全然2枚目使わねえや!ってなってたから31.5インチはありがたい…
216 22/03/15(火)15:20:22 No.906746623
別にでかい分には距離取れば問題ないしな
217 22/03/15(火)15:20:26 No.906746640
お値段10万でもジャパンディスプレイと互角 あちらは尿液晶の問題ありだし…
218 22/03/15(火)15:20:37 No.906746687
ゼンハイザーのは俺もイヤホン2個とBTトランスミッター買った イヤホンはいいけどBTの方は使い道がなかった
219 22/03/15(火)15:20:38 No.906746689
>在庫が無い状況で注文を受け付けてしまった状況となります。こちらに関しては、深くお詫び申し上げます。 おとなしくごめんなさい先着順でキャンセルですしてもいいんじゃねぇかな…!
220 22/03/15(火)15:20:45 No.906746715
>現時点、海外工場にて順次生産をし、ご注文順に配送手配を進めております。 >なお、サプライヤーよりのパーツ供給不足が発生しているとの報告があり、 >納期がさらに遅延する状況が生じております。 >重ねてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。 >また、全力で該当パーツの確保に当たっており、最短納期は5月末頃になりますが >上記理由により前後する可能性もございます。 >ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。何卒よろしくお願い申し上げます。 DELLちゃんでこれが発生すると納品まで半年以上とか本気でかかるから嘘であってほしい
221 22/03/15(火)15:21:06 No.906746780
>これに「7万で買えなかったんだな…」って言うのはやべーぞ! 置くスペースなかったんだな…
222 22/03/15(火)15:21:11 No.906746802
>これに「7万で買えなかったんだな…」って言うのはやべーぞ! (昨日までに買えなかったんだな…)
223 22/03/15(火)15:21:19 No.906746830
五月になりもす!!ってメールが来た!!
224 22/03/15(火)15:21:29 No.906746862
ゼンハイザーのあれは今でも悔しい
225 22/03/15(火)15:21:30 No.906746866
安いっちゃ安いけどDELLならやる範囲の安さだったし… 発売前にやるのはおかしかったけど
226 22/03/15(火)15:21:38 No.906746908
>おとなしくごめんなさい先着順でキャンセルですしてもいいんじゃねぇかな…! そんな結末…俺は納得できない!
227 22/03/15(火)15:21:40 No.906746911
笛聖人持ってる人の気持ち少しだけわかった
228 22/03/15(火)15:21:40 No.906746914
>32インチはでかいよね >24か27がいい 24でもでかいなってなるから32を置ける環境が羨ましい
229 22/03/15(火)15:22:03 No.906746994
一応初日の晩にポチったのに2か月以上の差とは…
230 22/03/15(火)15:22:08 No.906747014
>これに「7万で買えなかったんだな…」って言うのはやべーぞ! 個人的にモニターで7~10万は割と誤差 12万超えたあたりからはぐえーってなる
231 22/03/15(火)15:22:08 No.906747016
7万でも買う気しないな…
232 22/03/15(火)15:22:09 No.906747020
「」って稀にお得情報くれるよね そのためにimgやってる
233 22/03/15(火)15:22:39 No.906747134
>7万でも買う気しないな… (買えなかったんだな…)
234 22/03/15(火)15:22:48 No.906747167
箱が保証書だから保存めんどくせえんだよな
235 22/03/15(火)15:22:54 No.906747185
いや4k144hzでは破格だって まあ32型は大きすぎるから正気になるんだけどさ
236 22/03/15(火)15:22:56 No.906747193
ミスなら買っときゃよかったなあ
237 22/03/15(火)15:23:13 No.906747276
>「」って稀にお得情報くれるよね >そのためにimgやってる 本当に凄い値段の時はロックンローラーが立てやしねぇ!
238 22/03/15(火)15:23:28 No.906747316
このたびは、弊社モニターG3223Qをご注文いただき誠にありがとうございます。 お届けに、遅れが生じる為、ご連絡をさせていただいております。 上記のご注文につきましては、 おかげさまで多くのご注文をいただきましたこと感謝申し上げます。 しかしながら、ご準備しておりました在庫以上のご注文を頂いた為 現在入庫待ちの状態でございます。 現時点では、5月下旬頃の当社出荷予定となりますので今しばらくお待ち頂けますよう お願い申し上げます。 (出荷後のお届け目安につきましては、下記の<当社出荷後のお届け目安>をご参照ください。) お急ぎのところ大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 今後とも、弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
239 22/03/15(火)15:23:33 No.906747334
27WQHDが個人的なベスト 32インチも4Kも持て余す
240 22/03/15(火)15:23:33 No.906747335
7万言うけど実売はリーベイツ含めて6万5千円だからな
241 22/03/15(火)15:23:35 No.906747341
>個人的にモニターで7~10万は割と誤差 >12万超えたあたりからはぐえーってなる 数年にわたって眺め続けるから多少の投資はアリだなってなる
242 22/03/15(火)15:24:04 No.906747444
>ミスなら買っときゃよかったなあ 当初はミスじゃなく何かの罠だろうと思ってビクビクしながらポチった
243 22/03/15(火)15:24:05 No.906747446
価格破壊ではあったけど割と常識的というか これからはこれが業界のスタンダードだぜ!くらいの意気込みかと思っていた
244 22/03/15(火)15:24:10 No.906747465
単純にたけぇ 1万5千くらいが良い
245 22/03/15(火)15:24:17 No.906747484
価格ミスって話のソースはほぼないのでまだワンチャンあると思う
246 22/03/15(火)15:24:26 No.906747521
まだ遅延メール来てないけど4/26予定でほぼ5月なんだよな...
247 22/03/15(火)15:24:30 No.906747535
>単純にたけぇ >1万5千くらいが良い もっと働け
248 22/03/15(火)15:24:46 No.906747582
ちなみに2月に発売されたBenQの似たようなスペックのやつ(同等品+量子ドット+スピーカー)が15万円だ
249 22/03/15(火)15:25:09 No.906747681
>価格破壊ではあったけど割と常識的というか >これからはこれが業界のスタンダードだぜ!くらいの意気込みかと思っていた DELL結構そういう事やってたから今回もそうかなって思ってたし思ってる
250 22/03/15(火)15:25:17 No.906747706
スピーカーはむしろなくてうれしい
251 22/03/15(火)15:25:36 No.906747777
セール価格としては今の10万ちょいが妥当な気はする 新製品をいきなり値引きするのもどうかと思うが
252 22/03/15(火)15:25:36 No.906747779
高いだけあってやっぱすげーの?
253 22/03/15(火)15:25:51 No.906747844
Delには良い意味での信頼と悪い意味での信頼がある
254 22/03/15(火)15:26:11 No.906747910
>高いだけあってやっぱすげーの? すげーけどその性能をフルに引き出せるグラボは未だ存在しない
255 22/03/15(火)15:26:24 No.906747961
>スピーカーはむしろなくてうれしい モニターに数万出せる層は流石に音を付属スピーカーに頼らないからな…
256 22/03/15(火)15:26:25 No.906747966
七万で6000台なら四億八千万だろ DELLなら大したことない
257 22/03/15(火)15:26:26 No.906747969
少しずつだけど機能をカットしてるからそういうモデルだと思ってたけど実はそうでもなかったというわけか
258 22/03/15(火)15:26:30 No.906747980
もともと本当に4k144hz欲しい人は15万確保してるもんじゃねえかな...
259 22/03/15(火)15:26:39 No.906748013
>高いだけあってやっぱすげーの? 量子ドット以外は大概の性能ついてきてるんじゃないかな
260 22/03/15(火)15:26:41 No.906748018
ミスだったってマジかよ…もう頼んじゃったんだけどキャンセルされるの?
261 22/03/15(火)15:26:43 No.906748024
遅延の話で焦ったけどうちのはちゃんと生産中にステータスが変わってて5月上旬到着予定だよかった…
262 22/03/15(火)15:26:50 No.906748055
DELLの割引はサポートが実質無い分の割引だからな
263 22/03/15(火)15:26:55 No.906748075
凄え安いと思ったけどだからといってそれだけで買えるような物じゃ無かった
264 22/03/15(火)15:27:03 No.906748105
モニターアームで利用できる限界の大きさ重さだし性能はトップクラスでドット抜け保証もあるし 今後10年は更新しなくて良いのが大きいよね
265 22/03/15(火)15:27:11 No.906748140
>ミスだったってマジかよ…もう頼んじゃったんだけどキャンセルされるの? 注文済みがキャンセルされたって話はまだ見かけないな…
266 22/03/15(火)15:27:15 No.906748160
さらにデフォで3年保証だからな
267 22/03/15(火)15:27:20 No.906748170
>DELLの割引はサポートが実質無い分の割引だからな モニターのサポートは手厚いぞ
268 22/03/15(火)15:27:24 No.906748185
4/25だったはずが納期遅延で5月下旬になるって連絡が今しがたあった
269 22/03/15(火)15:27:34 No.906748226
>DELLの割引はサポートが実質無い分の割引だからな どっと抜け保証?はあるらしい
270 22/03/15(火)15:27:45 No.906748271
>モニターのサポートは手厚いぞ 手厚かった経験がないんだ…
271 22/03/15(火)15:27:51 No.906748296
>七万で6000台なら四億八千万だろ >DELLなら大したことない (これでキャンセルするのはDELLじゃねえよな…) (4億8千万か……)
272 22/03/15(火)15:27:56 No.906748316
>DELLの割引はサポートが実質無い分の割引だからな ASUSとかMSIよりかはまともなサポートしてる
273 22/03/15(火)15:28:30 No.906748440
DELLの森田はスタンドの出来がいいイメージ
274 22/03/15(火)15:28:31 No.906748445
悩んでるうちにみるみる納期が伸びていって在庫切れになって悲しいです
275 22/03/15(火)15:28:36 No.906748468
ディスプレイのスピーカなんてドライバ勝手にインストールされて邪魔になるだけだしな…
276 22/03/15(火)15:28:41 No.906748477
モニタ
277 22/03/15(火)15:29:09 No.906748558
>DELLの森田はスタンドの出来がいいイメージ これがワイのスタンドや…
278 22/03/15(火)15:29:12 No.906748570
当日19時に購入したが遅延連絡来たな… まあ急ぎでもないが待ち遠しいぜ
279 22/03/15(火)15:29:12 No.906748573
WQHDの方だから安心してる
280 22/03/15(火)15:29:15 No.906748589
量子ドットじゃないのにHDR600ってどういう事なの...?
281 22/03/15(火)15:29:18 No.906748607
>悩んでるうちにみるみる納期が伸びていって在庫切れになって悲しいです なんか半導体使うもの全般の未来に暗雲立ち込めてるし欲しいと思ったら買ったほうがええ!
282 22/03/15(火)15:29:19 No.906748611
>悩んでるうちにみるみる納期が伸びていって在庫切れになって悲しいです 3/28まではセール続くだろうなんてデマも見かけたな…
283 22/03/15(火)15:29:23 No.906748637
買えなかったから次のいもげモニタ教えて
284 22/03/15(火)15:29:25 No.906748645
注文した時追加5千円以下でドット抜け保障と4年だか5年の故障交換保証付いてたぞ
285 22/03/15(火)15:29:28 No.906748658
交換してもらったことあるけどサポートが無いって適当なこと言うなよ…
286 22/03/15(火)15:29:33 No.906748675
モニターって大きすぎるとやっぱ使いにくくなるのかな
287 22/03/15(火)15:29:58 No.906748753
>モニターって大きすぎるとやっぱ使いにくくなるのかな 置いてる環境次第
288 22/03/15(火)15:30:00 No.906748756
これ転売って7万だから買うのに転売利益取って10万とか買うやついるの? 買ったやつと違うから保証も効かないのに
289 22/03/15(火)15:30:02 No.906748764
五月からはサムネの標準は4Kだからな
290 22/03/15(火)15:30:08 No.906748781
>>七万で6000台なら四億八千万だろ >>DELLなら大したことない >(これでキャンセルするのはDELLじゃねえよな…) >(4億8千万か……) そこは現在のセール時価格の10万との差額じゃねぇかな…
291 22/03/15(火)15:30:23 No.906748839
G3223Dの方買ったわ
292 22/03/15(火)15:30:23 No.906748840
>五月からはサムネの標準は4Kだからな クソサイトすぎる…
293 22/03/15(火)15:30:25 No.906748850
>モニターって大きすぎるとやっぱ使いにくくなるのかな 距離さえ取れればどうにでもなるけどそこは部屋の配置とかもあるかな
294 22/03/15(火)15:30:39 No.906748895
>モニターって大きすぎるとやっぱ使いにくくなるのかな 解像度据え置きでデカイモニター買うと死ねるのは間違いない
295 22/03/15(火)15:30:39 No.906748898
なんなら半導体関係なく石油や梱包資材の根上がりで輸送コスト上がってあらゆる物価が上がるから買えるときに買ったほうがええ!!
296 22/03/15(火)15:30:44 No.906748915
>量子ドットじゃないのにHDR600ってどういう事なの...? 記載ないけど多分量子ドットだよねこれ
297 22/03/15(火)15:30:49 No.906748941
g3223qと3323dの新発売セール価格があって qの在庫捌けちゃったとかじゃないの?価格ミスじゃないと思う
298 22/03/15(火)15:30:52 No.906748947
4Kなら32インチ以上は必須だと思う
299 22/03/15(火)15:30:54 No.906748956
欲しかったけど仕方ないからWQHD買うか…
300 22/03/15(火)15:30:55 No.906748964
FPSとか画面全体を視界に収めといたほうがメリットに繋がるやつは大きすぎると若干不便かも
301 22/03/15(火)15:30:57 No.906748967
10万が6万だったの?
302 22/03/15(火)15:31:08 No.906749013
量子ドットって量子コンピュータみたいなもの?
303 22/03/15(火)15:31:11 No.906749029
>これ転売って7万だから買うのに転売利益取って10万とか買うやついるの? いまのセール価格の10万ちょっとでも購入候補の筆頭には上げていいレベルだと思う 67,000円を知っちゃうと買わないけど
304 22/03/15(火)15:31:19 No.906749062
>10万が6万だったの? 15万が7万
305 22/03/15(火)15:31:19 No.906749064
>モニターって大きすぎるとやっぱ使いにくくなるのかな ゲームとかは視野広がると目移りが辛いことはある
306 22/03/15(火)15:31:41 No.906749145
>4Kなら32インチ以上は必須だと思う 小さいサイズで4Kだと恩恵より不便が勝る印象
307 22/03/15(火)15:31:57 No.906749196
そこらの木っ端メーカーならともかくDELLのモニターだしな
308 22/03/15(火)15:31:58 No.906749200
>10万が6万だったの? 元は15万でそれが10万になって更に67000に
309 22/03/15(火)15:32:00 No.906749212
>五月からはサムネの標準は4Kだからな そうなったら外からいもげはギガの減りが凄い事になるな
310 22/03/15(火)15:32:02 No.906749220
>>量子ドットじゃないのにHDR600ってどういう事なの...? >記載ないけど多分量子ドットだよねこれ 量子ドット云々はマーケティング用語なのでIPSで10億色で144Hz出すためにはどのパネルメーカーも似たようなことやってる
311 22/03/15(火)15:32:12 No.906749259
これで量子ドットだったらヤバ過ぎるでしょ流石に
312 22/03/15(火)15:32:32 No.906749337
>>これ転売って7万だから買うのに転売利益取って10万とか買うやついるの? >いまのセール価格の10万ちょっとでも購入候補の筆頭には上げていいレベルだと思う >67,000円を知っちゃうと買わないけど まあでもそれなら本家買いますよね
313 22/03/15(火)15:32:35 No.906749343
もう代金支払っちゃった!5月たのしみだなぁ長い!
314 22/03/15(火)15:32:43 No.906749386
いもげマウスとキーボードまだかな・・・
315 22/03/15(火)15:32:44 No.906749387
>量子ドットって量子コンピュータみたいなもの? 量子コンピューターを10万とかで取引するんじゃない
316 22/03/15(火)15:32:44 No.906749390
ちょっと期末に2億弱の損失出しただけだしへーきへーき
317 22/03/15(火)15:32:57 No.906749440
メインの4Kモニタは50インチ使ってるけどちょうど良い サブモニタが24インチだったのでいい機会だからこれ買った楽しみ
318 22/03/15(火)15:32:57 No.906749443
>交換してもらったことあるけどサポートが無いって適当なこと言うなよ… このスレ見ればわかるだろうテキトーなこと言ってるやつがいる
319 22/03/15(火)15:33:08 No.906749481
量子パネル謳ってたら自動的にLGパネルか
320 22/03/15(火)15:33:09 No.906749486
>ちょっと期末に2億弱の損失出しただけだしへーきへーき あいつクビになるわ…
321 22/03/15(火)15:33:11 No.906749489
以下買えなかった悲しき「」達による酸っぱい葡萄
322 22/03/15(火)15:33:24 No.906749546
5月10日着予定だけど多少伸びても許すよ
323 22/03/15(火)15:33:26 No.906749554
>量子ドット云々はマーケティング用語なのでIPSで10億色で144Hz出すためにはどのパネルメーカーも似たようなことやってる じゃあ他所の量子ドットって言ってるやつと同等なんだな 最高じゃない
324 22/03/15(火)15:33:49 No.906749630
FastIPSじゃないのか? 説明書に「高速IPS」って微妙な表記あったし
325 22/03/15(火)15:33:51 No.906749639
>今みたら10万になってたわ 一時的な在庫切れにはなってるけど値段6万台のままじゃね?
326 22/03/15(火)15:33:55 No.906749658
よくみるとベゼル太いしスマートじゃないよね!!!!!!
327 22/03/15(火)15:33:58 No.906749670
>以下買えなかった悲しき「」達による酸っぱい葡萄 買ってもいなさそう
328 22/03/15(火)15:34:16 No.906749748
買ったけど今でも何か罠があるんじゃないかと疑ってるよ
329 22/03/15(火)15:34:27 No.906749792
モニターなら6万円台は何とか出せる範囲だった
330 22/03/15(火)15:34:31 No.906749806
>よくみるとベゼル太いしスマートじゃないよね!!!!!! (32インチが置けるスペースないんだな…)
331 22/03/15(火)15:34:38 No.906749831
>一時的な在庫切れにはなってるけど値段6万台のままじゃね? レジまで進んでみ
332 22/03/15(火)15:34:50 No.906749876
関係ないけど今年出るであろう新型グラボなんかも今から値段設定が恐ろしいわ
333 22/03/15(火)15:34:54 No.906749894
>量子コンピューターを10万とかで取引するんじゃない たしか川崎にきてんだよな量子コンピューター参号機
334 22/03/15(火)15:35:05 No.906749933
fastIPS=AUOパネルで他社の商標使えないから量子ドット名乗ってないだけだと思う
335 22/03/15(火)15:35:19 No.906749978
>(32インチが置けるスペースないんだな…) これマジでそうだから困る
336 22/03/15(火)15:35:32 No.906750026
買えなかったんじゃなくて買わなかったんだ >(32インチが置けるスペースないんだな…) そうだねx1
337 22/03/15(火)15:35:32 No.906750028
>よくみるとベゼル太いしスマートじゃないよね!!!!!! これは全然太くはないと思うが それはそれとしてベゼルってそんな気になるもんなのかな? スマホとかならともかく
338 22/03/15(火)15:35:36 No.906750041
>>よくみるとベゼル太いしスマートじゃないよね!!!!!! >(32インチが置けるスペースないんだな…) まあそれはそう
339 22/03/15(火)15:35:37 No.906750045
>じゃあ他所の量子ドットって言ってるやつと同等なんだな >最高じゃない パネル自体のグレード差はあるから一概には言えないけどな ただ元値が15万のこと考えるとAUOのそれなりに高いパネル使ってる可能性はある
340 22/03/15(火)15:35:41 No.906750070
これより大きいのとなるとLGのテレビ買ったほうがいいか
341 22/03/15(火)15:35:57 No.906750148
価格ミス言ってる「」いるけどそれなら同様にG3323Dが値上げしてないとおかしいでしょ!
342 22/03/15(火)15:36:13 No.906750210
FastIPSだと台湾製AUOパネル 量子ドットと同格
343 22/03/15(火)15:36:13 No.906750214
>>以下買えなかった悲しき「」達による酸っぱい葡萄 >買ってもいなさそう 残念でした!13日夜に注文済みでぇぇぇす!
344 22/03/15(火)15:36:24 No.906750246
Dの方が値段そのままならそっち欲しいから良いかなって というか4k持て余さず使ってる自分が想像できねぇ
345 22/03/15(火)15:36:44 No.906750326
場合によっては他国向けの生産分融通して貰う必要も出てくるから調整担当マジ大変だ
346 22/03/15(火)15:37:03 No.906750405
>価格ミス言ってる「」いるけどそれなら同様にG3323Dが値上げしてないとおかしいでしょ! 実は5000円くらい上がってる
347 22/03/15(火)15:37:03 No.906750407
>よくみるとベゼル太いしスマートじゃないよね!!!!!! これはベゼルは細いけどベゼルより内側に非表示領域があるのでベゼルが少し太く見える
348 22/03/15(火)15:37:27 No.906750514
PC用途だとサイズ限界はあるからこれ以上解像度上がっても使うかなあ
349 22/03/15(火)15:37:28 No.906750515
>価格ミス言ってる「」いるけどそれなら同様にG3323Dが値上げしてないとおかしいでしょ! 上がってるけど・・・
350 22/03/15(火)15:37:29 No.906750518
HDR600ってsRGB99%(DCI-P3 90%)+ピーク600nitを達成してるか否かであって別に量子ドットかどうかは関係ないんじゃ…
351 22/03/15(火)15:37:33 No.906750543
>価格ミス言ってる「」いるけどそれなら同様にG3323Dが値上げしてないとおかしいでしょ! Dの方はこの値段で出すつもりだったけどQだけ値付けミスしてたとかないとは言えないし…
352 22/03/15(火)15:37:37 No.906750556
後ろのライトが消せないって話見てなんで…ってなってるスレ画
353 22/03/15(火)15:37:59 No.906750652
なんつってもこれピボット回転で縦画面にできなんだよありんくない?
354 22/03/15(火)15:38:02 No.906750663
まぁこれ買うようなのはモニタアーム使うんじゃないの? こんなでかいのをデスクに直置きは使いにくいでしょう
355 22/03/15(火)15:38:19 No.906750730
>HDR600ってsRGB99%(DCI-P3 90%)+ピーク600nitを達成してるか否かであって別に量子ドットかどうかは関係ないんじゃ… さっきからテキトー言ってる人いて面食らってる
356 22/03/15(火)15:38:37 No.906750791
内訳みてもなんだこの割引ってなるよ fu886654.jpg
357 22/03/15(火)15:38:45 No.906750818
>PC用途だとサイズ限界はあるからこれ以上解像度上がっても使うかなあ 複数モニタ並べて使うのと似た感じで使えるのが便利だよ 32じゃ小さいけどフルHDの窓を4つ並べるとか
358 22/03/15(火)15:38:58 No.906750872
>HDR600ってsRGB99%(DCI-P3 90%)+ピーク600nitを達成してるか否かであって別に量子ドットかどうかは関係ないんじゃ… あと分割バックライト ただDCI-P3 90%の時点でそれなりの質は担保されてる
359 22/03/15(火)15:39:15 No.906750945
>後ろのライトが消せないって話見てなんで…ってなってるスレ画 光はゲーミングの命だぞ何言ってる
360 22/03/15(火)15:39:23 No.906750979
>なんつってもこれピボット回転で縦画面にできなんだよありんくない? アーム買え
361 22/03/15(火)15:39:26 No.906750991
>内訳みてもなんだこの割引ってなるよ >fu886654.jpg 投げ売り価格じゃん…
362 22/03/15(火)15:39:31 No.906751017
いくら割引されてるって言っても7万ポンと買える精神的金銭的余裕あるの羨ましいな 数日悩んで結局逃す雑魚だよ俺は…
363 22/03/15(火)15:39:33 No.906751028
>内訳みてもなんだこの割引ってなるよ >fu886654.jpg DELLなら普通な感じはする
364 22/03/15(火)15:39:43 No.906751061
WQHDくんはもっと自分のブランド力をアピールすべきだよ 本当に使いやすいのにPC興味無い人には下手したら認知すらされてないんじゃないか
365 22/03/15(火)15:39:49 No.906751085
>いくら割引されてるって言っても7万ポンと買える精神的金銭的余裕あるの羨ましいな カードが限度額いったよ…
366 22/03/15(火)15:39:51 No.906751096
お金は出せるけど場所が用意できない
367 22/03/15(火)15:40:00 No.906751139
割引の排他設定し忘れたんだろうな…たまにDELLやLenovoがやらかすやつ
368 22/03/15(火)15:40:28 No.906751256
一年後くらいにはこれが標準価格にはなってるだろ…
369 22/03/15(火)15:40:47 No.906751332
いもげdelモニター
370 22/03/15(火)15:40:49 No.906751345
>>後ろのライトが消せないって話見てなんで…ってなってるスレ画 >光はゲーミングの命だぞ何言ってる 光ってもいいけどオプションで消させて
371 22/03/15(火)15:41:12 No.906751427
32インチだけ値段があんまり落ちないからdellが気を利かせたのかと思ったよ
372 22/03/15(火)15:41:17 No.906751453
>いもげdelモニター まぁ混乱の元ではあったかもしれない…
373 22/03/15(火)15:41:25 No.906751472
買わなかったけど分割手数料なしで分割払いできるんそんな無理な価格でもないんじゃない?
374 22/03/15(火)15:41:26 No.906751474
>いくら割引されてるって言っても7万ポンと買える精神的金銭的余裕あるの羨ましいな >数日悩んで結局逃す雑魚だよ俺は… もともと4K144hzモニタ欲しいなぁとうだうだ悩んでた人には7万は気が狂うほどの破格なんだわかれ
375 22/03/15(火)15:41:33 No.906751501
WQHDの方は5万前後なら他メーカーのでもいいし…
376 22/03/15(火)15:41:37 No.906751516
>WQHDくんはもっと自分のブランド力をアピールすべきだよ >本当に使いやすいのにPC興味無い人には下手したら認知すらされてないんじゃないか 25インチだとこれでも細かいからスケーリングしちゃう…
377 22/03/15(火)15:41:39 No.906751526
>WQHDくんはもっと自分のブランド力をアピールすべきだよ >本当に使いやすいのにPC興味無い人には下手したら認知すらされてないんじゃないか PCゲーマーには周知されてるけど一般人にはまったく知られてない感じする PS5とかもデフォで対応しておいてほしいもんだ…
378 22/03/15(火)15:41:43 No.906751541
>いくら割引されてるって言っても7万ポンと買える精神的金銭的余裕あるの羨ましいな >数日悩んで結局逃す雑魚だよ俺は… 早急に必要な必需品とかでもないし今使ってるモニター壊れてるわけでもないからなぁ 7万を雑に突っ込める余裕のある生活したい…
379 22/03/15(火)15:41:45 No.906751547
>まぁこれ買うようなのはモニタアーム使うんじゃないの? >こんなでかいのをデスクに直置きは使いにくいでしょう 高さや角度変えるだけならスタンドの機能がちゃんとしてるから別にモニターアームいらんよ モニター下のスペースを有効活用するなら別だけど
380 22/03/15(火)15:41:51 No.906751563
実物みたらスゲーってなるかな 店頭で見てみたい
381 22/03/15(火)15:41:56 No.906751583
今32インチWQHDにAmazonBasicのエルゴトロン付けてるけど一応回せる 回せるけどアームを限界まで上げてから机こすらないように回す感じ
382 22/03/15(火)15:42:01 No.906751603
海外だと4K144は他社も600ドル台まで落ちてるから 日本だと直販のdellとあと何社くらいしかこの値段実現できそうなメーカーないけど
383 22/03/15(火)15:42:14 No.906751653
俺はEIZOの4kがこなれてくるまで待つつもりだった男だ これからなよろしくなDELL!
384 22/03/15(火)15:42:14 No.906751654
>WQHDの方は5万前後なら他メーカーのでもいいし… 他メーカーでもここまで色々ついてるのはないぞ!
385 22/03/15(火)15:42:19 No.906751681
>>いくら割引されてるって言っても7万ポンと買える精神的金銭的余裕あるの羨ましいな >>数日悩んで結局逃す雑魚だよ俺は… >もともと4K144hzモニタ欲しいなぁとうだうだ悩んでた人には7万は気が狂うほどの破格なんだわかれ 自分がこれだった 目の前に極上のえさを吊るされた魚の気分だよ
386 22/03/15(火)15:42:31 No.906751721
光るの消せないならマスキングテープ貼るか…
387 22/03/15(火)15:42:41 No.906751753
>一年後くらいにはこれが標準価格にはなってるだろ… 1年たっても6万はないと思う
388 22/03/15(火)15:42:57 No.906751813
>WQHDくんはもっと自分のブランド力をアピールすべきだよ >本当に使いやすいのにPC興味無い人には下手したら認知すらされてないんじゃないか 4kみたいなわかりやすい名前にしなかったのなんでだろうね 2kとかでいいじゃん…
389 22/03/15(火)15:42:59 No.906751823
>WQHDくんはもっと自分のブランド力をアピールすべきだよ >本当に使いやすいのにPC興味無い人には下手したら認知すらされてないんじゃないか WQHDくんが頑張らないから親戚のUWQHDくんの良さも広まらない
390 22/03/15(火)15:43:03 No.906751835
>PCゲーマーには周知されてるけど一般人にはまったく知られてない感じする >PS5とかもデフォで対応しておいてほしいもんだ… スゲースゲーって言われるのも大概4Kだしな 一般人での知名度はマジで壊滅的な気がする
391 22/03/15(火)15:43:06 No.906751849
>海外だと4K144は他社も600ドル台まで落ちてるから VAとかではなく?
392 22/03/15(火)15:43:18 No.906751886
WQHDは丁度いい感がすごい
393 22/03/15(火)15:43:41 No.906751991
>VAとかではなく? IPSだよ
394 22/03/15(火)15:43:46 No.906752007
めっちゃ話題になったのに注文日和ったやついる!?
395 22/03/15(火)15:43:48 No.906752022
>他メーカーでもここまで色々ついてるのはないぞ! この大きさはないけど機能ならもっといいのいっぱいあるよ!
396 22/03/15(火)15:43:50 No.906752027
元々選択肢少なくて悩んでたところにきたので飛びついた まあ飛びついたといっても遅延メールは来たんだが…
397 22/03/15(火)15:44:01 No.906752064
ジャパンディスプレイくん これの対抗馬を用意せよ
398 22/03/15(火)15:44:05 No.906752077
即決で買わないまま終わった人は今必要ではなかったんだよ 気になさるな
399 22/03/15(火)15:44:08 No.906752084
5年くらい経つとどうなるんかな4k240hzが6万とかになるんだろうか(モニターより先に動かせるPCが必要だけど)
400 22/03/15(火)15:44:12 No.906752108
転売成功しそうで泣きそう 10万で売ったとしても600万の利益出せる
401 22/03/15(火)15:44:13 No.906752110
実際今のハイエンドグラボならWQHDで快適くらいがベストバランスだと思う
402 22/03/15(火)15:44:16 No.906752120
WQHDは大きすぎず小さすぎないから自分にはちょうどいい でもそれはそれとして4Kモニターもほしいいいいいいかった
403 22/03/15(火)15:44:19 No.906752142
いいよねDELL 俺の中では15年位前から好きなモニタ屋さんだ
404 22/03/15(火)15:44:20 No.906752146
>ジャパンディスプレイくん >これの対抗馬を用意せよ 黙って座っていてくれ
405 22/03/15(火)15:44:58 No.906752260
>転売成功しそうで泣きそう >10万で売ったとしても600万の利益出せる ここにもいたのか…転売ヤー
406 22/03/15(火)15:45:05 No.906752290
27inWQHD144Hz買うか32in4K60Hz買うか迷ってたところだからとてもありがたかったよ
407 22/03/15(火)15:45:08 No.906752300
4Kでゲームすることないから買わなかったけどもうちょいサイズ小さくて安かったら買ってたかもしれん でもご時世的にもうモニタ安く買うチャンスないかも…
408 22/03/15(火)15:45:22 No.906752356
>めっちゃ話題になったのに注文日和ったやついる!? >7万を雑に突っ込める余裕のある生活したい…
409 22/03/15(火)15:45:25 No.906752366
これメルカリで買うやつ300人も出るのか…?
410 22/03/15(火)15:45:27 No.906752375
27インチWQHD2枚+24インチFHD縦置き1枚って今の環境が気に入りすぎてて崩せない
411 22/03/15(火)15:45:30 No.906752383
いもげアックスとかと違って安くなってても高いしな デカイから置き場にも困るし本当に必要な人しか手を出しにくいだろう
412 22/03/15(火)15:45:35 No.906752402
>転売成功しそうで泣きそう >10万で売ったとしても600万の利益出せる DEL
413 22/03/15(火)15:45:46 No.906752439
>転売成功しそうで泣きそう >10万で売ったとしても600万の利益出せる はいはい 200台届いたら積んだ画像見せておくれよ
414 22/03/15(火)15:45:55 No.906752478
>>他メーカーでもここまで色々ついてるのはないぞ! >この大きさはないけど機能ならもっといいのいっぱいあるよ! つまり32インチだと超お得ってことだろ?
415 22/03/15(火)15:45:58 No.906752494
Steamのクライアントちっちぇ!ってなった
416 22/03/15(火)15:46:00 No.906752500
こっから半年待ちとかになっても泣くなよ
417 22/03/15(火)15:46:04 No.906752509
大画面欲はVRで割と満たされてしまったぞ俺
418 22/03/15(火)15:46:06 No.906752514
転売するにしても大きすぎるから保管場所確保と管理送料と…利益率低そうだな
419 22/03/15(火)15:46:07 No.906752516
上で散々これで転売利益出すの無理って試算されてるスレで 何も読まずに書き込む頭の悪さ
420 22/03/15(火)15:46:07 No.906752517
WQHDだと全画面で変な比率になるコンテンツ沢山あるから フルHDの方が良いよ
421 22/03/15(火)15:46:09 No.906752528
前々からこの値段で出ますよってわかってたら備えて金用意できるけど突然出してくれって言われると困るくらいには大金
422 22/03/15(火)15:46:26 No.906752590
32インチモニターの箱って冗談抜きにでかいぞ 人一人分くらいある
423 22/03/15(火)15:46:29 No.906752597
>4Kでゲームすることないから買わなかったけどもうちょいサイズ小さくて安かったら買ってたかもしれん >でもご時世的にもうモニタ安く買うチャンスないかも… ずっと言われてるけど4Kで144Hzのゲームが出来なくても4Kの映像を見るのもFHD144Hzのゲームを遊ぶのも同じモニターで出来るのが強みなんだよ
424 22/03/15(火)15:46:38 No.906752634
まだ買える?
425 22/03/15(火)15:46:51 No.906752690
4K普及しないのは単純に需要無いからだぞ 在庫抱えて死ね
426 22/03/15(火)15:46:53 No.906752703
>まだ買える? もう 既に
427 22/03/15(火)15:47:06 No.906752745
>27インチWQHD2枚+24インチFHD縦置き1枚って今の環境が気に入りすぎてて崩せない 丁度いいサイズのモニターを複数置ける環境ならそっちのほうが良いよ
428 22/03/15(火)15:47:07 No.906752752
15万定価のMSIやASUSやviewsonicとの違いはG-SYNCとUSB3.1ぐらい GIGABITEやジャパンディスプレイとは性能同じだが GIGABITEはHDMI2.1が帯域半分のデチューン品 ジャパンディスプレイは値上がり後と同じお値段で買えるが色設定に欠陥があって黄色発色が異常に強く出る
429 22/03/15(火)15:47:13 No.906752770
ちょっと前にDELLの4K60fpsのモニターを6万で買ったので凄く悔しい
430 22/03/15(火)15:47:13 No.906752772
>ここにもいたのか…転売ヤー 転売屋のフリしてるアホだよ 手間に合わねえもんこんなの
431 22/03/15(火)15:47:24 No.906752806
HDR600も楽しみだ どれくらい変わるんだろう
432 22/03/15(火)15:47:26 No.906752811
>まだ買える? はい!買えますよ! 10万で
433 22/03/15(火)15:47:31 No.906752834
>32インチモニターの箱って冗談抜きにでかいぞ >人一人分くらいある 薄く無駄なく作ってはあるけど保管しておけるもんじゃないよね…
434 22/03/15(火)15:47:41 No.906752870
真面目に10年使えるスペックだったから安いのは間違いない 高いが安い
435 22/03/15(火)15:47:43 No.906752879
設定ミスだったのか 引っ越しの予定が無ければ買ったのに
436 22/03/15(火)15:47:44 No.906752881
3080ならapexが4K120fpsで遊べますか!?
437 22/03/15(火)15:47:47 No.906752896
買った後に5月ごろにはもうスプラ3とかゼルダとか発売見えてるだろうなーと思ってキャンセルしたぜ! Switchしか使わないなら無用の長物だ…
438 22/03/15(火)15:47:52 No.906752909
この前のスレでも独身がどうこうとか煽ってたのがいて ID出たら自分一人でレスポンチバトルやってた気狂いいたし 今このスレでたくさん買って転売するぞとかやってるの同じ人じゃないのと見てる
439 22/03/15(火)15:48:03 No.906752947
いやマジで買ったんなら死んでくれるからそれでいいけど どうせ買ってもいなくて構ってほしくて書いてるだけだからな…
440 22/03/15(火)15:48:07 No.906752960
30インチで4K144Hzって元々の選択肢がほとんどないから需要無いのかと思っていたけど 安けりゃ需要あるんだな
441 22/03/15(火)15:48:11 No.906752979
迷う理由が値段なら買うなと言われるがこれは流石に買ってしまった
442 22/03/15(火)15:48:11 No.906752980
そもそも10万で売る前提で皮算用してんのが転売屋未満の知能っぽい
443 22/03/15(火)15:48:12 No.906752983
故障時とか考えると箱残した方がいいのかな…
444 22/03/15(火)15:48:14 No.906752990
>WQHDだと全画面で変な比率になるコンテンツ沢山あるから >フルHDの方が良いよ マジかよ…よく調べずに買っちまった…
445 22/03/15(火)15:48:17 No.906752999
>3080ならapexが4K120fpsで遊べますか!? 5080をまとう
446 22/03/15(火)15:48:19 No.906753004
32インチって部屋用のTVの大きさだよね… 今はもう主流じゃなくなったけど
447 22/03/15(火)15:48:26 No.906753029
未だに2011年のディスプレイ使ってるからどれだけ変わるか楽しみ
448 22/03/15(火)15:48:36 No.906753068
>前々からこの値段で出ますよってわかってたら備えて金用意できるけど突然出してくれって言われると困るくらいには大金 手数料増えない2回払いにも設定できたと思う
449 22/03/15(火)15:48:50 No.906753113
ビッグなデスクとかがある人が羨ましい
450 22/03/15(火)15:48:52 No.906753123
WindowsのHDRは試したらうんこにも程があったけど今は良くなったのだろうか
451 22/03/15(火)15:49:12 No.906753193
これ5月まで届かないけど決済は先にされるやつ?
452 22/03/15(火)15:49:15 No.906753208
>WindowsのHDRは試したらうんこにも程があったけど今は良くなったのだろうか グレーが水色っぽい変な感じになるやつ?
453 22/03/15(火)15:49:18 No.906753218
>マジかよ…よく調べずに買っちまった… FHDと4Kはリニアな拡大率になるけどWQHDはね…
454 22/03/15(火)15:49:23 No.906753238
買ったけど箱超でかいしなんかよくわからんロボットが書いてあるしインパクト凄いよ箱からして
455 22/03/15(火)15:49:24 No.906753240
>故障時とか考えると箱残した方がいいのかな… 保証書部分だけ切っとけばいいよ
456 22/03/15(火)15:49:29 No.906753256
>これ5月まで届かないけど決済は先にされるやつ? 発送されるまで普通はされないんじゃね?
457 22/03/15(火)15:49:30 No.906753263
HDRは画面が白くなるイメージしかない
458 22/03/15(火)15:49:41 No.906753311
>WindowsのHDRは試したらうんこにも程があったけど今は良くなったのだろうか 白飛びするのは11で改善された 10でも改善されたはず
459 22/03/15(火)15:49:43 No.906753322
>3080ならapexが4K120fpsで遊べますか!? 遊べるけどFHDまで落とした方がいいと思います
460 22/03/15(火)15:49:43 No.906753326
ゲーム側の解像度設定でWQHDに対応してないことがままある 作業用のサイズだよ
461 22/03/15(火)15:49:50 No.906753353
値段が理由になる人は10万じゃ買わないし 性能で買う人は15万出してでも競合の全部盛り買うからな
462 22/03/15(火)15:49:52 No.906753361
いもげモニターって名称がアレすぎてクソみたいな中華モニターかなって思ってスルーしてた
463 22/03/15(火)15:49:57 No.906753377
>WindowsのHDRは試したらうんこにも程があったけど今は良くなったのだろうか 今でもフルスクリーン用の機能よ
464 22/03/15(火)15:50:00 No.906753391
>32インチって部屋用のTVの大きさだよね… >今はもう主流じゃなくなったけど 部屋用だといま60インチ位じゃないか?
465 22/03/15(火)15:50:13 No.906753421
32インチのモニタデカすぎてアームに取り付ける作業怖い助けて…
466 22/03/15(火)15:50:17 No.906753434
UWQHDはいいですよ…
467 22/03/15(火)15:50:19 No.906753440
フルスクリーンあんまり使わないから問題ないぜ!
468 22/03/15(火)15:50:21 No.906753445
フルHDもWQHDも4Kもアスペクト比は同じですけど…
469 22/03/15(火)15:50:30 No.906753473
届いた「」はレビュー頼むよ
470 22/03/15(火)15:50:40 No.906753506
>買ったけど箱超でかいしなんかよくわからんロボットが書いてあるしインパクト凄いよ箱からして ロボット…?
471 22/03/15(火)15:50:42 No.906753512
>発売直後の16時台に注文してないと5月よ 22時までなら4月じゃないかな ソースは俺
472 22/03/15(火)15:50:42 No.906753517
>買ったけど箱超でかいしなんかよくわからんロボットが書いてあるしインパクト凄いよ箱からして 昔のグラボもだけどゲーミング系の箱はよくわかんないロボットとか描いてないとな!
473 22/03/15(火)15:51:00 No.906753569
書き込みをした人によって削除されました
474 22/03/15(火)15:51:10 No.906753603
>32インチのモニタデカすぎてアームに取り付ける作業怖い助けて… 仲のいいお友達か彼女さんに手伝ってもらいましょう
475 22/03/15(火)15:51:18 No.906753636
>いもげモニターって名称がアレすぎてクソみたいな中華モニターかなって思ってスルーしてた いもげモニターって言われ始めたの昨日くらいからだし年末くらいだとBenQのやつがいもげモニターって言われてたよ
476 22/03/15(火)15:51:25 No.906753662
>フルHDもWQHDも4Kもアスペクト比は同じですけど… マジでホラ吹き多いなこのスレ…
477 22/03/15(火)15:51:27 No.906753670
電気代が上がる
478 22/03/15(火)15:51:32 No.906753693
>22時までなら4月じゃないかな >ソースは俺 21時半確定で5月末って言われたんですけお!!!
479 22/03/15(火)15:51:34 No.906753700
まじか…知らなかった なんていう商品なの?
480 22/03/15(火)15:51:38 No.906753709
>>発売直後の16時台に注文してないと5月よ >22時までなら4月じゃないかな >ソースは俺 19時前でも五月下旬メール来たぞ
481 22/03/15(火)15:51:55 No.906753770
>まじか…知らなかった >なんていう商品なの? いもげモニター
482 22/03/15(火)15:52:09 No.906753810
良いものが良い値段で売ってたのが何よりデカい いや本当にありがたい
483 22/03/15(火)15:52:10 No.906753815
>>フルHDもWQHDも4Kもアスペクト比は同じですけど… >マジでホラ吹き多いなこのスレ… いやアス比は全部16:9だよ!
484 22/03/15(火)15:52:10 No.906753817
>安けりゃ需要あるんだな 安いのは正義だ 高いけど高い価格帯の中でアホみたいに安いのはそりゃ踏ん切りついて買う人もいっぱい出るよ
485 22/03/15(火)15:52:11 No.906753819
>>買ったけど箱超でかいしなんかよくわからんロボットが書いてあるしインパクト凄いよ箱からして >ロボット…? うnタイタンフォールに出てきそうなロボット!
486 22/03/15(火)15:52:13 No.906753826
>>22時までなら4月じゃないかな >>ソースは俺 >21時半確定で5月末って言われたんですけお!!! (img見て注文した「」だろうから後回しでいいな…)
487 22/03/15(火)15:52:21 No.906753858
安すぎだろ 盗品じゃないのか…
488 22/03/15(火)15:52:27 No.906753878
>ロボット…? DELLの箱にはロボットが描かれてるよ
489 22/03/15(火)15:52:28 No.906753880
ホラ吹きってか普通ににわか知識で間違って覚えてるやつ多い ゲーミング関連はその傾向強い
490 22/03/15(火)15:52:35 No.906753903
>フルHDもWQHDも4Kもアスペクト比は同じですけど… 適当なこと言ってるのがずっと適当言ってるよねこのスレ…
491 22/03/15(火)15:52:42 No.906753928
WQHDって16:9じゃないの?
492 22/03/15(火)15:52:58 No.906753969
>いやアス比は全部16:9だよ! ああごめんそのレスじゃなくて上のレスに対してだ 紛らわしくてすまない
493 22/03/15(火)15:52:59 No.906753972
発送遅くてもあの価格で買えたんならそれでいいじゃろがい!
494 22/03/15(火)15:53:23 No.906754057
書き込みをした人によって削除されました
495 22/03/15(火)15:53:28 No.906754070
最速組はもう届いてるからなあ
496 22/03/15(火)15:53:29 No.906754074
15万のモニターって2万のモニターとどのくらい世界が違うんです?
497 22/03/15(火)15:53:36 No.906754096
いもげアックスといいいもげシリーズどんくらいあるんだろ
498 22/03/15(火)15:53:37 No.906754102
モニターには出せても3、4万くらいだ… オーディオとかもそうだけどなんか自分でセーブかけてしまうこの精神状態は何なの
499 22/03/15(火)15:53:41 No.906754118
アス比は縦横の比率だからそれは同じじゃないかな そういや昔フルHDが嫌でWUXGAにこだわっていた時代がありました