ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/15(火)14:09:49 No.906732340
まちがいなく一級レベルだけど現代の一級術師としてはどのぐらいのレベルなんだろ
1 22/03/15(火)14:10:59 No.906732597
東堂よりは弱そう
2 22/03/15(火)14:12:25 No.906732900
普通に上澄みだと思う
3 22/03/15(火)14:13:42 No.906733177
近接戦闘も普通に強いし事前準備必須だけど術式もかなり便利だからなぁ あと伏黒もだけど単体より誰かと組んで戦うと強いタイプだと想う
4 22/03/15(火)14:18:16 No.906734059
なんか知らんけどカタログでミナレさんに見えた
5 22/03/15(火)14:19:39 No.906734341
紙に書かれた契約の再現っていう術式が昔はどうだったかは分からないけど レシートや領収書でもいいなら条件周りが現代だとかなり強化されてると思う というか旅館に泊まった領収書でその効果が再現されるの羨ましすぎる
6 22/03/15(火)14:20:06 No.906734436
>近接戦闘も普通に強いし事前準備必須だけど術式もかなり便利だからなぁ >あと伏黒もだけど単体より誰かと組んで戦うと強いタイプだと想う 割りと珍しい回復要素ある術式だしな…
7 22/03/15(火)14:20:11 No.906734457
火力は無いけどクレバーで応用が効くからパーティに1人欲しい
8 22/03/15(火)14:20:15 No.906734473
現代に蘇ってまず使えそうなレシート集めてたと思うと微笑ましい
9 22/03/15(火)14:20:36 No.906734553
名前レジスターとかけてたのか
10 22/03/15(火)14:21:22 No.906734722
昔は契約内容の記録集めるめっちゃ苦労してそう
11 22/03/15(火)14:22:08 No.906734885
自分のものじゃない契約でもOKである程度操作できるってのはかなり強み
12 22/03/15(火)14:22:13 No.906734914
レシートで蓑作って着こんでるってもっと別ジャンルの漫画のキャラだろ
13 22/03/15(火)14:23:02 No.906735075
契約の再履行するのにまさか物理的に燃やさないとだめとは思わなかったので むかしはそりゃークロウしたんだろうな 昔だと木管だから燃えるのに時間かかるし
14 22/03/15(火)14:23:04 No.906735085
そういや本名不明だなこいつ
15 22/03/15(火)14:23:17 No.906735124
受肉して器の記憶を引き継いだ時にレシートや領収書の存在にめっちゃ喜んでると思う
16 22/03/15(火)14:23:21 No.906735141
過去に大ダメージを受けるたびに医療に掛かって その時のレシート取っておいたらやばかったと思う
17 22/03/15(火)14:23:46 No.906735231
>紙に書かれた契約の再現っていう術式が昔はどうだったかは分からないけど >レシートや領収書でもいいなら条件周りが現代だとかなり強化されてると思う >というか旅館に泊まった領収書でその効果が再現されるの羨ましすぎる 現代の方が明確に強いタイプの術師だよね あとは髪をジェットにしてたおばさん
18 22/03/15(火)14:24:05 No.906735296
こいつが生きてた時代にはもう普通に和紙とかあったんじゃない?
19 22/03/15(火)14:27:03 No.906735901
>こいつが生きてた時代にはもう普通に和紙とかあったんじゃない? この人のいた時代は平安時代だとしてもあのころは紙ってやっぱ貴重品だと思うんだよね もちろんレジィさまが当時上の位にいたなら調達しやすいだろうけど
20 22/03/15(火)14:29:31 No.906736343
反転術式って基本怪我だけどこの人は疲労回復できるのがすごい
21 22/03/15(火)14:30:11 No.906736461
木簡の場合でも再利用のために削ってたしカンナで薄く削ったの体に貼ってたんじゃねーかな
22 22/03/15(火)14:31:02 No.906736611
>木簡の場合でも再利用のために削ってたしカンナで薄く削ったの体に貼ってたんじゃねーかな 字が消えないよう頑張ってる姿を想像したら涙ぐましい…
23 22/03/15(火)14:31:17 No.906736666
契約の書面みたいなものそこまで有触れてはいなかっただろうしその辺に捨ててあるレシートで発動するようになったのは超強化すぎる… 本人の呪力操作や格闘も強いし領域対策もあるから生前も弱くはなかったんだろうけど現代の方が確実に強いよね
24 22/03/15(火)14:31:34 No.906736721
反転術式も怪我の回復は出来ても呪力の消費はあるからレシート燃やすだけで疲労回復は強い
25 22/03/15(火)14:31:57 No.906736798
他人か自分が過去に結んだ契約を交わした証拠を燃やすことでその場に再現すると書くと平安時代でも通じそうな確かに呪術だよね
26 22/03/15(火)14:32:01 No.906736812
環境が追いついた術師
27 22/03/15(火)14:32:06 No.906736825
事前にレシート選別しとかないといけないから面倒くさい
28 22/03/15(火)14:33:17 No.906737067
呪術としては滅茶苦茶真っ当だよねこれ 貴族同士だと下手な契約したら破った時の反動怖いし
29 22/03/15(火)14:34:03 No.906737236
このシャレた偽名も復活してから自分で考えたのかと思うとかわいい
30 22/03/15(火)14:35:02 No.906737413
ある種の式神使いだよね
31 22/03/15(火)14:35:36 No.906737525
昔だと契約書交わすってでかいものばっかだろうから術式の火力は下がってると思う 代わりにしぬほど小回り聞く能力になった
32 22/03/15(火)14:35:51 No.906737574
>このシャレた偽名も復活してから自分で考えたのかと思うとかわいい 虎杖の登録名が宿儺じゃないし名前はボディ依存じゃねえかな
33 22/03/15(火)14:36:50 No.906737764
呪霊と契約とかもできるならものすごい手数になりそう
34 22/03/15(火)14:37:10 No.906737832
奈良の大仏作った時のレシート!
35 22/03/15(火)14:37:24 No.906737876
核兵器のレシート!
36 22/03/15(火)14:37:40 No.906737936
レジスター様…
37 22/03/15(火)14:38:09 No.906738039
>事前にレシート選別しとかないといけないから面倒くさい 伏黒突入する前にパン一でいたのはそういうことだよね
38 22/03/15(火)14:38:10 No.906738047
舞台が海外じゃなくてよかった 下手したら銃火器手に入れて無双してた
39 22/03/15(火)14:38:27 No.906738100
>呪霊と契約とかもできるならものすごい手数になりそう 可燃物で契約内容を記録してないといけないからすげえめんどいと思うよ 意思疎通できる呪霊も限られてるし
40 22/03/15(火)14:39:01 No.906738189
>>このシャレた偽名も復活してから自分で考えたのかと思うとかわいい >虎杖の登録名が宿儺じゃないし名前はボディ依存じゃねえかな でも虎杖ってママが事前に登録してた可能性も高いよ
41 22/03/15(火)14:39:35 No.906738316
復活が2050年とかだとネット決済ばっかで紙の領収書消滅してそうだし今が一番強いタイプ
42 22/03/15(火)14:39:57 No.906738369
黒縄のレシートがあれば…
43 22/03/15(火)14:40:03 No.906738381
東京壊滅したから適当に建物入れば誰にも止められることなく契約書とかも雑に手に入るしタイミングも良かったねって
44 22/03/15(火)14:40:20 No.906738430
ご飯食べたレシート燃やせばもう一回食べられるし食費浮くよね
45 22/03/15(火)14:41:51 No.906738705
>ご飯食べたレシート燃やせばもう一回食べられるし食費浮くよね すぐ消えちゃうから多分食べたって経験だけになると思う
46 22/03/15(火)14:41:53 No.906738719
現代で便利かつかつて使われてた姿も想像しやすいのがすごい秀逸だよね再契象
47 22/03/15(火)14:42:44 No.906738875
昔は木簡をたくさんぶら下げてたのかな…
48 22/03/15(火)14:43:10 No.906738940
>復活が2050年とかだとネット決済ばっかで紙の領収書消滅してそうだし今が一番強いタイプ 電子でも領収書あるけど他人は入手しにくいからな でも好き勝手に入手できるなら持ち運びは便利だな 戦闘での使い勝手は悪い
49 22/03/15(火)14:43:22 No.906738987
>復活が2050年とかだとネット決済ばっかで紙の領収書消滅してそうだし今が一番強いタイプ ネット決済の領収書をコンビニ印刷したらつかえるのかな
50 22/03/15(火)14:43:23 No.906738995
>すぐ消えちゃうから多分食べたって経験だけになると思う その理屈だと旅館の回復効果も消えない?
51 22/03/15(火)14:43:58 No.906739105
食べた経験で得たカロリーは消えないんじゃないか?
52 22/03/15(火)14:44:28 No.906739211
気分は回復しても外傷までは治せないからな…
53 22/03/15(火)14:45:17 No.906739370
>舞台が海外じゃなくてよかった >下手したら銃火器手に入れて無双してた いまでも狩猟ライフル店とか普通にあるぞ
54 22/03/15(火)14:45:38 No.906739418
>食べた経験で得たカロリーは消えないんじゃないか? そのぶん呪力消費するから差し引きゼロになりそう
55 22/03/15(火)14:46:40 No.906739612
持っても嬉しくない術式だらけの中唯一欲しくなる術式
56 22/03/15(火)14:47:26 No.906739762
色々手に入りやすい現代のが有用よね
57 22/03/15(火)14:47:34 No.906739787
命令を与えなければずっと残るおかげで一軒家が一軒家アタック以外に拠点設営としても便利すぎる…
58 22/03/15(火)14:48:08 No.906739900
もっと時間あれば海外渡って銃火器も揃えられたろうに
59 22/03/15(火)14:48:15 No.906739915
ソープの領収書は?
60 22/03/15(火)14:48:54 No.906740045
>ソープの領収書は? 伏黒がいきなりんほおおおおっ♥♥♥♥しちゃうじゃん
61 22/03/15(火)14:49:29 No.906740157
生物とか買ったら出せるのかな?
62 22/03/15(火)14:49:44 No.906740206
>生物とか買ったら出せるのかな? 大根
63 22/03/15(火)14:50:01 No.906740264
>>ソープの領収書は? >伏黒がいきなりんほおおおおっ♥♥♥♥しちゃうじゃん 相手にじゃなくて自分に効果が出るんだからレジィ様がんほぉぉぉぉするだろその場合
64 22/03/15(火)14:50:05 No.906740280
>生物とか買ったら出せるのかな? 多分出せるけど一時的な式神程度だろうな
65 22/03/15(火)14:50:33 No.906740369
>>生物とか買ったら出せるのかな? >大根 生物というかナマモノ・・・
66 22/03/15(火)14:51:29 No.906740537
この2人最大火力が一軒家と象でバトルしてたのに仙台の人たちはちょっとおかしい
67 22/03/15(火)14:51:59 No.906740640
嫌だよ戦闘中に急に賢者モードになるレジィ様…
68 22/03/15(火)14:52:25 No.906740728
普通に伏黒と同レベルかその下ぐらいだと思う
69 22/03/15(火)14:53:23 No.906740899
>>生物とか買ったら出せるのかな? >大根 中に包丁入ってたのが殺意高い
70 22/03/15(火)14:53:35 No.906740941
多分冥冥さんより強いけど直哉には劣るくらいだと思う
71 22/03/15(火)14:53:36 No.906740946
伏黒と同等くらいって考えると仙台でやっていくにはちょっと大変そうだな 生き延びるくらいはできそうだけど
72 22/03/15(火)14:53:45 No.906740973
色物っぽいけど創作の中の陰陽師が札でいろいろやるのの現代版っぽくもあるんだよな
73 22/03/15(火)14:54:19 No.906741073
こいつ確定申告のときどうすんの…
74 22/03/15(火)14:54:41 No.906741141
>この2人最大火力が一軒家と象でバトルしてたのに仙台の人たちはちょっとおかしい よくよく考えたらナチュラルに車投げてた虎杖もおかしい
75 22/03/15(火)14:54:44 No.906741150
海外だと呪力マシンガンや手榴弾やRPGがファンネルしながら飛んでくると考えるとヤバいな
76 22/03/15(火)14:54:49 No.906741162
ミサイル連続ぶっぱすればめっちゃ強そう
77 22/03/15(火)14:55:09 No.906741237
全然弱いとは思えないけどなんか火力おかしな人達が今戦ってるからな…
78 22/03/15(火)14:55:22 No.906741281
平安時代は普通のステゴロファイターだったのかな
79 22/03/15(火)14:56:26 No.906741482
>全然弱いとは思えないけどなんか火力おかしな人達が今戦ってるからな… あいつらレジィ様の奥義級の攻撃ポンポン繰り出すからな…
80 22/03/15(火)14:56:29 No.906741492
>全然弱いとは思えないけどなんか火力おかしな人達が今戦ってるからな… 巨大式神vs大砲vs空間操作vsGvs異能 民間人は死ぬ
81 22/03/15(火)14:56:58 No.906741601
車を召喚してそれ浮かして移動できるって考えると大分すごい
82 22/03/15(火)14:56:59 No.906741602
東京は日車にビビって雑魚狩りしてた連中だしなぁ…
83 22/03/15(火)14:58:02 No.906741808
環境トップが話の通じる日車とかレジィ様なのは結構マシな方だと思う東京コロニー
84 22/03/15(火)14:58:14 No.906741828
>東京は日車にビビって雑魚狩りしてた連中だしなぁ… レジィ様はコロニー爆弾警戒してだいぶ慎重に動いてたのもあるよ
85 22/03/15(火)14:58:15 No.906741835
黄櫨も1級レベルありそうだ
86 22/03/15(火)14:59:08 No.906741999
かなり可能性ある術式だし何となくメロンパンは好きそう
87 22/03/15(火)14:59:20 No.906742042
アホみたいな速度で点稼ぎしてる東京第2と異常な連中が5人も集った仙台がおかしいんだ
88 22/03/15(火)14:59:58 No.906742183
>東京は日車にビビって雑魚狩りしてた連中だしなぁ… そもそも領域使える一級クラスをわざわざ相手するメリットなんて皆無だし 雑魚や一般人でポイント稼ぎするのが1番安全よ
89 22/03/15(火)15:01:26 No.906742510
>環境トップが話の通じる日車とかレジィ様なのは結構マシな方だと思う東京コロニー レジィ様も目玉爆発マンもやってることは規模が小さいだけでドゥルヴ寄りだろ
90 22/03/15(火)15:01:44 No.906742571
雑魚っていうけどお母さんが千年間で集めた連中だからレベル自体は高いと思う
91 22/03/15(火)15:02:14 No.906742665
100点持ってるやつ狩っても95点ロスするってだいぶエグい
92 22/03/15(火)15:02:55 No.906742792
>黄櫨も1級レベルありそうだ 反転術式使える時点でそこらの1級よりかは確実に強いだろうな
93 22/03/15(火)15:03:11 No.906742848
>100点持ってるやつ狩っても95点ロスするってだいぶエグい 気に入らないならキミも得点を貯めてルールを追加しよう!
94 22/03/15(火)15:04:14 No.906743080
ルール追加で倒したやつのポイントゲットできるようにするとゲーム性変わるよな
95 22/03/15(火)15:05:06 No.906743256
針千釣と黄櫨の差が酷い気がする
96 22/03/15(火)15:05:24 No.906743329
黄櫨は体千切って投げて爆発させて欠けた部位は反転で治すだとあまりにも収支合わなすぎるからなんかあるんだろうな
97 22/03/15(火)15:05:51 No.906743424
術式没収されると脆い術士も多い上に呪力強化の肉弾戦に持ち込もうとしても普通にステゴロも強い元弁護士の日車さんは何なんだ
98 22/03/15(火)15:06:00 No.906743460
戦闘スタイルがボーボボ
99 22/03/15(火)15:06:15 No.906743518
反転で感覚器やら骨やらを元通りに再生できてんの凄いよ 真希さんとか火傷跡残って片目潰れたままなのに
100 22/03/15(火)15:06:36 No.906743600
>ルール追加で倒したやつのポイントゲットできるようにするとゲーム性変わるよな ただ作劇上それやるとバカスカルール追加される事になるから ストーリー的に手に追えなくなるし多分そういうルールは入らないと思う
101 22/03/15(火)15:06:37 No.906743605
>術式没収されると脆い術士も多い上に呪力強化の肉弾戦に持ち込もうとしても普通にステゴロも強い元弁護士の日車さんは何なんだ 人は日車を天才と呼ぶ
102 22/03/15(火)15:06:39 No.906743618
>黄櫨は体千切って投げて爆発させて欠けた部位は反転で治すだとあまりにも収支合わなすぎるからなんかあるんだろうな 身を削る分だけ反転術式が強化されてるとかじゃないんかな
103 22/03/15(火)15:07:18 No.906743767
すごいけど膨大な量のレシート保持していてそれを瞬時にどこにしまってあるかも把握してないといけないから並みの人間には真似できないな そもそもスレ画みたいなファッションしたくない…
104 22/03/15(火)15:08:55 No.906744134
乙骨はやる気だけど400点取るのは大変だよ
105 22/03/15(火)15:09:05 No.906744171
>術式没収されると脆い術士も多い上に呪力強化の肉弾戦に持ち込もうとしても普通にステゴロも強い元弁護士の日車さんは何なんだ あの状況だと日車さんにはバフ入ってるんじゃないかな流石に
106 22/03/15(火)15:09:11 No.906744196
>反転で感覚器やら骨やらを元通りに再生できてんの凄いよ >真希さんとか火傷跡残って片目潰れたままなのに 多分真希さんのは時間が経ちすぎてたとかあるんだと思う
107 22/03/15(火)15:09:16 No.906744222
>ルール追加で倒したやつのポイントゲットできるようにするとゲーム性変わるよな ポイント譲渡は他の人に預けとくって選択肢を取れるから倒してゲットよりかは自由度高くない?
108 22/03/15(火)15:11:14 No.906744633
兵を送る約定とかを燃やすと武士軍団召喚できたりするのかな
109 22/03/15(火)15:11:23 No.906744661
>乙骨はやる気だけど400点取るのは大変だよ 乙骨くんなら大変だよ…で済むけど普通の術師には大変ってレベルじゃない…
110 22/03/15(火)15:11:48 No.906744746
ファッションに関しちゃスレ画は好きでやってるだけだろ!?
111 22/03/15(火)15:12:26 No.906744870
誰彼関係なく皆殺しにすればすぐだよ乙骨
112 22/03/15(火)15:12:34 No.906744899
黄櫨は一般人殺してないっぽいのが仲間になりそう感
113 22/03/15(火)15:13:56 No.906745206
>ファッションに関しちゃスレ画は好きでやってるだけだろ!? おしゃれじゃなくてレシートの運用しやすい機能性一点突破のやつだろ
114 22/03/15(火)15:14:46 No.906745390
>乙骨はやる気だけど400点取るのは大変だよ うちの息子は工夫して早速ルール追加しましたよ? みなさんもいろいろな攻略法を試してみてくださいね!
115 22/03/15(火)15:14:51 No.906745414
利便性でやるには取りにくいレシート多くない?
116 22/03/15(火)15:16:10 No.906745698
タスクact4みたいな格好だな
117 22/03/15(火)15:16:16 No.906745714
譲渡と出入り自由さえルールに加えられれば近道にはなるよね
118 22/03/15(火)15:17:02 No.906745885
少なくとも仙台四天王と比べたら雑魚もいいとこ
119 22/03/15(火)15:21:55 No.906746964
レジィ様は仙台四天王相手に真正面から挑むほど馬鹿ではないだろうし 逃げの一手なら多分仙台でも生き残れると思う
120 22/03/15(火)15:23:02 No.906747234
>少なくとも仙台四天王と比べたら雑魚もいいとこ あいつら領域展開使えるっぽい時点で現代だと特級クラスだもんな
121 22/03/15(火)15:23:57 No.906747413
>兵を送る約定とかを燃やすと武士軍団召喚できたりするのかな 呪力量的に難しくないかな? 数千人規模の呪力を纏った式神召喚とか枯渇して終わりそう
122 22/03/15(火)15:26:09 No.906747898
点数=戦力ではないけど一つの指標として見てもいいと思う
123 22/03/15(火)15:28:47 No.906748496
レジィ描写されてる最大火力がトラックアタックとかなの明確な弱点じゃない? 伏黒相手だから勝負になってたけどもし虎杖相手だったら有効打一つもないだろ
124 22/03/15(火)15:29:04 No.906748539
>レジィ様は仙台四天王相手に真正面から挑むほど馬鹿ではないだろうし >逃げの一手なら多分仙台でも生き残れると思う 馬鹿正直に戦ったところでコロニー爆弾が待ってるの考えると ほっといて上同士で潰しあってくれる方が美味しいよね
125 22/03/15(火)15:29:50 No.906748727
>レジィ描写されてる最大火力がトラックアタックとかなの明確な弱点じゃない? >伏黒相手だから勝負になってたけどもし虎杖相手だったら有効打一つもないだろ 流石に中身つまってるタンクローリーあたりぶつけたらいけそうではある
126 22/03/15(火)15:32:12 No.906749258
>>レジィ描写されてる最大火力がトラックアタックとかなの明確な弱点じゃない? >>伏黒相手だから勝負になってたけどもし虎杖相手だったら有効打一つもないだろ >流石に中身つまってるタンクローリーあたりぶつけたらいけそうではある そこまでやんないとダメな虎杖はなんなの…
127 22/03/15(火)15:32:57 No.906749438
>そこまでやんないとダメな虎杖はなんなの… 俺の自慢の弟
128 22/03/15(火)15:34:45 No.906749861
虎杖に有効打入れられる奴がまあまあいないからな…
129 22/03/15(火)15:34:50 No.906749877
レジィ様は他と徒党組む程度には策略家だからな その辺考えれば仙台でもそこそこ勝ち目がある方だと思う
130 22/03/15(火)15:36:43 No.906750320
時間あったらもっといろんなもんや 下手したら呪具の取引書面手に入れて活用できてもっと強くなったかもしれん
131 22/03/15(火)15:36:51 No.906750355
レシート集めってか契約して回らないと駄目だから 条件が自傷とかで、いきなり殴れる系には辛いな
132 22/03/15(火)15:37:12 No.906750443
虎杖はまず呪力覚えてない素の段階で二級か準一級が肉体強化した程度の身体能力と強度があるのだ そこに呪力による強化合わせたらかたい
133 22/03/15(火)15:38:44 No.906750813
考えれば考える程仙台が異常すぎる
134 22/03/15(火)15:39:41 No.906751055
奇跡的に異常者が1か所に集まって良かったね
135 22/03/15(火)15:39:50 No.906751092
>虎杖に有効打入れられる奴がまあまあいないからな… 虎杖と戦えるキャラって時点で火力防御力かなり選別されるよね…
136 22/03/15(火)15:40:44 No.906751323
>>虎杖に有効打入れられる奴がまあまあいないからな… >虎杖と戦えるキャラって時点で火力防御力かなり選別されるよね… 呪力奪われてもいくらか戦えるのおかしいよ…
137 22/03/15(火)15:41:08 No.906751407
カシモとか仙台に行ったら良かったのにね…
138 22/03/15(火)15:41:48 No.906751554
>カシモとか仙台に行ったら良かったのにね… はじめちゃんが会いたいのはスクナだし…