虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/15(火)14:08:53 No.906732131

    「」はプレイヤーネームどうやって決めてる?

    1 22/03/15(火)14:10:38 No.906732522

    ポケモンで言えばデフォネーム 対戦とかしないし

    2 22/03/15(火)14:11:17 No.906732655

    ああああ

    3 22/03/15(火)14:12:28 No.906732918

    その時近くにあって目についたものから適当に 飲み物とか漫画とか

    4 22/03/15(火)14:12:38 No.906732953

    本名

    5 22/03/15(火)14:13:58 No.906733228

    「」

    6 22/03/15(火)14:14:58 No.906733450

    >その時近くにあって目についたものから適当に >飲み物とか漫画とか 江戸川乱歩 コナンドイル

    7 22/03/15(火)14:15:28 No.906733529

    本名の時と固定のいつも使ってる名前かの二択

    8 22/03/15(火)14:15:29 No.906733535

    適当に苗字

    9 22/03/15(火)14:15:37 No.906733565

    お菓子

    10 22/03/15(火)14:16:13 No.906733678

    >江戸川乱歩 >コナンドイル ドイル乱歩!

    11 22/03/15(火)14:17:04 No.906733829

    世界観に合わせてフィーリングで

    12 22/03/15(火)14:18:32 No.906734120

    キャラクリできるゲームやり始めた頃から本名プレイやめたな

    13 22/03/15(火)14:18:43 No.906734155

    本名にするとヒロインとかライバルがきついよね

    14 22/03/15(火)14:20:07 No.906734438

    ゆうた

    15 22/03/15(火)14:20:26 No.906734516

    ジャックは選んだ事ない

    16 22/03/15(火)14:20:31 No.906734535

    ポケモンでは友達の本名にしてる もらったご三家に自分の名前つけてる

    17 22/03/15(火)14:20:56 No.906734615

    ほも

    18 22/03/15(火)14:21:03 No.906734643

    クレイジー…

    19 22/03/15(火)14:21:10 No.906734681

    プロ野球の助っ人 次はスペインモチーフだから南米系でも通じそうなのが嬉しい

    20 22/03/15(火)14:21:25 No.906734728

    初プレイの日の旧暦を名前にしてる

    21 22/03/15(火)14:21:30 No.906734748

    洋ゲーだと適当に助っ人外人の名前とか

    22 22/03/15(火)14:22:08 No.906734887

    前に「」がおかあさんにしてるって言ってたな いろんなキャラのおかあさんになれるから楽しいらしい

    23 22/03/15(火)14:22:27 No.906734964

    >>江戸川乱歩 >>コナンドイル >ドイル乱歩! ドッ歩

    24 22/03/15(火)14:22:47 No.906735036

    >ポケモンでは友達の本名にしてる >もらったご三家に自分の名前つけてる そういうプレイですか?

    25 22/03/15(火)14:27:26 No.906735967

    いしはら

    26 22/03/15(火)14:27:36 No.906736006

    友達は女の子かもしれないし… それならまだ理解できなくもないし…

    27 22/03/15(火)14:31:14 No.906736652

    15年くらい同じ平仮名4文字 ゲームの名前もハンドルネームの類も

    28 22/03/15(火)14:31:43 No.906736758

    主人公とライバルの名前上二つは使われてるけど一番下って公式で使われた事ある?

    29 22/03/15(火)14:32:08 No.906736830

    ふむ たかし というんだな!

    30 22/03/15(火)14:32:21 No.906736873

    SNSとかで使ってる名前そのまま

    31 22/03/15(火)14:32:57 No.906736984

    下二桁ゾロ目で決めるやつ

    32 22/03/15(火)14:33:13 No.906737053

    スレ画に本名がある…

    33 22/03/15(火)14:33:55 No.906737201

    ジャックハンマーもimg見てるんだ

    34 22/03/15(火)14:34:02 No.906737229

    毎回めっちゃ悩むから固定ネーム決めた

    35 22/03/15(火)14:34:21 No.906737281

    ジャックの異質感

    36 22/03/15(火)14:34:55 No.906737386

    使う名前決めて使いまわし

    37 22/03/15(火)14:36:05 No.906737616

    その時imgで流行ってるやつ

    38 22/03/15(火)14:36:56 No.906737785

    もろい

    39 22/03/15(火)14:37:02 No.906737811

    海外アニメから フィンとかフィオナとかブロッサムとかバブルスとか 和名は女神転生から中嶋緋色(ヒーロー)

    40 22/03/15(火)14:37:41 No.906737939

    基本パッと思いついた名前だけどジーコに限り本名

    41 22/03/15(火)14:39:03 No.906738196

    名前メーカー的なの使う

    42 22/03/15(火)14:40:27 No.906738458

    ネトゲで苗字まで決めてくれ!って言われた時は参った ペルソナみたいに漢字使えるでもなく

    43 22/03/15(火)14:41:16 No.906738607

    >基本パッと思いついた名前だけどジーコに限り本名 苗字で呼ばれ慣れ過ぎてテキストですら名前呼ばれるのめちゃくちゃ恥ずかしくて続かなかったよ

    44 22/03/15(火)14:41:42 No.906738689

    アルファベット入力の場合はどうしたら…

    45 22/03/15(火)14:41:59 No.906738734

    アルファベットで名前入れるケースそんなにある!?

    46 22/03/15(火)14:42:10 No.906738777

    スコアランキングとか…?

    47 22/03/15(火)14:42:16 No.906738791

    最近はプレイ画面のSNS共有とかあるのでアカウント名かな…

    48 22/03/15(火)14:42:39 No.906738856

    たまに名前に数字を使う人がいる

    49 22/03/15(火)14:43:42 No.906739057

    本名プレイしたら登場人物の中に同じ名前がいたこたあるわ

    50 22/03/15(火)14:44:18 No.906739172

    本名恥ずかしくない? こういうとこに自己肯定感の低さが出ちゃうのかな…

    51 22/03/15(火)14:44:46 No.906739265

    >本名恥ずかしくない? >こういうとこに自己肯定感の低さが出ちゃうのかな… 俺なんて本名佐々木テッペイだぞ もう使いたくても使えねーよ

    52 22/03/15(火)14:44:54 No.906739297

    マジで思い付かない時はぶたとかねことか寿司みたいなレベルの適当なやつをつける

    53 22/03/15(火)14:46:26 No.906739566

    >俺なんて本名佐々木テッペイだぞ >もう使いたくても使えねーよ ホワイトナイト大ヒットでいいじゃん

    54 22/03/15(火)14:46:33 No.906739582

    >俺なんて本名佐々木テッペイだぞ >もう使いたくても使えねーよ かわいそ…

    55 22/03/15(火)14:46:57 No.906739664

    星の名前にしてる アンタレスとかレグルスとか

    56 22/03/15(火)14:46:59 No.906739671

    使いまわしてるハンドルネーム

    57 22/03/15(火)14:47:29 No.906739768

    しゅやくとかしゅじんこう

    58 22/03/15(火)14:47:32 No.906739781

    昔のゲームは名前4文字までが多かったから"りょうへ"みたいに途中で切られがち

    59 22/03/15(火)14:47:39 No.906739804

    >ネトゲで苗字まで決めてくれ!って言われた時は参った >ペルソナみたいに漢字使えるでもなく 名字まで決めるゲームとかあるんだ…

    60 22/03/15(火)14:47:54 No.906739850

    >アルファベットで名前入れるケースそんなにある!? ハンドルネームがアルファベットだから普段はそうするけど 対戦ゲームとかだとGAIJINと思われちゃうケースがあるから日本語ネームにしてる 面倒くさい

    61 22/03/15(火)14:48:22 No.906739941

    >名字まで決めるゲームとかあるんだ… アトラスに多いイメージ

    62 22/03/15(火)14:49:33 No.906740171

    ハンドルネームそのまま使うけど女アバターのときはそのままだと気持ち悪いことになるので ネカマ用ネームもしっかり用意してある

    63 22/03/15(火)14:49:59 No.906740257

    >ネトゲで苗字まで決めてくれ!って言われた時は参った FF14で要求されたから種族毎の命名規則調べてつけてみた 種族ごと整形したらひどいことになった

    64 22/03/15(火)14:51:37 No.906740566

    自分の名前は適当だけど牧場物語の動物とかは乳絞りしたい二次キャラを真剣に厳選してつける

    65 22/03/15(火)14:52:01 No.906740648

    だいたいおまんこにしてる NGだったら「」を挟む

    66 22/03/15(火)14:52:43 No.906740779

    >その時imgで流行ってるやつ 大体マイク・Oになるな

    67 22/03/15(火)14:53:12 No.906740868

    世界観が日本風の時とかはHNをそれっぽく和訳したのを使ってる

    68 22/03/15(火)14:54:55 No.906741182

    名前を逆にしてアルファベットにしてる

    69 22/03/15(火)14:55:37 No.906741318

    もしもしにする事が多かった

    70 22/03/15(火)14:56:43 No.906741543

    バージョン名からつけることが多い スレ画ならレッドとかグリーンとか さすがにピカチュウとは付けないからイエローとかに改変する時もある

    71 22/03/15(火)14:57:02 No.906741613

    ソウルシルバーから始めたからずっとシルバーにしてる

    72 22/03/15(火)14:58:01 No.906741802

    ポケモンならバージョン名でいいから楽だよね

    73 22/03/15(火)15:01:55 No.906742603

    ゼルダは神トラのときにつけた名前をなんとなくつけ続けてる そういやブレワイはリンク固定だったな

    74 22/03/15(火)15:01:59 No.906742618

    ドラクエはナンバリングの数字を英語にしたのだけど4だけはソロにしたな なんかソロってイメージが強かった

    75 22/03/15(火)15:03:29 No.906742917

    おぺにす…

    76 22/03/15(火)15:04:16 No.906743086

    「ゼロ」にしてる ってスレをimgで立てたらダセえダセえセンスねえってボロクソに言われてIDまで出された

    77 22/03/15(火)15:06:58 No.906743695

    >「ゼロ」にしてる >ってスレをimgで立てたらダセえダセえセンスねえってボロクソに言われてIDまで出された どうしてイレギュラーは発生するんだろう…

    78 22/03/15(火)15:07:21 No.906743775

    テツクズ…

    79 22/03/15(火)15:07:27 No.906743796

    入力速度を考慮して

    80 22/03/15(火)15:07:48 No.906743880

    すみませんかごめんなさいにしてる

    81 22/03/15(火)15:08:30 No.906744034

    3パターンくらい使いまわしてる そのうち一つはトンヌラ

    82 22/03/15(火)15:09:24 No.906744250

    自分で考えると考えすぎてゲームが始まらないから視界に入った物の名前を付ける もしくは日付関連

    83 22/03/15(火)15:10:02 No.906744382

    読んでる漫画やアニメの名前にしている プラチナの主人公の名前がきりゅうになった

    84 22/03/15(火)15:10:32 No.906744476

    自分の名前は好きなヒロインとかに呼ばれると嬉しいけどどうでも良いやつまで俺の事まさゆき!って呼ぶから怒りが湧く

    85 22/03/15(火)15:12:26 No.906744875

    直前で遊んだゲームのキャラ名もじって使う 現代舞台のゲームなのにベレトって名前になっても気にしない

    86 22/03/15(火)15:12:32 No.906744887

    普通にハンドルネーム

    87 22/03/15(火)15:12:51 No.906744967

    ビシバシチャンプで使ってたクソみたいな名前をずっと使ってるわ

    88 22/03/15(火)15:12:56 No.906744979

    >自分の名前は好きなヒロインとかに呼ばれると嬉しいけどどうでも良いやつまで俺の事まさゆき!って呼ぶから怒りが湧く 地図くれ

    89 22/03/15(火)15:12:58 No.906744990

    >自分の名前は好きなヒロインとかに呼ばれると嬉しいけどどうでも良いやつまで俺の事まさゆき!って呼ぶから怒りが湧く まずハッサンとかヤンガスの方が先に名前呼ぶからな…

    90 22/03/15(火)15:13:14 No.906745047

    >自分の名前は好きなヒロインとかに呼ばれると嬉しいけどどうでも良いやつまで俺の事まさゆき!って呼ぶから怒りが湧く メタルキングの地図配ってそうな名前してんな…

    91 22/03/15(火)15:13:44 No.906745162

    >自分の名前は好きなヒロインとかに呼ばれると嬉しいけどどうでも良いやつまで俺の事まさゆき!って呼ぶから怒りが湧く 図鑑に縦読み仕込まれてそう

    92 22/03/15(火)15:13:49 No.906745182

    前は自分の名前 今は女の子キャラ使うから自分の名前の後半だけ使ってそれっぽく

    93 22/03/15(火)15:15:51 No.906745631

    ひろし、あきらみたいにひらがな名にしたことってそういえば無いな ヒロシ、アキラみたいにカタカナ使っちゃう

    94 22/03/15(火)15:17:06 No.906745906

    昔から使ってるゲーム用の名前を使ってるな…

    95 22/03/15(火)15:17:23 No.906745962

    女ならミヤビ 男ならマサ 由来は彼岸島

    96 22/03/15(火)15:19:41 No.906746494

    自分が今までポケモンの主人公名で一番凝った名前つけたのはYのイヴェット 由来はYで始まるフランスの女性名で検索した

    97 22/03/15(火)15:19:57 No.906746535

    わしにしね

    98 22/03/15(火)15:20:07 No.906746576

    >たまに名前に数字を使う人がいる 俺じゃん

    99 22/03/15(火)15:22:11 No.906747028

    >江戸川乱歩 >コナンドイル ふとランポイルってポケモン居そうだなーと思ってしまった

    100 22/03/15(火)15:23:01 No.906747230

    苗字と名前から一文字ずつ取る

    101 22/03/15(火)15:23:05 No.906747241

    ナンバリングだと数字から名前考えたりするな ドラクエならデフォ名がセブンとかエイトとかイレブンとかになってるからすっきりする モンハンで4やるときにクワトロにしたらガンダムネタ振られそうで嫌だな…と思ったから別の言語での4にした

    102 22/03/15(火)15:24:22 No.906747504

    >女ならミヤビ >男ならマサ センスいいなと思ったけど >由来は彼岸島 彼岸島か…

    103 22/03/15(火)15:25:51 No.906747837

    >センスいいなと思ったけど >彼岸島か… まるで彼岸島が悪趣味みたいじゃん

    104 22/03/15(火)15:26:25 No.906747965

    いつも本名プレイだけどスレ画はパソコンが両方同じ名前になって違和感しかなかった

    105 22/03/15(火)15:27:15 No.906748157

    小さいころSFCの半熟英雄を本名で遊んだら冒頭から自分の名前のキャラが失禁して複雑な心境になったのが忘れられない それ以来本名で遊ぶのはやめた

    106 22/03/15(火)15:27:36 No.906748237

    その時に思いついた擬態語がおおいな びしょびしょ ヘニャヘニャ とか

    107 22/03/15(火)15:27:38 No.906748242

    とりあえず外人の名前だなボブとかマイクとか安易なやつ ちょっと不思議な旅ができそうって事で

    108 22/03/15(火)15:28:27 No.906748431

    >いつも本名プレイだけどスレ画はパソコンが両方同じ名前になって違和感しかなかった ようマサキ

    109 22/03/15(火)15:29:54 No.906748738

    なんらかのネット機能あるやつはハンドルネームにしてるけどぶつ森だけは本名にすればよかったと後悔してる ハンネ由来じゃなく本名由来のあだ名で呼ばれたい…

    110 22/03/15(火)15:30:25 No.906748849

    カタカナにするといい感じに大体のゲームに馴染む名前だからそのまんま

    111 22/03/15(火)15:30:31 No.906748872

    最近アルセウスやって世界観に合わせようと珍しく和名つけたら転移ものだった! お気に入りの洋名の方がそれっぽかったじゃんちくしょう!!

    112 22/03/15(火)15:31:36 No.906749120

    基本はデフォネーム デフォネームがない場合は和洋男女どれでも違和感ない名前を一つ使い回してる

    113 22/03/15(火)15:33:39 No.906749595

    好きな同人小説からとったヒロイン名をもじった平仮名4文字 苗字を求められたらelonaで気に入った二つ名を持ってきている