22/03/15(火)12:06:20 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/15(火)12:06:20 No.906702815
知らなかった
1 22/03/15(火)12:12:10 No.906704278
やきとり丼みたいなもんか
2 22/03/15(火)12:15:47 No.906705268
種類が豊富なのはいい
3 22/03/15(火)12:16:30 No.906705461
ふーんつまり正道じゃないってことか
4 22/03/15(火)12:16:49 No.906705559
福井と福島がソースカツ丼の発祥巡って争ってたような気がするけど山梨も参戦するのか
5 22/03/15(火)12:22:51 No.906707243
福島はキャベツ敷いた元祖しか主張してないから ソースカツ丼自体の発祥は好きに主張してくれていいよ
6 22/03/15(火)12:24:14 No.906707641
かつ煮丼じゃないのか
7 22/03/15(火)12:24:19 No.906707667
山梨のソースカツ丼は上からソースかけるタイプなのか
8 22/03/15(火)12:26:01 No.906708127
ソースかつ丼は蛮族どもの食い物だよ
9 22/03/15(火)12:26:38 No.906708311
山梨に住んでるけど煮カツ丼って言ったことはないな ソースカツ丼とカツ丼だ
10 22/03/15(火)12:31:15 No.906709716
>ソースかつ丼は蛮族どもの食い物だよ バ バカにされた! 最近は大手牛丼チェーンのメニューにもあるソースカツ丼を…
11 22/03/15(火)12:31:40 No.906709838
まあトンカツを通常どのようにして食べてるかって言ったらソースか醤油かけていただくのが一般的だろうからソースカツ丼こそが「カツ丼」という主張も一理ないわけではない
12 22/03/15(火)12:31:46 No.906709877
これ山梨じゃなくて福井だわ
13 22/03/15(火)12:39:39 No.906712062
福井だと卵カツ丼は上カツ丼だよ
14 22/03/15(火)12:42:22 No.906712796
一理というかそもそもカツ丼という料理はソースカツ丼の状態で成立したものだからね その後カツ煮丼が登場して一気に普及してソースカツ丼が少数派になった形で
15 22/03/15(火)12:43:09 No.906713010
>まあトンカツを通常どのようにして食べてるかって言ったらソースか醤油かけていただくのが一般的だろうからソースカツ丼こそが「カツ丼」という主張も一理ないわけではない 醤油!?
16 22/03/15(火)12:43:46 No.906713182
醤油で食べる人もいるだろうけど一般的ではないでしょ…
17 22/03/15(火)12:43:54 No.906713211
ソースかけるなら丼にする意味ないのでは?
18 22/03/15(火)12:44:37 No.906713427
醤油はソースと並べて例としてあげるほど多数派ではないだろう
19 22/03/15(火)12:46:12 No.906713860
>まあトンカツを通常どのようにして食べてるかって言ったらソースか醤油かけていただくのが一般的だろうからソースカツ丼こそが「カツ丼」という主張も一理ないわけではない (醤油で食べてるんだな…)
20 22/03/15(火)12:46:47 No.906714020
ソースカツ丼が先ってのは一部の人間が主張してるだけで 真面目な取材では卵とじの方が先だし主流だったってのが定説 目立ちたいから根拠なく無茶苦茶な主張するひとはなんのジャンルでもいる
21 22/03/15(火)12:48:22 No.906714411
この県なら焼きカツ丼とか揚げカツ丼とかどんどんバリエーション増やしていけるな
22 22/03/15(火)12:48:29 No.906714450
>ソースカツ丼が先ってのは一部の人間が主張してるだけで >真面目な取材では卵とじの方が先だし主流だったってのが定説 >目立ちたいから根拠なく無茶苦茶な主張するひとはなんのジャンルでもいる 卵とじの方が先なんて根拠なく無茶苦茶な主張する人もここにいるしな…
23 22/03/15(火)12:49:18 No.906714657
とんかつはミソだよね
24 22/03/15(火)12:49:30 No.906714704
辛子むちゃくちゃつける人いるよね
25 22/03/15(火)12:49:32 No.906714719
醤油で食べるのが一般的では無いということにするとつゆで煮る方のカツ丼もやはり邪道の食い物ってことになるな
26 22/03/15(火)12:51:48 No.906715291
バリエーションが増えるのは素晴らしいことだ
27 22/03/15(火)12:54:51 No.906716089
>醤油で食べるのが一般的では無いということにするとつゆで煮る方のカツ丼もやはり邪道の食い物ってことになるな ?
28 22/03/15(火)13:03:11 No.906718059
カタ歯茎
29 22/03/15(火)13:06:52 No.906718842
たかがカツ丼で喧嘩するなよ
30 22/03/15(火)13:09:01 No.906719269
やはりタレカツ丼こそ至高
31 22/03/15(火)13:09:49 No.906719428
煮カツ丼が主流だとは思うけど美味しければどれでも好き
32 22/03/15(火)13:12:49 No.906720010
fu886443.jpg 福井のはこんな感じ
33 22/03/15(火)13:14:14 No.906720299
俺の中でソースカツ丼は長野名物
34 22/03/15(火)13:14:37 No.906720387
ヨーロッパじゃん
35 22/03/15(火)13:14:37 No.906720389
サクサクの揚げ物を煮てしまったりソースに漬けてしまったり まことに嘆かわしい…
36 22/03/15(火)13:15:05 No.906720481
山梨県民だけどカツ丼って言えば普通ソースカツ丼だぞ 山梨のどこに住んでるかにもよるんじゃないか?
37 22/03/15(火)13:15:31 No.906720590
カツ丼頼んでソースカツ丼が出てきた時のこれじゃない感は これじゃない感としか言い様がないくらいこれじゃないからな… 逆もまたしかりなのかもしれんが
38 22/03/15(火)13:15:38 No.906720622
きゅうりが乗ったカツ丼しか食べませんよ
39 22/03/15(火)13:17:36 No.906721037
>fu886443.jpg >福井のはこんな感じ 緑が足りない
40 22/03/15(火)13:17:36 No.906721038
ソースカツ丼頼んで上からソース掛かった奴が出て来たらうわ…ってなるよね…
41 22/03/15(火)13:19:59 No.906721518
>きゅうりが乗ったカツ丼しか食べませんよ それどっかの地方だと普通なの?
42 22/03/15(火)13:20:40 No.906721666
>>ソースかつ丼は蛮族どもの食い物だよ >バ バカにされた! >最近は大手牛丼チェーンのメニューにもあるソースカツ丼を… このやり取りの元ネタのミカるんXってもう10年以上前の漫画だよね
43 22/03/15(火)13:21:43 No.906721848
卵とじがあんまり好きじゃないからソースカツ丼の方が好き
44 22/03/15(火)13:24:34 No.906722411
>>fu886443.jpg >>福井のはこんな感じ >縁が足りない