22/03/15(火)10:44:13 結局ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/15(火)10:44:13 No.906686772
結局ドイツもF-35買うのね
1 22/03/15(火)10:51:19 No.906688006
国防予算倍増のチャンス
2 22/03/15(火)10:53:31 No.906688418
といっても選択肢ないだろ FCAS/SCAFは完成してないしさらに核装備するの時間かかるだろうし FA18は今更だし
3 22/03/15(火)10:54:59 No.906688691
またメッサーシュミットやハインケルで変なの作ってよ
4 22/03/15(火)11:00:51 No.906689740
>またメッサーシュミットやハインケルで変なの作ってよ ドルニエは今も健在だけど飛行機じゃなくって浄水設備とか工業機械メインになってた
5 22/03/15(火)11:03:37 No.906690263
トルコ君も買おう?
6 22/03/15(火)11:11:06 No.906691745
>トルコ君も買おう? 存在しないけど…
7 22/03/15(火)11:30:49 No.906695546
ドイツ国防費倍象って言ってたけどどこにそんな金があるんだろう
8 22/03/15(火)11:31:41 No.906695699
ドイツ君タイフーンも追加購入するとか言ってる…
9 22/03/15(火)11:34:06 No.906696132
ドイツ強国化したらまたいらん事考えそ… EUでも経済的にかなりアレな行動してるし…
10 22/03/15(火)11:35:13 No.906696322
>ドイツ国防費倍象って言ってたけどどこにそんな金があるんだろう そりゃEUのリーダーだから本気出せばいくらでも出る
11 22/03/15(火)11:37:08 No.906696656
調達の面で効率的とはいえ欧州までアメリカンに染まってきていっぱいかなしい
12 22/03/15(火)11:42:45 No.906697830
>ドイツ国防費倍象って言ってたけどどこにそんな金があるんだろう どうせ今回の件のほとぼり冷めたらなかったことにするぜ クリミアのときも似たようなこといってたし
13 22/03/15(火)11:44:28 No.906698144
>ドイツ君タイフーンも追加購入するとか言ってる… 前から予定してたトランシェ4に追加で?
14 22/03/15(火)11:55:58 No.906700579
>調達の面で効率的とはいえ欧州までアメリカンに染まってきていっぱいかなしい もう一国だけで開発生産なんて無理 F35だってアメリカが船頭だけど金と生産は寄り合いだし
15 22/03/15(火)11:56:54 No.906700823
>前から予定してたトランシェ4に追加で? 電子戦型も追加だってさ それは素直にグラウラー買っとけよと思うが…
16 22/03/15(火)11:58:50 No.906701283
>それは素直にグラウラー買っとけよと思うが… 売ってくれんだろ F-22より機密の塊やで
17 22/03/15(火)12:00:36 No.906701654
ドイツの場合軍縮しすぎて人材が払底してて予算増やしても人がいないかいてもアレなのばっかなので立て直しに10年単位でかかるのが… 特殊部隊が中隊丸ごとネオナチの巣になってて部隊解散と将軍の首が飛んだのつい先日の話だし
18 22/03/15(火)12:01:15 No.906701785
なんか事ここに及んでさすがにドイツもアホみてえな額防衛費に計上し始めたね 極端すぎる
19 22/03/15(火)12:01:41 No.906701874
>売ってくれんだろ フィンランドも購入予定でとっくに輸出許可出てるけど…
20 22/03/15(火)12:01:58 No.906701928
>特殊部隊が中隊丸ごとネオナチの巣になってて部隊解散と将軍の首が飛んだのつい先日の話だし なにそれ…コワー
21 22/03/15(火)12:02:39 No.906702063
つまり政治的な問題で売ったり買ったりがスムーズにいかないと困るからまたどこの国でも自国設計自国生産の大ブームが来るのか
22 22/03/15(火)12:04:38 No.906702446
>フィンランドも購入予定でとっくに輸出許可出てるけど… まじか 大丈夫かアメリカ
23 22/03/15(火)12:05:42 No.906702671
>なにそれ…コワー 武器の不法所持で逮捕された隊員がいたから今提出したら怒らないから隠してるもの全部出しなさいって言ったら員数外の武器弾薬が出るわ出るわで軍の把握してない弾薬庫まであって一大スキャンダルに
24 22/03/15(火)12:05:46 No.906702691
西側の戦闘機が全部ライトニングになっちまう~
25 22/03/15(火)12:08:12 No.906703233
どう見ても当て馬でしかないF-18を話こじらせた結果マジに導入しかけてたんだっけ
26 22/03/15(火)12:08:21 No.906703267
>武器の不法所持で逮捕された隊員がいたから今提出したら怒らないから隠してるもの全部出しなさいって言ったら員数外の武器弾薬が出るわ出るわで軍の把握してない弾薬庫まであって一大スキャンダルに 反乱の準備でもしてんのか
27 22/03/15(火)12:08:43 No.906703353
>西側の戦闘機が全部ライトニングになっちまう~ P-38に!?
28 22/03/15(火)12:10:12 No.906703724
戦闘機は一国が一から設計するのはもう金と時間がかかりすぎる…
29 22/03/15(火)12:11:00 No.906703940
F35で共産を囲んで黙らせたい…黙ってくだち…
30 22/03/15(火)12:11:58 No.906704210
ドイツ君は一度F-35Aを政治的理由で蹴ってF-18E/Fを買うぜ!となったんだけど 国内でふざけんなEU製のタイフーン買えと問題になって 擦った揉んだのあげくニュークリアシェリング維持の必要分はF-18E/Fで残りはタイフーンとしたけど 今度はアメリカが「F-18E/Fを核兵器運用対象から外すから」と通告されてにっちもさっちも逝かなくなって結局F-35Aを買う羽目になった
31 22/03/15(火)12:12:07 No.906704256
>なんか事ここに及んでさすがにドイツもアホみてえな額防衛費に計上し始めたね >極端すぎる F-35については戦争前から話があったぞ
32 22/03/15(火)12:13:07 No.906704546
>反乱の準備でもしてんのか 「なんらかの計画」を理由に防諜組織に通報されて一斉摘発食らったからはい
33 22/03/15(火)12:14:33 No.906704940
>今度はアメリカが「F-18E/Fを核兵器運用対象から外すから」と通告されてにっちもさっちも逝かなくなって結局F-35Aを買う羽目になった トライデントに戦術核積めるから自由落下型の爆弾でわざわざ戦術核使う理由ないもんな…
34 22/03/15(火)12:14:57 No.906705045
>>反乱の準備でもしてんのか >「なんらかの計画」を理由に防諜組織に通報されて一斉摘発食らったからはい 怖すぎる...
35 22/03/15(火)12:15:46 No.906705263
思いっきりガス買ってるロシアの対抗へ今更軍備整えたところでなんだかな…
36 22/03/15(火)12:18:39 No.906706044
>怖すぎる... この話のオチは摘発対象になった軍特殊部隊KSKを逮捕しに行った警察特殊部隊SEKにもネオナチがいてそいつも逮捕されたことです
37 22/03/15(火)12:18:42 No.906706060
はよトーネードくんを休ませてやれ
38 22/03/15(火)12:20:07 No.906706441
>>それは素直にグラウラー買っとけよと思うが… >売ってくれんだろ >F-22より機密の塊やで よくわかんないんだけどF-35の電子戦型よりもF-18の電子戦型の方が機密度高いの?
39 22/03/15(火)12:20:13 No.906706467
そこかしこに火種が転がってるんだな…こわ…