なそ にん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/15(火)09:59:40 No.906679606
なそ にん
1 22/03/15(火)10:01:31 No.906679862
5000ものちょっと誇らしげなところ好き
2 22/03/15(火)10:05:04 No.906680414
OCG版だと1000だったか2000位に小さくなるかえんじごく
3 22/03/15(火)10:29:49 No.906684439
全部これを積むメタに対して殺す2枚以外全部治療の神で5000回復で耐えて勝つ対策があって さらに35枚かえんじごくにエグゾディア一枚づつ入れることでその状況になる前に勝つのが最終形だったっけ?
4 22/03/15(火)10:31:38 No.906684714
後攻だとモンスター出す1Tの余裕なくない?
5 22/03/15(火)10:37:36 No.906685626
>後攻だとモンスター出す1Tの余裕なくない? このゲームの頃は生贄なんてないぞ
6 22/03/15(火)10:43:04 No.906686560
DM1…バーン5000だが異なるカセット200本と通信するというアホみたいな入手難易度 DM2…バーン1000に大幅弱体化するが同名カードを何枚も入れられる+毎ターン手札が5枚まで補充される仕様で相変わらず強カード
7 22/03/15(火)10:48:44 No.906687505
何も考えてないの極み
8 22/03/15(火)10:49:12 No.906687583
控えめに言ってクソゲーでは?
9 22/03/15(火)10:51:12 No.906687984
>控えめに言ってクソゲーでは? でもめっちゃ売れた
10 22/03/15(火)10:51:29 No.906688042
5000吸収だと!?
11 22/03/15(火)10:59:13 No.906689441
大ダメージ超回復エグゾディアの三すくみで読み合いだったかな
12 22/03/15(火)11:05:23 No.906690603
>大ダメージ超回復エグゾディアの三すくみで読み合いだったかな 読み合いが発生するほど環境整えられねえよ!
13 22/03/15(火)11:06:52 No.906690922
>>控えめに言ってクソゲーでは? >でもめっちゃ売れた 罠カードあったか忘れたけどコンボがほぼ装備ぐらい
14 22/03/15(火)11:07:48 No.906691108
>DM1…バーン5000だが異なるカセット200本と通信するというアホみたいな入手難易度 これ正規の方法で入手できた人どのくらい居るんです…?
15 22/03/15(火)11:15:51 No.906692713
このゲームでは相手のライフポイントに5000ダメージを与える「火炎地獄」というカードが最強カードとして注目されたが、このカードの入手方法は「200人以上の相手と通信対戦する」という不可能に等しいものである。2つ以上のカセットを購入して、通信対戦しては一方のデータを消す、いわゆる「リセットマラソン」を行おうにも本作にはデータ初期化機能がない。どうしてもデータを消去したければカセットのボタン電池を抜く、電源が入った状態で勢い良くカセットを引き抜くなどの不正な手段を行わなければならない。こうした方法でデータを初期化するプレーヤーが多かったため状態の悪いカセットが多く、そうした理由で中古販売店ではこのゲームの買い取りが拒否されたこともある[2]。なお、データ初期化の隠しコマンドは、発売から10年以上経過したころに有志によって発見された。
16 22/03/15(火)11:17:48 No.906693057
そこまでせんでも普通にゲームクリアするには必要ないんだけどね 簡単だし
17 22/03/15(火)11:24:36 No.906694325
ごめん知らなかったんだけど今頃調べたら遊戯王のゲームってほぼ毎年こんなヤバいスパンで発売されてるの?すごくない?
18 22/03/15(火)11:24:43 No.906694356
>なお、データ初期化の隠しコマンドは、発売から10年以上経過したころに有志によって発見された。 100万本以上売れてよく見つからなかったな…
19 22/03/15(火)11:24:43 No.906694358
データ消す方法見つかってたんだ…
20 22/03/15(火)11:25:52 No.906694588
>ごめん知らなかったんだけど今頃調べたら遊戯王のゲームってほぼ毎年こんなヤバいスパンで発売されてるの?すごくない? 遊戯王に限らず昔は毎年出てたシリーズが結構あったんじゃよ パワプロとかKOFとか
21 22/03/15(火)11:29:14 No.906695239
火炎地獄とディアンケトのメタの話がよく出るが 実際DM1しかなかった当時は机上の空論というか1枚持ってる奴すらまずいない プロアクションリプレイ野郎がいれば使ってたかもだが…
22 22/03/15(火)11:32:39 No.906695852
> そうした理由で中古販売店ではこのゲームの買い取りが拒否されたこともある[2]。 明らかに特典のカード抜いてそのままはゲームは売るって客が多かったからだと思う…
23 22/03/15(火)11:34:56 No.906696273
DM4とか分割にカードガチャにバージョンによるカードプール格差って悪魔みたいな所業してた
24 22/03/15(火)11:35:52 No.906696433
>明らかに特典のカード抜いてそのままはゲームは売るって客が多かったからだと思う… 初代の特典カードはOCGじゃないけど…
25 22/03/15(火)11:36:06 No.906696471
遊戯王は死ぬほど流行ったからな… マジで飛ぶように売れた
26 22/03/15(火)11:37:13 No.906696665
これで全国大会やるとか馬鹿では?
27 22/03/15(火)11:37:45 No.906696768
>100万本以上売れてよく見つからなかったな… タイトル画面で ↓↑B↓↓→↑↑↑↑(↓+B同時押し) と入力 どうやって見つけたの?というレベルだと思う…
28 22/03/15(火)11:39:08 No.906697075
>どうやって見つけたの?というレベルだと思う… こういうのはたいてい解析でプログラム見つけてからどうやって起動するかを探す たまに制作側が流すこともある
29 22/03/15(火)11:39:18 No.906697114
こんなセーブ消せないクソみたいな殿様商売しててもアホほど売れ続けたんだからコンテンツのパワーってすげえや
30 22/03/15(火)11:39:27 No.906697140
DM1は普通にカードゲームとして成り立ってなくてクソゲーだけど(BGMとテンポが良くて延々やれるのはある) その要因は別にスレ画じゃない スレ画は改造除くと持ってる奴がまずいないのだったし大会では禁止カードになってる
31 22/03/15(火)11:40:11 No.906697322
>タイトル画面で >↓↑B↓↓→↑↑↑↑(↓+B同時押し) >と入力 >どうやって見つけたの?というレベルだと思う… それやって200回繰り返すのか つらいな
32 22/03/15(火)11:40:18 No.906697341
>こんなセーブ消せないクソみたいな殿様商売しててもアホほど売れ続けたんだからコンテンツのパワーってすげえや ガキの頃にセーブ初期化という発想は早々ないと思う
33 22/03/15(火)11:41:33 No.906697587
>これで全国大会やるとか馬鹿では? 火炎地獄は禁止カードだったよ
34 22/03/15(火)11:42:38 No.906697803
ここからよくMDまで進化したな…
35 22/03/15(火)11:43:25 No.906697956
>DM1は普通にカードゲームとして成り立ってなくてクソゲーだけど(BGMとテンポが良くて延々やれるのはある) >その要因は別にスレ画じゃない >スレ画は改造除くと持ってる奴がまずいないのだったし大会では禁止カードになってる なんか聞きかじった話をしてるだけなんだろうなって人が割と多いよね
36 22/03/15(火)11:46:38 No.906698592
この頃の遊戯王のカードやゲームは半分なりきり遊びぐらいのモンだからな…
37 22/03/15(火)11:47:41 No.906698785
>>100万本以上売れてよく見つからなかったな… >タイトル画面で >↓↑B↓↓→↑↑↑↑(↓+B同時押し) >と入力 >どうやって見つけたの?というレベルだと思う… 開発スタッフが10年経ったからと流したのかな?
38 22/03/15(火)11:48:52 No.906698985
データ消すために引っこ抜いてダメージ蓄積させてるやつが多かったせいで買取拒否だったってそんなに火炎地獄目指したやついっぱいいたのか
39 22/03/15(火)11:49:56 No.906699231
カプモンのゲームとかあったな 全然面白くなかった
40 22/03/15(火)11:50:27 No.906699366
DM3や4でパスワードで入手した火炎地獄をDM1に大量に送って無双するんだ
41 22/03/15(火)11:50:49 No.906699449
飽きたから物理ダメージで初期化する遊びしてたんだよ