ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/15(火)08:30:00 No.906665926
なんてこった
1 22/03/15(火)08:33:33 No.906666377
ゾンビが大量発生した時困るじゃん!
2 22/03/15(火)08:34:46 No.906666559
遅すぎたんだよ
3 22/03/15(火)08:37:21 No.906666905
二指真空破の練習できないじゃん
4 22/03/15(火)08:37:43 No.906666962
バリスタはセーフ
5 22/03/15(火)08:38:06 No.906667009
殺人事件起こっちゃったしね… むしろあの事件から所持禁止になるまで時間かかりすぎと言うか
6 22/03/15(火)08:39:30 No.906667174
まっとうな使用法なら害獣対策にしか使わないんだから当たり前すぎる
7 22/03/15(火)08:39:30 No.906667175
困る事ある?山に近い農家とか?
8 22/03/15(火)08:41:11 No.906667385
> バリスタはセーフ あんまり城攻めしないしな…
9 22/03/15(火)08:41:12 No.906667389
前々から罪のない奈良公園の鹿にボウガン撃つ異常者とかもいたから当然
10 22/03/15(火)08:41:20 No.906667416
>まっとうな使用法なら害獣対策にしか使わないんだから当たり前すぎる 日本だと矢で狩猟するのは違法じゃなかったっけ 射的くらいにしか使えないな
11 22/03/15(火)08:41:32 No.906667456
警告な筈なのになんとなく楽しげな雰囲気のある画像だ
12 22/03/15(火)08:42:22 No.906667587
今日から?! 今後気軽に殺人事件おこすハードル上がるわこれ
13 22/03/15(火)08:43:09 No.906667690
>今後気軽に殺人事件おこすハードル上がるわこれ 下げたらダメなやつじゃねーか
14 22/03/15(火)08:43:23 No.906667717
>今日から?! >今後気軽に殺人事件おこすハードル上がるわこれ いいことじゃん
15 22/03/15(火)08:44:39 No.906667900
心にボウガンを持とう
16 22/03/15(火)08:46:46 No.906668203
今のトレンドはコイルガン
17 22/03/15(火)08:47:31 No.906668283
無空波避ける練習できなくなるな
18 22/03/15(火)08:47:33 No.906668289
ひみつ道具感有る背景だな…
19 22/03/15(火)08:50:31 No.906668736
近所のおばちゃん退治するのどうするんだ
20 22/03/15(火)08:50:33 No.906668745
持ち運ぶなと言って処分するためには警察に持ち運べという
21 22/03/15(火)08:50:38 No.906668760
まだ規制されて無かったのか
22 22/03/15(火)08:51:15 No.906668857
許可申請とは言うが何の理屈で許可取れるんだろ?
23 22/03/15(火)08:52:18 No.906669025
>許可申請とは言うが何の理屈で許可取れるんだろ? それが分かってる奴だけ許可取れるとか?
24 22/03/15(火)08:53:07 No.906669171
矢ガモの時に規制しとけよ
25 22/03/15(火)08:54:30 No.906669395
>許可申請とは言うが何の理屈で許可取れるんだろ? 標的射撃と産業目的ならOKみたいだが産業目的ってなんだ
26 22/03/15(火)08:54:47 No.906669444
>近所のおばちゃん退治するのどうするんだ 退治すんな
27 22/03/15(火)08:56:11 No.906669661
逆に今までは良かったのが驚きだよ
28 22/03/15(火)08:56:50 No.906669774
廃棄してくれるといっても剥き身のまま持っていこうとすると捕まるぞ!
29 22/03/15(火)08:57:32 No.906669872
>>許可申請とは言うが何の理屈で許可取れるんだろ? >標的射撃と産業目的ならOKみたいだが産業目的ってなんだ 畑にやってくる害獣ダメだする用とか…?
30 22/03/15(火)08:58:37 No.906670030
1トンを超える車の所持も禁止しよう
31 22/03/15(火)09:00:02 No.906670280
>畑にやってくる害獣ダメだする用とか…? そもそも日本じゃボウガン含め弓矢での狩猟禁止されてるからマジで使い道ないのよね…
32 22/03/15(火)09:00:04 No.906670288
パチンコ(玉打ち出す方)もそのうちダメになるかな
33 22/03/15(火)09:00:44 No.906670384
日本で売ってるやつは弱すぎて狩猟用には使い物にならんよ 使えるようなのはもともと駄目だし
34 22/03/15(火)09:01:29 No.906670535
>逆に今までは良かったのが驚きだよ まあ禁止するにもそんな出回ってないものをわざわざ禁止しないからな 事件が起きて動いただけで
35 22/03/15(火)09:01:29 No.906670536
ゾンビ撃つ以外に用途が思いつかない
36 22/03/15(火)09:01:29 No.906670537
>1トンを超える車の所持も禁止しよう 軽自動車以外の選択肢が少なすぎる
37 22/03/15(火)09:02:15 No.906670683
今日からか
38 22/03/15(火)09:03:05 No.906670827
気軽に人狩りいけなくなっちゃった
39 22/03/15(火)09:03:23 No.906670879
妄想の殺人計画のお供だったのに代わりに何使おうか…
40 22/03/15(火)09:03:54 No.906670964
>気軽に人狩りいけなくなっちゃった 豚逃がす奴隷もいないしなー
41 22/03/15(火)09:04:53 No.906671133
>>1トンを超える車の所持も禁止しよう >軽自動車以外の選択肢が少なすぎる 軽バンとか最近のは900kg超えてきててディアスとジムニーは1t超えちゃってんだぞ!
42 22/03/15(火)09:05:14 No.906671186
>妄想の殺人計画のお供だったのに代わりに何使おうか… 俺はスリングショットにした 絵面があれなのは諦める
43 22/03/15(火)09:05:42 No.906671257
>>妄想の殺人計画のお供だったのに代わりに何使おうか… >俺はスリングショットにした >絵面があれなのは諦める そんなあなたにスリングライフル
44 22/03/15(火)09:06:24 No.906671389
>妄想の殺人計画のお供だったのに代わりに何使おうか… 吹き矢
45 22/03/15(火)09:06:34 No.906671428
>持ち運ぶなと言って処分するためには警察に持ち運べという じいちゃんの遺品の銃が蔵から出てきて 警察に相談しに持って行ったらその場で捕まったって話あったな
46 22/03/15(火)09:07:36 No.906671593
一般人の対ゾンビ戦闘力が下がるな
47 22/03/15(火)09:09:07 No.906671821
ナイフ持ってるやつとか拳銃持ってるヤクザより クロスボウ持ってるやつの方が怖く感じるの分かる? 刺さったら痛そう感が拳銃の弾とかよりリアルだからかな… 創作コンテンツのせいかナイフや拳銃相手ならなんとかなっちゃいそうな気がしちゃう
48 22/03/15(火)09:09:35 No.906671894
6J以下は規制外みたいだから弦外して輪ゴムでもひっかけときゃいいんじゃないか
49 22/03/15(火)09:10:05 No.906671972
俺はナイフの方が怖い…
50 22/03/15(火)09:10:15 No.906671997
>じいちゃんの遺品の銃が蔵から出てきて >警察に相談しに持って行ったらその場で捕まったって話あったな こういう時は110番で呼んだ方が良いんだけど それでも相当面倒くさい事になるってんで家族には迷惑極まりないな
51 22/03/15(火)09:12:13 No.906672303
元々日本じゃ矢を使った狩猟は禁止だしアーチェリーや弓道に比べてボウガン競技なんて全然話題聞かないレベルで下火だし何のために規制ユルユルで放置されてたのかわからないんだよねボウガン
52 22/03/15(火)09:13:02 No.906672424
弓も禁止にしろよ!
53 22/03/15(火)09:13:06 No.906672431
>ナイフ持ってるやつとか拳銃持ってるヤクザより >クロスボウ持ってるやつの方が怖く感じるの分かる? あんなデカいもん普通に持ち歩けるならその精神性は確かに怖いよ
54 22/03/15(火)09:13:08 No.906672438
刀狩りか!
55 22/03/15(火)09:14:33 No.906672683
そういや和弓で人間射殺した事件って聞いたことないな
56 22/03/15(火)09:14:41 No.906672710
むしろ今まで良かったのか
57 22/03/15(火)09:15:28 No.906672830
人を傷つける時の感触から解放されるから便利だったのに いっぱいかなしい…
58 22/03/15(火)09:17:55 No.906673213
>刀狩りか! 弓だよ?
59 22/03/15(火)09:18:03 No.906673234
しょうがないなあバリスタにするか
60 22/03/15(火)09:18:17 No.906673260
ボウガンでの事件起こった時規制するか否かの討論してる資料の中にナーフのボウガン型が紛れてたのが忘れられない
61 22/03/15(火)09:19:01 No.906673365
>そういや和弓で人間射殺した事件って聞いたことないな 事故で当たって死んだとかは割とある アーチェリーならふざけて射ったら当たって後日死んだとかもある
62 22/03/15(火)09:19:13 No.906673400
スリングショットにめちゃくちゃゴテゴテつけた感じのやつでいくか…
63 22/03/15(火)09:19:17 No.906673408
中国で流行ったミニチュアボウガンはエネルギー的には規制対象外? まぁあっちで販売規制あったみたいだからもう売ってないみたいだけど
64 22/03/15(火)09:19:44 No.906673470
>そういや和弓で人間射殺した事件って聞いたことないな ブギーポップは笑わないの最初の話で怪物倒したのが 弓道部のやつでなんか違和感あったの覚えてる でも的に刺さるんだから威力はあるんだよな…
65 22/03/15(火)09:20:12 No.906673525
>1トンを超える車の所持も禁止しよう 車は元々免許制だろうがえーっ!
66 22/03/15(火)09:21:03 No.906673644
>しょうがないなあバリスタにするか 気に入りませんね
67 22/03/15(火)09:21:28 No.906673704
これからは和弓やアーチェリーの時代か
68 22/03/15(火)09:21:54 No.906673775
和弓は人が殺せる練度までいくと 殴ったほうが早いムキムキマッチョマンが爆誕してしまうんだ
69 22/03/15(火)09:23:52 No.906674103
つまようじ飛ばすと危ないからな
70 22/03/15(火)09:24:13 No.906674160
コンパウンド和弓の開発を急ごう
71 22/03/15(火)09:24:51 No.906674271
靴下をな 靴下をポケットに忍ばせておきなよ
72 22/03/15(火)09:25:21 No.906674348
>矢ガモの時に規制しとけよ あれはボウガンじゃなく吹き矢でしょ
73 22/03/15(火)09:29:15 No.906674905
>>矢ガモの時に規制しとけよ >あれはボウガンじゃなく吹き矢でしょ たぶん知名度高い方は1993年の事件の方だと思う
74 22/03/15(火)09:32:15 No.906675392
>靴下をな >靴下をポケットに忍ばせておきなよ 履けよ
75 22/03/15(火)09:39:10 No.906676475
これからはアトラトルの時代だよ
76 22/03/15(火)09:40:42 No.906676733
今は小学校で棒手裏剣の練習とかしないのか
77 22/03/15(火)09:42:48 No.906677034
きっかけになった事件の殺しっぷりがすごかったからな…
78 22/03/15(火)09:42:49 No.906677037
オフィスにバリスタが来るのは防衛用だったんだ
79 22/03/15(火)09:43:19 No.906677112
>>>許可申請とは言うが何の理屈で許可取れるんだろ? >>標的射撃と産業目的ならOKみたいだが産業目的ってなんだ >畑にやってくる害獣ダメだする用とか…? 何かのレジャー体験とか?
80 22/03/15(火)09:45:56 No.906677482
ゾンビにボウガン撃っても殺せる気がしないんだよな…
81 22/03/15(火)09:47:32 No.906677683
>ゾンビにボウガン撃っても殺せる気がしないんだよな… 脳味噌破壊したら死ぬとしても弓じゃ脳幹を撃ち抜かないと効きそうじゃないんだよな…
82 22/03/15(火)09:49:21 No.906677959
爪楊枝発射器で逮捕者出るのかな
83 22/03/15(火)09:49:34 No.906677995
やっとか 狩猟禁止の日本でこれ購入して何すんだよって感じだった
84 22/03/15(火)09:49:55 No.906678050
>>畑にやってくる害獣ダメだする用とか…? 日本は弓道の関係から矢による狩猟は禁止だよ
85 22/03/15(火)09:51:14 No.906678260
用途が的あてか犯罪位しか無いもんな 存在がよくわからないものだった
86 22/03/15(火)09:51:53 No.906678376
和弓ならいいってのかい!?
87 22/03/15(火)09:52:20 No.906678467
>元々日本じゃ矢を使った狩猟は禁止だしアーチェリーや弓道に比べてボウガン競技なんて全然話題聞かないレベルで下火だし何のために規制ユルユルで放置されてたのかわからないんだよねボウガン 規制なんて極力ないほうがいいいんだから使い道ないものわざわざ規制しないってだけでは
88 22/03/15(火)09:52:33 No.906678506
無償で処分ではなく有償で買い取って欲しい……
89 22/03/15(火)09:53:43 No.906678696
昔山で拾ったやつが実家にあった気がする 弦がゴムだったから玩具だろうけど
90 22/03/15(火)09:54:04 No.906678746
>日本は弓道の関係から矢による狩猟は禁止だよ なんなの反乱でも恐れてるの
91 22/03/15(火)09:54:22 No.906678796
これから先はパチンコでやっていくよ
92 22/03/15(火)09:54:22 No.906678798
使わないから規制とかやってたら恣意的に使われまくる そんな国住みたくねえ
93 22/03/15(火)09:54:23 No.906678804
>標的射撃と産業目的ならOKみたいだが産業目的ってなんだ フックロープ撃ち込むみたいなのがあるのだろう
94 22/03/15(火)09:55:03 No.906678923
>なんなの反乱でも恐れてるの なんか弓道やってた時勉強した気がするけど忘れた… 弓道用具自由に持ち歩く関連の法律にボーガンが巻き込まれてた記憶…
95 22/03/15(火)09:56:09 No.906679106
>>許可申請とは言うが何の理屈で許可取れるんだろ? >標的射撃と産業目的ならOKみたいだが産業目的ってなんだ 第一次産業だろ…
96 22/03/15(火)09:56:12 No.906679110
>なんなの反乱でも恐れてるの ターゲットが半矢になる確率が高いから
97 22/03/15(火)09:56:33 No.906679151
これまでと違うのは施工前に持ってた人も現時点でも持ってるならダメよ!されることだよな… 日本の法律改定ではわりと珍しいやつ
98 22/03/15(火)09:56:51 No.906679195
>ターゲットが半矢になる確率が高いから それはショットガンのほうが酷いのでメインではない
99 22/03/15(火)09:56:55 No.906679207
>無償で処分ではなく有償で買い取って欲しい…… 半年は猶予期間だからその間に理由作って許可申請すれば
100 22/03/15(火)09:57:12 No.906679243
>これまでと違うのは施工前に持ってた人も現時点でも持ってるならダメよ!されることだよな… >日本の法律改定ではわりと珍しいやつ エアガンもそうじゃん?
101 22/03/15(火)09:57:45 No.906679326
「」なんてこれで十分だよ fu886158.jpeg
102 22/03/15(火)09:58:34 No.906679435
>それはショットガンのほうが酷いのでメインではない 詳しそうなので何メインか教えてね
103 22/03/15(火)09:58:45 No.906679458
隠してもってて 見つかったら忘れてたでセーフだよ
104 22/03/15(火)09:58:49 No.906679472
むしろまだ所持禁止になってなかったんだ… エアガン規制の時に規制されてるかと…
105 22/03/15(火)09:59:40 No.906679604
>「」なんてこれで十分だよ >fu886158.jpeg 中国で大問題になったやつ榛名
106 22/03/15(火)10:00:31 No.906679737
運動エネルギー5.9Jのクロスボウを売ろう!
107 22/03/15(火)10:00:43 No.906679759
>無償で処分ではなく有償で買い取って欲しい…… それやると碌な事にならないのは目に見えてるから諦めろ
108 22/03/15(火)10:00:46 No.906679765
>これまでと違うのは施工前に持ってた人も現時点でも持ってるならダメよ!されることだよな… >日本の法律改定ではわりと珍しいやつ 単純所持禁止だからそりゃな
109 22/03/15(火)10:01:37 No.906679876
>運動エネルギー5.9Jのクロスボウを売ろう! 思い切って20MJにしようぜ!
110 22/03/15(火)10:01:37 No.906679878
ヤクザがこれ持って抗争するんじゃ?とも思われたが 取り回し悪すぎて街中で持ち歩けないから却下になった
111 22/03/15(火)10:02:58 No.906680075
>畑にやってくる害獣ダメだする用とか…? 動物麻酔に使われる場合もあるらしい
112 22/03/15(火)10:03:09 No.906680097
弓やクロスボウでの狩猟はアメリカとかでもこれ仕留めるには弱すぎるし虐待の類じゃない?ってなってるからな
113 22/03/15(火)10:03:32 No.906680163
クロスボウッ!(射撃)が駄目ならクロスアウッ!(脱衣)すればいいじゃない
114 22/03/15(火)10:04:14 No.906680276
>弓やクロスボウでの狩猟はアメリカとかでもこれ仕留めるには弱すぎるし虐待の類じゃない?ってなってるからな でもそれはショットガンのほうが酷いとか言ってる「」が上にいるぜ
115 22/03/15(火)10:04:27 No.906680307
>>弓やクロスボウでの狩猟はアメリカとかでもこれ仕留めるには弱すぎるし虐待の類じゃない?ってなってるからな >でもそれはショットガンのほうが酷いとか言ってる「」が上にいるぜ しらんがな
116 22/03/15(火)10:05:06 No.906680417
猟銃みたいに所持免許必要になるってこと?
117 22/03/15(火)10:05:26 No.906680489
>弓やクロスボウでの狩猟はアメリカとかでもこれ仕留めるには弱すぎるし虐待の類じゃない?ってなってるからな 日本だと獲った獲物は硬直とける1週間寝てから食うのが多いけど アメリカはピクピクした状態で持ち帰ってパーチーするからなぁ…
118 22/03/15(火)10:06:28 No.906680642
>猟銃みたいに所持免許必要になるってこと? そう
119 22/03/15(火)10:06:59 No.906680716
>猟銃みたいに所持免許必要になるってこと? 猟銃と扱い同じになると思えばいい
120 22/03/15(火)10:08:04 No.906680897
これからのゾンビ対策はボーラの時代だ
121 22/03/15(火)10:08:32 No.906680987
>>弓やクロスボウでの狩猟はアメリカとかでもこれ仕留めるには弱すぎるし虐待の類じゃない?ってなってるからな >でもそれはショットガンのほうが酷いとか言ってる「」が上にいるぜ 矢刺さったまま生きてるのって見た目のインパクトが凄いから 鼻にストロー刺さったウミガメみたいに
122 22/03/15(火)10:09:31 No.906681120
これからは外国人自動車盗に遠間からステルスアタック仕掛けられなくなるのか
123 22/03/15(火)10:11:10 No.906681421
アライグマ始末したいからほしいんだけど
124 22/03/15(火)10:11:11 No.906681422
書き込みをした人によって削除されました
125 22/03/15(火)10:12:34 No.906681647
>アライグマ始末したいからほしいんだけど はこ罠おすすめだよ
126 22/03/15(火)10:13:50 No.906681859
>クロスボウッ!(射撃)が駄目ならクロスアウッ!(脱衣)すればいいじゃない 「」のはおいなりさんじゃなくて餃子がいいとこ
127 22/03/15(火)10:14:21 No.906681940
6.5Jのクロスボウを弾道ゼラチンに打ち込むと8.2㎝の深さになるって https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/0002shiryou.pdf
128 22/03/15(火)10:14:46 No.906682011
Zネーションてドラマでスリングショットでゾンビ倒すキャラが居たな
129 22/03/15(火)10:16:03 No.906682218
>でもそれはショットガンのほうが酷いとか言ってる「」が上にいるぜ サボットとかスラッグとかあるじゃん
130 22/03/15(火)10:16:10 No.906682246
>アライグマ始末したいからほしいんだけど そもそも矢で狩猟したらアウトだからダメ
131 22/03/15(火)10:17:12 No.906682404
>そもそも矢で狩猟したらアウトだからダメ もしかしてクロスボウはおもちゃの類として取り扱われてたの…?
132 22/03/15(火)10:17:32 No.906682458
>サボットとかスラッグとかあるじゃん それはこいつに言ってくれ >それはショットガンのほうが酷いのでメインではない それで何がメインか早く教えろ
133 22/03/15(火)10:19:49 No.906682824
>もしかしてクロスボウはおもちゃの類として取り扱われてたの…? クロスボウはクロスボウとして扱われてた 狩猟はダメだけど所持に免許が不必要で手に入れやすい何に使うかわからない謎のアイテム
134 22/03/15(火)10:22:07 No.906683221
そんな…リチャード獅子心王と戦うときどうすれば…?
135 22/03/15(火)10:22:17 No.906683257
>これからは外国人自動車盗に遠間からステルスアタック仕掛けられなくなるのか 6J以上の力が出るような弦の張り方したらぶっ壊れるような弱弱クロスボウを自作すればいい
136 22/03/15(火)10:22:54 No.906683362
やはり和弓だな 弦をつけなくても長い棒として武器になるし
137 22/03/15(火)10:23:11 No.906683407
投擲武器は男のロマンだからな
138 22/03/15(火)10:25:05 No.906683709
スプリンターセルみたいな非殺傷タイプもダメ?
139 22/03/15(火)10:27:16 No.906684049
弓矢での狩猟は禁止されてるけどスリングショットでの狩猟は禁止されてないんだよね
140 22/03/15(火)10:27:21 No.906684064
>これまでと違うのは施工前に持ってた人も現時点でも持ってるならダメよ!されることだよな… >日本の法律改定ではわりと珍しいやつ この場合今持ってる人はどうするんだろうな 役所に引き取ってもらうとかあるのか 普通に捨てればいいのか
141 22/03/15(火)10:28:03 No.906684177
>この場合今持ってる人はどうするんだろうな >役所に引き取ってもらうとかあるのか >普通に捨てればいいのか スレ画に書いてあるよ
142 22/03/15(火)10:28:55 No.906684301
>スプリンターセルみたいな非殺傷タイプもダメ? 射出機がクロスボウならダメだろう 矢を打てるタイプのスリングショットでもない限りは…
143 22/03/15(火)10:30:41 No.906684566
わかりましたトレビュシェットにします
144 22/03/15(火)10:31:07 No.906684625
標的射撃で許可とりゃいいんだろ
145 22/03/15(火)10:33:37 No.906685014
1Jオーバーのトイガンなんかよりよっぽど人ころころできるような道具が ずっと手付かずだったのがおかしいんだ
146 22/03/15(火)10:36:37 No.906685469
>ゾンビが大量発生した時困るじゃん! ゾンビに矢がなぜ効果あると思ったんだ?
147 22/03/15(火)10:36:46 No.906685498
エアガンが1Jなのもおかしいし…
148 22/03/15(火)10:38:06 No.906685703
スポーツ用弓矢の所持にも免許制に改正の動き